【全文掲載】サンフレッチェ広島が成し得た、奇跡の逆転優勝の舞台裏

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■周囲の喧噪に踊らされることはなかった

奇跡を起こす力が広島にはあった。だからこそ成しえた、奇跡の逆転優勝だ。

残り2試合となって首位の横浜FMとの勝ち点差は『5』に開いた。第33節のC大阪に敗れてかすんだ優勝の可能性を、広島はあきらめずに追いかけた。「ここまで来たらもう割り切るしかない。追う立場としてどれだけできるかチャレンジしたい」(西川)。選手たちは開き直って上を向き、森保監督が「われわれが勝たないと奇跡は起きない」とチームを先導していく。

そして、ホーム最終戦となった第33節で湘南を迎え撃った広島に試合後、吉報が届いた。横浜FMが敗れたことで最終節を控えて勝ち点差は『2』に縮まってEスタは沸きあがったが、選手たちは冷静だった。「可能性は出てきたけど、とにかく次に自分たちが勝たなければ何も起こらない」(佐藤)。最終節の鹿島戦で勝利することだけに集中していた。

鹿島戦までの一週間は練習場に多くの報道陣が押し掛けたが、周囲の喧騒に踊らされることも、重圧にさいなまれることもなかった。高萩は「周りの人の方がドキドキしていると思う。流されないようにしないと」と飄々と話し、森崎和は平常心の重要性を説いた。「特別なことをするんじゃなく、今まで以上にどれだけ自分たちの役割に徹することができるか。僕はこういう時こそ基本が大事だと思う」。

■一人ひとりがやるべきことをやった

そして迎えた鹿島戦。広島はいつも通りに試合を進めていく。「鹿島は大量点が必要なんで前掛かりにくると思う」(西川)。その予想は外れ、鹿島はリトリートして守ってきた。スローテンポで進む我慢比べの試合となったが、広島は動じない。ポゼッションしながら試合をコントロールして進め、ミキッチを有効活用しながら得点機をうかがっていく。

そして、森崎和が小笠原からハーフウェイでボールを奪取した時に相手がバランスを崩した一瞬の隙を突いた。前線の3人のコンビプレーで先制点を奪うと、後半は数的優位となった中で鹿島にリズムを握られる嫌な時間帯もあったが、西川が最後尾に控える守備陣は高い集中力を保って鹿島にチャンスを与えなかった。そして、石原がこの日2点目を決めて鹿島に完勝を収めた広島に、横浜FM敗北の知らせが届き、歓喜の輪が広がった。

横浜FMの2連敗を信じることができた人間がどれほどいたか分からない。ただ、自分たちが2連勝をすることだけは心に誓った。「やるべきことをやる」。この2週間で選手たちから何度この言葉を聞いただろう。もっとも、口で話すのは簡単で、実行することほど難しいこともない。だがしかし、日頃の振る舞いからピッチ上での一つひとつのプレーに至るまで、広島の選手たちは一人ひとりがやるべきことをやった。

「いい準備をして勇気を持ってプレーしてくれた選手たちを称えたいと思います」。森保監督が選手たちに送った言葉は当たり前のことように聞こえるかもしれないが、どれほど難しいことをやってきたのか。森保監督の声は震えていた。

■著者プロフィール
寺田弘幸
サンフレッチェ広島とファジアーノ岡山を主に、ユースや高校サッカー、中学サッカーなどのカテゴリーを取材。今年は新しくなる東西リーグとプリンスリーグ中国を精力的に取材する予定。

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

Jマガ

Jマガ

浦山利史

Jリーグに特化したウエブメディア。リーグを深く掘り下げる情報を提供中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Jマガ 最新記事

» 記事一覧

  • 主要
  • 国内
  • 海外
  • IT 経済
  • 芸能
  • スポーツ
  • グルメ
  • トレンド

Soccer Journal ランキング

  1. 1
    西中島南方のセレッソ狂乱観戦記 O lunatico amou futebol
    2013 J1 第34節 浦和 2vs5 C大阪 レヴィーがかけた最後の魔法。 #cerezo #photo

    西中島南方のセレッソ狂乱観戦記 O lunatico amou futebol - 08日10時07分

  2. 2
    石井紘人/Football Weekly
    【Jリーグ通信】中村俊輔、またもJリーグ制覇ならず

    石井紘人/Football Weekly - 08日09時49分

  3. 3
    Balompieにかかる随想・妄想
    “日本的なサッカー”という妄想

    Balompieにかかる随想・妄想 - 06日10時13分

  4. 9
    スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    カワいすぎるサッカー選手・内田篤人さんの邪悪さがチラチラ見えてきた件。

    スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム - 26日13時05分

最新記事

参加メディア

サッカー関連ニュース

おすすめ情報