避難区域立ち入り許可
実は手放しではよろこべない問題山積です
保護もだんだんむずかしくなりつつあります
来年あたりは原発3キロは国が国有地にして
そこに放射能廃棄施設をつくり
永遠に立ち入り禁止区域になるような情報もあります
3キロ地区にはまだまだたくさんの命が
飢えに苦しみ
状況を理解できずにいます
ぼくのすることは
少しでもこれを伝え
今救出に真に尽力している
各ボランティアが手弁当で集まりグループとして活動しているところを
サポートすることだと思っています
みなさん
ぜひ協力していただけないでしょうか?
現在正直
救出許可がでるとなって無数の保護団体さんが許可を奪い合う状態です
その直前にはほんの数グループだけで動いていたのに
今この期限のきられた許可を
ノウハウもわからず新規に入っても秩序が乱れて
例えば数カ所にしぼったえさ場が拡散して
より保護の可能性が減るでしょう
今たくさんの団体さんが現地に入っても保護数があがるとは思えない
そんなことも考えずに
むらがりまた誹謗中傷の繰り返す団体さん
正直うんざりです
今は後方支援が重要
実動部隊のシェルターは飽和状態
せっかく捕獲に入った命も選別しなくてはいけない状況
寂しそうに
絶望にそめられて見つめる瞳にぼくは
なにも返せない
急務
一時預かり
里親
シェルターを増やすことが先決
実動部隊の資金が乏しい
ぼくは全国で写真展をして伝え
資金援助をしたい
(全国で開催したいので協力ください この気持ち拡散ください)
なんにも今までできなかったぼくらが
今組織としてではなく
個人を貫き通して立ち上がるべきではないでしょうか?
わけもわからず寄付していたもだめな時期がきたのではないでしょうか?
わからない情報に右往左往するのはやめにしませんか?
1匹だけでも可能なら預かれませんか?
ちょっと節約して実働されている方達に支援をそそげませんか?
本当にできることはないですか?
大きなことでも
現地に行くことでも
ないのです
もうすぐ厳冬です
家族を待ち亡くなった命が
無念なまま朽ち果てている姿
これが
現実です
人間の争いはいりません
迷いも今はいりません
言い訳も
もし
そうなら
ぼくたちは未来永劫
命に対して語れず
子供たちになにも残せない
気に入らない人をつくりたいなら
ぼくを殺してください
恨んでください
誹謗でも中傷でもしてください
あざけ笑ってください
それで
あの苦しんでいる命を救えるならば
あの家族を引き離され泣き叫ぶ避難区域の人たちが救えるなら
もうだれかに依存せず
みんなでたちあがるときです
追記
今回の立ち入り許可は
12月27日まで
その後はわかりません
今既存のグループにおもいっきり保護していただくには
シェルターが必要
でもこれはきゅうにできないので
既存のシェルターに余力を作ることです
1匹でも可能でしたら預かっていただくかたが必要
(これの輸送はぼくがしてもいいです)
里親募集の子がいるので里親になってくださる方が必要
今回の許可があるうちに保護しなくてはということで
なれている方とついて現地でお手伝いできる方が必要
(これに関しては慎重にお願いします 線量の高い場所もありますから)
今は個人の意見が声が求められています
風化させないためにも
イベントをして気づいてもらいたいので写真展などしたいのですが
ギャラリーまともに借りると数万単位出費しますし
公的なところでは募金箱を置けませんから
ギャラリー提供
ギャラリー情報がほしい
また遠方になると開催期間中の人的お手伝いが必要
(ぼくは言われた場所すべてで開催します集客がうんぬんかんぬんなて考えていません)
そして
資金がひつようです
振込先
ゆうちょ銀行 208支店 普通 1112362
ゆうちょ 12030 11123621
ともに名義は ストリートキャッツ
(ただし中川にたいしてなのか実働部隊さんにたいしてかなのかわかるように
振込名義人さまの前にHという記号をつけてください またちょっと別料金がかかりますが振込名義人様のご連絡先をとどけてくだされば詳細はそちらにお手紙いたします 必要ないと言われる方はそのままでけっこうです)
思いついたことをざっと書きましたが
みなさんのご意見もいただきたく思います
どうか
よろしくおねがいいたします
南相馬は今晩雪との予報もでています
PS
イオネットからいつも嫌がらせのようなコメントくださる方
不満でしたら
どうどうと話し合いましょう
逃げ隠れしませんから
こちらは匿名ではありません