p.o.t

D2モバイル




WAE

« BACK | TOP PAGE > 2012年04月 | NEXT »
2012年04月30日
Check
  過去は変えらんないからね



 
 
昨日は三津谷さんと
ミュージカル薄桜鬼を
観に行って来ました(・ω・´)
 
 
 
朝、駅で
なかなか集合出来なくて
 
 
電話であくつが
『すいません
オーラ放ってもらっても良いですか?』
 
 
って言ったら
速攻見つかりました←盛った
 
 
 
はいっ
舞台の話しします(笑)
 
 
 
とりあえず
薄桜鬼は白髪に病弱に
和服故の鎖骨な訳でして
萌えの塊すぎて吐血しました(真顔)
 
 
 
 
とくに、沖田さんが
斎藤さんを『はじめクン』って
呼んだ瞬間に悶えた(*´д`)ゼェハァ
 
え、ナニコレ新しい(゜д゜;)
 
 
斎藤さんをクン付け・・・
 
 
その発想は
ナカッタ(σ・∀・)σ
ご飯3杯いけるわ(盛った)
 
 
 
とりま
皆さんの声がイケ様すぎて
耳がリア充だった件な(^ω^)
 
 
 
ゆーても
千鶴には斎藤さんだろっ!!!!
2人の組み合わせが1番好き♪
 
 
斎藤さんのクーデレは
対女性だと、なお萌え度が増すからな
 
 
ちー様も
捨てがたいがな(ー`ωー)
 
 
ちー様はちー様だから
ちー様なんです(´_ゝ`)
 
 
 
いやぁーっ
斎藤さんが好きなあくつにとっては
たまらん作品でした(・ω・*)
 
 
 
 
舞台後は
楽屋に行かせて頂き
久々のひろせ氏(・ロ・*)
 
 
自分の人見知り具合に
改めて嫌気がさしました←
 
 
 
相変わらず優しいひろせ氏
相変わらず似てなくなってきた仮想双子
 
 
『さすがに
その髪型には追い付けないわぁ〜』
 
ってひろせ氏に
言われたからよぉ/(^p^)\
 
 
 
凌くんはお見送りのため
会えませんでした(・ω・`)
 
 
 
でも、少しだけお話出来たが
やはり人見知りのあくつは
『え、オレのこと覚えてる?』
って言わせてしまった罠
 
 
覚えてるよぉぉぉおっ
なんなら仲良かったじゃないか!!!!
 
ポリープできるかと
思った位に心の中で叫びました、まる
 
 
 
楽屋を出てからは
三津谷さんが『不二のキャラソン買いたい』
 
 
って言ってきたので
一緒にアニメイトへ\(^O^)/
 
 
 
まよいマイマイの
めっちゃ可愛いフィギュアがあったが
がはら先輩じゃないし我慢した(-△-;)
 
 
だが、今日
買ってしまったww
がはら先輩、可愛いすぎる
 
 
 
てな、感じです
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月29日
Check
  電波の通る地下鉄は神認定




 
 
昨日は公演終わりに
祥ちゃんとデートしました♪
 
 
 
映画を観に行く予定が
満席で断念しました(-△-;)
 
 
 
まぁ、正確に言えば
モタモタしてたら、まさかの
売り切れたという涙目(・ω・`)
 
 
 
なんで、2人で
ゲーセンに行って
1人でやる音ゲーを
2人がかりでやってやりました←
 
 
あくつが
プリ撮りたいって言ったら
祥ちゃんは恥ずかしかったらしく
並ぶのはイヤだとか言い出して
 
 
ゲーセン3件
はしごしました/(^p^)\
 
 
 
祥ちゃんプリクラ撮ってる時
ずーっと
『うわー、高校生みたい』
『うわー、高校生みたい』
ってエンドレスリピートしてて吹いたww
 
 
高校生=プリクラ
みたいです(*´ω`)笑
 
 
 
まるで
高校1年の学園祭で
『えっ!?クラスTシャツ作るの!?
うわー、高校生みたーい
あくつも制作関わりたーい☆』
って目を輝かしていたのに
 
 
気づいたら
クラスTシャツが出来てた
どっかの、あくつみたいじゃないか←
 
 
 
 
祥ちゃん
ラクガキするの初めてらしく
高まっておりました(・ω・´)
 
 
 
なんとなく
服装のわかる全身のプリを
うpして見ました(σ・∀・)σ
 
 
 
monomania
可愛すぎる(*´д`)ゼェハァ
 
 
スタッフさんに
おしゃれだよねーって言われたから
全力で否定しときました、まる
 
 
 
では
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月28日
Check
  見易い地図と見にくい地図ってあるよね



 
 
無事、東京千秋楽
終わりましたーっ\(^O^)/
 
 
感動したぁぁぁあっ
ありがとございますっ!!!!
 
 
 
挨拶でも
言わせて頂いたのですが
 
色々な人生を送ってきた人々が
1ヶ所に集まり同じモノを見て
 
 
色々な感情を抱いたり
同じ感動を共有できたり・・・
 
 
 
舞台の醍醐味ですな←
 
 
 
舞台上で感動して
なんも言葉が出なかった←
語彙力の問題ですかね
スミマセンm(_ _)m笑
 
 
 
まだ、大阪があるので
多くは語りませんが(笑)
 
 
本当に良い経験
させて頂いてるなと(・ω・´)
 
 
 
 
皆さんから頂いた
お手紙やプレゼント
ゲストブックのコメントは
本当に励みになります
ありがとうございますっ!!!!
 
 
 
あくつの出演してない日に
頂いたお手紙も手元に届いていますからねーっ
 
 
 
P*S
今日はあくつの弟的存在の
きり丸と乱ちゃんが観に来てくれました♪
 
 
まじ大好きすぎる(はぁと)
 
 
 
弟体質なあくつが
唯一可愛がる子たちなのです
 
 
2人とも大人だから
精神年齢一緒な罠wwww
 
ポケモンの話題で
盛り上がれるというね←
 
 
 
前回は
小6の修学旅行のお土産くれたのに
 
今となっては
中学1年生ですって(゜д゜;)
 
 
 
いやー
中二病には気をつけてね←
 
 
 
 
昨日の話しだが
シャトルランの後の
公演はキツかった←結論
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月26日
Check
  マグネット日記5




 
 
いよいよ東京千秋楽が
近づいてまいりましたーっ!!!!
 
 
 
もう、千秋楽を
迎えた瀬戸さん、柳下さん
おめでとございます\(^O^)/
 
 
あくつは
久々の地方公演だから
東京での千秋楽と言われても
なんだか不思議な感じ(・ω・*)
 
 
 
 
はいっ、というコトで
本日は空き時間の過ごし方について
レポります(σ・∀・)σうぇーい
 
 
 
昼公演をマチネ
夜公演をソワレと言うのですが
かっこ、こんしんのドヤ顔
 
 
 
マチソワ間って
結構、時間をもて余すワケなんですよ
 
 
 
寝るという選択肢を
取られる方もいますが
 
寝てしまうと
声が出なくなったり
体を起こす所から始めなくては・・・
 
なんて方もいて
あくつは後者('∀')
 
 
マチソワ間の過ごし方は
人それぞれなワケです←
 
 
 
例えば寝ると言っても
 
瀬戸さんは
真っ暗にして寝てたし
 
陳ちゃんは
真っ暗が嫌だって言ってたし
 
あくつは
間接照明派だし(´_ゝ`)サラッ
 
 
 
楽屋によっても
だいぶ雰囲気が違いますね(笑)
 
とんだ、無駄情報wwww
 
 
 
 
そんな中、汰斗さんが
公演後にこんな面白いコトをww
 
 
 
汰斗さん
ヒューゴ仕様(・∀・)どん
 
 
 
本人曰く
物販のヒューゴストラップの
宣伝だそうです(・ω・´)
 
 
 
ただ、鏡を見ながら
ひたいに『ヒューゴ』
って文字を書いたらしく
 
左右が逆という罠wwww
お茶目すぎて、2012\(^O^)/
 
 
 
この前も
陳ちゃんがお弁当食べてる時に
汰斗さんが匂いのキツいお菓子食べてて
 
 
陳ちゃんが
お弁当の味わからんわぁ(笑)
って言ってて
 
 
汰斗さんが
オレの方が先に食べとったし(笑)
 
とかなんか
言い合いしてて吹いたww
 
 
『あくつどう思う?』
って聞かれたけど
 
 
汰斗さんの
お菓子は臭かっ(飛び蹴り
 
大阪では
楽屋離れちゃうかもだから
こんな可愛らしいエピソードも
無くなるかもね(・ω・`)
 
 
 
こう、ご期待
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月26日
Check
  家族で食べてね→家つく前に食べ尽くす



 
 
先日
月刊デ☆ビュー×文化放送
『ふれふれ!』の収録をしてまいりました
うぇっへーい\(^O^)/
 
 
久々の
市来さんキターーー(゜∀゜)ーーー!!
 
 
 
前回出演させて頂いた時は
初男性ゲストでして(*´ω`)
 
今回は
最多出演の男性ゲストとして
1年ぶりに行かせて頂きました♪
 
ゆーても
まだ2回目なんだけどww
 
 
 
勝手にスタッフさん達と
3回目の出演も決めました
実現しろーっ((・ω・´))笑
 
 
 
予定は1年後
まぁ、予定は未定
皆さんのご要望によっては
早まるかもね(´_ゝ`)ヌフッ
 
 
 
収録前には
スタッフさんも含め
みんなでヲタトーク(^ω^)
 
 
スタッフさんも
ヲタ属性だったから
楽しすぎた件な\(^O^)/
 
 
 
1年の間に
リミッターが解除されて
前回よりもパワーアップしてる
と、言われたあくつ10ポーインツ
 
 
 
確かに関わる方々がガチヲタすぎて
あくつも必然的に
第2形態くらいまで
到達してしまったがなww
↑あくつ流自画自賛
 
 
いやぁー、にしても
市来さんが久々すぎて
コミュ障のあくつは緊張して
心の壁がなかなか取っ払えなかった罠
 
 
でもさ、でもさ
メチャクチャ楽しかったんだぁ!!!!
 
 
互いに年代や
好きなジャンルが違うため
共感したり共有したり
反論したりで盛り上がりましたww
 
 
 
 
写真は
今回の注目ポイントですねww
気になられた方は是非写真の謎を
解くためにご視聴くださいなっ(笑)
 
 
最近のあくつの
ハマってるアニメやゲーム等の
ヲタ情報もわかりますよーん♪←誰得ww
 
 
初回は
5月11日(金)18時〜です
 
 
絶対見てくださいねっ!!!!
 
 
 
P*S
前回同様、今回も
スタッフさんにドーナツを
頂きましたぁ(*´д`)ゼェハァ
 
 
 
『いつもお世話になっているので』
って言ってもらっちゃいました
ありがとございます(*´ω`)モフ
 
 
若干、期待してたとかは
言わないよ大人だから('∀')
 
 
 
 
ドーナツを与えてくれる人に
悪い人はいないっ(・ω・*)持論
 
 
朝ごはんにしました
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月25日
Check
  オレンジの皮を料理に入れないで



 
 
スマートフォンの
普及率が急速に上がっているなか
 
野生の2つに折れない系
携帯電話が現れました←
 
 
 
あくつの
ままんの妹の旦那さんが
 
2つ折りが主流になっても
10年間くらいこーゆー携帯使い続けてたら
 
 
 
携帯会社から
『もうお取り扱いしてない販売停止の機種になりまして
修理などができなくなりますので
無料で交換いたします』
 
 
 
つって
2つ折りに変えてたんだけど
 
 
 
 
 
まさか、まだ
使ってる人がいるとは(゜д゜;)
 
 
 
内線だけだから
正確には携帯電話とは違うみたいなんだけど←
 
 
 
2つ折りじゃない系携帯電話から
一気にスマートフォンにしたら
なんか浦島太郎のクライマックス
みたいな感じで焦るよね(伝われ)
 
 
だって
テレビで言ったらさ
 
白黒テレビから
一気に薄型テレビになるんだよ?
 
 
我ながら
この例え微妙だわ
マイナス、10ポイント!!!!
 
 
 
 
あくつは
スマフォにせずに
愛する安堂クンと同じ
白色の2つ折りにしたからなっ
 
 
好きなキャラが
スマフォ使い始めたら
変えよーっ\(^O^)/
 
 
 
でもさ絶滅危惧種だと
思ってたから嬉しくなって
写真撮っちゃったよ(*´ω`)
 
 
まるでトキだね
↑時事ネタ(どやっ)
 
 
 
今から
お仕事行ってきます
たげワクテカフラッグなう
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月24日
Check
  天才は自ずと周りを掻き乱す



 
 
みなさん
クリンドルクラックス!の
地方公演が決定いたしましたよ
うぇっへーい\(^O^)/
 
 
大阪に
名古屋キターーー(゜∀゜)ーーー!!
 
 
 
応援してくださる皆さんの中にも
なかなか東京まで行けない
と手紙に書いてくれる地方組の方もいたので
 
 
あくつも栃木とはいえ
地方組の苦しみを理解できるし
何度、枕を濡らしたことか←盛った
 
 
 
ワールドワイドに活躍するのが
目標だったので
 
実現して嬉しいです(*´ω`)モフ
 
 
 
 
昨年も名古屋に
行かせて頂いたのですが
まさか、また行けるとはっ!!!!
 
 
 
是非、皆さん
来てくださーい(σ・∀・)σ
 
 
 
名古屋公演
名鉄ホールにて
8月8日(水)19時〜
 
大阪公演
サンケイホールブリーゼにて
8月11日(土)12時〜/17時〜
 
 
 
チケット一般前売りは
2012年6月9日(土)10時〜
 
 
 
 
となっております!!!!
是非、来てください(σ・∀・)σ
 
 
 
 
このタイミングで
言うのもアレですが
 
 
昨日、ペットボトルの
フタの締まりが2回転分くらい足りなかったらしく
 
 
セカンドバッグ内が
ピーチティーまみれになりまして
 
 
まぁ、まずセカンドバッグを
持ち歩いてるコトはスルーして
 
 
私の愛するキャラが
久々に表紙のマンガと
皆様から頂いたお手紙が
少し濡れちゃいました(-△-;)
 
 
なんとか無事でしたが
おピーチのかほりが/(^O^)\
 
 
 
 
まぁ、何が
言いたいかとゆーと
 
 
蛍の光が店内に流れると
平常心保てなくなるよねって話し
 
掃除機かけられた日にはww
 
 
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月22日
Check
  過去が今を拘束する




 
 
友達を装備すると
人間としてモロくなる
 
 
ソレがあくつです
 
 
 
弱いヤツほど群れたがる
とは、良く言いますが
 
 
群れて傷つくのが怖いから
群れるコトすら出来ません←
 
 
ソレがあくつです
 
 
 
でも
人を信じてみるのも
悪く無いかもね(・ω・*)
 
 
『信じる』って
人生の最終課題だからね
いつかはクリアしてみたいな(笑)
 
 
 
深くも無いコトを
深そうに言ってみる
の、コーナーですぃたぁ
 
 
 
そして、本日は
図書館で勉強してました☆
 
 
 
1日中は
集中力がもたないので
ウォーリーを探せで
ウォーリーを探しながら
なんとか保ちました(・ω・´)
 
 
 
むしろ集中力を
奪われていきました、まる
 
 
 
児童絵本が置いてある
近くの自習スペースで自習すると
小さい子達が癒してくれるのです
 
 
いきなり
床に寝っ転がるからよぉww
 
 
そこはお前ん家か!!!!
 
 
つってな、違うかっ←
 
 
 
 
いきなり友達が
あくつに左手を出せと
言ってきたので、左手を出すと
 
 
赤い線をひかれ
 
 
『丸くしてみ?』
と、言われたので
 
 
丸くしてみると・・・
※写真2枚目参照
 
 
 
 
『ナルトだよ』
 
 
 
 
え、あ
ナルトです(・∀・)どん
 
 
 
うん、ナルトです
 
 
 
困った時の
『芸術は爆発だっ』
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月22日
Check
  液体ばんそうこうなんてあるのかーっ



 
 
昨日は
1日オフだったので
あくつゾーン発動でソファーから
1歩も動きませんでした(・ω・´)
 
むしろ恒例な勢いwwww
 
 
 
化物語と偽物語が
終わってしまってからというもの
週末を過ごすにしても
心にポッカリ穴が(. . )
 
 
化物語の
サウンドトラックを買って
紛らわしていたのですが
 
 
 
そんなあくつは
ずっと気になってはいたモノの
 
見る機会が無かった
あの花を見て癒されました*
 
 
 
じんたんイケ様すぎる!!!!
あの無造作な感じはあくつ本能を
くすぐるんだよね\(´q`)/
 
 
 
しかも
ギャグT同盟、わっしょい
 
 
安定のめんまカワユス
じんたんにいいぞ、もっとやれ
って思ってしまう(σ・∀・)σ
 
 
 
めだかボックスも見て
世界観に惹かれました(*´ω`)
 
 
 
あとは
マンガ読んで・・・
読んでないマンガ
軽く30冊はあるからよっww
 
 
なのに
この前も買っちゃったしww
何やってんだオレ(-△-;)デュクシ
 
 
とか言いつつ
買わなきゃいけないマンガも
20冊弱くらいあるし/(^O^)\
 
 
へるぷみー過ぎてww
 
 
 
 
てかね
戦場ヶ原ひたぎ先輩は
あくつの嫁なワケだから
 
ままんとぱぱんに
『将来、この子と結婚します』
って真顔で紹介したら
 
 
 
ままんには
賛成してもらえたけど
 
 
まさかの
ぱぱんNGでて、吹いたww
 
 
 
良さが分からない
とか言われた件な←
 
この発言が
2次元否定なのか
ひたぎ先輩否定なのかは、わかりませんが
 
 
その反応が
妥当だと思います(・∀・)どん
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月21日
Check
  日めくりカレンダー、気づけば週めくり




 
 
みなさーんっ
GAINAX ACOS IKEMEN GALLERYにて
 
天元突破グレンラガンの
主人公シモンのコスプレを
させて頂いてますよーっ
うぇっへーい\(^O^)/
 
 
 
GAINAX様は
フリクリが大好きで
今回、コスプレするにあたって
キャラ作りのために(真顔)
 
グレンラガンを
見せて頂きましたが・・・
 
 
さすがGAINAX様m(_ _)m
 
 
時代の先を行ってますね
技術が素晴らしすぎる(ー`ωー)
 
 
特にっ!!!!
長期に渡っての
シモンの心情の変化が泣けるし
 
最初から最後まで
カミナがイケ様すぎるし
 
 
 
コスプレできて
良かったぁぁあっ!!!!!!
 
 
 
こっからは
コスプレの話し♪
 
公式サイトに載ってた文↓
今月のイケメン:阿久津愼太郎
 
 
誰が今月の
イケメンやぁ(σ・∀・)σ
 
 
 
あくつが
まさかの小さい男の子ktkr
 
 
しかも衣装が
ACOS様の特注キターーー(゜∀゜)ーーーッ
 
 
 
あのACOS様が
あくつのために(涙目)
 
 
 
撮影は、そりゃもう
こだわりまくりましたよ(笑)
 
 
中でも影の落とし方と
ゴーグルへの光の入り方に
こだわりました(・ω・´)
 
 
BGMはもちろん
神曲、空色デイズ(。・ω・。)
 
 
 
あとねあとね
何人かのスタッフさんに
ご協力いただいて
 
 
あらゆる角度から一気に
写真を撮ってもらうという
疑似コミケ体験もさせて頂いたのだっ(^ω^)
 
 
 
梶魅助、降臨
 
 
あ、ちなみに
梶魅助(カジ ミスケ)ってのは
コスネームね(・∀・)どん
 
 
字は魅力が助けるで
魅助に変えました←無駄情報ww
 
コス名刺作るしか(笑)
 
 
 
 
なんかテンソン
おかしくなってきたww
 
 
みなさん
チェックしてくださーいね☆
 
 
もれなく
今月のイケメン:阿久津愼太郎の
小さい男の子仕様が
見れますよ(*´ω`)モフ
 
 
それでは
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月19日
Check
  無人島には醤油を持っていくね



 
 
おはよございます☆
いきなりですが昨日発売の
an・anさんにこっそりあくつがいます!!!!
 
 
an・anさんに
あくつという斬新(゜д゜;)真顔
 
 
しかも2回目とゆう
ありがとうございます(土下座)
 
 
 
オススメのマンガ
『好きっていいなよ。』
を紹介しています(ー`ωー)
 
 
 
ストロボ・エッジ以降
グッとくる作品に巡りあっていなかったのですが
 
 
このマンガは
オススメします(*´ω`)モフ
 
 
 
当たり前の様に
胸キュンできます☆←重要
 
 
あくつが好きな三要素
失恋、叶わぬ恋
言葉足らずが生み出す2人の距離
 
 
この三要素で
胸がしめつけられたり
もどかしくなったり・・・
 
 
 
あくつが
1番重点においてる
『脇キャラがどう絡んでくるか』
も完璧なんですっ\(^p^)/
 
 
 
先生のあとがきも
これまた、良いんです←
 
 
 
読んでみて(^ω^)
 
 
P*S
対抗してみたシリーズの2枚目
マンガの中にしかいない
イケ様に対抗してみました(笑)
 
 
はいっ
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月17日
Check
  チャリの鍵抜くの忘れた時の恐怖



 
 
本日は
新入生にむけて
部活説明をしてるというコトで
 
食物研究部に誘われ
行ってきました(・ω・´)
 
 
 
作った料理は
キーマカレーとナン
 
 
 
初っぱななのに
レベル高過ぎ吹いたww
二品つくるとか焦るww
 
 
ナン作るとか難易度高いな
ナンだけに(´_ゝ`)サラッ
 
 
 
それっぽいコトして
それっぽいモノを作ろう
を目標に奮闘しましたが
思ったよりは簡単でした(ドヤッ
 
 
まぁ、最終的に
カレー粉入れるタイミングと
煮込む時間10分足りなかったけど←ぇ
 
 
 
じょーずに、できましたっ♪
 
 
 
煮込む時間を縮めたのは
エコ的なアレだ、うん←
 
 
どーりで
1番手際悪かったのに
1番早く終わったわけだww
 
 
 
手際悪いなりに
頑張ってみじん切りしたのに
 
 
どうやら
細かくしすぎたらしく
『味も食感も無くなるよ』
って言われた時の虚無感な(笑)
 
 
 
たしかに
ジャガイモみじん切りしすぎて
もはや消しカスみたくなってたけども←盛った
 
 
 
あくつは
無意味なコトに
頑張っていたのか(゜д゜;)
的なね、ツラッwwww
 
 
 
 
 
 
料理は普通に
美味しかったですよ(*´ω`)
 
 
 
普通に
美味しかったですよ
 
 
 
大事なコトなので
2回言いました(σ・∀・)σ
 
 
 
写真はナンが中心すぎて
キーマカレーただの背景、涙目ww
 
 
 
実際は
キーマカレーの方が
うまくできました\(^O^)/
 
 
後片付けまでが料理です
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月17日
Check
  畑も田んぼ一緒だと思っていたあの頃




 
 
生まれて初めて
世界地図を作りました☆
 
 
 
あくつの財宝か?
欲しけりゃくれてやる
探せ!!!!
 
この世の全てを
そこに置いてきた!!!!!!!
 
 
めんどくさくて
フリーハンドな
部分も多々ありますが
 
 
我ながら
うまく出来ました。かっこ、ドヤ顔
 
 
アフリカとか
本業の人が涙目になるくらいに
うまく書けたからよ←盛った
 
 
ただ赤道を引こうと思ったら
曲線になるフラグだったので
速やかに止めました/(^p^)\
 
 
 
 
 
世界の位置を
学ばなくてはならないくらいに
グローバル化は進んだんですね(染々)
 
 
奇跡的に
都道府県は覚えていたから良いものの
 
 
普段、聞いたコトない国まで
覚えるのは大変です(ー`ωー)
 
 
 
当たり前だけど
国名が首都名な訳じゃないのね
 
 
 
ブラジルの
首都はブラジリア←おしい
 
 
 
 
『行ってみたい国は?』と
聞かれた時に
すぐ答えられる様に
 
 
 
なんとなく雰囲気で
『ベルギー』にしていたのですが
 
 
 
最近、行ってみたい国は・・・
 
 
 
 
 
 
ネバーランド(真顔)
 
 
 
略して
ネバーランド(・∀・)どん
 
 
 
ピーターパン
イケ様すぎるからなっ←
 
 
実写版のピーターパンが
すんげぇイケ様らしいよ
 
 
まぁ、1番の理由は
大人になりたくな(略
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月16日
Check
  『早送り』の便利さ、異常




 
 
そんじゅんに対抗して
可愛い写真を撮ってみた(^ω^)
 
 
あくつの顔面
作り込みすぎワロタww
 
 
そんじゅんが
強すぎて倒せない/(^O^)\
 
 
 
こんな顔で産まれたら
人生変わってたろうなぁ(染々)
 
 
そんじゅん蕩れ〜(*´ω`)
 
 
 
まっ、お互い
D2の顔面偏差値上げてる者同士
頑張ってこーぜ(´_ゝ`)サラッ
 
 
 
ーーーキリトリーーー
昨日は1日OFFだったので
友達の家でヲタ充してました←
 
 
共通で好きな
アーティストがいて
 
 
CDとかが
AタイプBタイプって出たら
相手と被らない様に買って
一緒に互いのを見るという
ヲタ会を開いてました(笑)
 
 
 
いわば
ヲタもだち(。・ω・。)♪
 
 
 
その方はあくつよりも
3年も前に好きになってたから
あくつが持ってないDVDを
たくさん持ってるんだよ(゜д゜;)
 
 
古くからのファンなのに
しゃしゃらないから好きです(伝われ)
 
 
 
いやー、最高でした☆
萌えたぎる(・ω・´)
 
 
PVを深読みして
妄想にふけってました、まる
 
 
 
 
 
週末課題もやりましたよ
 
意味わからなさすぎて
意味わかんなくなりました
 
 
 
そんなあくつ
日本史と世界史に恋の予感
 
マンモスに
アンダーライン引くくらいに好き
 
 
充実した1日でした
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月15日
Check
  ダサイは片仮名にしてもダサイ




 
 
本日も無事
2公演終わりましたーっ☆
 
最初で最後の
1日2公演でした(・ω・´)
 
どちらとも
納得いくコトが出来て
ヨカッタです(σ・∀・)σ
 
 
 
 
しかも、末野さんが
観に来てくれた\(^O^)/
うぇっへーい\(^p^)/
 
 
 
褒めてくれた(*´ω`)
 
 
末野さんいい声だから
嬉しさ3割増しな罠な(ー`ωー)
 
 
 
 
そして、陽ちゃん
祥ちゃん、そんじゅんまで
観に来てくれた(*´д`)ゼェハァ
 
 
 
そんじゅんに
しんちゃんって名前を
呼ばれたダケで萌えるとか
重症すぎて生きるの辛い(真顔)
 
 
この世に肉眼で確認できる
天使がいたなんて※自分は省く
 
 
 
祥ちゃんは
相変わらず面白いし
優しいって言葉を超越した優しさだし
 
祥ちゃん、まじ、祥ちゃん
 
 
 
 
陽ちゃんは
相変わらず良いおにぃ・・・
あ、今日あくつのお父さんか!!
みたいな発言してて吹いたww
 
優しい人が好き←結論
 
 
 
他にも
テンソン上がることが
ちらほらあって(^ω^)
 
 
 
昨日は学校で
今までのあくつが思う友達より
更に1段階上のお友達ができたんだよっ!!!!
世の中で言う親友的なアレ(゜д゜;)
 
 
 
友情という
言葉の意味を知りました←
 
 
 
放課後しゃべった後
学校帰りにみんなでハンバーガー食べるとか
まじ夢だったんだけど(´;ω;`)
 
 
嬉しすぎて
いけぴーに報告したからよっ←
 
 
 
 
今日は今日で
グッドデイすぎるし
 
 
 
うん、人間ってイイね
まじ人間好きなんだけど
人間に生まれてよかったぁ
 
 
 
来世も
オレは人間になるってばよ!!!!
(美少女の風貌を持つ美少年仕様)
 
 
あー、いま
公共交通機関に
乗ってはいけないくらいに
テンション上がってる/(^O^)\
 
 
結論、人間
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月14日
Check
  マグネット日記4



 
 
気づけば全色の初日が
無事終了しましたね(σ・∀・)σ
 
 
 
Redsの初日をみて
シアターコクーンには
何か魔物というか神様がいるな
と感じました
 
 
なんか第六感で
感じる何かがあった(伝われ)
 
 
 
 
あくつの初日はPurplesで
遠藤さんと荒木さんは
Redsで1回舞台に立ってるからか
程よい緊張感で落ち着いて
板の上に立つことが出来ました
 
 
 
ただ、遠藤さんも
荒木さんも緊張するタイプなんですって
 
 
あくつには
そう見えなかった(゜д゜;)
 
 
 
あくつは
『緊張する』って能力が
他人に比べて若干欠如してま(略
 
 
 
初日を終えた瞬間の
達成感は想像以上でしたね
走馬灯の様に的なアレです←
 
 
 
 
これから千秋楽まで
頑張れるっ、頑張ろう!!!!
って思えました(・ω・´)
 
 
 
Bluesの初日も
Bluesらしく出来たと思います
 
 
 
今回の舞台は
本当に各色で雰囲気がガラリと変わるし
 
登場人物の
誰を主人公として見るかで
見方が変わるのもポイントですね(ー`ωー)
 
 
是非
何度も観にきてください
 
 
 
 
P*S
みんなも
ヒューゴストラップ
つけてね(σ・∀・)σ
 
 
さて初の1日2公演
がんばります\(^O^)/
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月12日
Check
  教室はいつ掃除しても汚い




 
 
韓国料理屋で頼んだ
料理を見ていると、一際輝く料理・・・
 
 
 
ポテトサラダ
 
 
 
赤色の料理の中に
1人でたたずむ純白の花
 
 
 
ポテトサラダ
 
 
 
韓国料理なのに
 
 
 
ポテトサラダ
 
 
 
大切なコトは
他人と違うことに誇りをもつこと
 
 
韓国料理屋で出会った
ポテトサラダから学びました
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月11日
Check
  愛想笑いは結構MP消費する



 
 
本日はBluesの
初日でした(・ω・´)
 
 
一緒の期間が長かったから
ブランクを感じることも無く
自然に会話ができました(^ω^)
 
 
 
アフタートークには
陽ちゃんが来てくれました←
 
 
なんか、面白かったです
かっこわら的な意味でww
 
 
やっぱり陽ちゃんって
ポワポワしてる(。・ω・。)
 
 
 
 
 
山田の裕貴氏も
観に来てくれました\(^O^)/
 
 
 
 
そして舞台後は
柳下さん牧田さんあくつで
 
月刊De☆Viewさんに
取材をして頂きました(・ω・*)
 
 
 
 
 
そして
ライターさんから
また嬉しいお言葉を(クフフ
 
 
 
この前の
『あくつがいない所で
あくつの話題になってる』って
ブログを読んでいただいたらしく
 
 
 
『私がこの前取材した時も
あくつクンの話題になってて
 
メンバーの話を聞いてるのに
あくつクンの話題になっちゃうから
 
あくつクンの
話はもう良いから(笑)
って思わずつっこんだんだから』
 
 
 
うぉぉぉおっ
みんなどんだけ
あくつのコト好きなんや(真顔)
 
 
 
 
え、どんな話してました?
って恐る恐る聞いてみたら・・・
 
 
 
 
『オレこの前あくつに
いきなり後ろから抱きつかれた』
『あ、オレもこの前やられたやられた(笑)』
みたいな感じだったよ〜
 
 
 
 
 
まさかの被害報告でした、ありがとうございます
 
 
 
オレもオレもじゃねーよww
そんなに嬉しかったのか、把握
 
 
 
 
ゆーても、前世が
天使だからしゃーないな
 
 
 
 
 
取材の後は
ままんとおねぇ様と
新大久保へズザーッ(σ・∀・)σ
 
 
 
サムギョプサルとか
スンドゥブチゲとかあるけれど
 
 
 
やっぱり
1番美味しいのは海鮮チヂミ
 
 
 
海鮮チヂミ
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月11日
Check
  地域によって変わる燃えるゴミの幅



 
 
無事、初日公演
終了しましたーっ☆
うぇっへーい\(^O^)/
 
 
 
まず率直に
『楽しかった!!!!』
 
 
 
演じていることが
舞台上で役を通して会話することが
皆さんと色々なモノを共感できたことが
 
 
 
これだから
役者はたまりませんな(笑)
 
 
 
 
本当に楽しかった
 
 
真顔で楽しかった
 
 
 
 
 
ゆーても
まだ初日しか終わってないので
多くは語りません(・ω・*)
 
 
寡黙キャラか!!!!
つってな、違うか←
 
 
 
 
あ、昨日は前内さんが
観に来てくれました♪
 
 
忙しいのにわざわざ
『観たいから』って(^ω^)
 
 
 
終わって会いに行ったら
褒めてくれました(´;ω;`)
 
 
 
今まで他人に
言われたコト無いような
誉め言葉をたくさん言われました(笑)
 
 
 
思わず、ニヤけました
 
 
あ、ニヤ食満した
 
 
 
是非、前内孝文氏の
ブログへGO\(^O^)/
 
 
 
差し入れで前内さんから
ジュースを頂いたので
陳ちゃんと2人だけで
 
こっそり
初日乾杯しました(*´ω`)
 
 
 
陳ちゃんとは
ずっと一緒だからね*
 
 
 
 
そして昨日は
アフタートークショーがありました☆
 
 
遠藤さん、荒井さん
あくつの異色な組み合わせ(笑)
 
 
 
なんやかんやで
盛り上がりました←結論
 
 
 
本日は
陳ちゃん、陽ちゃん
あくつの3人でやります♪
 
 
 
 
是非お時間ある方は
観に来てください('∀')
 
 
観に来られる方は
お楽しみにぃ〜
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月09日
Check
  おでこの広さは心の広さ、え何が



 
 
今まで学校指定ジャージは
学校ジャージ業界の中では
イケてる方でした、あくつです
 
 
 
昨日
無事淋しいマグネットの
初日が行われましたっ!!!!
 
 
 
お客さんとして
純粋な気持ちで観たのですが
改めて素晴らしい作品だなと感じたと共に
 
 
だいぶプレッシャーにもなりました
 
 
 
 
自分が出せる力を
出すことが当たり前に求められているし
むしろ持っている力以上の
モノを求められているので
 
自分が
今までやってきたコトを信じて
リューベンとして生きたいと思います←
 
 
 
 
みなさんに
少しでも良い作品をお届けできる様に!!!!
 
 
 
 
そして本日は
碓井さん汰斗さんが
初日を迎えます(σ・∀・)σ
 
 
 
あくつは残念ながら
他のお仕事があり
観ることが出来ませんでしたが
 
 
きっと
いい感じだったんだろうな(*´ω`)
 
 
いよいよ明日は
陳ちゃんとあくつの初日
 
 
みんなからのバトンを
しっかり受けとりたいと思います
↑たとえ合ってるかな?笑
 
 
 
初めて観られる方は
是非楽しみにしといてください
 
 
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月07日
Check
  誉め言葉は人を縛り付ける



 
 
普段歩くの早いからか
歩くの遅いって言われると
謎に悔しくなるよね、謎に
 
どーも、あくつです*
 
 
 
 
本日は本番さながらに
通し稽古をしました(・ω・*)
 
 
 
通し稽古をして
その後色々確認して
さらに良いモノになった気がします!!!!
 
 
 
 
みんなが
観に来てくれたけど
確認事項が色々あって
写真撮れなかったぁぁあっ
 
 
 
だから
大好きなわらびもちの
写真になったよね(. . )
 
 
うん、好きだから良いんだ
 
 
大好きな
マドレーヌも食べれたし
 
 
 
その、なんつーのかな
あくつを中心にした
写真撮ってみたかったな、って
 
 
 
 
久々に荒井さんに会ったら
荒井さんやっぱイイね
 
 
『なんて言ったらいいかわからんけど・・・
 
 
凄いよあなた。
 
舞台上で一番輝いてました。』
 
 
 
ってメールきた(´;ω;`)
 
 
 
律儀な句読点が
輝いてみえるよ(真顔)
 
 
 
多くを語らずして
なんちゃらかんちゃらだよ、全く
 
 
 
 
荒井さんだけだよ
自主的にメールくれたのは(サラッ
 
 
 
あくつがデレメール送ったら
そんじゅんからもメールきたな
 
 
 
アレ、他の人は
何してるのかな、ん?
 
 
 
つってな、違うかっ
 
 
 
みんな、前に
くれてるからね('∀')笑
 
 
 
励まされますし
自信に繋がるんだよね
 
 
 
ありがとう、いい薬です
 
 
 
陳ちゃん頑張ろうね
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月06日
Check
  抗力が無かったらのめり込むよね



 
 
遅れましたが
陽ちゃん誕生日おめでとーっ☆
 
 
 
陽ちゃんとは同期で
オーディションで初めて見た時から
『あ、この人育ちの良さでてる』
って思ったなぁ(σ・∀・)σ
 
 
なんかね
周りにお花が咲いてたよ(真顔)
 
 
 
他人の集まりの中
陽ちゃんを中心に人が集まってて
野生の勘で
スゲェ敵視したのを覚えてるww
 
 
 
ずっと陽ちゃんを見てきて
第一印象とはだいぶ変わってきたなぁ
 
 
ネガティブとは
また違った影が心にあって
 
腹黒なのかなと思ったら
実は計算なんて出来ないくらいに純粋で
 
 
 
ちょっと抜けてて
王子様に見えるのもわかる(笑)
 
 
 
あくつが面白いコト言ったら
すげぇほめてくれて
 
 
あくつが困ってる時は助けてくれて
 
 
いっつもいっつも笑顔で
めっちゃ頑張り屋さんで
 
 
 
 
まだまだ知らない所も
たくさんあるけれど
 
 
可愛い所もイケメンな所も
 
 
ソレなりに
知ってるつもり(・ω・*)
 
 
 
 
ゆーても
陽ちゃん家に泊まったことあるのは
あくつダケだからよぉ(ドヤッ
 
 
 
ってか
迷子の犬を拾ってくるとか
なんなの、マジすげーな!!!!
 
 
 
陽ちゃんって何者←結論
 
 
 
ホント陽ちゃんが
ガスじゃなくて良かったよ
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月05日
Check
  マグネット日記3





 
 
荒木さんの稽古靴が
稽古場のゴミ箱と同じ
色合いでした、ありがとうございます
 
 
どーも、あくつです
 
 
赤と青を組み合わせるあたり
理科の授業のU字磁石カラーやね(伝われ)
 
 
そんなあくつは
休み時間にU字磁石使って
砂場で砂鉄集めしてたなぁ
With エアー友達
 
 
 
 
 
本日よりいよいよ
シアターコクーンに
劇場入りしましたーっ!!!!
 
 
 
稽古場では
仮でやっていたモノや
仮で作られていたモノが
色々と本番仕様になり
みんなも自然と気合いが
入ってます(・ω・´)キリッ
 
 
 
稽古場との違いから
生じる変更点にも柔軟に対応しておる所存です
 
 
 
 
改めて完成した舞台セットには
度肝を抜かれました(^ω^)
↑使い方あってるか不安
 
 
 
 
明日からも覚えるコトが
増えてくので頑張るしか\(^O^)/
 
 
 
 
今回は
音楽や舞台セットや衣装も
見所の1つですね('∀')
 
 
では
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月05日
Check
  靴に10円って余計に臭くなるんじゃ



 
 
本日は
稽古休みだったので
家でゆっくりしてました*
 
 
 
なんかどーでも良いコトを
深く考えてみようと思った
 
 
 
小腸と大腸を深読みしてみた
 
 
 
小腸って凄くグルグルしてさ
大腸に行くまでに結構長い時間
行ったり来たり
ゴールに近くなると思えば遠ざかったりするじゃん
 
 
しかも
真っ直ぐな道ではなく
暗くて屈折した道のり
 
 
 
まるで
人生そのものではないかっ!!!!
 
 
 
 
 
そして小腸を包む大腸が
迷子になりながらもなんとか通ってきた
小腸を1周しながら見せてくれる
 
 
まるで
今までの軌跡を見せながら
頑張ったねって言ってくれてる感じ
 
 
 
大腸の安定感(σ・∀・)σ
 
 
 
いやー、人間の
内臓ってスケールでかいな
 
 
 
ってことで
写真は白又の敦さん
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月02日
Check
  50メートル走のピークは中1



 
 
本日が
最後の通し稽古でした!!!!
 
 
まだ課題がたくさんあるから
どんどん突き詰めて行きたいです
 
 
ズッキーさんにも
褒めて頂き、高まるクン
 
 
 
 
ーーーキリトリーーー
 
 
いけぴー宅に
ズザーッしたわけですが
 
 
あくつが何度
『幸せだわぁー』
って言ったことか(゜д゜;)
幸せって感じる瞬間が多かった
 
 
 
同じ目覚まし時計で起きて
 
 
2人で何する訳でもなく
布団でゴロゴロして
 
 
二度寝するいけぴーに
『起きなきゃダメだよ(天使声)』
つって起こしてあげて
 
 
洗濯機回すいけぴーを見ながら
野菜ジュースを飲んで、朝を過ごし
 
 
あくつの『行ってきまーす』に
いけぴーの『頑張っておいで』
 
 
 
どこの夫婦やwwww
 
 
やることなすこと
夫婦感がありすぎて吹いたww
 
 
確実にあくつは休みの日でも
ぐーたらしてる夫側だがな(・∀・)
 
 
 
いけぴーみたいな人と
死ぬまでに出会えて良かった
運命キタコレ(´;ω;`)
 
 
 
いけぴーの
本当の良さに気づくのに
2年もかかったからな(. . )
 
 
 
いけぴーは
そんなあくつを2年間待っててくれた・・・
 
 
 
 
あくつ更生物語シーズンワン
ー彼が与えてくれたものー
 
 
 
ドラマ化するか\(^O^)/
つってな、違うかっ←
 
 
 
 
昨日、夜話してて
でた結論が
【同期じゃなかったら
こんなに仲良く無かったかもね】
 
衝撃的、且つ斬新な結論
 
 
 
同期じゃなかったら
浅はかなあくつは
いけぴーの良さに気づかなかったコトでしょう
 
 
 
同期で良かったよ(。・ω・。)
 
 
 
 
 
デレ慣れされても嫌だから
ツンしようと思うのに
 
最近のあくつは
いけぴーにツン出来なくなった
 
 
 
ツンが出来ないなんて煩わしいね
あっ、恋煩いってヤツか把握
 
 
 
 
まぁ、何が言いたいかと言うと
 
 
 
いけぴー
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ

2012年04月02日
Check
  耳かきより綿棒派




 
 
日に日に
本番が近づいてきて
焦ることもありますが
 
まだまだ
良いモノが作れると思うので
貪欲に行きたいと思います←
 
 
皆さんに少しでも
良い作品を届けられるよう
あくつ必死です(・ω・´)
 
 
 
頑張るっ!!!!
 
 
 
ーーーキリトリーーー
 
 
本日は
見学にも来てくれた
いけぴー宅にズザーッしました
 
 
 
あくつはいけぴーと
2人暮らししたいです、とても
 
 
ままんに
『いけぴーが嫌がるから止めときなぁ』
 
 
って言われた件な←
ままんストップ/(^p^)\
 
 
 
まぁ、妥当だわな(・ω・`)
 
寝起きを直しても
他も他だからな、うん
 
 
 
 
いけぴーと
2人でコタツに入りながら
テレビを見て、笑う
 
 
なんか幸せだな(・ω・*)
 
 
 
『やる意味あった?』
って思うほのぼのアニメ並みに
ほのぼのしてるなう(伝われ)
 
 
 
いけぴーからは
癒しの何かが出てるんだよな
 
 
 
いけぴーと
化物語の最終回の
星を観に行くパロディーしたいなぁ(真顔)
 
 
 
 
P*S
今日、頑張った
ご褒美に山田ゆうきクンが
アイス買ってくれました(*´ω`)
 
 
LOVEですッ(≧∀≦)ゝ