事件ポイント換金「おむつを中国に輸出」楽天不正アクセスの中国人2013.12.9 23:06

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

ポイント換金「おむつを中国に輸出」楽天不正アクセスの中国人

2013.12.9 23:06

 インターネット通販サイト「楽天市場」に他人のIDでアクセスし、ポイントを無断で電子マネーに換金したとして、岐阜、兵庫両県警に不正アクセス禁止法違反容疑などで逮捕された中国人の男が「電子マネーで紙おむつを大量に購入し、中国に輸出していた」と供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、男は岐阜県各務原市、孫路路容疑者(24)。両県警が孫容疑者のパソコンを解析すると、これまで楽天市場の利用者約250人から約300万円分のポイントを勝手に換金していた形跡が見つかった。

 孫容疑者は「日本製の紙おむつは中国で高く売れる」と供述しており、両県警は孫容疑者が岐阜県内の複数のドラッグストアで大量の紙おむつを購入していたことを確認した。電子マネーは飲食代やガソリン代にも充てていた。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital