calendar
selected entries
- 今夜は、和風ハンバーグ&フォアグラのポワレ (12/10)
- 今夜は、お刺身&茶碗蒸し (12/09)
- 今夜は、カレーうどん&巻き寿司 (12/08)
- 今夜は、焼肉 (12/07)
- 今夜は、キッシュ (12/06)
- 今夜は、舌平目のブレゼ&お肉のテリーヌ (12/05)
- 今夜は、鶏の唐揚げ (12/04)
- 今夜は、ぶりの照り焼き&ナスのグラタン (12/03)
- 今夜は、麻婆豆腐&生春巻き (12/02)
- 今夜は、湯豆腐 (12/01)
categories
archives
recent comment
profile
書いた記事数:591
最後に更新した日:2013/12/10
search this site.
others
mobile
powered
今夜は、和風ハンバーグ&フォアグラのポワレ
今日は学校帰りの子供を連れて歯医者さんへ。
虫歯じゃないんだけど、半年に1度、歯の検診とフッ素塗布をしてもらっている子供。
今日も歯の異常はないって言われた。
で、あと4本、乳歯が残ってるから生え変わるって。
一般には10〜11歳で生え変わる部分らしいけど、個人差があるし、11歳のウチの子の乳歯は、まだ抜ける気配もないって。
永久歯になるまで、長い年月がかかるんだなぁ…って思った。
最初の生え変わりは幼稚園の頃だったしね。
何はともあれ、11歳になった今まで1度も虫歯の経験がない子供。
このまま、虫歯がない状態で成長してくれることを祈るわ!
今日の夕食です。
和風ハンバーグ
フォアグラのポワレ バルサミコソース
出来上がったソースが少し多くて、もったいないから〜と思って少し多めに流した。
食材もだけど、ソースの1滴は血の1滴って見習いの頃に教えられた。
時代は変わりつつあるけど、最初に教わったクラシックが身に染みついてる感じ。
虫歯じゃないんだけど、半年に1度、歯の検診とフッ素塗布をしてもらっている子供。
今日も歯の異常はないって言われた。
で、あと4本、乳歯が残ってるから生え変わるって。
一般には10〜11歳で生え変わる部分らしいけど、個人差があるし、11歳のウチの子の乳歯は、まだ抜ける気配もないって。
永久歯になるまで、長い年月がかかるんだなぁ…って思った。
最初の生え変わりは幼稚園の頃だったしね。
何はともあれ、11歳になった今まで1度も虫歯の経験がない子供。
このまま、虫歯がない状態で成長してくれることを祈るわ!
今日の夕食です。
和風ハンバーグ
フォアグラのポワレ バルサミコソース
出来上がったソースが少し多くて、もったいないから〜と思って少し多めに流した。
食材もだけど、ソースの1滴は血の1滴って見習いの頃に教えられた。
時代は変わりつつあるけど、最初に教わったクラシックが身に染みついてる感じ。
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.10 Tuesday
- お家ごはん
- 19:52
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、お刺身&茶碗蒸し
今日も、いつもと同じようにスマホのアラームを止めることからスタート。
スマホのアラームを止めて時計を見たら…
あれ?40分ぐらい過ぎてる( ̄▽ ̄;)
朝から、めちゃ焦ったわ。
無意識のうちに、2度寝してた状態。
でも、朝食も食べて身支度もして…
何とか間に合った。
朝から頑張ったわ(笑)
今日の夕食です。
お刺身&茶碗蒸し
スマホのアラームを止めて時計を見たら…
あれ?40分ぐらい過ぎてる( ̄▽ ̄;)
朝から、めちゃ焦ったわ。
無意識のうちに、2度寝してた状態。
でも、朝食も食べて身支度もして…
何とか間に合った。
朝から頑張ったわ(笑)
今日の夕食です。
お刺身&茶碗蒸し
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.09 Monday
- お家ごはん
- 19:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、カレーうどん&巻き寿司
今日も一日、頑張った!
心の迷いとか、葛藤とか、色々と感じる最近だけど、明るい明日を夢見よ〜!
今日の夕食です。
カレーうどん
巻き寿司
そごうで買ったものね。
今日は子供とプーシキン美術館展に行った。
今日が最終日だしね。
7回目ぐらいだけど(笑)
最終日ということで、チケットをGetするのに10分ぐらい待ち、館内に入ってからも10分ほどの待ち時間。
開催された当初はガラガラだったのに、最終日ともなると大人気となっていた作品展でした。
心の迷いとか、葛藤とか、色々と感じる最近だけど、明るい明日を夢見よ〜!
今日の夕食です。
カレーうどん
巻き寿司
そごうで買ったものね。
今日は子供とプーシキン美術館展に行った。
今日が最終日だしね。
7回目ぐらいだけど(笑)
最終日ということで、チケットをGetするのに10分ぐらい待ち、館内に入ってからも10分ほどの待ち時間。
開催された当初はガラガラだったのに、最終日ともなると大人気となっていた作品展でした。
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.08 Sunday
- お家ごはん
- 19:10
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、焼肉
今日も一日、頑張った!
昨日の夜、ルミナリエに行ったんだけど、子供といたら気遣うことが多いわ。
運命だろうから、仕方ないけどね(笑)
今日の夕方も人が多めだった街中。
ルミナリエが終わるまでは続くんだろうなぁ…
今日の夕食です。
焼肉
今宵の具材たち。
まずは、牛タンから焼いて〜
そごうのお肉屋さんで安売りしてた時に買って冷凍庫で眠っていた、切り落とし肉
あとは、昨日、市場で買った大腸(てっちゃん)ね。
今日は子供と映画を観に行った。
ルパン三世vsコナン
正直、子供と映画を観に行くのには色々と気遣う。
でも少しずつでも経験していって、いつかは子供と映画を完全に堪能出来る日が来てくれることを期待して…
昨日の夜、ルミナリエに行ったんだけど、子供といたら気遣うことが多いわ。
運命だろうから、仕方ないけどね(笑)
今日の夕方も人が多めだった街中。
ルミナリエが終わるまでは続くんだろうなぁ…
今日の夕食です。
焼肉
今宵の具材たち。
まずは、牛タンから焼いて〜
そごうのお肉屋さんで安売りしてた時に買って冷凍庫で眠っていた、切り落とし肉
あとは、昨日、市場で買った大腸(てっちゃん)ね。
今日は子供と映画を観に行った。
ルパン三世vsコナン
正直、子供と映画を観に行くのには色々と気遣う。
でも少しずつでも経験していって、いつかは子供と映画を完全に堪能出来る日が来てくれることを期待して…
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.07 Saturday
- お家ごはん
- 20:51
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、キッシュ
今日の日中、子供がずーっと食べたい!って言ってたから、ショートケーキを作った。
私は生クリームが苦手だから、出来るだけ生クリームは少なめにナッペして…
でも食べて少し時間が経過した後、少し気持ち悪くなった(笑)
子供の頃はケーキが好きだったなぁ。
クリスマスとお誕生日ぐらいしか食べれなかったし。
働き出して作り手となり、飽きるほど作ったせいか、甘いものは苦手だわ。
あと、お酒を飲むせいかも知れないけどね。
今は少し違ってきてるけど、コックは先輩との付き合いで飲む、打つ、買う!の世界だったからね。
買うは経験がないんだけど、飲む、打つは先輩に良く連れて行かれたな(笑)
今日の夕食です。
キッシュ
これから、お片付けをしてルミナリエに行こうと思うんだ!
少し点灯から時間が経過してるから、少しは空いてることを期待して!
私は生クリームが苦手だから、出来るだけ生クリームは少なめにナッペして…
でも食べて少し時間が経過した後、少し気持ち悪くなった(笑)
子供の頃はケーキが好きだったなぁ。
クリスマスとお誕生日ぐらいしか食べれなかったし。
働き出して作り手となり、飽きるほど作ったせいか、甘いものは苦手だわ。
あと、お酒を飲むせいかも知れないけどね。
今は少し違ってきてるけど、コックは先輩との付き合いで飲む、打つ、買う!の世界だったからね。
買うは経験がないんだけど、飲む、打つは先輩に良く連れて行かれたな(笑)
今日の夕食です。
キッシュ
これから、お片付けをしてルミナリエに行こうと思うんだ!
少し点灯から時間が経過してるから、少しは空いてることを期待して!
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.06 Friday
- お家ごはん
- 19:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、舌平目のブレゼ&お肉のテリーヌ
今日も気分が少し沈み気味だった1日。
ダメだなぁ〜沈んだ気分だと…と反省の1日。
沈んだ気持ちだと接する人に対する見方がネガティブになってしまうし、前を向いて歩いて行かないとね!
ネガティブだと、接する相手も不快に感じるかもしれないしね。
明日は子供とルミナリエに行こうと思ってるんだ!
ルミナリエを楽しみに明日も頑張ろ!
今日の夕食です。
舌平目のブレゼ 白ワインソース
お肉のテリーヌ
ダメだなぁ〜沈んだ気分だと…と反省の1日。
沈んだ気持ちだと接する人に対する見方がネガティブになってしまうし、前を向いて歩いて行かないとね!
ネガティブだと、接する相手も不快に感じるかもしれないしね。
明日は子供とルミナリエに行こうと思ってるんだ!
ルミナリエを楽しみに明日も頑張ろ!
今日の夕食です。
舌平目のブレゼ 白ワインソース
お肉のテリーヌ
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.05 Thursday
- お家ごはん
- 19:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、鶏の唐揚げ
今日から3日間は、子供の学校では懇談会。
こういう学期末の行事があると、もうすぐお休みなんだなぁ…って思う。
今日の1番最初は、ウチの懇談だった。
2学期も終盤だね!
今日の夕食です。
鶏の唐揚げ
こういう学期末の行事があると、もうすぐお休みなんだなぁ…って思う。
今日の1番最初は、ウチの懇談だった。
2学期も終盤だね!
今日の夕食です。
鶏の唐揚げ
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.04 Wednesday
- お家ごはん
- 18:55
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、ぶりの照り焼き&ナスのグラタン
今日は少し気分が上向きな日。
ちょいと気持ちにゆとりのなかった最近だけど、このまま気持ちが活性化されていったらなぁ〜って願うわ。
今日は、子供の地域の学校の代表学年の小学校が集まって、文化ホールで音楽会が行われた。
会場に行くのは難しかったんだけど、頑張ってましたよ!って学校の先生が言ってた。
1歩ずつ、子供なりに成長しているのかな?って思うと、親としては嬉しい限り。
もうすぐ2学期も終わりだし、最後まで大きな事故や病気がないまま冬休みに入って欲しいわ!
今日の夕食です。
ぶりの照り焼き
ナスのグラタン
ちょいと気持ちにゆとりのなかった最近だけど、このまま気持ちが活性化されていったらなぁ〜って願うわ。
今日は、子供の地域の学校の代表学年の小学校が集まって、文化ホールで音楽会が行われた。
会場に行くのは難しかったんだけど、頑張ってましたよ!って学校の先生が言ってた。
1歩ずつ、子供なりに成長しているのかな?って思うと、親としては嬉しい限り。
もうすぐ2学期も終わりだし、最後まで大きな事故や病気がないまま冬休みに入って欲しいわ!
今日の夕食です。
ぶりの照り焼き
ナスのグラタン
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.03 Tuesday
- お家ごはん
- 19:48
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、麻婆豆腐&生春巻き
今日も一日、頑張った!
まだ寒さがマシだからだろうけど、耐えれるわ。
今日は子供のクラスが学校の朝会でのお手本ということで、10分ぐらい早く登校して欲しいと言われた。
何とか間に合ったけど、朝の10分はなかなか大変だった!
普段の10分と朝の10分は大きく違うね(笑)
今日の夕食です。
麻婆豆腐&春雨
生春巻き
まだ寒さがマシだからだろうけど、耐えれるわ。
今日は子供のクラスが学校の朝会でのお手本ということで、10分ぐらい早く登校して欲しいと言われた。
何とか間に合ったけど、朝の10分はなかなか大変だった!
普段の10分と朝の10分は大きく違うね(笑)
今日の夕食です。
麻婆豆腐&春雨
生春巻き
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.02 Monday
- お家ごはん
- 20:11
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、湯豆腐
気が付けば、今日から今年最後の月の12月。
早いね〜!
最近、ちょいと気持ちにゆとりがないと感じる日々。
もっと上手く人と付き合っていけるように、気持ちにゆとりを持たないとね!
今日の夕食です。
湯豆腐
今日は、白菜、平茸、牡蠣、豆腐、水菜、出し取と兼用の昆布という具材。
今日は子供とハーブ園に行った!
寒くなってきてるし、今年最後かな?と思うところ。
きれいな秋っぽい紅葉だったけど、体感的には冬模様だわ。
ハーブを楽しみながら、途中のカフェで休憩。
ピーチネクター&ハイビスカスのブレンドしたジュース。
寒いから、氷抜きにしてもらった。
ハーブ園のあちこちもクリスマス仕様になっていた。
クリスマスツリーも飾られていた。
で、〆は広場でのボール遊び。
子供的には、ボール遊びがメインみたいな感じだけど(笑)
こんな感じの日曜日。
ハーブ園は時間がなかったから1時間弱しかいれなかったけど、子供はリフレッシュしてくれたんじゃないかな?
また明日から1週間、学校を頑張ってもらわないといけないからね!
早いね〜!
最近、ちょいと気持ちにゆとりがないと感じる日々。
もっと上手く人と付き合っていけるように、気持ちにゆとりを持たないとね!
今日の夕食です。
湯豆腐
今日は、白菜、平茸、牡蠣、豆腐、水菜、出し取と兼用の昆布という具材。
今日は子供とハーブ園に行った!
寒くなってきてるし、今年最後かな?と思うところ。
きれいな秋っぽい紅葉だったけど、体感的には冬模様だわ。
ハーブを楽しみながら、途中のカフェで休憩。
ピーチネクター&ハイビスカスのブレンドしたジュース。
寒いから、氷抜きにしてもらった。
ハーブ園のあちこちもクリスマス仕様になっていた。
クリスマスツリーも飾られていた。
で、〆は広場でのボール遊び。
子供的には、ボール遊びがメインみたいな感じだけど(笑)
こんな感じの日曜日。
ハーブ園は時間がなかったから1時間弱しかいれなかったけど、子供はリフレッシュしてくれたんじゃないかな?
また明日から1週間、学校を頑張ってもらわないといけないからね!
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.12.01 Sunday
- お家ごはん
- 20:14
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治