麻生太郎副総理・財務・金融相は9日夕、インドネシア・バリで開かれた世界貿易機関(WTO)の公式閣僚会議が多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)のうち3分野で合意したことを受け「今回の妥結は極めて有意義」と歓迎する談話を発表した。
貿易の円滑化は税関手続きの迅速化や貿易規則の透明性向上などを定める内容になる。談話で財務相は「貿易取引の時間とコストの削減による貿易・投資の拡大を図るもの」と評価した。
併せて「今回の合意が、ラウンド全体の進展に向けて弾みとなることが期待される」との考えを示し、WTOでの継続的な議論に期待感を見せた。財務省について「貿易円滑化協定の早期締結と多角的貿易体制の維持・強化に取り組む」との意向も明らかにした。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
麻生太郎、WTO、ドーハ・ラウンド、財務相
日経平均(円) | 15,650.21 | +350.35 | 9日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,036.98 | +16.78 | 9日 15:10 |
英FTSE100 | 6,559.48 | +7.49 | 9日 16:35 |
ドル/円 | 103.23 - .24 | +0.16円安 | 10日 5:05 |
ユーロ/円 | 141.79 - .82 | +0.58円安 | 10日 5:05 |
長期金利(%) | 0.660 | -0.010 | 9日 16:00 |
NY原油(ドル) | 97.65 | +0.27 | 6日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。