Programize~息をするように自然と自由に自動化する~

本当に成功している人は
精神面でも物質面でも満たされています。
このブログでは、自由をプログラミング化して、自然と
あなたが求める成功について、解説し、追究します。


テーマ:
どうも、こむです。

お盆に向けて、鳩居堂という場所へ行ってきました。

http://www.kyukyodo.co.jp/

教徒本店まではさすがに行けませんでしたが、銀座に支店を構えているので、そっちへ行ったのですが、まあまあ連日人の賑わいが半端じゃない。もう、店内に入ると足の踏み場もないぐらいの人だかりで、なかなか前に進めないんですね。

お盆に「金鳩」ぐらい焚いてやろうと思っていたので、金鳩を買いに行ったんですね。そしたら、

http://bit.ly/16LB0xX

がーん、、、あった、、、TT;ネットで売っていた。銀座まで行く必要がなかった(笑)。で、肝心の金鳩ですが、何か他の線香と違うのか?と言ったら、完全に

  ◆ 雰囲気が違う

んですね。また、意味深な話になってきましたね。ナンダ?このブログは

  ◆ 霊感でも上げるために書いているのか?

と(笑)。まあそうでもあり、そうでもない、そんな感じです。というか、だって、原田翔太がどうしてネットで結果を出せて、アーティストとしてありえない結果を出せるのか?和佐大輔がどうして今でもあれだけ結果が出せるのか?それが

  ◆ ネットビジネスの知識と実践経験だけで済まないってことは事実明白

じゃないですか(笑)。彼らだってそんなことわかってSynchronicityとかそういったコンテンツを出しているはずです。あれはいいコンテンツだと思います。今まで創造的破壊プロジェクトで出してきたコンテンツはすべていいコンテンツだと思いますし、今出しているコンテンツも同じです。ですが、俺が思うこと、言いたいことは一つしかなくて、それは何か?と言ったら、

  ◆ 彼らのコンテンツは「自分が成功してきたことへの後付程度の意味しかない

ということです。だから、Synchronicityなどでも必死に「自分で成功を掴みたいなら、自分であらゆることへの解を導けないといけない」と言っているわけです。つまり、実力者しか生き残らない。

これについては後半書きますけど、俺は恋愛経験33年間ない人間ですが、その理由も少し書きます。っていうか、何かこういう意見に真っ向から反対する奴がいて迷惑極まりないんですけど、俺も何事も経験主義者ですから。それはお間違いなく。

☆ 女を知らない奴は、、、それをビジネスやる糧にしましょう♪

、、、いきなり解答を言っていますが、これが俺の女への回答です。長年、恋愛しない理由はそもそも女なんて

  ◆ いるのかなぁ、、、と思っていたから

です。だから、自分のやりたいことだけ執着してやってきました。ええ、執着です。多分恋愛しない男は伊勢真理子みたいなやつが徹底的に否定してくると思うんですね。ってゆーか、どうしてこんな女がビジネスやりたいって言いだしたのかがさっぱり理解できないし、そんな奴が

  ◆ 小学校の教師をやっている

っていうことに不可思議な印象を持っています。PTAも子供もこんな奴から何を学びたいんだろう?と思います。まああっちから言わせれば俺から学ぶこともないんでしょうけど、そんなことはどーでもよくて、まあだから日本の教育なんて崩壊しているんだなぁ、、、とつくづく感じている次第です。そして、恋愛経験がないと言うとこぞって言うのが、

  ◆ かわいそうだから付き合ってあげなよ

という奴です。まあ俺はこれについても特に言いたいことが何もないので、どーでもいいってスタンスです。だって、それが本人の

  ◆ 社会的な力量を図る術にはならないから

です。悪いんだけど、誰か認めてくれる奴がいる、それも俺の場合は「大物」です。そういう環境に置かれていると、別に「女なんていつでもいいや」って感じになります。で、この話を踏まえて本題に入ります。

女を知らない童貞が「女はいらない」と言うなという意見がこの社会では常識らしいですが、それであれば、女を知らない童貞さんは

  ◆ 女はいらないと言わなければいい

んです。創造的破壊プロジェクトファイナルイベントで最後の質問に

  ◆ 原田さんと和佐さんは結婚願望はあるか?

と聞いて、その質問者は「俺はしたくない」って言っているそうですが、それであればこう考えてみてはどうでしょうか?

  ◆ その辺の女と付き合うぐらいなら、女なんていない人生の方が幸せだ

と。まあ、またその辺の女と言うと「はぁ?お前みたいな雑魚が何を言っているの?」というような言い方をされるかもしれませんが、だって、恋愛経験ないってことを突っかかる時点でそいつは「暇人でしかない」わけでしょ?

で、ネットビジネスをやっていて「なんか続かない」って人が多いわけでしょ?だったら、女と付き合ったことがないことを逆手に取って

  ◆ 俺はその辺の女じゃ満足できないから、いい女と付き合うためにやっています

って。もっと短い言い方をすれば、

  ◆ 俺は変わりたいから、ビジネスをやるんだ!

でいいじゃないですか。逆に動機になるわけです。こういうのって。俺は悪いんだけど、小川慶一という人に認めてもらって「変わりました」。ホント。で、物流みたいな小汚い場所でも結構いろいろ使ってもらえています。

本当に変わりたいんであれば、できるでしょ?って思いますよ。俺は中津っていう厚木市の西の果ての物流企業に属していますが、この程度の会社でもめごと起こされたら出ていくだけですけど、こいつらから言わせれば「中津の不細工Aでも女が隣にいれば幸せ」とか虫けらみたいなことしか言わないので、まあ殴りあいの喧嘩でもしたいらしいので、やりたきゃやってやりますけど、

  ◆ ゴミみたいな女はいらない

強いて言えば、

  ◆ ゴミはいらない

です。そんな奴が近づいてこないようにするのが、ビジネスをやるということです。俺はそう思っていますし、女と付き合ったことがある奴が「女はいいぜぇ」なんて言われて、

  ◆ そうなんだぁ、だったら俺も付き合わなきゃなんて思っちゃダメ

ですからね?自分の芯があれば女いなくてもブレナイですよ?だって、自分の身の周りに付き合いたい女がいないんでしょ?だったら、

  ◆ 自分でChanging(変遷)を起こさないと

っていうのが和佐大輔、原田翔太、そして木坂健宣の主張してきたことです。吉田傑さんとかもそういう源流が根底にあるから「イノベーションを起こそう」と言っているんですよ。だって、自分の些細な不満を解決できるでしょ?

そう、些細なんだよ。あんたらの悩みなんて。俺は恋愛経験33年間ないと、Synchronicity実践会の掲示板でも書いて伊勢真理子って奴に「ITの奴は結婚が遅いから、さっさとしたら?」って言われたけど、俺がどうして掲示板であれを書いたの?って言ったら、

  ◆ そんな些細な悩み、どーだっていいでしょ?

って思っているから。あいつらがいかに

  ◆ 今作っておかないと社会的に恥ずかしい目に合う

とか言ったところで、些細な悩みでしかないわけ。だって、女なんて別にいなくても生きていけるんで。童貞が「女はいらない」って言うなっていうなら

  ◆ 言わなきゃいいだけ

だし(笑)。その代り、ちゃんとネットビジネスじゃない場所でも結果を出し続ければ誰かが見ているし、誰かが認めてくれる。それがこの世界なわけ。

夜と霧
http://amzn.to/16LF7dj

これ読んでも、まだ「童貞って恥ずかしい」とか思っているなら、ビジネスなんてやめた方がいいよ。一生中津みたいなゴミの集まりに喧嘩でも売られてりゃいいだけ。それで終わりでいいんじゃない?俺は中津にいるけど、どうしてこの表現を使ったか?って言ったら

  ◆ 俺はこんなゴミにまみれることはないから

だよ。もっと言い換えればどうして俺が中津の大手物流企業にいるか?って言ったら

  ◆ こんな奴らに囲まれても「俺がゴミみたいな発想にならないかどうか」実験しているから

だよ。結果ならないよね?女がいなくても

  ▼ 小川慶一みたいな凄腕の人に認められ
  ▼ 年収9000万円以上稼ぐ人に「キミは絶対に成功する」と確信持たれ
  ▼ 伊集院さんみたいな人に「1割に入る方が簡単だよ」と言われ
  ▼ 物流企業みたいな会社にいてもあり得ない結果が出せて

って感じですよ?本当に成功するか?それはわからないですよ?俺も女を作らないっていうのはリスキーなことだってわかっているわけ。中津の不細工Aみたいな女がつきまとってくるの、わかっているから。

けど、結果周囲のつぶしにあってこの女は俺に手出しすらできない。そういった感じになるわけ。だって、俺の問題なんて問題じゃないもの。俺はルックスがいいなんて思わないけど、正直

  ◆ 女なんてどうにでもなる

わけ。そして、やっぱり優秀な人に認められる人は

  ◆ 自分も満足得られる人生を送るしかない

のね。俺の言っている優秀が男社会でいう優秀だとしても、じゃあどうやって他人に「俺はあなたに価値を提供できます」って言えるの?言えないでしょ?そんなこと。

ちょっと長くなってきたけど、言いたいことは理解してもらえた?俺の言う成功が男社会でいう成功だっていうなら、

  ◆ あなたの成功なんて多分チンケなものでしかない

ってことだよ。だって、俺は「人と人とのつながり」でそのメッセージを言わせてきただけだから。女と付き合ったことがないとしても、俺に突っ込みを入れられる人間はそういないはずだよ。

もし自分の人生が気に入らないなら、ビジネスやれば逆転できるチャンスは得られるよ。そうでないなら、俺みたいに

  ◆ 優秀な人材に認められる人間になろう

としか言い様がないね。この話、少し続けようかなって思います。
それでは。
コメント(1)いいね!(0)
PR

[PR]気になるキーワード