http://www.animenewsnetwork.com/news/2013-12-11/yu-gi-oh-gets-new-arc-v-tv-anime-next-spring
・・・・スタードライバーかビルドファイターの主人公にしか見えない
以下、ネットの反応・・・
■ OCGスレの反応
755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:54:51.00 ID:/ONjRB/Z0
遊戯王アークナイトだとおおおおおおおおおおおおお!?
757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:55:48.17 ID:DRLOS3SH0
なにこれ ってか主人公の年齢また高年齢に戻すのか。
758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:56:15.96 ID:eFuvcz7Vi
アークV兄様?
765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:57:28.62 ID:/ONjRB/Z0
主人公ダサすぎwwwww
かっとビングwwwwwバイクwwwwwww
遊戯王終わったな
769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:58:39.29 ID:WD4EfrEY0
なんか絵柄がデュエマっぽいなぁ
770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:58:40.37 ID:41+dQg9Q0
割と髪型と服装が大人しい…?
784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:01:42.18 ID:fQMl/z0q0
服装
・制服にそでを通さずマントみたいに羽織る←遊戯リスペクト?
髪型
・全体的に大人しいが前髪だけ緑と大変ナウい←やっぱり遊戯リスペクト?
召喚してるモンスター
・黒色と白色←光と闇属性?シンクロとエクシーズ?
・妙にガガガ系チック←遊馬リスペクト?
787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:02:34.91 ID:eFuvcz7Vi
子供向けという名の子供騙しだった
ゼアルでは思ったようには新規層を取り込めなかったんだろうな
それで年齢層あげてこれから
優秀な奴隷になる中高生あたりにターゲットを戻したんじゃない?
802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:05:12.51 ID:6HSeUcsE0
>>787
どうせならギャザな雰囲気にしてほしいな
中高あたりはデュエマバトスピに任せて
アニメでも多少チェーンとかを取り込んで
少し大人向けにした方がいいと思う
815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:07:21.98 ID:yodnsUec0
やっとゼアルが終ってくれるのか
あもうあんな遊戯王は止めてくれ
何か次の主人公は見た目割と受けがいいようにまともになったな
824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:08:52.11 ID:/ONjRB/Z0
正直3年前のZEXALのキャラデザ見たときよりは安心してる自分がいる
833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:10:12.88 ID:y2Aqdoj70
てかこれキャラデザ和希じゃなくね?
あの人もとうとうネタ切れしたのか
848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:13:20.23 ID:MZpivTQF0
あれじゃね?白と黒、光と闇、属性を合体させるようなシステムが登場するんだろう
新召喚システムは
862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:15:52.65 ID:MZpivTQF0
○属性と○属性の○族を2体でエクシーズ召喚とか、レベルを無視した構成になるんだよ
うん、これなら問題なく共存できる召喚方法だ
937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:35:59.69 ID:H61cNDdaI
ヒロイン東山奈央で援交してそうなの頼むわ
952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:39:46.08 ID:OoWKuYf50
とりあえずヒロインは誰ってわけじゃないが
デュエルもしない、出番ゴリ押し、可愛くない、無能これだけは勘弁してくれ
いやほんと誰ってわけじゃないから
■vipの反応wwwwwwwwww
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 17:19:26.59 ID:yVCqOjyfO
- 次のカードゲームのアニメはバディファイトってのが気になる
キャラデザが割と好みだし
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 16:15:26.84 ID:q7w3QKoG0
なにこれ……
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 16:15:40.75 ID:X5kz5t2u0
弾けたトマトみたいだな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 16:16:46.90 ID:pFWEisXZ0
正直いまの主人公より好きだわ
いまのやつはキモい
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 16:38:25.74 ID:Z24uqFjE0
キャラデザに高橋が携わるのってゼアルが最後なんだっけ?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 16:39:27.06 ID:yVCqOjyfO
そろそろ昆虫系や儀式系主体の主人公やメインキャラが出てきてほしいな
魔法使いや戦士や竜は今まで活躍してるんだし
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 16:54:22.19 ID:1KoKjrJQ0
GXが融合中心で
5dsがシンクロ
ゼアルはエクシーズだったから
新しい召喚方々なのかこれらを混ぜていくのか
■アニメ本スレの反応
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 15:59:57.53 ID:tiYRvF6i0
ttp://www.animenewsnetwork.com/news/2013-12-11/yu-gi-oh-gets-new-arc-v-tv-anime-next-spring
これガチ?
ゼアル三月までかよ……あと三か月で終わるのか?
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:23:59.71 ID:AxLcrB5v0
ナッシュとⅤ兄様から生まれたんだね
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:24:04.48 ID:Dt++kdJF0
V「今はまだ私が動く時ではない」
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:32:27.34 ID:LsCd+4BF0
分かってはいたけどショックだ…
遊馬の活躍もうちょっと観たかった
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:38:30.73 ID:S0nWLRUj0
だらだら続けるよりもう少しやって欲しいなって思えるくらいで終わっとく方がいいんじゃないか?
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 17:08:07.69 ID:LsCd+4BF0
>>285
そうだとしても遊馬に会えなくなるってなるとやっぱり寂しいわ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:52:49.68 ID:BWu3PiSp0
世界観はどうなるのか
1、DMの別時代
2、ZEXALの数年後
3、ヌメロン・コードで再構成した世界
4、新世界
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:53:02.11 ID:y2Aqdoj70
斬新な設定で、ネタに逃げない質の高い作品を期待してたのに
これはどう見てもいつもの遊戯王
モンスターデザインも全くワクワクしない
むしろゼアルより劣化してる
ヴァロンが主人公になって誰が喜ぶんだよ
もう遊戯王は全部やりつくしたのか?
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:54:48.53 ID:HYpzWzwu0
もう毎回恒例だなこの流れ
GXでもモンスターデザインがダサいと叩かれ
5D'sでもバイクに乗るとかありえないと叩かれ
ZEXALでもデザインが子供向けすぎると叩かれ
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:00:10.12 ID:6HSeUcsE0
ZEXAL以降主人公と言うか世界観がカラフル過ぎて少し辛いんだが
5Ds初期みたいな薄暗いシックな感じが好きなんだが、あまり理解してもらえんわ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:02:05.36 ID:PPNvWs030
無難にいつもの遊戯王をこなしそうだな
仲間を大事にする主人公と主人公の名前しか喋らないヒロイン
メインキャラの声優は無名の舞台俳優
中盤に異世界に行って新しい切り札を手に入れる
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:06:03.33 ID:ZLsDfDA00
DM→オカルトアイテムの闇人格、邪神
GX→破滅の光、ダークネス
5D's→未来人、合体ロボ
ZEXAL→全身タイツ星人
Arc-Ⅴ→???
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:07:58.53 ID:HYpzWzwu0
一周回って新システム「アルティメットアドバンス召喚」の登場
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:09:30.31 ID:y96ATLaP0
5dsのアーククレイドル編のシナリオクオリティと
ゼアルの作画クオリティでやってくれ
子供向けは失敗するって学習したろ?
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:12:51.06 ID:XuYHN2zm0
エクシーズユニットっていうシステムがよかった
蘇生しても効果使えないって良調整
189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:18:25.02 ID:juSM9Tgj0
宇宙とか異世界とか無して原作程度の世界観でストイックな駆け引きをする遊戯王が見たかった
もしくは女主人公とかOCG世界の話とか
マンネリ観を脱却しないと新規どころか既存客も離れるぞ
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:15:25.76 ID:YLRNUGk10
>>165
なお現在ベクターが召喚してるナンバーズのマリオは素材使わず全ての効果を発動できる模様
199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:20:41.89 ID:QUe7TjBD0
ゼアルはシリーズ底辺のゴミカスだったからなぁ
新作は期待したいところ
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:21:59.05 ID:pcfzQaG4O
狙った超展開を乱発せずにまともに面白い話をやってくれたらいいな
無念 Name としあき 13/12/11(水)16:14:15 ID:jUedBifg No.232898276 del
正直あのファンシーな髪型はデメリットでしかなかったし
次々シリーズあたりでは二色髪も止めそうだな
… 無念 Name としあき 13/12/11(水)16:14:23 ID:oEXBJv3Y No.232898287 del
名前も見た目も普通すぎて違和感
無念 Name としあき 13/12/11(水)16:17:56 ID:PtEhxUj2 No.232898665 del
ま、マジバレなのかこれ?
なんか今までよりスタイリッシュなってるな主人公
… 無念 Name としあき 13/12/11(水)16:26:27 ID:oEXBJv3Y No.232899595 del
5dsが最終作です
↓
zexalで最後です
↓
アークファイブ
教授!!これはいったい!?
無念 Name としあき 13/12/11(水)16:38:27 ID:PtEhxUj2 No.232900929 del
なんか軍服みたいなの羽織ってないか主人公
… 無念 Name としあき 13/12/11(水)17:07:49 ID:grvGGT2k No.232904186 del
>シンクロが出ない理由は設定に関わるから言えないって言ってたしゼアルのラストでシンクロ登場かな
普通に考えて世界観の阻害になるから外しただけでしょ・・・
過去作品との繋がりを匂わせたら後々矛盾発生したときに
スタッフがやりたいストーリー進行できなくなっちゃうかもしれないし
無念 Name としあき 13/12/11(水)17:16:14 ID:ZBl.NNMo No.232905138 del
ナンバーズ同士じゃないと戦闘破壊できないっていう設定はマジで要らなかったな
… 無念 Name としあき 13/12/11(水)17:18:07 ID:BinZpOro No.232905345 del
初期はブラック・レイ・ランサーで効果無効にして倒したりして結構工夫しようとしてたと思うんだけどな
… 無念 Name としあき 13/12/11(水)17:20:23 ID:K1xer8NQ No.232905615 del
>初期はブラック・レイ・ランサーで効果無効にして倒したりして結構工夫しようとしてたと思うんだけどな
アーマード・エクシーズとフルアーマード・エクシーズで
墓地のモンスターエクシーズを有効活用してたんだけどね
… 無念 Name としあき 13/12/11(水)17:21:54 ID:ZBl.NNMo No.232905810 del
>初期はブラック・レイ・ランサーで効果無効にして倒したりして結構工夫しようとしてたと思うんだけどな
それに乗っかるようにいろんなモンスターが無効化し出すからな
… 無念 Name としあき 13/12/11(水)17:40:21 ID:4i9dfRcc No.232908071 del
VGとかデュエマみたいなリアル寄りの世界観がいいな
ゼアルアンチスレからのまとめ
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:02:56.16 ID:Z4tzVyBO0
- ゼアル終了確定来たな
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:03:02.45 ID:1g6L1o1MI
- 新作やるのかよ遊戯王
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:03:16.20 ID:V8q0BezB0
- KONAMI的にはOCGにおける新規を増やす目的でわざわざ和希先生にゼアルをお願いしたんだから、「OCGの販促」はアニメの立派な仕事のはずなんだがね
結果的には現在のようになっちまったから、もう次回作を作る気力とかもないだろうけど
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:05:45.23 ID:AkVPkCfXO
- アークファイブ…?キャラデザインは遊馬に似て幼いから危険な香りがするけど
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:07:55.61 ID:V8q0BezB0
- って思ってたら新作来るのか
まあ、ゼアルがあれだから、頑張ってもらわんとKONAMIも困るだろうが
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:08:04.05 ID:pb/YQpA20
- 遊戯王アークファイブか?タイトルのおかげで早速信者がⅤⅤうるさいな
新シリーズはさすがにまともな監督の下でやるだろうけどよく和希先生が了承してくれたな
5Dsで完結させる約束を曲げてまで出してくれたゼアルをあのザマにしたし新作来ると思わなかったわ
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:09:52.76 ID:ze8pTK7J0
- 次アニメは楽だよな
ゼアルが散々ハードル下げてくれたから
正直普通にやってればなんも文句言われない
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:12:41.01 ID:AkVPkCfXO
- ファイブだからVってゼアル信者は何処まで低脳なんだよ…ゼアルの事なんか忘れたいんだから放送前に消えて欲しいわ
それにしても3月終了が確定って事はサウザンドとの決着も含めて7話しか残らない事も確定したのか
ゼアルもせいぜい設定妄想厨からの批判が少なくなるように頑張ってね(棒)
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:15:14.43 ID:qaGbzx2B0
- デュエルの面白さを視聴者に伝えるのがメインなのは確か
デュエルが面白いと思わなきゃカード買ってやろうとも思わない
信者がDMだって~っていうけど、俺ルールなりにお互いを意識した心理戦があったのが大きな違い
読みきりのドランプだってここはしっかりしてたから面白みがあった
何にせよ勝負事ってのは真剣なやり取りがあるからこそ燃える
>>アニメはOCGの販促が仕事じゃない
なら過去作再放送使いまわしてればいいんじゃね?
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:15:45.42 ID:ze8pTK7J0
- ていうか残り10話もないこと確定したけどマジで最後までシャーク尽くしですねこれ
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:18:03.80 ID:+V5/YJpR0
- 今度の主人公が十代みたいにデュエルの楽しさをしっかりと伝えられる主人公であることを祈る
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:19:04.67 ID:qaGbzx2B0
- ああ、良かった。新作やってくれるんだな
とりあえず嬉しい
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:19:41.04 ID:AkVPkCfXO
- ラストまでに処理しなきゃいけない事は山積みなのにね
このまま大量に伏線や謎を放置して終わったとして、まだ「いつもの遊戯王」とか叫んでる奴がいたらキチガイだわ
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:20:10.29 ID:bQcATN6t0
- 次は頼むぞ
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:21:42.11 ID:XOLo1mjU0
- ようやく毎週の遊戯王に期待を持てる日々が帰ってくるのか
あーでもフィールが終わるのはちょっと悲しいな
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:22:18.49 ID:V8q0BezB0
- まあ、信者どもはゼアル終わったらいなくなるだろうし、素直に次回作を楽しめるようになるかなぁ
次回作には、本当の意味で「熱いデュエル」と「積み重ね」というのを見せてほしい、と個人的に思う
ゼアルを反面教師にしてれば、自然と良いのは作れるだろうしね
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:23:12.31 ID:+V5/YJpR0
- >>782
フィール終わるのが寂しいのは同意する
絶対王者とのデュエルくらいはやらせてくれたら個人的に文句ないけど
>>783
ただどうしてもゼアルのほうがーみたいなのは一部出てきてイラッとさせられそうだな
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:24:07.10 ID:InDipKSPO
- 3月終了確定か
こりゃ最後まで挽回無理だな
バレ見る限りこの期に及んでシャークシャークだし
なんだかなぁ・・・せめて最終回はまともにしてくれよ
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:25:09.26 ID:AkVPkCfXO
- モンスターのキービジュアルで紹介されてるのはエースモンスターかな
姿は似てるけど、過労死すると予測されておいて - 実際はバニラ同然で出てこなくなったガガガマジシャンポジションにはならないでよ
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:28:01.57 ID:rYo/B18GO
- 和希先生的にもコンマイ的にも
- 絶対無いと思ってたから、かなり嬉しい
桑原以下のゴミはほとんどいないだろうし、 - アシスタント()も抜ければ少なくともいつもの遊戯王程度にはなるな
ゼアルのおかげで出だしは良くても様子見せざるをえないけどさ
実際桑原より酷いのいるの?マジで見たことない
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:28:32.55 ID:+V5/YJpR0
- 監督が桑原でさえなければ期待する
もし桑原続投だったら見ない
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:29:11.80 ID:qaGbzx2B0
- 流石に次で失敗したら本
- 当に終わるからそれはないと思いたい
主人公は看板頭だし、今回は遊星みたいにガチに近いくらいの力は入れて欲しい
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:31:10.28 ID:AkVPkCfXO
- 主人公が持ってるカードの裏側のデザインが
- ゼアルでWDCから変わった物の流用になってるのが気になる
コンマイが訴訟対策でやってるなら - 良いけどゼアルスタッフの継続フラグにも思えるんだよな…
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:32:05.95 ID:rYo/B18GO
- >>788
桑原続投とか初手エクゾ並の死亡確定だわ
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:32:14.63 ID:+V5/YJpR0
- >>790
いつもの無地柄だから心配しすぎじゃね?
最悪監督という頭さえ変われば問題ないし
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:32:39.72 ID:frXnpwO0O
- アニメは販促が仕事じゃない?
- ゼアル信者様はトロン兄弟ごり押し月間は
- カード販促の為だからとか言ってなかったか?
それにしても販促という仕事面でも- 物語づくりの面でも不真面目だったなゼアルって
次回作は余程手抜きしない限りゼアルを下回る事は無いだろう。ゼアルを反面教師にして是非とも頑張って欲しい
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:35:41.77 ID:AkVPkCfXO
- 馬監督が消えたとしても雑波とか上代とか
- 待田とかの害悪新参脚本家が残ってちゃ意味ないんだよなぁ
特に雑波なんて馬監督と嗜好が似てるのか - 露骨に贔屓されて信者からも神脚本家(笑)呼ばわりされてるし早く消えて欲しい
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:38:26.17 ID:ze8pTK7J0
- なんかこう見てみると今の展開は
- 急遽終るから急いでバリアン適当に退場させて
最後に好き勝手自分達の好きなキャラが - 活躍する展開にしましたみたいにしか見えないな本当
次アニメは普通にデュエルしてるだけで楽々ゼアルを越えられる
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:38:50.44 ID:V8q0BezB0
- まあ、脚本家は監督が代われば、
- 顔ぶれも変わっていくと思うから、そんなに心配してないかな
今の新参脚本家って桑原がわざわざ呼んだ人なんだし
監督次第ではあるけどね…
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:39:58.32 ID:qaGbzx2B0
- >>794
大丈夫、脚本家への発注は監督が決めることだから
仮に雑波を起用しなきゃいけなくなっても、 - 監督がまともであれば脚本家はその監督の意に沿わないように書くしかない
あとは監督がだれかっていう不安要素だけだな
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:47:00.77 ID:pb/YQpA20
- ゼアルって販促どころか確実に
- マイナスイメージしか付けないような出来だったからな
流石に馬鹿にならない制作費つぎ込んでんだし - アレの二の舞は避けてくれるだろうと信じるわ
ほんとデュエルは色んなカードで魅せられるように - 気をつけるだけでもゼアルごときは軽く超えられる
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:58:36.57 ID:P+LF9L860
- 監督諸々のスタッフについては次回以降のVJに期待ってとこか
新作品の情報が来たタイミングとしては前から予想されてた頃だったから良かったよ
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 17:03:21.34 ID:AkVPkCfXO
- 放送開始前「うわ~つまんなそう」→放送終了後「面白すぎて終わってほしくない!」が過去作品だったのに、ゼアルの場合は
放送開始前「うわ~つまんなそう」→放送終了後「予想を遥かに上回るつまらなさだったな~」ってなってるからある意味新鮮かも
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:11:36.81 ID:sfSKGyy20
- お前ら、ヴァンガと遊戯王5作目、どっちが売れると思う?
カードファイト!!ヴァンガード新op
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:14:23.99 ID:nA6/IteA0
>>156
ヴァンガードの現状とか知らないから比較はできないけど
OCGは新システムや新テーマ次第、円盤はいつもどおりじゃないか?
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:16:15.93 ID:g7gyGtiz0
>>172
それ触っちゃダメな人なのよ
コメント
コメント一覧