概要
現在は日本製紙クレシアが製造販売している紙製ウエス(汚れを拭き取るシート)。
ティッシュと比べると「硬い紙質」「ケバ立ちがない」「使っても繊維クズが出ない」等の特徴があり、色々使い方はあるが、主に低バックグラウンド下で使用する実験器具の洗浄に重宝する。
ただし洗浄するものの素材によっては細かい傷をつけてしまうため、レンズや光学セルなどは軟らかいウエスを使用するのがよい(ケイドライ等)。キムワイプにも出来ないことはあるんだ。
理学工学、主に化学分野の実験研究の場でよく使われており、理系ホイホイのネタだったりする。動画の隅っこにちょこんと佇む白緑模様の箱に胸キュンする理系人多数。鼻をかむとヒリヒリする。
ちなみに東急ハンズで売っている。ニコニコ市場にもある。日常で使うかはともかく、一家に一箱いかがですか。
ちなみに底面に印刷されているマスコットキャラクターがきもい上に生徒に落書きされてたりしてとてもキモくなってることがある
関連動画
日常での使用例。
関連商品
関連項目
携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%97
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%97
読み:キムワイプ
初版作成日: 09/06/14 03:13 ◆ 最終更新日: 12/08/03 12:15
編集内容についての説明/コメント: お絵カキコをもう一枚追加。
記事編集 / 編集履歴を閲覧