えらいやっちゃ徳島 地元J1フィーバー
サッカーJ1クラブが四国から初めて誕生し、徳島ヴォルティスのサポーターが歓喜に浸った。J1昇格プレーオフ決勝が行われた東京・国立競技場には8日、徳島サポーターが集結。昇格決定の瞬間に立ち会い、「夢のよう」と感激に震えた。徳島県の飯泉嘉門知事は「さまざまな苦難を乗り越えた悲願の達成」とコメント。チームを支援してきた県庁にぎわいづくり課は、夜中まで祝福電話などの対応に追われた。
国立競技場の観客席の一角は、徳島カラーの青のウエアで埋め尽くされた。京都サンガを2-0で下した瞬間、両手を天に突き上げ、跳び上がって、抱き合った。サポーターのたくさんの笑顔に泣き顔も交じり、感慨に浸った。
徳島市から家族4人で来た安永泰博さん(53=飲食業)は、「10年ぐらい前から応援してきた。国立で見られたし、仕事を休んで来たかいがあった。昇格決定の喜びを味わえた」と笑顔を見せた。前身の大塚製薬サッカー部に所属し、現在は都内の同社に勤める山田和弘さん(44)は「うれしい限り。J2で最下位が続いたこともあったので、夢のよう。徳島県でサッカーが好きな人が増えてくれれば」と期待した。
徳島のチームスタッフも選手たちと喜びを共有した。新田広一郎社長は「地方でもチャンスをつかむことができる。夢や希望を少しは伝えられたのではないか」と話した。
徳島県の飯泉嘉門知事はコメントを発表。「この9年間、さまざまな苦難を乗り越え、選手とサポーター、スポンサーが一丸となってつかんだ悲願の達成。J1という日本サッカーの最高峰で戦うことは、大変意義深い」などと語った。
チームを観光資源として支援してきた県庁観光国際局にぎわいづくり課は、試合終了後から県庁内に待機。祝福の電話を受けた。課員の1人は「徳島の試合には、アウェーのファンも見に来る。J1に昇格すると、観客が増えるので、観光PRの作戦を新たに練りたい」と力を込めた。
今日9日には、小林伸二監督らが県庁を訪問し、知事にJ1昇格を報告。14日には、徳島市内で水上パレードとJ1昇格祝賀会が行われることが決まった。過去にJ1チームを持つ都道府県では、最少人口になる徳島県。昇格フィーバーが当分続きそうだ。
◆「えらいやっちゃ」 400年の歴史があるとされる徳島県の代表的な踊り「阿波おどり」に登場するはやし言葉の一節。徳島県観光協会のホームページによると、「偉いヤツ」という意味ではなく、関西弁の「エライコッチャ」と似て、「大変なことだが平気だぞ」という意味が込められているという。阿波おどりは、毎年8月に県内各地で開催され、徳島市では踊り子約10万人が参加する。
[2013年12月9日8時42分 紙面から]
- 社会アメ横「あま」効果 208万人超えあるぞ
[9日09:24]
- 国際便器に接着剤 女性立てずSOS 米で[9日08:49]
- 社会さのまる 次は駅前活性化の難題に挑む[9日08:49]
- 社会えらいやっちゃ徳島 地元J1フィーバー[9日08:42]
- 国際北朝鮮NO2解任 女性関係の乱れ原因か[9日07:39]
- 社会巡査部長がカメラ機能付き腕時計で盗撮[9日01:23]
- 社会住居侵入未遂容疑で留置中の容疑者死亡[9日00:46]
- 社会介護保険法が可決、成立/今日は?[9日00:07]
- 社会無賃乗車で横須賀米兵逮捕[8日22:57]
- 社会バイク盗難現場見つかり逃走…暴行…逃走[8日22:55]
- 社会警察官の自転車から車輪盗んだ男逮捕[8日20:43]
- 社会地方気象台職員が下半身露出し逮捕[8日18:57]
- 社会「うそつきとうふの日」イベントに200人[8日18:56]
- 社会地方気象台職員を公然わいせつ容疑で逮捕[8日18:41]
- 政治江田氏、新党結成の意向表明 9日会見[8日13:26]
- 政治石破氏「国会法改正を」[8日12:58]
- 社会教諭、女装して女湯侵入の疑い[8日12:56]
- 政治安倍首相がジョギング「体重増え気味」
[8日12:39]
- 国際「戦争は愚かなこと」真珠湾犠牲者に黙祷[8日11:15]
- 社会ザック日本初戦 コートジボワール料理は
[8日08:53]
- マネーと制度ネット専業銀行も独自の住宅ローンを投入。競争が激化する住宅ローン[03日23:00]
- トレンドこれって悪趣味? 部屋づくりで気を付けておきたい4つのルール[02日09:40]
- トレンド怠け者をさらにダメにする?究極のダラダラアイテムとその仲間たち[30日03:00]
- 暮らしコラム使いたいときに使える? 車はキレイ? カーシェアのユーザーの本音は?[29日02:30]
- トレンド好きなところに住みながら大学の講座を受講できる! オンライン学習とは?[28日22:30]