広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライタイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!
アクセスランキング(7days)
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

246 【共同通信】 「北朝鮮にスパイ送った」「湯水のようにお金使えた」 元陸自の“別班”情報活動メンバーが実態語る
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★2013/11/28(木) 15:52:25.95 ID:???0
首相や防衛相が関知しない独断による情報活動が明らかになった陸上幕僚監部運用支援・
情報部別班(別班)。国内担当だった元メンバーが28日までの共同通信の取材に、
陸自内部でも存在そのものが秘匿されてきた情報部隊の実態を語った。

▽養成
突然上司に命じられ、諜報や防諜の教育、訓練をした旧陸軍中野学校の流れをくむ
陸自小平学校の
心理戦防護課程に入校。同期は7、8人でごくまれに海自、空自の隊員も
いる。追跡、潜入、張り込み…。
教室の鍵は昼間も厳重で、小平学校長でさえ入室できない。


同課程を修了して別班員になると、外部との接触禁止に。「身分証明書は自宅で保管し、
持ち歩くな」
「年賀状も出すな」と指示され、防衛大の同期会は当然欠席。休職扱いか、
いったん自衛官の
身分を離れるが、給料や退職金は満額が出る。


▽任務
別班の本部は東京・市谷の防衛省地下。民間のビルの一室を借りた「アジト」が東京都内に
数カ所あり、組織を秘匿するため、渋谷、池袋、新宿…などを転々とする。
班員は数人ずつのグループで活動。他のグループのメンバーとは本部でたまに会うだけで、
本名さえ知らない。在日朝鮮人を買収し、スパイに仕立てて北朝鮮に送り込んだこともある。

▽資金
活動資金が足りなくなれば、防衛省情報本部にもらう。金が余り、内輪で豪華宴会を
したこともある。
領収書は一切いらない。

別の班員から「数百万円まで湯水のように使えた」「協力者には数十万円単位で使えと
言われた」
「金を使わないと仕事をしていないと思われた」と聞いたこともある。


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201311280097.html
http://megalodon.jp/2013-1128-1843-08/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201311280097.html


220名無しさん@13周年2013/11/28(木) 16:54:03.95 ID:SKyINjsl0
共同の続報来てるな。
別班が収集した情報は、幕僚長と情報本部長に上げるときには
出所不明の情報として伝えられる。

さらに首相、防衛相らは、その存在すら知らないという話らしい。

諜報活動するなとは言わないけど、法律の根拠に基づかず、
文民統制どころか制服組のトップも知らないことになってるってどういうことよ。

自衛隊って未確認情報に基づいて活動してたってことだろ。
田母神さんとか出所不明な情報や妄想で滅茶苦茶なこと力説するもんな。

上層部の保身しか頭にないこんな曖昧な仕組みで意思決定してるとか、
ふつうに頭おかしい。

20131128184046_220_1
http://www.47news.jp/47topics/e/247996.php
http://megalodon.jp/2013-1128-1843-01/www.47news.jp/47topics/e/247996.php




224名無しさん@13周年2013/11/28(木) 16:55:50.02 ID:uuKwSXbC0
発信元は共同通信
特定秘密保護法案潰しで、昨日、別班についての記事を配信

ところが、話題が盛り上がらないどころか、
「そういう組織があって安心!」みたいな意見多数でガックリ

しかたがないので、「こんなに腐った組織なんだよ!
法案が通ったらこれも秘密になるんだよ、大変だよ」と出して来た第2弾だね


229名無しさん@13周年2013/11/28(木) 16:59:04.63 ID:1+rjLazFO
元メンバーw

秘密保護法に反対するマスコミの下に、
ずいぶん都合のいいタイミングで、都合のいい機密情報が入ってくるものだ。

その元メンバーとやらが本物だという証拠があるのか?
証言とやらのウラは取ったのか?

もしも仮に共同通信のタイムリーな大スクープが、いつものように、
いい加減な飛ばし記事や捏造でないとするならば…

とてもじゃないが秘密保護法に反対できないな。
飛ばし記事なら、そのニセモノの元メンバーとやらは外国のスパイの疑いがある。

捏造なら共同通信や中国新聞といったマスコミが外国のスパイである疑いが濃いw
むしろスパイ防止法が必要だろう。


233M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV 2013/11/28(木) 16:59:54.83 ID:krEivvjq0
>>1
>国内担当だった元メンバー

記事がガセでないとして、極秘のはずのメンバーをどうやって特定したんだ?w
中国、朝鮮のスパイから個人情報を貰ったのかね?w

それとも、元メンバーが、国家機密を漏らすような口の軽い奴だったということか?w

そんな奴いないだろw 仮にそうだとしても、日本版NSC法案が決まった、ちょうど今の
タイミングで、わざわざマスコミに内部事情を漏らすなど、常識的には、あり得ないがw


252名無しさん@13周年2013/11/28(木) 17:08:10.66 ID:1yvoAiIO0
自衛隊と政府はこの記事について公式な見解を述べるべきだ


268名無しさん@13周年2013/11/28(木) 17:14:26.55 ID:WbqNNvFfP
>>252
もう述べてるw

自衛隊の情報機関が湯水のように金使えるとかってのは怪しいな。

てゆうか元陸幕長、元情報本部長が全員シラ切れば共同終わるぞ。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385621545/




417本当にあった怖い名無し2013/11/28(木) 13:29:04.92 ID:+y87+bCV0


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385206097/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:37  ID:r3hzT5a6O このコメントへ返信
早く採用通知きてくれ
2. 全魚人   2013年11月28日 20:39  ID:36yzUkXoO このコメントへ返信
狂恫痛震ねぇ…(眉唾)
3. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:40  ID:84KQeeFV0 このコメントへ返信
特定秘密保護法案が必要ですね。
4. 二等陸尉   2013年11月28日 20:41  ID:4y79uvlz0 このコメントへ返信
マスゴミは信用しない方がいいな。
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:42  ID:892BguNy0 このコメントへ返信
これ現行法でもアウトなんじゃね?防衛省の幹部数人って本当に存在するのかよ、共同。
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:43  ID:ZeDLelpuO このコメントへ返信
まぁ警察も身元戸籍もない奴が居るからな(笑)鹿児島の選挙違反でっち上げやら誤認逮捕やら!
7. 修羅   2013年11月28日 20:43  ID:q6jtDMUMO このコメントへ返信
スパイ防止法もはよ。
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:43  ID:B9xri9UV0 このコメントへ返信
マスコミがこう言う情報を本当に公務員から聞き出せたなら、やっぱり特定秘密保護法は必要だな。
9. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:44  ID:wLX.haJk0 このコメントへ返信
共同通信さんありがとう。
この法案が必要であることを再確認出来ました。
このような情報が漏洩されたら大変です。
多くの人に周知しますね^^
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:45  ID:PSPSYMVa0 このコメントへ返信
こんな情報が流れるなんて、まさに秘密保護法が必要だな。
11. 二等陸尉   2013年11月28日 20:45  ID:4y79uvlz0 このコメントへ返信
スレ違で悪いけど、ヤフ※はまた発狂している。
12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:46  ID:2NqKxvgWO このコメントへ返信
中韓北取締法はよ。
13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:47  ID:h13NPsf90 このコメントへ返信
情報集巣ユニお金を惜しむと負けます湯水の如くだろうが使うのが正しい
こんなの常識です、よって事実だとしてもお金どうこうの件は
単に国民に税金の無駄遣いしてますよこいつらと言いたいだけ

ていうかね、露骨に臭すぎるんだけどねー
ただこれ出しても現政権のやろうとしてる事に効果的なんだけどね、政府もしらなかったのなら
政府が秘密にしてたわけでもなくNSCの必要性も認識されるし
この件での罰則の意味でも秘密保護法案も必要と思われるんじゃないか?
14. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:47  ID:y6joRlGn0 このコメントへ返信
施行される前から間抜けを炙り出す秘密保護法さんの破壊力。
15. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:47  ID:brs9bNIb0 このコメントへ返信
本当だとしたら、安心できる。
16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:47  ID:YA6dfqDl0 このコメントへ返信
存在が証明できない組織じゃでっち上げなのか隠ぺいされたのかなんてわからんだろうに
動かしようのない証拠を突きつけてやらん事にはただの悪魔の証明で終わりですよ
俺が証明だとかあんたどこの自称従軍慰安婦?
そもそも今このタイミングでその情報を出してきた事自体が単に反政府運動の為のデマにしか見えんだろうに
政府や自衛隊がそんな事実は無いって言ったところで嘘だと言い続ける為だけの嘘
なんか忍者かぶれの外国人が日本人に忍者はいるの?って聞くのに似てるわw
「今の時代そんなのいませんよ」と言うと「わかってる、忍者の存在は絶対秘密なんだよね」と
まああれはジョークの類なんだがこいつらは嘘を押し通して反政府運動につなげようとしてるだけだろ
17. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:48  ID:CqwYwP1r0 このコメントへ返信
こんな重要な情報をマスコミがあっさり人目に晒せるようじゃいかんだろ
やっぱ特定秘密保護法は必要だわ
18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:49  ID:O1TP.wKbO このコメントへ返信
取材活動という名のスパイ活動
19. 二等陸尉   2013年11月28日 20:50  ID:4y79uvlz0 このコメントへ返信
共同通信にも死那・朝鮮の工作員が入ってるな。
20. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:50  ID:6JKBPdjU0 このコメントへ返信
ゴクヒガーが行き過ぎて『それオマエの妄想じゃね?』の域になってきてるw
21. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:51  ID:h7nN4TTGO このコメントへ返信
胡散臭い
22. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:51  ID:TtHdsyxo0 このコメントへ返信
秘密保護法は必要ということだな。
一般国民はこの事を知る必要がないし、
これをネタとして引っ張ってきた(引っ張ろうとした)マスコミは取り締まられるべき。
23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:52  ID:bdfzdexrO このコメントへ返信
しかしまあ共同通信も売国奴として定着したもんだな
有名になって良かったね
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:53  ID:UuGmeUF50 このコメントへ返信
うわ、急に胡散臭くなったな
そんな事実があるなら嬉々として前の報道の時の見出しとして使ってただろ?お前らなマスゴミなら

でもしなかったってことは急に思いつきでもしたんですかねぇ?
もしかして今週のジャンプの暗殺教室見て思いつきでもしたんですか?(笑)
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:53  ID:892BguNy0 このコメントへ返信
本当にこういう機関があるなら安心した。ないなら早く作って欲しい。
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:53  ID:3WSG2.K80 このコメントへ返信
それにひきかえお前らは、世間の情弱どもからは無職だニートだと言われ
こうしてネットで情報戦に無料奉仕してるんだよな、エライよお前らは
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:54  ID:qU4g2oHsO このコメントへ返信
こういう情報がマスコミに湯水のように流れて、マスコミは日本人に知らせずに今まで外国に売ってたんだろうなと思うと怖すぎる。
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:54  ID:wePf5KpO0 このコメントへ返信
こういうザルやマスコミがいるから、「秘密保護法」が必要になる、って援護射撃ですか?
変なリークとかクソみたいなマスコミがいなければ、ここまでの法律は必要なかったんじゃない(笑)
29. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:54  ID:XWY89d0ZO このコメントへ返信
秘密保護法が絶対必要だと言うことがよくわかった^^

共同も今のトップが小沢と仲良いせいか、ただの売国奴になっちゃったな。
30. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:56  ID:KeQuaAyx0 このコメントへ返信
でも共同でしょ?
31. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:57  ID:1fzQ2o.B0 このコメントへ返信
仮に本当だったとして、こういう話が表に出て来ないための特定秘密保護法でしょ
こんなマスコミにペラペラ話してたら命に関わる情報を外国から取れるわけねーじゃん
32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:57  ID:h7nN4TTGO このコメントへ返信
『共同通信には外国の機密機関と通じている人間がいる。外国の機密機関から利益供与を受けて情報を流している。引退した元社員が実態語る。』
という話のほうが信じられる
33. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:58  ID:vwI6ooY10 このコメントへ返信
共同通信て北の祭典に花籠か何か贈ってたよね
つまりそういうことです
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 20:58  ID:892BguNy0 このコメントへ返信
共同通信って日本を代表して元記事を書いている所です。外国へ発進もするし、他の新聞社はこの
元記事をソースにして各々の記事を書くのです。

元々働いていた青山さんがラジオで共同の暴走について言及してくれるでしょう。

どれだけ日本が外国勢力に牛耳られてきたか、よく分かる一件ですね。財務省かも知れないがw
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:00  ID:RxQts49k0 このコメントへ返信
共同通信さんありがとう。
この法案が必要であることを再確認出来ました。
スパイ防止法も早くお願いね!

国内の売国奴一斉に狩ろうぜ!

本当にこういう機関があるのなら凄く安心^^
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:01  ID:y6joRlGn0 このコメントへ返信
まとめると

共同「市民の皆様!こんな部隊がある事も秘密にされるんですよ!秘密保護法絶対反対!」

………

国民A「むしろ諜報部隊があった方がいいけど」
共同「え?」
国民B「どうせ飛ばし記事だろ」
共同「え?」
国民C「防衛省で情報を漏らした奴がいるなら、なおさら法案が必要だな」
共同「え?」

こんな具合かな。
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:01  ID:S3AGM7mE0 このコメントへ返信
スパイ小説マニアの妄想にしか聞こえないんだが
仮に本物だとしたら隊内の秘密を漏らして無事でいられると
考えてるのか?
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:02  ID:faEm86g.0 このコメントへ返信

共同通信が情報を流してる中国スパイの話しじゃないのか?
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:02  ID:MPQywDng0 このコメントへ返信
共同通信もおかしくなって来たなぁ。
40. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:03  ID:BSYIJqJh0 このコメントへ返信
共同通信wとか真に受ける奴ってまだ居るのかよww
41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:05  ID:R43DuVG00 このコメントへ返信
「出所は言えないんだけど~(クスクス)」


……信用しろってのかよ。
42. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:05  ID:6cIg2si3O このコメントへ返信
こういう展開か。マスコミは暴力団には触れない分際で、安全な国家には歯向かうのだな。何が悪かなど一目瞭然だろう。

追記:自衛隊は、志しなくして、つとまる任務ではない。
この根性なしに与えた給料を全て没収のうえ、国外に追放するべきだ。
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:05  ID:l5jKo.CY0 このコメントへ返信
民主党時代には 「自衛隊のクーデター待望論」 までネットに出てたくらいだからなwww

既に日本人の民意は 「朝鮮人は全員工作員」 「中国人は全員人民解放軍予備役」 だよ^^



だから朝鮮人と中国人は早めに第三国に亡命しろよ

どうせ祖国に帰っても酷い目に遭うだけだけだろ?

44. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:06  ID:70qNDZQx0 このコメントへ返信
自衛隊仕事してるじゃん見直したわ って思ってクリックしたらこれだよ
45. 柘植新八   2013年11月28日 21:06  ID:168wpYu40 このコメントへ返信
逆にこういう組織が在るって安心でしょ、秘密りに我々は守られてるんだなぁって思うのはワシだけですか?(´・ω・`) 現代版の忍者部隊月光・・・・ではないか。
46. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:06  ID:K7H5b.NY0 このコメントへ返信
否定されたのに、まだ粘着するのか共同通信は!!
関係無いけど和風総本家が始まったな。
47. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:07  ID:Xkg4zFwF0 このコメントへ返信
日本バカマスゴミの皆さん、ばーか。
48. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:08  ID:EzcX1TZX0 このコメントへ返信
共同じゃなぁ…。万が一そういった外事諜報担当部隊があったとしても、それ自体はあって当たり前なので無問題。しかしその存在をフリじゃなくて上層部が本当に知らなかったり、湯水のごとく予算を食い荒らしていたり、ペラペラしゃべる元隊員だの幹部だのが実在していたら…これらは大問題ですね。秘密保護法の重要性を考えずにはいられない上に、予算を付けてでも詳細を捜査するべきでしょう。
49. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:09  ID:hqRmlqAE0 このコメントへ返信
共同通信に破防法を適用し、
現役、OBの全記者を逮捕しろ。
50. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:09  ID:c1CMgGpz0 このコメントへ返信
何故そのことを知っていて、しかも今このタイミングで記事にしたのかって話なんだよ。
しかも朝鮮人の買収による工作活動なんていう最も信頼がおけない手法を取るありえない組織体制。
とりあえずリークした人間の身元ぐらいは明かせますよね?
散々知る権利なんて言ってたんだから、それぐらい報道出来ますよね。
51. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:09  ID:AAKcWkLx0 このコメントへ返信
まぁ、このタイミングで左派のマスコミが報道する時点で、
狙いは明らかなんだけどねw
52. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:11  ID:.YaAR1Q30 このコメントへ返信
MACMくんちょっと苦し紛れすぎんよー
53. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:12  ID:7BoTpS210 このコメントへ返信
現時点で諜報活動している後輩らが危険になるような情報を諜報活動していた人らがだすか?
54. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:12  ID:dDpPhXQd0 このコメントへ返信
その秘密部隊はこれから日本版NSCの直属組織として活動できるんかな?
それとも秘密部隊だから表には出ない方がいいのか

この記事は全部が胡散臭いが↓の部分が事実なら

>>旧陸軍中野学校の流れをくむ

現代の忍者じゃないですかw
やっぱり忍者は現代にもいたんや
絶対いると思ってたわw
55. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:13  ID:prlZecdZO このコメントへ返信
えらくいいタイミングで、こんな記事が出てきたもんだなぁ

ビンボーでカツカツの自衛隊で、金が湯水のように使えた?
北朝鮮にどうやってスパイを送り込めるわけ?そんなに甘くないんじゃないの?
防衛省からガチガチに監視されてるのに、どうやってそんな組織つくれたんでしょうね~?

56. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:13  ID:Chkglv720 このコメントへ返信
共同通信がスパイ工作員なんだろ~コレ。共同が自分達の事を『スパイでーす』ってゲロってんだろこの記事!しかも防衛省に共同の工作員送り込んで 内部機密情報を『漏洩』させてまーす!ってゲロってんだろ!
やっぱり 機密情報をこんなに簡単に漏洩されて 国外に情報巻かれたら危険だと改めて この共同のリーク 情報漏洩記事みて 実感したわ!!マスゴミはスパイだな!!マジで早く 特定秘密保護法案 今の国会成立させてほしい!!日本国民の生命と日本国国家安全保障の危機だわ、マスゴミにスパイされて機密情報漏洩とかシャレならんで!!日本国民の生命と日本の安全保障が 護られてないやんけ、これ、この記事が『機密情報漏洩の証拠』やん!!もうはよ、法案成立させろや!!反対してる国会議員マジでクズ、時間稼ぎして法案潰すとかほざく参議院議員とかマジで後ろめたい事やってる奴等だな、絶対許さん!法案潰す議員は必ず日本国民が落選お見舞いしたるわ、この情況ありえへん。共同もありえへんクズやな。
57. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:14  ID:9JFYJ4vj0 このコメントへ返信
やっぱ特定秘密保護法て必要だわ
58. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:15  ID:HRa0UMrK0 このコメントへ返信
大体よーなんでこういうタイミングでそんな話出てくるんだよ。
もうちょっとマシな嘘付けよな。釣り針がでかすぎんよw
59. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:15  ID:O1TP.wKbO このコメントへ返信
共同通信は地方紙の赤化の元凶。


参考
誰も書かなかった「反日」地方紙の正体
日下公人 (編集)
60. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:15  ID:5I9sBYEY0 このコメントへ返信
話の内容に「金」が出てきたら つまりはそういう事。ていうか マスコミ日本人ナメ過ぎ。
思てるより皆さん賢いて。まぁ もっと墓穴を掘る事を祈ってるよ。
61. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:16  ID:H7yMcQnS0 このコメントへ返信
自衛隊が勝手にやってたのはともかく、民主党政権時に情報が上に上げられても全部筒抜けでキケンだったろうな
これからは勝手にやらず情報上げよう。てか今これをばらす意図は何なんだ?いい加減にしろよマスゴミ。拉致問題にも影響したらどうすんだ糞が
62. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:18  ID:KGiAizYx0 このコメントへ返信
こういう人たちって表に情報出てきちゃまずい人たちでしょ?
こんなのスクープされる時点で日本の情報管理が如何にずさんか思い知ったわ。
63. チベットウイグル助けてあげたい   2013年11月28日 21:18  ID:rhtmJPKy0 このコメントへ返信
狂奴通信早く証拠出せよ。
証言だけじゃダメなのよ。
北朝鮮と通じて得た情報?
どこの誰と通じてたの?
さあ名前はっきり言って。
取材は誰にしたのよさ?
さあ、スパイは私です!
ってはっきり言ったら?
嘘臭い証言だけで国民を踊らせられると思ってのかな?さあさはよはよはよ証拠。
64. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:18  ID:8oO2QR7t0 このコメントへ返信
マスコミの必死さは異常、これ興味ない人でも異常だと気付くのでは、賛否両論などの片鱗もない。
65. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:19  ID:J2hCtOO20 このコメントへ返信
共同通信=共産党同胞通信

今の若者に中韓みたいな人間になれって、どんだけ腐っているんだマスゴミ
66. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:19  ID:WLPfUsjQ0 このコメントへ返信
あれに躍起になって反対してる連中はなんなの?
一家マスゴミ関係者か何か?
67. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:20  ID:rhtmJPKy0 このコメントへ返信
アホなの?
68. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:21  ID:OJp.mkEk0 このコメントへ返信
実弾の費用すら惜しんで口でバンバン言いながら訓練する自衛隊に湯水のように使える資金があるとはたまげたなぁ
69. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:21  ID:vQnkmL.4O このコメントへ返信
調子こいてベラベラ喋る馬鹿がいるから、信用されないんだよ、国家公務員。
70. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:23  ID:PYm4Cdxk0 このコメントへ返信
なるほど秘密保護法が絶対必要だという説得力になりました
記事の内容としてはこれが真実なら寧ろこうやって守って頂いているんだと
安心しました(>>45同意)
71. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:23  ID:nQYAD2wu0 このコメントへ返信
マスゴミ必死になってきてるね
どうしたの?
72. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:23  ID:E03A2mhK0 このコメントへ返信
眉に唾つけないとな、マスゴミの魔法にかかっちまうぅうううう
73. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:24  ID:6Z4g29Pt0 このコメントへ返信
ブサヨってブーメラン好きだから…
湯水のように信者や国民から巻き上げた金を使い
工作活動してるんですね♪
74. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:27  ID:XkxvMhhV0 このコメントへ返信
共同通信ソースを鵜呑みにするほどおぼこくねえよw
今までどれだけの悪意に満ちた捏造や誘導をやりまくってきたか忘れたのかよww
75. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:28  ID:JpS7VUJk0 このコメントへ返信
タイミングかよすぎて怪しい。
そもそも法律ができる前の事なのに、これをもって特定秘密の保護が不要だとは思えない。
76. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:30  ID:gw3HKGXa0 このコメントへ返信
共同通信のサイトって言ったことあるかい?韓流番組専用のページ作って宣伝バカスカしてるよ。つまりそういうこと。しかし、ツイッターで誰か言っていたが、冷戦期から活動している別班らしいんだが、その本部班が編成されたのが2006年らしい。つまり、自衛隊はすでにタイムマシンを実用化して、運用していたんだよ!
77. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:31  ID:ZNT0of2c0 このコメントへ返信

青山繁晴氏も元全盛期の1975~97年くらいまで共同通信の社員だったね

関西のアンカーは有名だが反日朝鮮人放送局のフジが、支那や朝鮮を叩く
ニュースを毎週放送する事に違和感を感じている

朝鮮関西テレビがなぜそんな日本人寄りの不利な放送をさせるのか?

共同通信が青山繁晴を保守派フリーにさせて、スパイとして利用する為とも
考えられる。
建前上は、共同通信に嫌気が差してフリーの保守派になったと言われているが
現在は安部総理の有識者として日本の中枢機関に入り込んでいる


北朝鮮に支社があると言う共同通信、スパイとしてなら計画は成功

メタンハイドレート掘削は画期的だが、太平洋沿岸地震プレートを刺激する

関西テレビの朝鮮臭さは異常なのに、青山氏だけは特別扱いとは違和感がある

以前は青山氏の放送を楽しみにしていたが、最近はどうなんだろうと思う
スパイ防止法成立で青山氏に動きがあれば真実が分かるだろう



78. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:31  ID:lQi8kP0.0 このコメントへ返信
特殊作戦群があるのでこんなのいりませんwwwwwww

ちなみに特殊作戦群は総理直轄よー

だいたい防衛大でただけの「ただの幹部」に諜報なんかさせないし、座学でスパイが養成出来るかよう゛ぁかが。

共同通信ももう少しマシな嘘つけよ、チョンシナが
79. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:31  ID:UNOlcgsb0 このコメントへ返信
この時期にこんな情報出してくるなんて、中共の工作機関だと自白してるようなもんだと何故気づかないのか?w
80. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:31  ID:LZlE7G.V0 このコメントへ返信
頑張って考えたんだろうなこの設定
81. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:32  ID:gmSN0LsB0 このコメントへ返信
なんで最後が
「と、聞いたことがある」なんだよw
だから妄想だと言われるんだカス
82. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:32  ID:Q1GN0os7O このコメントへ返信
隠蔽歪曲共同通信が

匿名のなんとまぁ口が軽い工作員との接触に成功したんですね…
83. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:33  ID:.JKOI5ChO このコメントへ返信
マスゴミは今中国に行って取材しろよ! 9条信者が同行すれば安全だよ
84. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:35  ID:32pRCB9I0 このコメントへ返信
妄想か?

共同通信,さようなら~
85. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:37  ID:XVPuMQ5v0 このコメントへ返信
もう お金とかちゃうねん、機密情報が漏洩されてんのが 大問題やっちゅうねん!!特定秘密保護法案で 機密情報漏洩した奴は厳罰当然、スパイ防止法も絶対必要だな!
86. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:39  ID:IylcwENt0 このコメントへ返信
だからデマの流布に関する法律も作らないと・・・
87. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:41  ID:Hk0S7Pp50 このコメントへ返信
この特定法って様はスパイ防止法だよね?どんどんやってくれ。やらないなどあり得ない。馬鹿左翼、マスゴミが必死に騒いでるけど一般ピープルは静かな物だよね(笑)
88. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:41  ID:.QZZQB8t0 このコメントへ返信
むしろジャカルタ機関が実在していたら胸熱
89. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:42  ID:8bXn.UuI0 このコメントへ返信
なんか、この連中がスパイなんじゃないかと思ったりするんだが?
90. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:43  ID:cWSZ84k30 このコメントへ返信
「忍者部隊・月光」 本当にいたんだぁ~

忍者部隊・メンバー

月光: 月輪: 名月: 月影: 三日月: 新月: 半月: 銀月: 満月: 流月: 夕月: 月明: 月風:

月蝕: 望月:-以上15名 (昔のTV番組)

懐かしい
91. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:44  ID:d5UeDo.L0 このコメントへ返信
民主党が政権とったことを思うと「それでいい」と思える。
92. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:46  ID:tjf..Tct0 このコメントへ返信
仮にスパイ送り込んでたとして、これまで何か役に立ったのか?
拉致されるわ、ミサイルうたれるわ、
下トンスルには竹島上陸されるわ、Kpoopゴリ押しされるわ、
やられ放題じゃんよ。
93. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:46  ID:oMzxhYP0O このコメントへ返信
陸自が土嚢の袋を洗って再利用してる話を聞いて、泣けた…
  。(TωT)。
今はどうなんだ。少しは予算降りてんのか?
94. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:46  ID:AAKcWkLx0 このコメントへ返信
もう少し考えてから妄想記事書かないと、素人にも見破られてるぞwww
95. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:47  ID:5aAB9Rlp0 このコメントへ返信
なら、情報寄越した元メンバーの身元を晒せよ。
96. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:50  ID:OEi41J920 このコメントへ返信
ハリウッド映画たくさん見てる者としては、特定のお偉いしか知らない
秘密組織とかあっても当然としか思えない。
97. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:51  ID:bwAljpMI0 このコメントへ返信
共同犯罪社通信はあほwww


秘密裏に動けるこういう組織は俄然必要でまんな

がんばれがんばれ日本を強くするんだ!
98. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:51  ID:gINqSrDz0 このコメントへ返信
【語るに落ちる】
「問うに落ちず語るに落ちる」の略。
 問い詰められるとなかなか言わないが、かってに話させるとうっかり秘密をしゃべってしまう。

【騙るに落ちる】
「騙るも何もとうに信用落ちてるww」の略。
 問い詰めてもいないのに持論を述べはじめ、うっかり矛盾した捏造記事を書いてしまう。
99. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:51  ID:1TeUrRe.O このコメントへ返信
どうやって「総理にも知らされていない極秘部隊の隊員」とコンタクト取ったの?


共同通信、あなた少し憑かれてるのよ。
100. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:52  ID:HMhXqdz60 このコメントへ返信
でも、共同ガセカス通信がソースでしょ?

101. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:54  ID:ZMIA7.vz0 このコメントへ返信
あのほうりつが、はっこうするまえに・・・ながせるだけながせということなんだろ?

へたすると、てきようだいいちごうになるぞ

そのへんわかっているのかね、きょうどうつうしんは


これが、みなみとんするなら・・そきゅうほうもつくる、ていぞくみんぞくだから、すごいことになるんだが・・・

ここはにっぽんなので、そきゅうほうはつくらないはず・・・それにあまえているんだろ・?
102. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:56  ID:1ZcuuO8.0 このコメントへ返信
ペラペラ喋った諜報員は普通消される
103. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:56  ID:Q1GN0os7O このコメントへ返信
引退して5年経っても口に出せないない健気な官品愛護を陸自はしてますよ、

士長上がり
104. 名無し   2013年11月28日 21:56  ID:WqD.sSQe0 このコメントへ返信
もしもーし、共同愚者は脳味噌お留守にしてるの?
お前ら馬鹿だよね、逆効果だよ法案を徹底しないとって気になる。
命すらかけて諜報してる公務員の命を危険に晒すような記事を書くな! 犯罪者共め!
105. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:58  ID:lZui7eIc0 このコメントへ返信
文民統制云々の兼ね合いはあるだろうが防衛上必要だよな
106. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:58  ID:.C87HwhR0 このコメントへ返信
はあ…そうですか
じゃあその振り込まれたお金の通帳とかの履歴出してもらえませんかね
元陸自を名乗る〜、組織の要人も知らない〜とかばっかで確実な証拠が何もないじゃない
まさか民団の活動を陸自がやったことに置き換えていってたりしないよね?
107. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 21:59  ID:sG6OoPkx0 このコメントへ返信
この記事を読んで思ったこと…早く捏造マスコミを叩き潰さねば!

たしか、海外版でもひでえ日本下げ記事を垂れ流している毎日新聞は、この共同通信を元に普段の記事を書いてるんだよな?

共同通信のトップて、例の小沢の息がどっぷりかかってるってやつだよな?
108. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:01  ID:u7YZXyW.0 このコメントへ返信
共同通信は何がしたいわけ
109. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:06  ID:YCKrUbPO0 このコメントへ返信
でこの情報って私達の生活にどう影響するの・・
喜ぶのは某国の政治や軍事に関わってる人達じゃん・・
110. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:08  ID:keqQk3KV0 このコメントへ返信
※77
青山さんがもしスパイだとしたら、ものすごい演技力だと思います(笑)
自分は、青山さんは大丈夫じゃないかな、と思ってます... 根拠無いし、もうホント只の直感ですけど

まあだからって、青山さんの言ってること全てを鵜呑みにしてるわけじゃありません
77さんの言う通り、
どのような情報も人物も、頭から否定したり逆に信じきったりもせず、
用心しつつちょっと離れたとこから冷静に見て自分で判断していくっていうのはすごい大切だと思います
111. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:08  ID:tpRNA.UE0 このコメントへ返信
共同通信って、麻生財務相のナチス発言でっち上げと言い、完全に特亜に利益をもたらすための、
捏造クソメディアだよな。
毎日・朝日や地方の中日新聞みたいなカスブサヨメディアの認識だから、何もまともにとらえられねーわ。
112. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:12  ID:7FOQqAFg0 このコメントへ返信
今回の共同通信のこの記事で感じた事


やっぱり秘密保護法案て必要だなぁ
113. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:12  ID:npA.jBJi0 このコメントへ返信
ネットで妨害活動を続ける反日スレです。
保守スレの分断、工作、情報収集を日常的に行っています。
そして、しばき隊と繋がってます
要監視!!

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1385479468/
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1385205669/
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1373723692/
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1382967976/
114. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:12  ID:UzHxxzHQ0 このコメントへ返信
ノリが週刊誌なんだな共同通信て
115. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:12  ID:1JOqyPjt0 このコメントへ返信
マスゴミ必死だなw
116. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:13  ID:8s.gzQk1O このコメントへ返信
そういう機関があるのかないのかわからんけどよ、あって然るべし!だよ。ウィーンのカフェで土居たか子が同士と談合してる写真が出回っとるが、ちょうどその頃、ワシもソコに居たんだよね。オーストリアは実は社会主義国で、革マルや中核派の会合には都合良かった国なのよ。もしソコで拉致されてたらと思うと冷や汗が出る。
117. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:17  ID:Q1GN0os7O このコメントへ返信
まぁこれは嘘ですが

住んでても違和感がなく
民間人が立ち入れない街を作り家族の安全が確保される、マスコミなり諜報員が住めるスペースがあれば日本は化けますね。
118. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:17  ID:CLbcp.Ri0 このコメントへ返信
むしろ北朝鮮に対して何の情報収集を行ってなかったとしたら、
そっちの方が怖いわwwwwwwwwwwwwwwwwww
119. 守るにょ!!日本@(`・ω・´)9   2013年11月28日 22:20  ID:ZC7G..4cO このコメントへ返信
陸軍中野学校みたいの復活熱烈希望!!! 小野田さんみたいな人、いっぱい欲しい。あの精神は素晴らしい。
何もかもいちいち私らに言う必要無い。(敵にもバレるから危ないでしょ?)特に日本は『スパイ天国』で、『なりすまし敵性外国人』『背乗り』が多いですから!!一刻も早く本格的な『スパイ防止法』を!!!(奴等は何処にでも入り込んでいますからぬ。着々と『お掃除』を進めて参りましょう!!)
国を守ってくれるなら、何にいくら使ってもいい。国を守ってくれるなら、手段は問わない。何やってくれたって構わない。いちいち私達に断る必要無い。
御願いはただ一つ。

『国を守って!!』

作って!!国をちゃんと守ってくれる組織を。
守って!!日本を。
国を守る為に闘ってくれてる人達を大事にして。待遇はうんと良くしてあげて。命懸けなんだもの。万が一の時は家族が困らないようにしてあげて。感謝する。直接御礼を言う機会はずっと無いのかもしれないけど、ずっと感謝する。
ずっと。
120. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:21  ID:.q4QM3wrO このコメントへ返信
平成の明石元二郎となってウイグルに武器を、帝政ロシアを崩壊させたように。
121. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:21  ID:WPz9AStn0 このコメントへ返信
普通に逮捕ですね。
122. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:21  ID:tjjUnJ970 このコメントへ返信
まず「総理にも知らされない」事自体がありえない
もしそんな組織があるとしたら、時の与党がなんらかの接触をしてくるし
自民党がそれをみすみす見逃す程ボンクラだとは思わない(民主党は知らんがw)

まあ共同通信のでっちあげか、あるいはそのような組織が実際あるとしても
共同にも正体が掴めなくて探りを入れているのかもしれない
123. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:26  ID:1TeUrRe.O このコメントへ返信
まあぶっちゃけ現代社会なら国家に極秘超法規機関のひとつやふたつは無いとおかしいやろ

しかし、諜報機関なら予算着け放題はともかくどう考えても仲間と宴会はあり得んな
年賀状のやり取りも禁止なのにスパイが一同に会して宴会とか、もうちょっとまともな嘘つけよ・・・
124. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:26  ID:v1HLHqaY0 このコメントへ返信
共同通信、潰されてしまうん?
125. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:27  ID:E9hWkZ4T0 このコメントへ返信
※77
共同通信に現在も勤めてるなら不審もあるが、元ならポッポや小沢も自民党だろ。
1つの会社で表向きは一緒でも、上と下は世代も違えば思想も違う。

関西テレビてそんな朝鮮してるか?
金の臭いがしてる分東京のがしてるように俺からは見える。
やたらおかまに整形スター押しは東京のTV局が一番熱心に力入れてたと記憶してる。
叩くということはせずに、韓国が従軍慰安婦を勝手に性奴隷と言い換えてアメリカに流布しまくりの捏造についてありのままを言ってたよ。

太平洋沿岸地震プレート?プレートの分布とか覚えてないが、日本海側の話でプレートにダメージ与える程のことってどんなんだ。海中に塊として存在してる分を回収で十分な量があるって話だから、激しい掘削はあるようには思えないが。
それに地震学自体が眉唾レベル、人工的に地震起こすのってどこのファンタジー兵器て感じだが。

少なくとも、青山さんは無理にTVに出る必要はないってスタンスだったし、安倍総理就任直後にはスパイ防止法関連については強く主張してた。
楽しみにしてたというが、本当にアンカーを見てるのか?ってレベル。


126. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:27  ID:BAoMg25F0 このコメントへ返信
まあ共同の記事がホントだったとして。
憲法9条で安全保障の国家主権も持たない政府に情報あげてもね。
それに時にはミンスみたいな売国政権もできるし。
あんなのに報告するのはそれこそ国家を脅かす。
127. キムチ寄生虫^^   2013年11月28日 22:32  ID:Rqij.wIz0 このコメントへ返信

マスゴミは犯罪者ってことがよくわかりました^^
128. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:32  ID:Fp4Ilc.E0 このコメントへ返信
これが現実のSR班か...
129. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:33  ID:0DSfiZWIO このコメントへ返信
だから?
何処の国も他国の情報を収集してるだろ?ただ自国の情報だだ漏れは、マズイつ~話しだろ。他所の国の情報入ってくるのと、自国の情報が流れるんじゃ違う意味になるんだが…馬鹿か?共同通信は、やっぱ朝鮮企業だから電通と共に焦ってんのか?
130. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:34  ID:nfcLm4qu0 このコメントへ返信
地方なので
共同のひどさは地元紙で知っています
朝日・変態よりチョイましな程度の自虐反日っぷりです
131. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:34  ID:86KnGQ2TO このコメントへ返信
まだ平時だからあれだけど、戦時体制に突入したら幾つマスコミ生き残るのかしらね~(棒)
132. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:36  ID:rozlG7uA0 このコメントへ返信
そんなキツイ仕事してるなら、仲間内での豪華な宴会くらいさせてあげたい
年賀状すら出せず友人との付き合いもままならないような人生は悲し過ぎる
崇高な精神だけでは持たないよ 
待遇は格別で良い
特に日本人にはスパイなんて精神的に辛いと思うし
仮にこの情報が事実だとして、違法であれば法整備すれば良い
133. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:38  ID:p5pl8XFG0 このコメントへ返信
共同も朝日も何ら変わらんクズプロパガンダ組織だな、テロ組織とどう違う。
134. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:39  ID:qDi0RnGk0 このコメントへ返信
共同通信の言ってることだぜwww
あの、北の将軍様に貢物もっていって取材させていただいてた共同通信だぜwww
135. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:40  ID:GI4aGOVJ0 このコメントへ返信
隠密同心だな。
136. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:42  ID:yidAUJnXO このコメントへ返信
本当だとしたら、現役じゃないとしてもアジトがなんたらとかこんな事をぺらぺら喋るのが出来る簡単に買収されそうな人に任せてたなんて・・・
137. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:43  ID:dDHvtoNo0 このコメントへ返信
前半部分そのままの噂なら、大昔からあるけどな、部内で。
なんで噂って言うかというと、自分は実在を確認していないから。
自分は2等海士の時に聞いたわ、2等海曹で退職したけど。
138. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:44  ID:RcxE8seW0 このコメントへ返信
本当に存在するならそれをこういう風に外国人含めて誰もが知れてしまうって致命的だよな
秘密保護法案はよ成立させないと

ちなみにこれもしも作り話だったら共同通信ってどうなるの?罰せられないとしたら日本の法律ザルすぎると思うんだけど
139. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:45  ID:ulpURv9l0 このコメントへ返信
一般人がそれ知った所で
「マジで日本にも諜報部隊あるの!?よくわからんけどかっけええ!NINJYAかっけええ!」
…みたいな中二妄想程度にしかならんから心配すんなゴミwww
140. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:47  ID:1TeUrRe.O このコメントへ返信
※132
そんなことを要求するような人はスパイには向いてないよ

つーか、スパイは常にボッチなんてことはない
ボッチなら情報なんて仕入れられないから。

フツーの人の振りしてフツーの人と同じ生活しながら情報を集めるのがスパイのお仕事でっせ
141. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:50  ID:eKS9I0k30 このコメントへ返信
慰安婦問題始め、今のマスゴミは尤もらしい捏造記事書いて
国民を騙し欺いてきてるじゃないか
反日メディアは狼少年の話をもう一度読み直せ

元だろうがなんだろうが、そう言う仕事についてた人が
簡単にベラベラ喋っちゃダメなんじゃないの?
マジで特定秘密保護法は必要だと余計思ったわ
142. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:53  ID:oSCD3W3i0 このコメントへ返信
これは情報操作臭い、何とかしてこの別班の印象をどん底に落とそうとしている気がしてならないね。
143. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:56  ID:mCJqTOxf0 このコメントへ返信
もし本当にあるんだったら、よかったよかったって感じじゃん
頼もしいじゃねえか、敵国の情報をちゃんと集めてたんだろ。褒められこそすれ…
文民統制がどうの、っていうけど知らなかったわけねーだろ!
144. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:58  ID:xDR5rePQ0 このコメントへ返信
特定秘密保護法に反対してる連中が悉く胡散臭いのが…
具体的に言うと売国奴の臭いがプンプンしますね
145. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:59  ID:S32kq8nU0 このコメントへ返信
何処ぞのスパイが防諜の現場に入ってたって事?

スパイ組織がある事の公表って、一公務員がやった場合確実に機密漏えいだろ。
146. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 22:59  ID:RTfPQ4QW0 このコメントへ返信
濱嘉之の小説の「公安」を「自衛隊」に置き換えると、共同通信の記事が書けちゃうね
147. 日本国民間防衛群   2013年11月28日 23:07  ID:cMVgBT6.0 このコメントへ返信
共同通信社な
おまえらの政治思想なんて,その程度なんだよ
嘘,捏造,その繰り返しで,一般国民が洗脳され,
自分たちの言う事に従うだろう

わかるだろう?
テレビ,新聞,ラジオ,雑誌,あらゆるメディアは,反日左翼が優勢だ
支配者といっても構わない

だが,お前らは,一般国民を操れたか?
民主党が政権を奪取できたのは,自民党の傲慢さに国民が批判票を流したからだろう

そして,愚かで政治思想すら持ち得ない反日左翼利権集団だった民主党は,崩壊した
一般国民の誰が,お前らのような底の浅い通信社を信頼するという?

おまえらは,中共政府と共に崩壊するしかないんだよ
お前らを長年守ってきた中共と北朝鮮の軍事力は,崩れようとしている
1960年代ならば,日本に勝てたかもしれない
だが,2013年の日本国自衛隊の国防能力に対し,人民解放軍は正面攻撃が行えない

さて,共同通信社よ
お前らは,人民解放軍という軍事力を抜きにして,これから日本で,どのような工作活動を
行うのか,そろそろ記事に書いた方がいいんじゃないのか?

チンピラが嘘をついて女を騙すのと同じ手口しかできない
愚か者の集まりである共同通信社よ

お前らは,自衛隊に守られ警察に守られ,日本政府に守られた生活を送りながら,
安全な場所で,反日工作を続ける不良の大学生に過ぎない

おまえらのようなクズ共は,どんな国家も運営できないだろう
なぜなら,おまえらは,国家的責任を負う勇気も責任感も持ち合わせていないからだ
ただ,ビールを飲みながら,適当に嘘と願望を織り交ぜた記事を書いて金をもらうだけ

共同通信社とは,実に低俗な嘘つき組織である
148. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:09  ID:f9m6m8Q60 このコメントへ返信
共同通信の報道が本当の場合 → 元スタッフと名乗る人物と共同通信自体が罪に問われる
共同通信の報道がウソの場合 → 虚偽の報道を行っても罰則のない現状は問題。出版法復活が必要
149. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:11  ID:6EW3f9fGO このコメントへ返信
共同通信のほうがより怪しく感じる。なんなのこいつらは?共同こそ中国か朝鮮のスパイだからこんな話し出てくるんじゃないの?ますますマスゴミの胡散臭さが際立ってくる。気持ち悪い。日本の裏側で命がけで守ってくれてる方々を侮辱してる!やっぱりマスゴミは日本の国益を害してる。
150. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:11  ID:gjEgZitz0 このコメントへ返信
【緊急拡散】進歩的文化メディアとして高名な朝日新聞が「特定秘密保護法案」のアンケートを募集しています。

新聞やTBS朝日NHKのニュースを見ない(理解する知力がない)ネット右翼には知らされておらず、平和人権反戦幸福追求権を愛する良識的市民の皆様が投票なされています。

反対派の方はアンケートに何卒ご協力下さいm(_ _)m
2分で終わる簡単なアンケートです。

左下のマス目が良心的日本市民、左上が進歩的人権派インテリ市民、右上が日常の現実世界が満たされていないネット右翼、という状態に明確に分裂しています。
右上マスのコメント読むと嘘捏造ばかりのメディアへの誹謗中傷と満たされない日常への文句に溢れたコメントばかりで驚きます。こういうB層がフラフラ安倍自民や石原維新に投票した訳ですね。

ttp://www.asahi.com/topics/word/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88.html

危険で時代遅れ軍国主義の低学歴右翼を政界から追放しましょう!
あたしは↓のコメントを左下に致しました。↓

1952年は憲法9条の日本人への浸透度が薄く独島と東海で戦闘が起こり多くの漁民が犠牲になりました。今は9条が強固に日本を守り、世界一平和な国です。秘密保護法で世界を震え上がらせる安倍総理は完全に9条の精神に違反。彼が世界に戦争を広める。
151. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:12  ID:RvNlew0n0 このコメントへ返信
最近マスゴミの報道を鵜呑みにしすぎてる所があるからな
結構あっちこっちで踊らされてるから疑ったほうが良いよ
152. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:12  ID:srE5PjvuO このコメントへ返信
仮にこの件が事実なら、すごく頼もしいし、
我が国も諸外国と同じくスパイ活動やってたのか!日本やるじゃん!良かった!現代の中野学校か!スゲー!!

としか思わないわwww


ただ特定秘密保護法やNSC法が成立ってタイミングでこの情報が出てきたってのは、偶然な訳がなく、
当然、何らかの理由があるだろうね。


良い意味で考えるなら

・特アが色々騒いで軍靴の足音が大陸より聞こえてきてるが、日本はやる事やってんだぞアピール

・こういう活動に法的根拠を与える→特定秘密保護法やNSC法が根拠になるアピール

とかかな。でわざと防衛省筋がリークさせてる、とか。
153. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:12  ID:RgSrTsl0O このコメントへ返信
機密費とかこういう部署に回ってたんだろうなとか思う

仮に本当の話だったとしても、金を湯水のように使えないと、仕事や諜報員の安全に支障をきたすだろ。
問題ないわ。
経費でたまの豪華な宴会したっていいと思うぜ、仕事内容は凄まじいストレスだろうからな。
154. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:17  ID:2kw0PD.I0 このコメントへ返信
  秘密部隊
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
155. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:19  ID:GyAkcHdu0 このコメントへ返信
共同という時点で・・・
156.     2013年11月28日 23:20  ID:xjb5dQ1A0 このコメントへ返信
ttp://ttensan.exblog.jp/19225969/
■ セガサミー、韓国合弁企業がカジノ施設を取得

ttp://ttensan.exblog.jp/19015327/
マルハンと言えば【大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ】などという記事も書かれたように橋下の大口スポンサーです。橋下、北朝鮮、マルハン。拭おうとしても、どうやってもカジノでつながってしまうのです。

在日は日本社会に寄生する(1)
ttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52934627.html
157. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:20  ID:HVlh21qv0 このコメントへ返信
一気に眉唾臭くなったな
158. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:20  ID:UEg0wCEN0 このコメントへ返信
東京都中央区の矢田美英(やだよしひで)区長は共同通信出身で、昭和62年(1987年)から現在7選、実に26年も中央区に君臨中。
159. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:21  ID:oNsN.qT7O このコメントへ返信
なんだ、共同じゃん。何かと思えばwwww
160. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:23  ID:urXymS8b0 このコメントへ返信
これ書いた記者がスパイじゃないの?
なんでそんな機密情報一般人が手に入れてるんだ
情報流した公務員と記者逮捕だな
特定秘密法案も通ったんだから適応できないん?
161. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:24  ID:yKACG3YA0 このコメントへ返信
本当だったら、民主党が政権与党になれたはずないだろうが!
あんなに分かりやすい集団が未だにいる時点で、金を湯水の様に使える組織なんて
無かった事が証明されてるも同然。

第一、何処の国でもこういう組織は裏切ると普通に暗殺されるタイプの組織なんだから、
元幹部みたいな分かり易い奴等が安易に記者相手に話す様な事は考えられない。
それこそ、海外でも北朝鮮ぐらい入国が難しい国に亡命しない限り、暗殺される危険が
付きまとうデメリットを誰が犯すのかという話。

だからスパイや元高官が暴露する時は、顔と名前を公表して手を出し難い様にする訳で。
162. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:25  ID:qHehjnH.0 このコメントへ返信
これ秘密でもなんでもないよ
やっちまったなw
ttp://togetter.com/li/595770
163. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:25  ID:DaOS55WfO このコメントへ返信
そもそも確かめようは無いんだよね。
164. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:31  ID:DaOS55WfO このコメントへ返信
経費使いたい放題は別としてこういう組織が実在しているとしたらすごく頼もしい。もちろん問題はなにもない。
165. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:33  ID:vl.QHmrA0 このコメントへ返信
トータル情報サービス復活まだあ?
166. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:35  ID:Z5FZWEMAO このコメントへ返信
いつでも修理中の流し、ガタガタで当たり前のロッカー。隊員が望むのは戦車なんて豪華なんものではなくて、せめて一般水準な環境の兵舎。
 こんな組織の「自称元」メンバーとやらに銭を湯水のようにと言われても大法螺としか……
167. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:37  ID:dbT1.1XzO このコメントへ返信
秘密保護法案推進記事か?
外国人のスパイを取り締まれなければ全く意味ないだろ。
168. Yuki von Murata   2013年11月28日 23:38  ID:1G6skeT30 このコメントへ返信
この情報の真贋は別として、自衛隊(軍事)情報機関が国民の安全を守るために、水面下で最前線で戦っている事に問題があるのか?

ここに記載されている情報活動は、世界のどこの国家、軍でも普遍的な活動である。極端に逸脱した事を行っている訳ではない。自衛隊の情報機関が、北朝鮮のように拉致、テロ、暗殺を行っている訳ではない。

この程度の過去の事は、特別秘密保護法レベルではない。だが、それ以上の詳細、或いは現在進行中の情報活動レベルになれば、特別秘密保護法レベルになる。従って、特別秘密保護法は必要である。

この問題では、むしろ、自衛隊の情報機関の活動を国民が支持或いは理解して、応援すべき事だと考える。従って、この程度は国民が知っていても差し支えない。いや、むしろ、知っておくことである。

思い出して欲しい。北朝鮮によって日本人が拉致された事を。そのような犠牲者を出さない為にも。中国情報機関の日本での活動を。

それらを阻止する為には、戦争でない平和時から、水面下で国民と国家を守るために戦う情報機関の活動は必要であるという国民の理解、応援、支持が必要となる。

日本という国とその国民が生き残るために!!
169. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:38  ID:0wSlrCiA0 このコメントへ返信
永田メール事件の再来の雰囲気。
170. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:40  ID:5bB.oUt40 このコメントへ返信
こんな記事なら俺でも書ける。

元○○通信社の記者の極秘情報に拠れば、
○○通信社は中国政府関係筋の国内企業から極秘の資金を調達して
自衛隊備品納入企業に記者の身分を隠して就職し、
基地内で親しくなった隊員から情報を収集し、
中国系企業を通じてその情報を流出させている。

云々と。
情報源は秘密だが内容は正しいとか。
あるいは、情報源の女性を性的虐待して喋らせたとか。

最近の新聞は質が落ちた…と言うよりも、
まともな取材すらしていない配信記事ばかりで紙面を埋めていて
全く読む価値がない、ただの紙屑。
171. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:42  ID:d1WniDog0 このコメントへ返信
ジョーカーゲームって小説で似た設定を見たな。
172. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:49  ID:D6vomFAg0 このコメントへ返信
共同通信社は中国との尖閣諸島領有権問題の紛争化工作に成功いたしました。

米軍が出動したことにより、紛争は確定しています。
したがって共同通信の行為は完全な外患誘致となりました。

おめでとうございます。 
173. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月28日 23:55  ID:0IGHLPG.0 このコメントへ返信
今は取材元秘匿しても罰則無いから、実質捏造しててもわかんないんだよね。
特定秘密法案できれば捕まるの覚悟でリークしたらそれがほんとか嘘か分かるし、逆に一般人に正しく知らしめられるんじゃね?
174. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:01  ID:v77cX72W0 このコメントへ返信
>外部との接触禁止
なのに
>金が余り、内輪で豪華宴会をしたこともある。
ってのはどうなんだ?
単純に協力者とやらに大量にお惣菜とか酒を買ってきてもらったのか?
それともデリバリーでも頼んだのか?
175. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:02  ID:bY.Udcbk0 このコメントへ返信
※125

関西テレビのニュースアンカーの青山氏以外の曜日は、アン・ミカとか在日朝鮮人
が多いように感じる。
近畿で放送されるフジを含め関西ローカルも、かなり支那、朝鮮よりだと思うよ
だから青山繁晴氏の放送だけが極端に浮いてる

思い過ごしで本当の保守派ならいいが、なんか違和感を感じるから最近はスパイの
可能性もあるのではと思うんだよ。

元自衛官いわく北朝鮮系スパイは世界でも最強だそうだよ、あいつらどんな卑怯な
事もしてくる。
どんなに信じてる物事にも、裏切られた時の心の保険はいると思うよ
176. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:02  ID:6tiaJT.i0 このコメントへ返信
歪曲報道をしてまで秘密保護法案を潰したいのかw
もう形振り構ってないな

>ロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきた

今から実態を話そうか?

◯ 身分を偽装した自衛官 ・・・ 一度外務省に出向してから外務省の◯等書記官で赴任
                    これを偽装とマスコミが捏造してる

◯ ロシア、中国、韓国、東欧の拠点 ・・・ 大使館のこと

当たり前の活動だろ。こんなことをドヤ顔で記事にするとか共同通信(電通と同じ資本)はアホなの?

こんなに自棄になっているのは「マスコミ業界人主導の世の中」が揺らぐという危機感があるんだろうけど、
彼らが外国勢力の手先に成ってこの社会を好き勝手に支配してる事自体が遙かに問題なんだよ。

マスゴミははやく潰れろ。


177. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:05  ID:3.YxIddR0 このコメントへ返信
マスゴミの反日工作活動も必死さを増してますなw
178. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:06  ID:x02gImWz0 このコメントへ返信
あー、信濃毎日新聞で読んだわー信濃毎日新聞でこの配信トップ記事だったわー(笑)
179. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:11  ID:boA9Tuke0 このコメントへ返信
この記事でさらに特定秘密保護法案が必要と再認識した。

共同は何したいの?
法案通す為のアシスト

共同内でも意見が対立しているって事?

まぁ メディアが両方の意見を載せるのが本来、中立と
言える。

しかし、これは自衛隊が独自に情報を取っていたのは
けしからんと言う記事でしょ?
日本を守る為の情報収集を
批判する、立ち位置が日本じゃあないんだよね。
はぁ~うんざり
180. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:11  ID:rFuK3458O このコメントへ返信
素敵なもの拾った

590:11/28(木) 18:02 RZ3QK7Zi [sage]
Q, 特定秘密法案/修正案について、現在の地方公務員には採用時の国籍条項が無いところもありますが、
  罰則は外国人にも適用しますか?

A,適用されます。(礒崎陽輔・内閣総理大臣補佐官)

 2013/11/28
  ttp://twitter.com/isozaki_yousuke/status/405627208846155777

>まずいニダ
181. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:16  ID:1.wDsPPdO このコメントへ返信
これ本物のメンバー?
フジが0中隊のメンバーって出した人は偽物だったんだろ?
マスコミが語る時点でどこまで本当かわからなくなる
182. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:18  ID:6tiaJT.i0 このコメントへ返信
アメリカ合衆国大統領でさえ、自国政府・軍・CIAの活動で知らされない事項の方が遥かに多いんですが。
だけどこれは各国大使館の駐在武官のこと。
そして情報収集活動って各国が公開している情報を
単に集めて整理して日本に送ってるだけの話。これは通常の業務の一環だからw
法に背いているわけでもない。何も問題はないんだけど、共同通信どうしたの?頭でも打ったのかい?www
そんなに潰されたいの?
183. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:22  ID:6tiaJT.i0 このコメントへ返信
いい加減共同は妄想記事書くの止めろよ。
日本国民にはバレてるから。
184. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:24  ID:KKRvPFhj0 このコメントへ返信
特定秘密保護法が絶対に必要だということが分かりました。
これは共同さんにお礼を申し上げるべきですか?
ありがとよ。
185. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:25  ID:.g79Y.TI0 このコメントへ返信
これはイイネ!
だけどこれは秘密にしなければいけない
保護法の制定はよ!
186. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:32  ID:PcBqvEjv0 このコメントへ返信
日本国と日本国民のために働く秘密情報組織
ホントにあったらいいなぁ
むしろ無いと困る
で、共同はナニがしたいの?国民をワクワクさせたいの?
187. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:38  ID:2tDRj1cr0 このコメントへ返信
韓国人がやった事とかを
日本がやった みたいに
すり替えてんじゃねえの?
188. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:46  ID:yuXB7Emx0 このコメントへ返信
青山繁治氏が言ってた「自衛隊だけで処理される情報」ってやつか
これが本当なら、官僚が知らないようなことをもっとやってるだろうな
189. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 00:55  ID:boA9Tuke0 このコメントへ返信
この記事で法案潰し狙っているなら頭悪過ぎw

北朝鮮の情報、防衛省の
一部が独断で取ってた事知って危険だ問題だと思うのは
トンスルか北シンバの主体思想に染まった残念でおかしな日本人の極々々少数の人達だから
190. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 01:07  ID:4zt5NioC0 このコメントへ返信
11月28日の京都新聞でも一面トップでワロスwwww
うんでもマジで自分も、海外の情報=各国に置いた大使館とアメリカ等の友好国から貰うしかないと思ってたので安心したよ
自衛隊ってパワー面(災害時の人命救助、道路確保、物資運搬等)で大活躍なイメージだったんだけど、そういう活動もしてたんだ!?っていう…
今週の水曜アンカーでも青山さんが中国の発言を政府や官僚は額面通り受け止めたが、自衛隊はそうじゃなかった、こうなることを想定してたっつってたね
事実なら面白いなー
191. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 01:19  ID:EJcvt7.J0 このコメントへ返信
外国人が表立って活動できないからね。
賄賂は絶対に必要だし、調査費は相当掛かるのが常識だろ。
数千万じゃなく数百万なら安い話じゃん。
192. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 01:25  ID:m98oTcQs0 このコメントへ返信
>別の班員から「数百万円まで湯水のように使えた」「協力者には数十万円単位で使えと
>言われた」「金を使わないと仕事をしていないと思われた」と聞いたこともある。

なんか額が小さくね?wwwww
193. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 01:32  ID:ygCwS6Kn0 このコメントへ返信
※192
額もそうだし、微妙な上限つきで「湯水のように」って表現もおかしくねえか
194. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 01:44  ID:rs81B8140 このコメントへ返信
このタイミングで出された記事だから法案への当て付けっぽいね。
もし本当なら、記者に情報を漏らした元隊員とそれを流した共同は逮捕して下さい。
195. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 01:53  ID:rR6c5HOE0 このコメントへ返信
普通の日本国民が普通に考えればこれ


共同通信のガセ


とバレバレなんですがナニカ?
196. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 01:57  ID:vGQ0aiy.0 このコメントへ返信
こんな事外部に漏らす奴は処罰されて当然だよね。
特定秘密保護法が出来て良かったね。(ニッコリ)
197. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 02:28  ID:U9.8oJw3O このコメントへ返信
えっと コレと似た漫画を1~2年前位に読みました
最近読んでいませんが、当時ビックコミックスピリッツかヤンマガを読んでいたのでどちらかかと
198. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 02:35  ID:FVTlIlKa0 このコメントへ返信
共同通信は読売新聞と一緒に世界初のIPS細胞移植のガセ記事を書いたところだからな
眉毛に唾付けておかんとね
199. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 02:53  ID:bRjYOdZJO このコメントへ返信
麻生発言歪曲
それでこれだろ、調査して証拠出なかったらなんらかの罪にならんのかな
汚沢と共著だす福山社長の会社、ミンスにも福山という帰化人がいたな。
200. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 02:57  ID:mzd7u0tLO このコメントへ返信
こりゃ特秘法が必要になるわけだ。
軍事機密とか10年じゃまだ現役の機密情報なんてザラだろうけどもっと厳しくしなくていいのかねえ?
201. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 03:08  ID:4.HyP1IK0 このコメントへ返信
一般国民は、知らなくていい事だよ。
202. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 03:20  ID:uHaEN0yKO このコメントへ返信
何それ格好いいぃw

事実だろうと、ラノベwだろうと、やっぱり秘密保護法は必要ってことですねw援護射撃あざーすwww

え、違うの?(;・д・)


他の国はこう云う事やってるんかな。こう云う組織も在った方が良いっちゃ良いよね。特に日本は隣国(´д`)がどうしようもない国ばっかりだしw
203. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 03:25  ID:YX7.dl9I0 このコメントへ返信
むしろ、元幹部が応じられる現状がヤバイわボケ。
204. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 03:32  ID:Hfo4om5r0 このコメントへ返信
非合法から内閣直属のNSAに格上げ合法化で暴露したんじゃねええのかよおおおおお
205. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 03:47  ID:7aOkSySh0 このコメントへ返信
どんなネガキャンしようと自分は逆にこういう組織があって安心したとしか思わないから無駄だよ^^
206. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 04:07  ID:JT5605zS0 このコメントへ返信
俺も別班に入って異世界でオタク文学を広める仕事したい
207. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 04:35  ID:xCgNGLnO0 このコメントへ返信
反日勢力どものあてつけか
うちの隣の共産主義だか創価だかの一家も
ここ数日俄かにイライラしだしたり人の出入りがあったりしたな
相当都合が悪いと見えるね
208. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 04:45  ID:bu2glvBlO このコメントへ返信
スパイ天国の日本で、自衛隊員が情報流してしまうこともあるだろう。
チャンネル桜を見ていたら、自衛隊はいつも同じ飲み屋に行ったりするから、飲み屋のママが左翼側へ思考を誘導したり、利用されたり、中国人女性スパイと結婚してしまったり、自衛隊の食堂は一時期、北朝鮮系の『華の舞』が入ったこともあると言っていた。

警察官に創価の人間がいるように、自衛隊にもいるだろう。

だから、特定秘密保護法案は、絶対通さないといけないんだ!
自衛隊の中にもスパイがいると考え、この法案を通し、スパイ防止法を通さないと。

共同が言う組織は無いと思うけど…。
209. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 04:51  ID:4j1EkPIr0 このコメントへ返信
てか政府にことわりなく勝手にやってんのなら
別に国家機密でもなんでもねえし
政府の落ち度じゃないんだから政府が隠す必要もない むしろ政府は処罰する側だろ
まったく特定秘密保護法とむすびつく要素ないじゃん
210. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 05:14  ID:t04poDYv0 このコメントへ返信
影の軍団とか 忍び とか←超カッコいいんですけど♪日本もちゃんと 諜報活動出来てるって事が 安心だわ。一人前の国はちゃんと自前で情報収集活動してるし、なんら咎められる行為ではない。当たり前や。
鬼の首とった 面して イキッてこんな記事晒してる共同は 『日本国国家の機密情報漏洩』してるんじゃないの、コレ?万が一情報収集してる日本国民である隊員の生命が この情報漏洩記事のせいで 脅かされた場合は 命の補償出来るんか?責任取るつもりなんやろな、共同は。
こんなに簡単に悪意をもって国家機密情報が漏洩されたらたまらんな、日本国民の生命が脅かされるって恐ろしいわ、やっぱり 『特定秘密保護法案』は早急に今の国会で成立 させてもらわないと困るわ、日本国民の生命と日本国国家の安全保障が マスゴミの情報漏洩から脅かされてるのが この共同の情報漏洩記事でよ~く分かったわ。 特定秘密保護法案が絶対成立しますよ~に♪
211. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 05:56  ID:6UxxV1r6O このコメントへ返信
週刊誌とかネット情報読んでいるほうがいいね!

その記事と相反する記事も探せるし

新聞解約増え続けるわけだ
212. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 06:12  ID:1S3.jbgL0 このコメントへ返信
※172

●革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)

  思想的にはマルクス・レーニン・トロツキーらの革命理論を基に、
  帝国主義の打倒と反スターリン主義を掲げ、「プロレタリア世界革命」とその一環としての
  『日本における共産主義革命』を目指しており、
  機関紙などでは「ブルジョア国家の転覆を目指す革命党」であると主張 

  近年は、少なくとも表面上は暴力性・党派性を隠し、あくまでも組織拡大に重点を置き、
  基幹産業の労働組合や学生運動への浸透を図る戦術を採っている。
  最近は、街頭での集会・デモなども、「革マル派」という名前を隠して活動していることが多い。
 
  各種選挙においては、民主党と生活の党の候補を中心に支援している。

革マル派は、社会的反響が大きい事件について、『国家権力や、米国のCIAなどによる陰謀である』とする主張を繰り広げている。

●全ては、米国と国家権力の陰謀である、とする陰謀説を唱える「革マル派」

  ・他派からの襲撃事件や、警察庁長官狙撃事件・O-157集団食中毒事件
  ・神戸連続児童殺傷事件・和歌山毒物カレー事件・イラク日本人外交官射殺事件
  ・スペイン列車爆破事件・イラク日本人人質事件・ロンドン同時爆破事件など
  
213. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 06:16  ID:9P6QmQwJ0 このコメントへ返信
自衛隊、普通にかっこ良いと思った。あーあ〜…何かが違えば入りたかったな。スパイとか、格好いいやん。それも国家のためとか…。
214. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 06:19  ID:UIDAVmrj0 このコメントへ返信
加盟社の社長を多数引き連れて北朝鮮を訪問した共同通信

北朝鮮に支店がある共同通信

朝鮮戦争休戦60周年記念で「敬愛する金正恩元帥のご健勝を謹んで祈ります」と花を贈る共同通信

共同通信は日本のほとんどの新聞、テレビ、ラジオ局と繋がりがある


韓流とは一体何だったのか!?







215. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 06:22  ID:1S3.jbgL0 このコメントへ返信
●中核派

    反帝国主義・反スターリン主義の旗のもとに万国(世界)の労働者団結せよ!をメインスローガンとする。
   『日本革命・世界革命の達成と共産主義社会の実現』を目指している。
 
   「労働者の団結による世界革命」を目指すが、
    唯一反スターリン主義の党が存在する「日本の革命運動」こそ世界で最も先進的である、という認識から、
   「まず日本革命を起こしてから、その権威で世界党を形成して世界革命へと広げる」という方針を掲げる。

   「闘うアジア人民と連帯し侵略戦争を内乱に転化せよ!」を1970年代以降のスローガンにして、
   「日本人民にはアジアを侵略した血の債務がある。」
   「日本の労働者は排外主義・差別主義にまみれており、 そのままでは革命の主体にはなれない」
   「卑劣、悪質、凶悪な手段で無慈悲に敵をせん滅する」
   との主義主張(いわゆる「血債の思想」)を唱え、被差別部落、女性、在日外国人などに対する反差別闘争や、反皇室を唱えている。

   「差別発言」を問題化し、「代理人」として「差別者」を吊し上げる「代理糾弾闘争」に熱心に取り組む。
216. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 06:23  ID:Kdy30dIs0 このコメントへ返信
出所不明にするのは政府や政治家の中にいる似非平和主義者や似非保守のせいだろ、自民だって保守とはいえない奴がいるんだぞ福田だってテロリストを海外輸出したじゃねーか。あと加藤とか河野も。

217. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 07:15  ID:NxqqxICD0 このコメントへ返信
秘密保護法が成立したらこういう監視が必要なものも密室になる
218. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 07:26  ID:axnCd0.d0 このコメントへ返信
そもそも、外国の大使館に派遣してる武官の仕事を何だと思ってるんですかね。
普通の国なら、大使館職員の一部にインテリジェンス部門から外交官名目で各国にいるじゃないですか。

また、公安も、国内中心に情報収集してますし、
公安なら、本拠地はチヨダってことになるのかね。
外務省の情報館(チャイナスクールは論外ですが)も、情報持ってますし。

情報部門のない自衛隊の方が、むしろ不安です。


219. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 08:08  ID:P80TExch0 このコメントへ返信
何が悪いのか分からない。軍隊なら想定の範囲でしょ。
220. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 08:16  ID:.IaiT3KG0 このコメントへ返信
資金についての行が随分と作為的だなぁクソ馬鹿ど凡愚共同通信w

独自に草を放っているのは何も自衛隊だけではあるまい?
そのネタの真贋よりも、貴様らみたいな反日分子がそのネタを掴んでいた事の方が余程危機感を憶えるわw

221. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 08:46  ID:XP3iBUE50 このコメントへ返信
日本は外交の情報収集能力がGHQによりそぎ落とされてしまい、それを外国のスパイの手先であるマスゴミに委ねている
大変危うい状態にある。マスゴミが情報をコントロールすることで、外交を操ることも出来るのだ。
朝日新聞が尾崎秀実を使い近衛文麿を操ったようにね。マスゴミが報道の自由、情報源の秘匿という金科玉条で
好き放題しているのに、政府の情報活動は公開しろとか、必要ないとか恐ろしいことを言わないでもらいたい。
マスゴミは、先ず自らが工作員を蔓延らさせて国益を毀損させていることを大いに反省することからはじめて欲しい。

wikiより
防衛省情報本部:前身の陸上幕僚監部調査部「調査第2課調査別室」(調別・二別)が公式には存在しない部署
戦後設立された防衛庁においては、外国の軍事情報を防衛局調査第1課・同第2課、陸上・海上・航空各幕僚監部調査部及び各自衛隊の専門部隊等で収集・分析を行っていた。

記事の情報機関は、「調査第2課調査別室」の話かな。
現在の情報本部のホームページ
ttp://www.mod.go.jp/dih/
採用情報:就活はこちらからどうぞ
ttp://www.mod.go.jp/dih/bosyu.pdf
222. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 09:11  ID:sva6Qabu0 このコメントへ返信
あの売国奴集団「共同通信」の実にタイミングのよい実態不明の漏洩とは何なんだ。朝日新聞の得意技である在日朝鮮人の極悪犯罪が露見した翌日の朝刊記事「である朝鮮学校の女性との朝鮮服が切られた」の捏造記事を思い出して笑ったな。
223. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 10:23  ID:JlZXhjzY0 このコメントへ返信
マスメディアを利用した情報工作は、エスピオナージの世界では基本中の基本。

共同通信もその口だろw

224. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 10:47  ID:S4DKeDza0 このコメントへ返信
コレなにかで見た設定だなぁ…と考えてたらヨルムンガンドかw
225. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 10:50  ID:SeglqizN0 このコメントへ返信
こんなあからさまに胡散臭い記事に釣られる奴らってどんだけ馬鹿なん?
226. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 10:57  ID:sGSaYuiE0 このコメントへ返信
馬鹿メディアの記者って国益とかどーでもいいんだろうな。
227. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 11:11  ID:LCBX4.Rv0 このコメントへ返信
湯水の如くで数百万、浮いた金で豪華宴会
マスコミ関係の営業がこんな感じなのかな
この記者がこの程度の人なのか
228. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 11:12  ID:D4sUeZYq0 このコメントへ返信
共同通信ってすごいな。
捨て身で特定秘密保護法の必要性を教えてくれるんだから。
感謝してるよ。
229. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 11:35  ID:5jl3SS.h0 このコメントへ返信
※224
別班自体は大昔から証言があったし、ムンムンガルドがこれをネタにしてブラック感増量の組織を書いた

情報の収集整理は組織令に書いてある正当な業務で、緊急性の高いもの、必要なもの、要求されたものを官邸なりに報告する、というのがあり方だろう。
つうか共同通信は警察自衛隊の動きについては箸の上げ下ろしまで大臣に報告しなきゃいけないという意見なの?全情報科職員の活動承認と報告を大臣にあげてたら先生方の脳みそタヒぬぞ。その為の官僚機構だろ。
230. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 11:53  ID:T32fNeVI0 このコメントへ返信
本当だった=漏洩じゃねぇかなおさら保護法必要
嘘だった=共同バカじゃねぇの?

どっちにしても墓穴という共同のアホさ加減だけが残るのであったww
231. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 12:11  ID:QTmq6Vv00 このコメントへ返信
どっちにしても、共同はしょっ引くべきだろ
232. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 12:16  ID:cESvKCC00 このコメントへ返信
ネタが共同って段階でアレだが

もし事実だったとしても、売国の為にやってたわけじゃないんだから
お金使おうが何しようが、国益の為で全然オッケーだわ
233. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 12:34  ID:q8n.VKxQ0 このコメントへ返信
単純にスパイって皆が知ってるもんじゃ意味ないのでは。
私スパイですと言って諜報活動しないだろ。それだけ一部の人しか関わらないから、情報が正しいともいえる。
なんかこれで国民は法案反対するであろうとか、バカの考えってことは日本人じゃない。
234. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 13:19  ID:CMFjh92B0 このコメントへ返信
何でこのタイミングに、こんな記事出すのかね?
なんかスパイ小説でも、元ネタにしてんのかと思った。

235. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 14:50  ID:k1ruhH3c0 このコメントへ返信
野生の証明みたいだ!
自衛官姿の高倉健は格好良かった
236. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 15:43  ID:IfXcel7V0 このコメントへ返信
俺も同じ。共同通信で、特定秘密保護法つぶしのため俄にこんな記事を載せ始めた。
共同のバックには小沢がいるだろうしね。腐った連中さ。
むしろ日本もやることやってるじゃんと喜ぶのは、日本国民なら当たり前よ。
237. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 16:31  ID:ljN8OvMc0 このコメントへ返信
 侵略対象の国に、工作員が破壊工作ターゲットとする人物や地位って、その国の最高責任者、我が日本だと首相・内閣総理大臣ってのは、一般人でも容易く解るんですけどね。
 現に、民主党政権時の首相は程度があれども全員が売国奴だった……笑えない……終わってほんと良かった。

 だから、首相にさえも情報上げないってのも、今までの事態を理解している日本一般国民は理解できるんですよ。
ちゃんと防諜に使ってれば、それをきちんと適用して防国行動してくれれば、文句は無い。
 ただの遊興とか、私利私欲に使ってたら怒りますがね。

 機密が得られなくなるー! って、必死ですが、メディアは除外されてるでしょうに。
そこで必死になってるから、メディアが信用されない・却って敵認定に加点される。
 ほんと、日本と日本人を知らないなあ、特亜人と陣営は。なんか、鮮人みたいに狂って来てません?
考え方が、おかしいですよ。
 機密を一般人が知っても、何の得になりません。特になるのは敵・欲しているのも敵。
 自衛隊・軍はその国の人々を守る為に、体と命を張ってくれて、時間をかけて厳しい訓練をしてくれている。感謝してます。だからって、妄信の目では視ませんよ。
 政治家も行政人も軍人も、メディアも、自分達が一般日本人にどう視られてるか、解って無い。
 最後の時が来るまで、教えてやりませんよ(笑)。
238. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 17:32  ID:oLlWtABN0 このコメントへ返信
もうdat落ちになってるけどこうだとさw

【防衛】陸上自衛隊の秘密情報部隊が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385553437/

265 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 21:13:29.47 ID:N1y95lP0P
>ロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきた

今から実態を話そうか?

◯ 身分を偽装した自衛官 ・・・ 一度外務省に出向してから外務省の◯等書記官で赴任
                    これを偽装とマスコミが捏造してる

◯ ロシア、中国、韓国、東欧の拠点 ・・・ 大使館のこと

もうねアホかと
当たり前の活動

376 名前:名無しさん@13周年[age] 投稿日:2013/11/27(水) 21:19:15.42 ID:zuhqjKrL0 [1/2]
>>265
歪曲報道をしてまで秘密保護法案を潰したいのか。
もう形振り構ってないなw

479 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/27(水) 21:24:38.34 ID:uHV6ipmjP [2/3]
>>265
え?マジでそれのこと言ってんだったら単なる防衛関係者の交流みたいなもんじゃん。
秘密でもなんでもない周知のことなんだが・・・ガッカリだな。
やはり日本に諜報能力は無いってことか
239. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 18:42  ID:dOX8QCZg0 このコメントへ返信
タイミング良く「都合のいい情報」が出てくるのは左翼の十八番。
話半分以下で聞いといたほうがいいよ。
240. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月29日 21:03  ID:WoD5r.tdO このコメントへ返信
普通に、この記事書いた記者が外国の工作員・スパイなだけじゃねぇ~かww

241. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月30日 14:52  ID:ScASFFaf0 このコメントへ返信
マスコミ

外患誘致に引っかからないのけ?
242. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月30日 18:04  ID:wokcKzWz0 このコメントへ返信
だって信憑性は週刊誌以下でお馴染みの共同でしょ?
243. 名無しさん@ほしゅそく   2013年11月30日 21:53  ID:BVE2mcM30 このコメントへ返信
中国・韓国のスパイの共同通信に言われてもな!
え!あなたが言うの?コレは、早く成立させないと!
244. 名無しさん@ほしゅそく   2013年12月01日 05:28  ID:e9X4R.qZ0 このコメントへ返信
スパイ活動なめとんのか?
全ての身分を偽って必死に活動してる隊員が内輪で豪華宴会ってww
恥ずかしくなる位の捏造www
そんな想像力も無いライターしかいないんですか?
時代考証も考慮に入れて書き直し!
245. 名無しさん@ほしゅそく   2013年12月01日 23:46  ID:.KibxtuF0 このコメントへ返信
↑244. 禿同

246. 名無しさん@ほしゅそく   2013年12月02日 10:19  ID:U34eWfL00 このコメントへ返信
情報を都合のいい一部だけ出して国民を騙そうとするマスコミ



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。