Programize~息をするように自然と自由に自動化する~

本当に成功している人は
精神面でも物質面でも満たされています。
このブログでは、自由をプログラミング化して、自然と
あなたが求める成功について、解説し、追究します。


テーマ:
どうも、こむです。

このAmebaを使っていると、「アメーバ内から来た人の検索ワード」っていうものを観れるんですけど、ご存知でしょうか?まあ多分解析ツールを使っている人であれば、多分Google Analysticsとか忍者ツールとか、そういったものを使っているんだろうと想像していますが、俺はどちらも実はあまり使っていません。

ブログも外部のアクセスが多いと、かなり有用なブログに思われると思います。でも、その理由はGoogleがインデックスしているかどうか、でブログの場合は決まります。メルマガなどはリストの傾向などを具体的に分析しながら、書いていく必要がありますが、ブログでビジネスなどをやるなら、Googleにキャッシュされてインデックスされるってことが一種の広告みたいになりますから。

で、話を戻します。俺のブログでどんなキーワードで来るのか?って言ったら、

  ▼ 伊勢真理子 悪い女

とかです(笑)。おいおい、、、って感じだけど、まあどんな奴かが気になる人がいるらしいです。で、一つだけ誤解があるように思えるので言っておきますが、

  ◆ 伊勢真理子という人はこの人なりの「ポリシーと考えがあって言った

んだろうと勝手に解釈しています。なので、俺としては別にそれ以上に突っ込む必要がないと思っています。ただ、「ビジネスをやる人間としては0点」です。小学校の先生をやっていて復職したって言っていたから、県の職員として子供のお世話をした方がいいだろうなぁ、、、とは思っています。

感情的になるぐらいなら、ビジネスなんてやるもんじゃないって俺は思っています。だって、それぐらい人の嫌な部分も見るときがあるからです。そんなことにいちいちイライラしていたら話にならんと思います。

でも、俺が気になったのはそのキーワードじゃないです。


  ◆ 女は何に気を使うべき

とか

  ◆ 強引に結婚を押し付ける男性

とかです(苦笑)。まあ和佐さんが、今のビジネスは昔に戻っているっていうのがこのワードからもわかるんじゃないかなぁ、、、とか思います。多分これ系のノウハウを売れば少しのリストでも手に入るのかもしれませんね。

で、じゃあ真面目にこの二つのワードに答えましょうか?多分、マストな解答ができると思うので。

1.女は何に気を使うべきか?

多分、身だしなみとちゃんと相手をエスコートできるかどうか、とかだと思います。でも多くの人が気を使うべきなのは、爪を切って衛生状態が悪い状態じゃないか?とかです。アルマーニのスーツなんて着ていてもソースなどでスーツが汚れていたら、もうその時点でNGです。

あと、似合わない色の服とかそもそもその人が似あっていない服装をしていたら話にならんって感じになります。なりますとか断言しているんですけど、最初に断っておきますが、俺は

  ◆ 恋愛経験がない男ですので(笑)

まあ、巷の女性とかサラリーマン男性から言わせれば「笑っている場合じゃないだろ!」っていうんだろうけど、まあ別に俺は恋愛しないって覚悟を決めて活動をしているので、なんだかんだでできちゃうんですよ。

こんなだから、不細工Aが「私なら付き合えるかも、、、」なんて特典満載みたいな言い方をしていたんでしょうね。最近は会社か誰かに圧力かけられておとなしくなったみたいですけどね(笑)。なら、最初から言わなきゃいいじゃんって思うんですけど。

あと、俺は出会う場所とかも大事な気がしているんですね。例えば、クロネコで会うと人によっては上記の「衛生状態なんて気にしない女」もいるんですね。逆にゴミ屋敷みたいなところを好む奴もいるのですが、そんな女で

  ◆ マトモな奴を見たことがない

ので、そんな女が嫌なら、クロネコみたいな物流で探したりはしない方がいいと思います。クロネコにいるのは不細工Aみたいなイケてない奴だけじゃなくて、風俗とか援助交際とかをやっているような奴らが多いので。高校生で来ているのはほとんどそんな人が多いです。

2.強引に結婚を押し付けてくる男性

で、これなんですけど、俺はハッキリ言って

  ◆ その人が未来を見るほど好きでもないなら断ったほうがいい

と思います。それでもしつこいなら、自分から離れるとか、そういったアクションを起こすべきじゃないかな?って思います。俺、またこの恋愛系については気の利いた話ができないんですけど、俺がこういった強引に結婚をした人で話を聞いているのは一つだけです。

ある日、ごくふつーのカップルがいたわけですよ。カップルの女性の方は「どうしてもその男性と結婚がしたかった」んだそうです。で、夜エッチするわけですけど、そのときゴムをつけたとか嘘をついて無理矢理妊娠して、「結婚してって迫った」わけです。

結果、数か月後離婚したという話です。

やっぱりそうやって結婚をしても、最終的に離婚なわけです。シングルよりそりゃ稼ぎ頭がいた方が子供も育ちやすいですからね。いくら育児システムが発達してもやっぱり夫婦に育てられた子供の方がいいですよ。そりゃ。

最近、シングルで頑張る女性が多いらしいですけど、どういう子供になるんですかね?俺はその辺が少しよくわからないんですけど、時代の転換点に今はいるので、多分シングルマザーの人でも働ける場が出てきていると思います。その一つが在宅ワークですけど、こういったクラウドワーキングみたいなものって今後流行ると思うんですよね。

ただ、在宅でやるなら相当のスキルがないと、やれないんじゃないかな?って思います。高額な教材費を出させて全く仕事がこないってこともあるので、気を付けてください。まあ、請負で仕事をするので、非常に大変だと思ってもらえればいいと思います。

ただし、相手が「キミに任せたい」って言えばあなたにたくさん仕事が舞い込んできます。「プレゼン資料をパワポでPhotoshop並にきれいに作れる」人がいて、その人が現役時代はほとんどそういった雑用がその人に回ってきたのですが、その人はそういった仕事をすでにシステム化できていた(プログラミングではないです)ので、手作業でもさっさと作れちゃうんですね。

その人は在宅ってわけじゃないけど、なんと派遣程度で数十社回って引っ張りだこだったらしいです。

そのくらいになれば、派遣じゃなくても別に仕事がいくらでもあるので、職を転々としても大丈夫です。いいです?こういったことなんですよ。スキルが高いって。

なんか、厚木のクロネコでパート社員やっているんですけど、パートやっていたら俺が

  ◆ このクロネコにずっと何十年もいるんだろう

とか思っているバカがクロネコのUって奴です。まあKでもいいんですけど、そんなこと言わなくてもバカですよ。こいつらは。頭が軽いから、自分の身の周りしか目が行かないんです。バカってそういう奴だけですから。

だから、クロネコなんていても別に「諦めないでスキルアップをしてください」って感じです。一回仕事なんてやっちゃえばいくらでもスキルなんて伸びますから。

っていうわけで、こんな感じですが、お気に召したでしょうか?まあ別に気に入らなくてもいいんですけど、これがおそらく現実的な世界の話になりますので。

それでは。


コメントいいね!(0)
PR

[PR]気になるキーワード