番組・イベント最新情報「とれたてフジテレビ」
カスペ!『独占!昭和芸能界の真実 アイドル発掘王・相澤秀禎
~泣いて笑った人生最後の10日間~』
更新日:2013/12/3
カスペ!
『独占!昭和芸能界の真実 アイドル発掘王・相澤秀禎
~泣いて笑った人生最後の10日間~』
後列左から)岡田有希子 野村将希 太川陽介
酒井法子 牧村三枝子
※相澤会長が育てた歴代スターたち(写真は合成)
※1980年頃撮影。
森田健作、松田聖子、桜田淳子、酒井法子らを発掘した男の生涯独占インタビューと秘蔵映像で明らかになる昭和アイドル史の真実とは…
12月10日(火)19時~20時54分
森田健作、松田聖子、桜田淳子、酒井法子ら昭和を代表する大物アイドルを発掘し続けてきた芸能プロダクション「サンミュージック」の創業者、相澤秀禎(享年83)。今年5月に惜しまれつつ、この世を去った“アイドル発掘王”相澤の生涯と、相澤が見いだし、芸能界へ送りだした大物アイドルたちの秘話をひもとく『独占!昭和芸能界の真実 アイドル発掘王・相澤秀禎~泣いて笑った人生最後の10日間~』が12月10日(火)19時から放送されることが決定した。
~いま明かされるアイドル秘話~
今年5月、この世を去ったサンミュージック相澤秀禎会長。「芸能界の良心」とも言われ、多くの人々に愛され信頼された人物。アイドルが生み出されるその影にはどんな秘話が隠されていたのか。松田聖子(51)、岡田有希子(享年18)、酒井法子(42)もひとつ屋根の下に住まわせた社長宅下宿システムとは。“スター誕生”桜田淳子(55)争奪戦の舞台裏。岡田有希子、早すぎた死の真相。酒井法子の光と影…あのとき相澤がとった行動とは。“53人目の男・森田健作(63)”発掘物語とあの笑顔のワケ。今まで実現しなかった独占インタビューと秘蔵映像で、昭和アイドル史の真実を惜しみなくお伝えしていく。
~松田聖子「涙の初告白 恩師との最後の会話」~
33年前に相澤の元から羽ばたいた松田聖子は、相澤会長が亡くなる1週間前の様子を初めて語る!「相澤会長がお元気になっていただかないと頑張れないので、元気になってくださいと言いました。そしたら…」初めて明かされる恩師との最後の会話とは?松田聖子“涙の初告白”ぜひ注目していただきたい。
~酒井法子「初公開 病床に届けた手紙」~
また、酒井法子が病気と闘う相澤会長に寄せていた手紙も初公開!手紙には、病床の相澤会長の体調を気遣いながら病状の回復を願うとともに、あの事件についての心境もつづられていた…。その全貌も気になるところだ。さらに酒井は今回、芸能界復帰への思いを番組に告白!「自分のしてしまったことへの申し訳なさでいっぱい」と語る酒井の独占インタビューにもぜひご期待いただきたい。
~アイドル発掘王の知られざるエピソード~
さらには、ベッキー(29)が会長室にカメラを招き入れ、生前、仕事をしていたままの状態になっている仕事部屋で会長秘話を語り、太川陽介(54)や都はるみ(65)、牧村三枝子(59)、“飛猿”野村将希(61)も相澤会長との知られざるエピソードを披露する。そして、表舞台から消えた“あの元アイドル”も…。
この特番を見れば昭和という時代に活躍したアイドルたちの真実を知ることができる。“昭和アイドルの父”と呼ばれ、“生涯現役マネージャー”を信条とした男・相澤秀禎が芸能界に残した数々の伝説をぜひご覧いただきたい!
番組概要
タイトル
カスペ!
『独占!昭和芸能界の真実 アイドル発掘王・相澤秀禎
~泣いて笑った人生最後の10日間~』
放送日時
12月10日(火)19時~20時54分
スタッフ
- チーフプロデューサー
- 宮下佐紀子
- プロデューサー
- 栩木信人
- 協力プロデューサー
- 前田忠明
加治佐謙一 - チーフディレクター
- 塙汐理(VIVIA)
- ディレクター
- 坪山悟史(VIVIA)
戸田直秀(VIVIA)
* - 再現ドラマ
- 担当プロデューサー
- 岩下英雅(VIVIA)
- 監督
- 大森研一
* - 演出・プロデューサー
- 阪本明(VIVIA)
2013年12月3日「パブペパNo.13-488」 フジテレビ広報部 ※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。