中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 格闘技 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【格闘技】

JBC亀田ジムとコンタクト

2013年12月12日 紙面から

 IBF・WBA世界スーパーフライ級王座統一戦(3日)でIBF王者亀田大毅(24)=亀田=が負けても王座を保持している問題で、JBC(日本ボクシングコミッション)は11日、亀田ジム関係者とコンタクトが取れたことを明かした。

 JBCはジム側から事情を聴くため連絡を取っていたが、前日までは一切返事がなかった。11日になってメールで返答があったといい、JBC関係者は「日程を調整しましょうということでした。近く会うことになる」と話した。

 この問題は、WBA王者ソリスが前日計量で失格、王座を剥奪された直後、「大毅が負けた場合、IBF王座は空位になる」と決めたにもかかわらず、亀田ジムの嶋マネジャーが試合翌日に「ルールミーティングで大毅が負けても王者のままと確認されていた」と発言したことをJBCは問題視している。

 また、JBCは試合直後に「大毅は負けても王座を保持する」と主張し、騒動の発端となった立会人のIBFリンゼイ・タッカー氏ともメールでやりとりしており、真相を確かめる。 (竹下陽二)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ