Yahoo!ブックストアはコミック、文芸書などの電子書籍を提供するサービスです。ブラウザーだけで本が読めるので、パソコンのほか、iPhone、iPad、Android端末でも読むことができます。
動作環境を確認
お客様のご利用環境では、本を読むことはできません
- 利用環境の詳細はこちらをご確認ください。利用環境の詳細はこちらをご確認ください。
-
ブラウザー版ビューアー
OS、デバイス 対象ブラウザー Windows 8/7/Vista Internet Explorer 9以降/ Google Chrome/ Safari 5.1以降/ Firefox7以降 XP Google Chrome/ Safari 5.1以降/ Firefox7以降 Mac OS X 10.6以降 Google Chrome/ Safari 5.1以降/ Firefox7以降 iPhone、iPad
iPod touchiOS4.3以降のMobile Safari
一部の機種では表示が崩れる場合があります。Android Android2.2以降の標準ブラウザー 専用アプリ
対象OS Android 2.1/2.2/2.3/3.0/4.0 iOS 6.1以降
本を買う
本を買うには
本を買うには、Yahoo! JAPAN IDとYahoo!ウォレットへの登録が必要です。また、買った本を読むにはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
本の買い方
各本の詳細ページから本を買うことができます。
「同意のうえ購入」ボタンをクリックし、案内に従って手続きをしてください。
本を読む
お使いのブラウザーで本を読む場合のご利用方法についてご説明します。
「立ち読み」ボタンや、「わたしの本棚」ページの表紙画像または「読む」ボタンをクリック(タップ)すると、ビューアーが開きます。
(専用アプリ「Yahoo!ブックストアビューアー」のご利用方法につきましては、アプリ内の「本棚」に同梱されている「ビューアーガイド」をご覧ください。)
ビューアーの基本的な操作方法については、初回のビューアー起動時に表示されます。
もう一度ご覧いただきたい場合は、ツールメニューの「作品情報」内の「このビューアーの利用方法について」のボタンを押すと表示されます。
ツールメニューについて
ツールメニューで様々なビューアーの機能を使うことができます。
ツールメニューを表示するには、ページの上下、または真ん中付近をカーソルでクリック(タップ)します。
表示を消す場合は、ツールバー以外の部分をクリック(タップ)します。
※画像書籍と文字書籍とでは、一部メニュー構成が異なります。
ページをめくる
ページの左側もしくは右側をクリック(タップまたはフリック)することでページの移動ができます。
パソコンでは、キーボードの左右矢印キーやスペースキーでもページをめくることができます。
※キーを長押しすると連続でめくれます。
※スペースキー操作では、ページを進めるのみで戻ることはできません。
※スペースキー操作は、半角スペースの場合のみ有効です。
拡大する
コミックなどの画像書籍の場合、ツールメニュー内の「拡大」アイコンをクリック(タップ)することで画面を拡大表示します。
文字書籍の場合、ツールメニューの「文字」メニューで「拡大表示」をクリック(タップ)すると、ページが拡大表示されます。
拡大を解除する場合は、画面下の「拡大解除」をクリック(タップ)するか、ビューアー内をダブルクリック(ダブルタップ)すると元の大きさに戻ります。
※拡大表示時は、ツールメニュー、外部リンクは動作しません。
文字の設定
文字書籍の場合、フォントサイズなどをツールメニューで変更することができます。
ツールメニュー内の文字アイコンをクリック(タップ)して、設定メニューを表示します。
文字サイズ
表示している文字サイズを5段階で変更できます。
変更を行うと、次回以降、別の本を読むときもこのサイズで表示されます。
組み方向
文章の組み方向を縦書き・横書きと切り替えることができます。
リンク
本文中のリンク機能のオン/オフを切り替えます。
リンク機能がオンの場合は、本文中でリンクがある部分の文字色が変化し、クリック(タップ)でリンク移動が可能となります。
ビューアーの設定
ツールメニューの「設定」アイコンをクリック(タップ)すると、ビューアーの設定を変更することができます。
設定メニューでは、表示やページ送りの設定などができます。
各項目の設定を変更する場合は、メニュー下部の「設定」ボタンを押すと、反映されます。
1.操作
- 画面の効果
- 画面の効果のオン/オフによって、ぺージめくりなどの際にエフェクトをつけることができます。
オフにすると、操作速度が上がります。
2.表示
- 画質の品質
- 画質の品質を選択できます。
- 画質優先・・・
- 表示される画像が高画質できれいですが、ダウンロードするサイズが大きいため、通信環境によっては閲覧の速度が遅くなる場合があります。
- 速度優先・・・
- 「画質優先」に比べ画像は低画質ですが、快適に閲覧できます。
- Webフォント
-
Webフォントの使用/未使用を切り替えることが可能です。Webフォントを使用する場合は本を表示するたびにフォントのダウンロードが必要となります。
ゴシックフォントしか搭載していないAndroid端末等では特に書籍を美しく表示することができます。
iPadではWebフォントを未使用のままで美しい表示が可能です。
3.写真集/コミック/絵本
- 横持ち時の表示
- 写真集やコミックを閲覧する際、スマートフォンやタブレットなどの端末を横持ちにした場合の表示方法を変更することができます。
- 見開き・・・
- 2ページ分を表示し、見開き表示になります。
- 単ページ・・・
- 1ページを拡大表示し、上下スクロールして閲覧します。
※Andoroid端末の場合、横持ちにした場合、単ページに設定していても、見開きで表示されることがあります。
4.自動ページ送り
- スピード
- ページめくりの速度は速い、普通、遅いの3段階で調整できます。速度はそれぞれ、10秒、30秒、60秒となります。
- リピート
- リピートをオンにすると、最終ページを表示した後に最初のページへ戻り、自動ページ送りが繰り返されます。
5.すべての設定を解除する
変更した内容をデフォルトの設定に戻します。
専用アプリのご案内
Yahoo!ブックストア専用アプリケーションは、
インターネットにつながっていない環境でも本を読みたい方におすすめです!
対応端末に専用アプリケーションをインストールしてご利用いただけます。
対応OS:Android、iOS
Yahoo!ブックストアについて、より詳しい情報を知りたい方はヘルプをご確認ください。