「結婚したくない人」の気持ちがわかりません - 体調わる子の毒吐きブログ
もともと体調わる子氏は、私がここで語っているように http://b.hatena.ne.jp/masudamaster/20131209#bookmark-172528838
『身近な個人的体験を、みなが分かる普遍的な問題へと文章で昇華できる人』だと思っていた。
しかし11月になってから雲行きは怪しくなる。扇動的なインパクト重視の見出しが増え、
記事の内容も「で、結局なにが言いたい?」と首をかしげざるをえないようなものが増えた。
自身の偏見や思い込みを「何か」に変換することなく、ありのまま、そのままだだ漏らしているのである。
そのあまりの稚拙さに「これは釣りだ」「PV稼ぎだ」なる批判が噴出したが、私はそうは思わなかった。
私は少なくとも彼女が表出させているものに「悪意」感じ取ることはなかった。彼女は天然であり素なのである。
彼女がなぜそう変わってしまったのか。私は、彼女はサードブロガーの悪しき流れに飲み込まれて自分を失ってしまったのだろうと
考える。次に、サードブロガーとは何かを語る。
情報学の情緒的な私試論β http://bulldra.hatenablog.com/
このブログの主「池田仮名」が10月頃にわけのわからないブログカースト論とブログ論を語り始めた。
彼のように、「はてなでの自分の立ち位置」と「ブログとは何か」を語りだすサードブロガーなる集団が突如現れ、はてなの中心となった。
彼らの醸し出す違和感は強烈であり、はてなユーザーの間でもたちまち話題となる。
サードとかフォースとか言ってる人たち
http://anond.hatelabo.jp/20131025010235
私としてはサードブロガーとはただの承認欲求ゾンビであり、ブログ材料が承認欲求以外に無いので、すぐブログ論や仲間内の楽屋話に
持って行かざるをえない、「ほんとはブログを書く必要の無い人」たちだと思っている。
ブログとは必要に駆られて書くものだ。何気ない数行のブログでも、誰にも見られていないブログでも、それが必要に駆られて書かれたもの、
自身の心のコップから溢れ出たものなら、その文章には価値がある。私はそういう生きたブログを読みたい。
サードだのなんだのと自分を規定してわけのわからない小手先の技術論、「これだけPV稼ぎました!」「ブログを書き続けるコツ」
そういうものを書くのは彼らの自由だが、間違ってもはてなの世界の中心に居てはいけない。
http://anond.hatelabo.jp/20131206152251
はてな女子()だかなんだかが増えたせいかしょーもない記事が増えた
http://anond.hatelabo.jp/20131202093056(投稿者により削除)
泡沫ブログ
http://anond.hatelabo.jp/20131201161338(投稿者により削除)
サードブロガーの所業を見て、「ブログって、文章を書くって、そういうことだっけ?」とはてなユーザーたちも疑問を持ち始める。
まつたけ http://matsutake.hatenablog.jp/
自殺宣言をしたりはてなブログにふざけんじゃねぇとか言ったり、ブックマークコメントに全部返信したいとか、まぁ文章を読んでもわかるが
サードブロガーの中でも承認欲求が一番強いと思われる。とても人懐っこい。
大彗星ショッカー http://dshocker.hatenablog.com/
この人はもしかしたらまつたけより酷いというか、「自分」を前面に押し出してる割には
ショッカーさん自身の「人間性」が全く見えてこず、そこらのまとめサイトとクオリティが全然変わらない。
彼らに共通するのは、
・「成り上がりたい」のが見え見えということ(自意識だだ漏れ)
・「文章を書けてない」ということ。
まつたけやショッカーの文章力は特に酷い。あれは文章ではなくお喋りである。匿名ダイアリーの方がきちんと文章を書けている。
私はときおりコンビニ店長が恋しくなる。彼に対する好悪はともかくとして、彼はきちんと文章を書けていた。
また彼の「書かざるをえない」情熱も伝わってきたし(晩節はそうでもなかったけど)、コンビニから世界を眺めるあの視点は我々にとってとても楽しかった。
ゴメンやっぱりよくわからない。 この人ら、何が言いたいの? 「僕はアルファーになれない。アルファーになれない僕らは何者にもなれないのと同じ。でも何者にもなれないのはツラ...
始まりはこれである。 「結婚したくない人」の気持ちがわかりません - 体調わる子の毒吐きブログ http://geriharawatako.hatenablog.com/entry/2013/11/29/%E3%80%8C%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA...
ちょっと有名になっちゃうと誰しも多かれ少なかれ欲が出ちゃうもんだねえ
承認欲求ゾンビとは言いえて妙かもしれない リアルだとなかなか承認欲求が満たせないんだけれども、ブログじゃ無責任に煽り記事書いて PVが増えれば承認欲求をお手軽に満たせるし、...
http://anond.hatelabo.jp/20131209142219 天然であり素なんてこと100%ないでしょうね。 マスダマスターさんはコミュニケーションに重きを置いているというが優しい言い回しだと思いました。 は...
はてなの町とサードブロガー http://anond.hatelabo.jp/20131025170009 これも有用なサードブロガー論考。こちらの方が私の文章より的を得ています。 ではhttp://anond.hatelabo.jp/20131209142219に引き続...
サードブロガーはキャラを作ってません。では、私は彼らをどう解釈しているか。 私は、彼らは「自分の心や思考を文章に変換」することができない、またはそういう訓練を受けてな...
http://anond.hatelabo.jp/20131210225400 あと、例の引きこもり女子はおっさんが書いてるんじゃないかな。 前から引きこもり女子は店長だと思っていたんだけど、 そう思っていたのは自分だけ...
その仮説ははじめて聞いた。 どこを見てそう思ったの?
多分その増田アスペだから拘わらないほうがいいと思うよ…
「天然・わざと」の区別なんて男連中にはわかりにくく、天然なんてこの世の中にはいなんですよとなんど説明しても、「かわいい女の子」の人気は変わらず、ますます、不満が高まって...
http://anond.hatelabo.jp/20131210194845 に引き続き論じていく。 では、サードブロガーたちが、釣り・PV稼ぎ・キャラ作りをやっていると仮定して、なぜそれらの行為がいけないのかを説明する...
http://anond.hatelabo.jp/20131210194845 に引き続き論じていく。 では、サードブロガーたちが、釣り・PV稼ぎ・キャラ作りをやっていると仮定して、なぜそれらの行為がいけないのかを説明する...
http://anond.hatelabo.jp/20131211124543 そのオカシなブログの書き方がはてなユーザーから盛大に叩かれ、サードブロガーは悲鳴をあげた。 今のスタンスではてなブログで書き続けてると、潰...
そもそも何でガンマじゃないの?ガンマって言葉知らなかったの?言い出した人は馬鹿なの?今頃言い出した人は顔から火が出そうになってないの?
alpha [as modifier] Zoology & Sociology denoting the dominant animal or human in a particular group:the pack is a tightly knit, highly organized group, led by an alpha wolf
alphaという言葉には「社会(とりわけ動物の群れ)におけるリーダー」という用法があるのです。 群れにおいて重要なのはリーダーであり、二番目や三番目はただのモブでしかないので...
っ http://anond.hatelabo.jp/20131025055600 って書こうとしたら更にバカがこれに反論してた。 http://anond.hatelabo.jp/20131025173927 このバカ。 どれがサードと間違えた最初のバカだか知らないけど http://...
先輩詳しいっすね!まじはてなオタクっすね! それ世界で二桁くらいしか知ってる人いないっすよ!まじ事情通っすね! 俺はてなオタクじゃないからつい世界的な常識の方をたかだか百...
マジレスすると元々の「群れの雄ボス(alpha male)」の用法でもalpha male、beta maleまでは熟語として一般的だがgamma以降はほとんど見かけない(ないこともないが、どちらかと言えばalpha, bet...
一般的だがgamma以降はほとんど見かけない(ないこともないが、どちらかと言えばalpha, betaから連想した造語扱い) 一般的なのはお前みたいにアルファベータがギリシャ文字だというこ...
そこでさらりと実例を出せるほどには存在しない あるいはお前も知らないわけだw
放射線:α線、β線、γ線 αβγ paper 保険用語:http://www.pro-s.co.jp/insurance/glossary/az/post_1383.html なんかのfilterの名前:http://ci.nii.ac.jp/naid/110003182641 数学的にα、β、を使った時にその次に使う文字: h...
数式の記号として「3th」なんて使える訳ねーだろバカか?
もう、反論できないからってそんな方向へ話し振ってさぁ。 >> そこでさらりと実例を出せるほどには存在しない あるいはお前も知らないわけだw << っていったから簡単な話を...
口調が違うんだから違う人間だってことくらい分からないのかよ そんなんだからバカだって言われるんだよバーカ
実例が出されました。ではこれによって何が否定されるのか、元の命題を確かめてみましょう。 「群れの雄ボス(alpha male)」の用法でもalpha male、beta maleまでは熟語として一般的だがga...
え? どこに消えたの?ってそれ省略されただけじゃね? なんでそんなにドヤ顔してるのか意味が分からない どういう反論をしたつもりなの?
http://anond.hatelabo.jp/20131026224631 http://anond.hatelabo.jp/20131026225519 http://anond.hatelabo.jp/20131026225728 だーかーらー お前が特殊事例だということにして無視したがっているそれこそが今回あてはまる...
お前は一体何を言ってるの? おまえが勝手に「それしかない例」を持ってきて、 その特殊事例について反論しろよ、ってことを言い出してるの? バカ? そもそも、そのmaleの話はなんで...
お前は一体何を言ってるの? おまえが勝手に「それしかない例」を持ってきて、 その特殊事例について反論しろよ、ってことを言い出してるの? バカ? そもそも、そのmaleの話はなんで...
もうお前が誰だかすら分からんから なぜあてはまるのかは辞書の引用と要約を添えて既に説明済みだ これ、どこで書いたか教えてよ。alpha maleとかの話か?あっちではお前逃げてたよ...
http://anond.hatelabo.jp/20131026173910 最近話題の放射線とかでα線、β線、γ線を使ってるので、少なくとも2桁ではないと思うが。 お前がURL貼ったブログの読者が二桁って話だろ… 一般論を書...
横だけど御託はいいからとっとと反論しろよバーカ
お前はアスペか。 お前の 先輩詳しいっすね!まじはてなオタクっすね! それ世界で二桁くらいしか知ってる人いないっすよ!まじ事情通っすね! 俺はてなオタクじゃないからつい世...
ここまで引っ張りながら一回たりともalphaの(ギリシャ文字一番目という以外の)意味には触れようとせず、M:tGだけが唯一つつけるネタ 撤退戦すなあ
うーん、最早日本語がホントに読めないとしか思えないんだが。。。 M:tGのことなんてその前のとこではほんの一部のどうでもいいことにすぎないんだけど。それともそこ否定さるとお顔...
「同じ言葉でも複数の用法を持っていることがあり、用法1におけるルールが用法2には適用されないこともある。一方、別の言葉が類似したルールを持つこともある」 「同じ言葉なのだ...
藁人形参上か。 ちゃんと自分がバカだということを認識してほしいな、全く。
まてよ・・・こいつはレス中にM:tGという文字列が含まれた行を見るとそれ以外のすべての説明をスルーする てことは逆にM:tGと同じ行の中に致命的な情報を入れておけば黙るんじゃない...
まてよ・・・こいつはレス中にM:tGという文字列が含まれた行を見るとそれ以外のすべての説明をスルーする ってのはアルファベータの次がサードだって言ってる奴の話な?馬鹿かお前...
え? アルファ、ベータ、サードで検索したら出てくるのがそれだけだった、って話なんだけど、馬鹿なの? 百万人くらいにしか通じない例を挙げて語っちゃったわー どこの話? アル...
いち、に、さんまのしいたけみたいなもんだろもう認めてやれよ 阿呆舟に乗ったブロガーどもにはちょうどいいじゃないか
いち、に、さんまのしいたけみたいなもんだろもう認めてやれよ これは言葉遊びで、アルファベータサードは単にアルファベータが何なのかを知らなかった、って話だから むしろ対極...
ほんとそのとおり、サードとかフォースとか言ってるエントリは失笑ものが多い あの人たちってなんのためにブログを書いてるのか疑問に思うわ アルファブロガーのワナビーにすぎない...
あなたに言ってるんだよ? はてな運営さん。 素人ブロガーがこういうことばあそびして楽しむのはいいと思うの。 でもサードブロガーって言葉をキーワードとして登録して、 その...
http://anond.hatelabo.jp/20131025010235 について、当事者と思われる方から 最初から書き手同士の交流しか見てないんですよ。島宇宙を作りたいわけで公の共感は放棄してます。「勝手に観測さ...
少しでも足を突っ込めば、ただのゴミ野郎どもがゴミ野郎に、難癖付けて喧嘩を売る場所だと分かるのに。 はてばかブックマークの糞改修の影響を受け、TOPに晒されたがために、ぼち...
サードブロガーという単語に集まる人達に何か奇妙な感覚を受けてて やっと気付いた。いわゆるこいつらの正体は、はてなブログを「公式様」と呼ぶ。 あらたなパーティーで、彼らの...
むしろ、この広い世界を、はてなが全てを回してると思いこんでいる。 そんな人はあなたの脳内にしかいないので安心してください。
とっくの昔に誰かが指摘してるんだろうけどさ、なんで「アルファブロガー」の対比が「サードブロガー」なの? 「アルファ」が一番目を意味するんだから、三番目は「ガンマ」なんじ...
追記みたけど、はてなブログで慣れ合ってるスパム野郎が開き直っててウザいってこと?
http://anond.hatelabo.jp/20131025170009 とらば合体!
1. サードブロガーとはてブスパム問題 サードブロガーとは、はてブスパム問題を引き起こした奴らである。 ようするにmixiと、はてブの違いが区別出来ずに、足跡代わり免罪符で、ホッ...
あのへんの人達ってサードブロガーじゃなくて「うちらの世界」の人達なので、本格的な言論バトルに発展するとは思えないのがな…。
もちろんです。 サードブロガーの源泉は、楽して感情的に目立ちって褒められたい。 はてな村老人会の源泉は、俺は沢山苦労して理性的に考えたから俺の意見をキケー。 承認欲求とい...
知らない人のためにまず解説すると、はてな匿名ダイアリーというサイトがある。 匿名で日記をお届けするという変わった趣旨で運営されているネタサイトだ。 で、最近この...
あいつらにとってはゲームなんだってさ SNS的だったり日記交流よりもゲームやってる奴らの方が中毒っぽくアクセスしてくれるだろうから優先しちゃうんだろうねー
自分の立ち位置を表せる言葉はあったほうが良いと思うよ 〇〇pvくらい、って言ってもジャンルによって基準は変わっちゃうし 例えば同人活動でも、誕生日席とかピコ手とか、そういう...