- [PR]
ライフ
採択外の無償供与認めず 八重山教科書問題で那覇地裁
2013.12.10 22:29
沖縄県石垣市の中学生と保護者が、保守色の強い育鵬社版の中学公民教科書を採択した市に、東京書籍版の無償供与を求めた訴訟の判決で、那覇地裁は10日、原告の訴えを退けた。
原告側は、育鵬社版が法に基づく八重山採択地区協議会(石垣市、竹富町、与那国町)で採択された後に、3市町の教育委員会の委員が、多数決で東京書籍版を採択したことを根拠に挙げたが、井上直哉裁判長は判決で「多数決が石垣市教委を法的に拘束する根拠は見いだしがたい」と判断し、主張を退けた。
八重山採択地区協議会は平成23年8月、育鵬社版を選び、石垣市と与那国町は答申通り採択した。だが竹富町は法に反して答申に従わず、東京書籍版を採択し、東京書籍版を寄付で調達した。国から教科書の無償供与を受けるには、採択地区内で統一する必要がある。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]