CCIのレベルを使用したEA vt_cci EA
VTTraderに標準搭載されていたCCIを使った自動売買ソフト(※1)のメタトレーダー版になります。
※1 詳細はこちら
CCIのレベルが指定したレベルを超えた段階でエントリーします。エントリー後CCIが更に指定したレベルを超えた場合はストップロスのレベルを変更します。詳しくはパラメーターの欄を参考にしてください。
時間足:1時間足
通貨ペア:ポンド円
最大同時ポジション数:1
[ファイル名]
vt_cci EA.ex4 ・・・EA
ファイル数合計 = 1 個
magic=44447; //マジックナンバー
emailalert=false;
//メールを使用するかどうか
popupalert=false; //ポップアップアラートを使用するかどうか
soundalert=false;
//サウンドアラートを使用するかどうか
lots=0.1; //以下ロット数関係の設定
mm=false;
risk=1;
minlot=0.01;
lotdigits=2;
maxtrades=10; //最大同時ポジション数
stoploss=0; //ストップロス
takeprofit=0; //テイクプロフィット
trailingstart=0; //トレール関係の設定
trailingstop=0;
cciperiod=90; //CCIの期間
cciprice=5; CCIに適用する価格 0 Close price,4 Median price,5 Typical price
ccientrylevel=40; //最初のエントリーレベル
cciexitchangelevel=100; //exitレベルの変更レベル
cciexitlevel=0; //最初のexitレベル
cciexitlevel2=40; //変更後のexitレベル
※例)ロングの場合CCIが40を超えた場合エントリーしますが、その時のexitレベルは0です。エントリー後CCIが100を超えた場合はexitレベルが40に変更されます。ショートの場合はレベルはマイナスをつけた値になります。
maxspread=0; //最大スプレッド(0は制限無し)
その他のパラメーターに関しては下記を参考ください。
共通パラメーターに関して
このEAはシェアウェアです。購入は下記から行えます。
公開中EAのまとめ で紹介している全てのEAを使用可能な共通ライセンス(注:Slope Line EAを除く)になります。
DL後のEAファイルはそのままデモ/リアル口座で無制限に使用可能になります。
詳しくは下記のリンクを御覧ください。
購入URL:公開中メタトレーダー用EAセット購入
http://miyachi3000.toypark.in/metaea/login.cgi?
61番のEAです。
※注意事項 このEAの使用により被ったいかなる損害に対しても、当方は一切の責任を負いません。責任は、すべて利用者ご自身に帰属することを了解ください。また、リアル口座で使用する場合は、事前にデモ口座で十分な動作確認を行ってから使用するようにしてください。
« MA ribbon filled_HLインディケーター | トップページ | 公開中のEAに関するお知らせ »
「メタトレーダーEA」カテゴリの記事
- デモ口座用EAの一覧(2011.07.26)
- EA use TMA + CG Indicato(2013.05.20)
- 公開中EAのまとめ(2011.05.12)
- 一目EAをナンピンで使用する(2013.04.05)
- cci nanpin trader EA のバックテスト(2013.03.26)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1354912/40092139
この記事へのトラックバック一覧です: CCIのレベルを使用したEA vt_cci EA: