最終更新:2013年12月10日(火) 19時10分
韓国大統領、金第一書記を呼び捨てにして批判
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第一書記を「恐怖政治を強いている」と批判しました。
北朝鮮のナンバー2だった張成沢(チャン・ソンテク)氏の失脚に関連し、韓国の朴槿恵大統領は10日、金正恩第一書記を呼び捨てにして「権力強化のため大々的に粛清を進め、恐怖政治を敷いている」と批判、南北関係の不安定化にも繋がりうるとの考えを示しました。
また、北朝鮮の情勢の変化や挑発行為に対し「緊張を緩めることはできない」として、警戒の必要性を強調しました。(10日18:23)
この記事の関連ニュース
拉致被害者らの写真展、都庁で開催(9日)
北朝鮮が張成沢氏解任を発表 「反党・反革命的行為」(9日)
連行される張成沢氏、北朝鮮が写真公開(9日)
張成沢氏解任、ラソン経済特区にも影響か(9日)
張成沢氏解任、韓国「公式に粛清が確認された」(9日)
「金第一書記、父死去後体制構築に総力」韓国統一省(9日)
中国外務省、張成沢氏解任「北朝鮮の内部事情」(9日)
張成沢氏の姿、金第一書記の記録映画から削除(8日)
ロッドマン氏、今月中旬に3度目の訪朝へ(6日)
北朝鮮党機関紙「背信者ほど汚れたものはない」(4日)
張成沢氏失脚説、義兄や甥の“本国召還”情報も(4日)
韓国国防相「北朝鮮で権力の再調整が進行中」(4日)
TOPICS
マンデラ氏の追悼式、100か国近くのトップらが参列
OPCWにノーベル平和賞、授賞式に秋山一郎氏も参加
東国原氏が議員辞職を検討、11日に離党届提出へ
2013年の話題商品、トップは「東京スカイツリー」
TPP閣僚会合、各国の溝深く年内妥結を断念
特定秘密保護法13日に公布、安倍首相「誤解を解く」
麻生財務相、軽減税率導入に改めて慎重姿勢
いじめの認知件数が過去最多、昨年度は19.8万件
中央アフリカでフランス軍兵士2人が銃撃され死亡
江田氏、野党再編目指し民主・維新と勉強会設立
猪瀬都知事「毅議員と徳洲会はイコールでない」
経産省の汚染水処理対策委員会、報告書まとめる
悠仁さまが初の沖縄訪問、秋篠宮ご夫妻と「平和の礎」に
失効しているのに未返納の教員免許、全国で1554件
京王プラザのXマスイルミネーション、今年は「くまモン」も
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年12月11日(水)のニュース一覧
社会
猪瀬都知事「毅議員と徳洲会はイコールでない」
「二つ玉低気圧」で突風、北日本は11日にかけ警戒
高知で突風、ビニールハウス数十棟破れるなどの被害
北海道から東海、落雷や激しい突風に注意
尼崎で中3男子監禁などの疑い、43歳女ら7人逮捕
いじめの認知件数が過去最多、昨年度は19.8万件
失効しているのに未返納の教員免許、全国で1554件
悠仁さまが初の沖縄訪問、秋篠宮ご夫妻と「平和の礎」に
「乳幼児揺さぶられ症候群」とみられる死亡相次ぐ
千葉市 未明の出火、民家全焼4人が死亡
ケネディ駐日大使が長崎訪問、原爆犠牲者を慰霊
鳥取連続不審死、被告の女 黙秘から一転供述始める
住宅に3遺体 一家心中か、「長男埋めた」と遺書も
“待機ゼロ”の横浜市、10月現在で待機児童231人
赤ちゃん連続遺棄、11年前の長男遺棄容疑でも追送検
富山市のファミレスにトレーラー突っ込み運転手が重傷
宇都宮市でクリーニング店に車が突っ込み2人軽傷
金沢・兼六園近くの神社にクマ出没、下校時警戒
ストーカー規制法違反容疑で千葉県警の巡査を逮捕
日本航空「安全啓発センター」、場所を移しオープン
ホーム転落男性を救助、大阪桐蔭高の森選手らに感謝状
政治
経済
TPP閣僚会合、各国の溝深く年内妥結を断念
JA全中会長、TPP閣僚会合での政府の姿勢を評価
麻生財務相、軽減税率導入に改めて慎重姿勢
有給休暇の取得率、日本は6年連続最下位
自治体間の税収の格差是正案、総務相が期待感
経産省の汚染水処理対策委員会、報告書まとめる
政府、原発利用と「核のゴミ」 閣僚会議設置へ
自民・震災復興本部、3月めどに第4次提言へ
大企業の景況感、4四半期ぶりに悪化
家電業界団体、消費税増税受け「税抜き表示」に統一
2013年の話題商品、トップは「東京スカイツリー」
国際
マンデラ氏の追悼式、100か国近くのトップらが参列
OPCWにノーベル平和賞、授賞式に秋山一郎氏も参加
韓国大統領、金第一書記を呼び捨てにして批判
中央アフリカでフランス軍兵士2人が銃撃され死亡
仏軍、中央アフリカで対立する勢力の武装解除に着手
グーグルらIT企業連名で オバマ大統領に公開書簡
ロ大統領、新たな通信社を設立する大統領令を発表
混乱続くタイ、下院解散表明もデモ隊の座り込み続く
タイ総選挙へ、野党はボイコット示唆
ジャカルタでトラックと列車が衝突、10人死亡
メタリカ 南極でライブ、世界7大陸で演奏
中国当局、拘束の稲沢市議を正式逮捕