二次元裏@ふたば[ホーム]
ジャンプスレ今週は、将棋読切掲載です
殺せんせーで最萌はやっぱり渚きゅんかな?
ゴリラは集合見開きで力尽きたか
磯兵衛2本目の見開きがなんか浮世絵っぽく見えてきたまずい
銀魂なんかここ最近筆も荒れてるし話も雑じゃない?
徳川将軍勢ぞろいに耐えられなかった
将棋漫画がいい加減過ぎる
ネイバーの惑星国家設定は面白いけれど民間組織一つだけで対処してて本当にいいのか
先週の最後のコマでいかにもな登場した二人が放置された鰤
あいつ頭高くね?
ジャンプ漫画が立ち読み推奨ってどうなんだろ単行本売上げが上がるならおっけい!なのかな
10周年記念の表紙が白黒なの…
その発想はなかったな の一言に尽きる
>あいつ頭高くね?処す?処す?
>ネイバーの惑星国家設定は面白いけれど>民間組織一つだけで対処してて本当にいいのか世界観がでかすぎてボーダーだけで解決できそうにはないな
ジョン(知らないおっさん)で吹いた
トリオンなんちゃらの漫画最近読んでる面白いね
銀魂10年もやってたのか…
城戸ちゃんがやたら黒トリガーにこだわってるのは一つでも多く確保して技術解析して最上さん復活させたいとかかな
アイアンナイト…突き抜けそうな気が…うさぎでたのは嬉しいんだけどなんだろうコマ割というか、話の流れと言うかスムーズじゃない感じがしてへんな違和感がある
正直アイアンファイアめっちゃおもしろい
今週は良かったね磯べい
アイアンナイトは最近のにしちゃ珍しく話がドス暗いハチも設定ほぼ同じはずなのに不思議とあんまりシリアスに感じない
アイアンナイト流石にこなれてるんだけどVジャンプの漫画みたいだわ…
表紙が白黒過ぎて客が見つけられなくてジャンプ入ってきてます?って聞いてきた
今回のワールドトリガーみたいにSF設定を明かす話は大好物だなんかわくわくする
同じ白黒でも磯兵衛だったら気付いたろうにな
徳川○男将軍がずる過ぎる時代考証を全力で放棄してやがる
木戸ちゃんにも邑楽先輩みたいなアフターいちゃいちゃ回が欲しかった
明治のひどさが際立ってる徳川兄弟
神峰っちゃん部活やめる展開じゃなくてよかったけど割とあっさり誤解解けたな
鳥束回か…
寺坂くん成長したなあ…
渚君薄着でリョナ展開なんだけど不思議とあんまりエロくない普通にしてる方がエロい
>鳥束回か…読み飛ばそ
鳥束回が人気ないの自覚してて自虐ネタまで仕込むほどなのになぜ麻生は鳥束回を描くのだ?
ネタがない
俺も楠子のおっぱいがどうなってるのか知りたい
鷹岡先生はこじらせすぎてショタホモと化してないか
べるぜ終わるのかな…
復活してからのマダラさんがなんか普通過ぎてつまんない
三輪さんがフウジン使いになるのか
将棋読み切りの盤に血でついヒカルの碁を思い出してしまって…
べるぜLA編すごいあっさり終わったな日本に戻って藤と戦って終わるなら次の改編で円満っぽいか
秘書の子まだ名前なかったのか…
鉄棒ぬらぬらをいたいけな男子が読む漫画に載せんなや!
ダルマにして愛でるのは一般的にアウト
ソウロウ?
磯兵衛はあれだよねたぶん編集もめっちゃノッて作ってる
もう一回捕まえたされちゃうんだ…
カラーページのLIVE情報ページに載ってる伊達先輩の人絵上手くなってね?!
紅桜編って二年目だったんだ……
椿くんの過去がちょっと悲惨すぎてひく
読み切りはちょっとあれだった
キャラ立ってて面白いんだけどなー鏖2巻打ち切りコースかなー
まあ美少年のお腹殴ったり蹴ったりしたい層はいるからな!
伊達先輩程度には続くよ
書き込みをした人によって削除されました
カレーは枠数から考えると呪田さんみたいな子結局かませになるのかな
アイアンナイトは説明台詞クドイなと思ってたけどあれ自分を保つ為だったのね…
一人でいると独り言とまんねーな…ははは
マスクドマスキュリオンさん声援で復活するのはいいけど弱くね…?
一か月も化け物と戦うか露頭を彷徨う生活してたらそりゃ独り言も呟く最悪精神的に潰れる
主人公補正がかかる能力かミスター
復活するたび強くなるとかそんな感じじゃねマスクマン
修行役立たずマンさんが先にちっちゃい方殺せとか酷い
神峰っちゃんが先週観客席で一人ぽつんといてたから仲直りしてないのかと思ってたら単に右側に座ってる金管と左側に座ってる木管が演奏で席を外してただけってのは予想外だった
マスクマンが強いというより断風さんが馬鹿にしかみえない当て続けてる限り無限ダメージが売りの電マなのにふっ飛ばしちゃったらダメじゃん!
臭いけど美味いってのはわかりやすいけどそれでもあの規模の臭さだと審査に影響しないかなソーマ
鰤は先週かっこよく降り立ったレンジとるっきゃさんが超遠いところに居るのがダメだった
ハチは味方陣営の二人目変身キャラが出たの何週目だった?
アイアンナイトがそれほど良いってわけでもないけど、それでもハチの変身体の見た目が酷すぎるって今週読んで思った
拳聖はぶっ飛ばされたままフェードアウトでこの後レンジとルキアが来てスーパースターと戦ったら笑う
3か4かな?実際変身したのはもうちょいあと
木戸部活辞めないってよ
チワワもうスタミナ切れちゃったか…
トリコは精神的にも強くなっててかっこいいのに虎次郎さんはどうなるんだろう
ワンピはサンジたちも戻ってくるかと思ったが別れたままかしかしルフィさん王宮行く気まんまんだけどベラミーどうすんだろう
渚くんがエロすぎてつらい
ワンピースはようやく盛り上がってきたって感じだけどここにくるまでの導入部分が長すぎんよ…
ローといい小松くんといい攫われ男子
toshのシコれる絵久々に見た
いきなり徳川15人全員出すとか加減しろバカ!
マダラに畜生共って言われた尾獣たちの心中痛み入る
おさなじみ死んだしゴブリンナイトはもうどうでもいいや
ナルトはしばらくマダラ無双になるような気がしてうんざりしてしまった
TS斉木いいよね…
ニコセイのるりちゃん回って初?
くさやカレーはヘルズキッチン思い出した
必殺技に名前とかつけちゃうお年頃な割にいなくなった住民を探すため役所に避難計画書を探しにいくこの発想
ナルトがあんだけ苦労して手に入れた仙術チャクラをこんなもんかで制御してるマダラがおかしい柱間細胞ついて柱間から奪った仙術チャクラだから制御しやすいんだろうけど
ワンピはメンバー抜けてテンポ良く進みそうやなしかしあのメンバーでマム軍倒せるのか
クードバースト使えばまず追いつけないしな
なんか船首が生きてるっぽかったけど舟に実を食わせたのか沈む沈む
船同士での戦いってあんま無かったなそういやナミとかが活躍できる良い機会だ乗り込んで白兵戦仕掛けて来たのはサンジに倒してもらおう
ワートリは安定の展開になってきたねチカちゃんの強くなってるなぁさすがいい筋肉に教わってるだけあるな
月島くん覚醒速いな!
「それがあるか無いかだ」はなんかすごいキタ自分にはなかっただけに
ワートリすっかり安定したなあ
尾獣狩りへ―――マダラON!!!
仙術チャクラの軽い扱いったらない
人気のない霊能力者回をクスコとセットにすることで差し引き0にしたわけか
あのー、味だけでなく見た目とか香りも料理の評価の大事な部分だと思うんですがそれは・・・先々週前まで散々カレーは香りが全てだとか偉そうにドヤ顔で言ってたやん
渚くんの必殺技予想はどうなってるんでしょうか
>将棋読み切りの盤に血でついヒカルの碁を思い出してしまって…神の一手言ってたやん意識してギャグのつもりで描いたんだろうその前の将棋盤あってもおかしくない場所なのに「なんでこんな所に…」とか言ってるのが変だったからあの部分から丸っとヒカ碁のセリフだったのかももう単行本持ってないから確認出来ないが
将棋漫画の人は全く将棋に興味がないように思えた
『 プロの現場で使えるパース講座 』http://www.amazon.co.jp/dp/4990535707?tag=futabachannel-22著者:加藤元浩形式:単行本価格:¥ 1,600