家計節約アンケートキャンペーン
生命保険の無料相談/見直し【保険ゲート】

生命保険の見直し・比較なら【保険ゲート】

お申込者情報

下記の項目は必須項目ですので、必ず入力してください。

お名前 ※
ふりがな ※
メールアドレス ※
メールでご連絡いたしますので、ご連絡のとれるメールアドレスをご入力ください

携帯電話のメールアドレスでドメイン指定している方は、予め「@hokengate.jp」のドメインを受信できるようにしてください。

メールアドレス
(確認) ※
性別 ※
生年月日 ※
電話番号 ※
  • -
  • -

アンケートの本人確認で、ベンチャーアソシエイツより確認のお電話をさせていただきます

住所 ※
職 業 ※
5年以内の入院歴 ※
服用薬 ※
持 病 ※
配偶者の有無 ※
お子様の有無 ※
アンケートについてのご感想 ※
個人情報の
お取り扱いについて
  • 保険ゲート利用規約
    「保険ゲート」(以下「当サイト」といいます)のご利用につきましては、以下の利用規約(以下「当規約」といいます)にご同意いただく必要がございます。利用規約には、当サイトから提供される各種サービスの内容のほかに、個人情報保護法に基づく個人情報の共同利用についても記載されております。十分にお読みいただき、ご理解・ご了承の上、お申込み下さい 。
    第1条(定義)
    株式会社イード(以下「当社」)は、当サイトが提供する各種サービス(以下「当サービス」といいます)の利用に際し、以下のとおり規約(以下「当規約」といいます)を定めます。
    第2条(適用範囲)
    当規約は、利用者がウェブサイト、メール、電話、FAX及びその他の手段を用いて当サービスを利用した場合に適用されます。
    第3条(当サービスの内容)
    1. 当サービスの内容は、次のとおりです。
      利用者からの保険に関する相談について、保険契約を締結する業務を行う会社(以下「参加会社」といいます)及びパートナー・ファイナンシャルプランナー(以下、「パートナーFP」といいます)へ取次ぎするサービス。このサービスにより、参加会社及びパートナーFPが、利用者の皆様に対し、中立的な立場から、面談にて、生命保険の加入保険診断及び見直しに関する相談サービス(以下「相談サービス」)を提供できるようになります。
    2. 当サービスの利用料金は無料とします。
    3. 参加会社及びパートナーFPへの取次ぎサービスにおいて、当社より利用者に連絡を入れたにもかかわらず、連絡が取れない場合には、受付を取り消させて頂く場合がございます。
    第4条(提供する情報の内容)
    当サービスにおいて当社が提供する商品・サービスに関する情報の収集に際し、当社において十分な注意を払っておりますが、当社において当該情報の正確性、妥当性、適法性、有用性について保証するものではありません。そのため、当サービスにおいて提供される商品・サービスや情報の最終的な内容につきましては、利用者が参加会社及びパートナーFPに直接ご確認いただく必要があります。
    第5条(保険契約の締結)
    1. 保険契約の締結は、利用者が検討された上で、利用者と参加会社及びパートナーFPとの間で直接行うものとします。当社は、利用者と参加会社及びパートナーFPとの間で締結される契約等の当事者または代理人にはなりません。
    2. 保険契約の内容に関しては、参加会社及びパートナーFPが提供する情報が当社の提供する情報に優先して適用されます。利用者は、申込みに際しては、参加会社及びパートナーFPから提示された商品・サービス内容や条件を十分にご理解の上、参加会社及びパートナーFPに対し直接に行うものとします。
    3. 当社は、利用者に対し、参加会社及びパートナーFPとの契約の締結または更新、更改等の可否、これらの時期または内容等について保証いたしません。
    4. 参加会社及びパートナーFPと利用者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、参加会社と利用者との間で解決していただくものとします。
    第6条(個人情報の収集・保存)
    当社は、適法かつ適正な手段により個人情報を取得いたします。
    第7条(個人情報提出の任意性)
    利用者が当社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、弊社からの返信やサービスの実施ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    第8条(個人情報の共同利用)
    当社は、当サービスの提供にあたって、次の要領にて、お客さまの個人データを共同利用させていただきます。
    1. 共同利用する個人データの項目
      1. 属性情報:姓名、生年月日、性別、年齢、婚姻の有無、郵便番号、現住所、電話番号、メールアドレス、職業、配偶者の有無、お子様の有無、5年以内の入院歴情報、服用薬、持病、第一子年齢、第二子年齢、第三子年齢、世帯年収、緊急連絡電話番号等、申込みの際に提供された情報
      2. 配偶者情報(但し配偶者の方が、本規約に同意され提供された場合に限ります):配偶者名、配偶者生年月日、配偶者職業、配偶者相談の有無、配偶者5年以内の入院歴情報、配偶者服用薬、配偶者持病等、申込みの際に提供された情報
      3. カスタマーセンター等への取り合わせに関する情報:カスタマーセンター等への問いあわせの際の音声情報やEメールの情報
    2. 共同利用者の範囲
      • 参加会社及びパートナーFP
    3. 利用目的
      • 当社が、適切な参加会社及びパートナーFPを選択し、取り次ぐため
      • 参加会社及びパートナーFPが、利用者に対し、中立的な立場から、面談にて、生命保険の加入保険診断及び見直しに関する相談サービスを提供するため
      • 参加会社及びパートナーFPが、利用者からの依頼事項の処理やお客様との契約事項を履行するため
      • 当サービスにおいて入力いただいた情報の内容確認等の目的で参加会社及びパートナーFPから利用者に対して連絡をするため
      • 当サービス及び相談サービスのフィードバックのため
      • 当社または第三者から委託を受けて、当社名義で行うマーケティング(当社ないしは第三者のサービス・商品のE-mail発送、郵送によるダイレクトメール、訪問販売によるご案内)のため。
    4. 管理について責任を有する者
      • 株式会社イード
    第9条(個人情報の取扱業務委託)
    当社は、利用者により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対して利用者の個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
    第10条(個人情報の開示請求について)
    利用者には、個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を要求する権利があります。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか当社のホームページ(http://www.iid.co.jp/company/pp.html)より「個人保護方針」をご確認ください。

    【お問合せ先】
    個人情報問合せ窓口:TEL 03-6304-0091
    個人情報保護管理者:管理本部長
    第11条(免責事項)
    1. 当サービスの提供、または当サービスの変更、遅延、中止、廃止その他当サービスに関わり利用者または第三者が損害を被った際、当社は一切の責任を負わないものと致します。但し、当該損害発生が当社の故意または重過失に起因する場合はこの限りではありません。利用者はこれを承認の上、自己の責任において当サービスを利用するものと致します。
    2. 当社は、お客様の個人情報を扱う場合には、SSL(Secure Sockets Layer)など暗号化通信、その他適切な方法を用いて取り扱っており、第三者からの不正なアクセス・使用及び漏洩・改ざんから情報を守るよう細心の注意を払い保護します。
    3. 利用者は登録されたユーザーID・パスワードの使用及び管理について一切の責任を持つものとします。利用者は、ユーザーID・パスワードを使用して本ウェブサイト上でなされた一切の行為及びその結果について、当該行為を自己が為したか否かを問わず、責任を負うとものとします。万一ユーザー ID・パスワードが第三者に使用されたことによって損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負わないものと致します。
    第12条(当規約の変更)
    当社は、当規約を予告なく変更する場合があります。この場合、その後の当サービスの利用については、変更後の規約が適用されるものと致します。
    第13条(準拠法・管轄)
    当規約の成立、解釈および履行その他当サービスの提供および利用に関しては、全て日本法が適用されるものとし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所と致します。
  • 運営者:株式会社イード