出版案内
福祉事業団
47NEWS

中国富裕層、もっと起こしやす 京など6商議所、関西の魅力PR

匂い袋作りを体験する中国の旅行業者ら(京都市中京区・松栄堂)
匂い袋作りを体験する中国の旅行業者ら(京都市中京区・松栄堂)

 中国の富裕層に関西の魅力を発信する事業が10日、始まった。関西6商工会議所が進める観光客誘致の一環で、初日の受け入れ先となった京都市では、伝統産業の老舗が製造体験の企画を通して古都の魅力をアピールした。

 京阪神と大津、奈良、和歌山の商議所会頭らは昨年6月、訪日観光客を増やすため中国の上海、広州両市を訪れ、商工関係者や旅行業者に各地の魅力を売り込んだ。今回は魅力を体感してもらう試みで、中国の旅行業者や雑誌記者ら4人を招待し、産業観光コースを案内する。

 一行はこの日、薫香製造販売の松栄堂(中京区)で、畑正高社長から「商品の半分は宗教的な場面で使う。香は仏教伝来と同じ約1500年の歴史がある」と説明を受けた後、匂い袋作りを体験。7種類の香を混ぜ合わせ、自分だけの香りにした。金属箔粉(はくふん)製造販売の堀金箔粉(中京区)では、堀智行社長の指導で金箔貼りを体験。接着剤で好きな言葉を書いた紙の上に金箔を重ねて、「京都」「美」などの文字を作った。

 中国の大手旅行会社で副総裁を務める庄宇翔さん(38)は「中国は政治の激動から老舗が少なく、伝統の大切さを考えさせられた。多くの中国人が歴史や文化に興味を持つと思う」と話した。

 一行は13日まで滞在し、奈良や大津の名所を巡る。16~19日には、別の一行が食文化をテーマに和歌山や兵庫、大阪を訪れる。

【 2013年12月10日 22時40分 】

ニュース写真

  • 匂い袋作りを体験する中国の旅行業者ら(京都市中京区・松栄堂)
携帯サイトのご案内

    地域の経済ニュース

    全国の経済ニュース

      政治・社会

      被災3県の沿岸部で集中捜索
      震災から2年9カ月

      20131211000077

       東日本大震災から2年9カ月を迎えた11日、津波で大きな被害に遭った岩手、宮城、福島3県..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      J2岐阜、新監督候補にラモス氏
      人気向上や集客増期待

      20131211000052

       J2岐阜が来季の監督候補として、元日本代表MFのラモス瑠偉氏(56)と交渉を進めている..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      大門松、1年振り返って 東近江の寺が設置

      20131211000039

       お正月を前に早くも高さ3メートル40センチもあるジャンボ門松がこのほど、滋賀県東近江市..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      京都検定に5932人挑戦 新たにテーマ問題も

      20131209000058

       京都商工会議所主催の第10回「京都・観光文化検定試験(京都検定)」が8日、京都と東京の..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      ヒッグス氏にノーベル賞
      ストックホルムで授賞式

      20131211000007

       【ストックホルム共同】2013年のノーベル賞授賞式が10日午後(日本時間11日未明)、..... [ 記事へ ]

      国際

      タイ首相への圧力強める
      デモ隊、集会規模は縮小

      20131211000020

       【バンコク共同】タイのインラック政権打倒を訴える反政府デモを主導するステープ元副首相は..... [ 記事へ ]