中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 釣り > 紙面から<東京中日スポーツ>一覧 > 記事

ここから本文

【釣り】

東京湾最奥の本牧沖でアジ爆釣中 良型続々、冬が旬の干物を作ろう

2013年12月10日 紙面から

一丁上がりい〜。浅場だから手返しよくドンドン釣ろう

写真

 冬でも浅場が入れ食い! 横浜本牧沖のビシアジは東京湾最奥部なのに、12月でも入れ食い状態だ。中区山下橋の「打木屋」では、水深が夏並みの浅場25〜30メートルで日中船が、連日トップ60〜80匹。ちょっと食い立つと束オーバーのすごさ。湾内の魚は“金アジ”と呼ばれ、黄色(金色)を帯びたような奇麗な色で、体高もあって脂の乗りも抜群だ。もとより寒期は“日本の味”ともいえるアジ干物の季節。この魚で作ったものは、極ウマですぞ〜。(中日釣ペン 松村弘之)

 詳細は10日の東京中日スポーツ紙面をご覧ください。
 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ