オカダ「当たり前」2年連続MVP
2013年12月10日
今年度のプロレス大賞(東京スポーツ新聞社制定、デイリースポーツ社など選定)の選考会が9日、都内で開かれ、新日本のオカダ・カズチカ(26)が2年連続で最優秀選手賞を受賞した。MVPの連覇は、1986~88年にV3を達成した天龍源一郎以来。年間最高試合には、新日本8・4大阪大会のG1公式戦、中邑真輔対飯伏幸太が選出された。殊勲賞はGHCヘビー級王座の年間最多防衛(9回)を達成したノアのKENTAに決まった。
快挙にも顔色一つ変えなかった。天龍以来、25年ぶりの連続MVPに、オカダは「当たり前の結果と思っております」と言い放つと、選出する報道陣に対して「来年も再来年も自然に取ってしまうと思うので、“殿堂”入りを考えてほしい」と異例の要請をした。
再び隆盛を迎えた新日本をけん引するIWGP王者は、伝説のレスラーたちさえも上から見下ろす。連続MVPは、アントニオ猪木、ジャンボ鶴田、天龍だけ。オカダは「その3人は、僕と同じ時代じゃなくて良かったなと。同じ時代なら(記録は)できていない。僕に感謝してほしい」と豪語した。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 小原TKOでV2!村田のゲキに応えた(12月10日)
- オカダ「当たり前」2年連続MVP(12月10日)
- 1・4メーンは中邑VS棚橋に決定(12月10日)
- 1・4新日、最終試合は中邑対棚橋(12月9日)
- 諏訪魔&ドーリング組が最強タッグ初V(12月9日)
- 3冠王者・曙が大森と次期防衛戦(12月9日)
- 興毅統一戦回避?4階級制覇へ王座返上(12月8日)
- 村田「もっと上のレベルに行ける」(12月8日)
- 夢対決再び!八重樫、一翔と来春再戦も(12月8日)
- 怪物井上6戦目世界挑戦にこだわらず(12月8日)
- 田上社長引退…四天王“そろい踏み”(12月8日)
- 川田、小橋氏登場!そして三沢さんも…(12月8日)
- 八重樫の次戦、会長「一翔君でもいい」(12月7日)
- 安定王者ジョン陥落…V19ならず(12月7日)
- 興毅、王座返上 Sフライ級へ転向(12月7日)
- 亀田興毅、バンタム級の王座返上(12月7日)
- ボクシング八重樫、安堵の表情(12月7日)
- 大阪プロレス “ドラマ興行”スタート(12月7日)
- 村田、リング上で謝罪「不細工な試合」(12月7日)
- 八重樫、速さで圧倒!3‐0判定V2(12月7日)
- 井上尚弥5回TKOで戴冠!次は世界だ(12月7日)
- ピーターソン脱帽「パンチ強かった」(12月7日)
- 判定負けの挑戦者ソーサ、八重樫称える(12月7日)
- “怪物”弟・拓真は判定白星デビュー(12月7日)
- 岩佐、TKOで東洋太平洋王座を奪取(12月7日)
- KENTA、田上引退試合に花添える!(12月7日)
- 6階級制覇のデラホーヤ氏ら殿堂入り(12月7日)
- 【VTR】八重樫、指名挑戦者退けた(12月6日)
- 八重樫が判定で2度目防衛に成功(12月6日)
- 村田が8回TKO勝利でプロ2連勝(12月6日)
- 井上が5回TKO勝利で東洋太平洋王者に(12月6日)
- JWP 王者華名に中島がリベンジ挑戦(12月6日)
- ソーサ、ヒヤヒヤ計量も八重樫戦へ自信(12月6日)
- 村田2戦目計量パス「自分自身に期待」(12月6日)
- 村田の相手ピーターソン余裕の浅草観光(12月6日)
いま、読まれてます
ランキング
- 総合
- 本日
- 写真