ぎゃーーー!wordが落ちて、2時間分の原稿が消えたーーー!


自動保存はなぜかデフォルトだと「10分」

ということって、けっこうよくありますよね…。書籍原稿と戦っているのですが、何故だかファイルが重く、MacにインストールしたMS Wordがたびたび落ちるという罰ゲームのような現象に苛まされております…。

そんなわけで「2時間分の原稿が消えた!オワタ!」とあせって絶望していたのですが、さすがMicrosoftさん、自動保存が効いていました。無事に復元!

…と思いきや、なんだか完璧に修復されていません。今しがた、ものすごい頑張って修正した箇所が、何事もなかったかのように修正前の原稿に戻っております…。

フォロワーの方から指摘をいただき調べてみると、wordの自動保存が、デフォルトの10分に設定されていました。ぼくがさっき書いた原稿は、この10分の空白に消えてしまったのでしょう。あぁ…。

31

こういうくだらない心労を防ぐために、自動保存の設定は「1分」にしておくのをお勧めします。「環境設定」→「保存」で時間設定ができます。とりあえずこれで、万が一のときのダメージはかなり軽減されるでしょう。