【フィギュア】チャンに勝利。羽生結弦の金メダルが見えてきた
webスポルティーバ 12月8日(日)13時43分配信
ショートプログラム(SP)、フリー、総得点とも自己最高得点を叩き出した日本男子若きエース・羽生結弦(ゆづる)が、3度目のGPファイナルで初優勝を飾った。
元記事はこちら>
ソチ五輪を控えたオリンピックシーズンの今季、羽生は、世界選手権を3連覇中の王者パトリック・チャン(カナダ)と実に3度も対戦した(カナダ大会、フランス大会、GPファイナル)。そして今回、“3度目の正直”で強敵チャンを初めて上回る出来を見せて初優勝。GP2大会ではカナダで27.23点差、フランスでは31.68点差と総得点で大差をつけられていたが、このファイナルでは逆に羽生が13.17点差をつける合計293.25点の世界歴代2位の得点を出しての勝利だった。
「このファイナルは勝ち負けよりも自分がどれだけ成長できるかを重視していました。どんな経験ができるかに集中しただけで、勝てたのはたまたま。SPが良かったからフリーでも得点が出た。今大会は今大会、全日本は全日本、ソチ五輪はソチ五輪と、そのときそのときで戦いは違うので、この大会で勝ったからどうなるものでもない」
本人はいたって冷静だが、ソチ五輪日本代表選考対象の大会でもあるGPファイナル制覇により、羽生が五輪代表に大きく前進したことは間違いない。チャンを破って優勝しただけでなく、今大会ではSPで世界歴代最高得点の99.84点をマークし、フリーでも193.41点を出していずれも自己ベストを大幅に更新。日本男子のファイナル優勝は昨年の高橋大輔以来ふたり目となる快挙だ。
「今シーズン前はSPで100点を取りたいとか、自己最高を塗り替えたいとすごく思っていましたが、今日は何も考えずに自分のことに集中しようと思っていたし、今できることを一生懸命にやっただけ。得点についてはただ驚きというか、喜びしかない。100点近くをISU(国際スケート連盟)主催大会で出せたことは本当に大きなことでうれしいですけど、これはこれで忘れて、次の試合に気持ちを向けていかないといけない。今日のSPは(細かな部分を)何も覚えていないほど、やるべきことをやったという感覚しか残っていないです」
羽生が五輪用として選んだSP『パリの散歩道』は昨季と同じで、昨シーズン中、2度の世界歴代最高を記録したプログラム。滑り込んできたこのプログラムは、コンスタントに高得点を出せる完成度の高さを誇る作品に仕上がってきており、今大会ではそのSPでノーミスの演技を披露する会心の出来。SPでジャンプを失敗して調子の悪さと元気のなさが目立ったチャンが87.47点に留まったのとは対照的に、羽生は絶好調で、技術点では12点近く、演技構成点でもほんのわずかだがチャンを上回った。
そしてフリーでは、冒頭の4回転サルコーで転倒しながらも何と技術点で102.03点を叩き出す。これはフランス大会でチャンが初めて100点台を出した100.25点を超える驚異的な得点。課題としている演技構成点でもチャンの95.48点に迫る勢いを見せて5項目で9点台が並んで92.38点をマークした。
フリーのジャンプでの得点の出方で、トップ2人のGOE(技の出来ばえ)を見ると、羽生にはプラス3が11個もあったが、チャンはその半分のわずか5個。このGOEの点差がそのまま結果に表れた格好だ。「点数については驚きしかない」(SP)、「びっくりな点数」(フリー)と本人が言うほど、今大会では高得点を連発した。
「フリーは一生懸命滑ることだけを考えて、最後まで集中することができたのが良かった。今回は疲れもあって表現面ではうまく行かず、ジャンプを跳ぶことだけに気持ちがいってしまった。この得点に相応しい演技をしないといけないので、もっと頑張らないといけない。ソチ五輪代表に決まることを祈りつつ、全日本選手権はリラックスして臨みたいです。今大会は(ジャッジが)SPの演技構成点を高く評価してくれたことが(勝利に)つながったと思います」
チャンにも勝ち、内容も結果も伴った有意義な大会となったが、羽生は気を引き締めることを忘れていない。そして、今大会を振り返ってこうも話した。
「今季はGPシリーズの2大会までは、パトリック選手のことばかりを考えていたというか、パトリック選手とどれだけ差があるのか、どれくらいの得点差があるのか、どれくらい頑張れば追いつけるかということを、なんだかんだ言って、無意識だったと思うんですけど脳の中でちょっと分析していたところがあった。それが今大会ではまったく考えずに自分に集中して、一生懸命にやることだけを考えたのがいい結果につながったのかなと思います」
負けず嫌いな羽生は、昨季も今季序盤も気負いが先走って空回りして自滅するパターンが多かったが、このファイナルではSPでもフリーでも、肉体も内面もしっかりとコントロールしていた。その精神面の成長が本来の力を十分に発揮することにつながったのではないか。
昨季からカナダのトロントに練習拠点を移し、コーチも変えて、バンクーバー五輪女子シングル金メダリストのキム・ヨナを指導したブライアン・オーサーコーチに師事。トロントにあるプライベートクラブに所属してスケートを集中して練習できる最高の環境を手に入れ、優秀なコーチングスタッフの下で、スケーティングや演技面、そしてスタミナなどの身体面を強化して急成長を見せている。
英語を理解できるようになって会話も上達した羽生と「うまくコミュニケーションができているし、絆を深めている」と言うブライアン・オーサーコーチは、羽生が世界王者チャンに「刺激をもらって着実に成長を遂げている」と太鼓判を押す。
「優秀な選手との戦いは学ぶことが多い。フランス杯でのチャンとの大きな差を縮めようというのが目標だったこの大会(ファイナル)で実際に差を縮めて、そしてチャンを超えることができて良かった。どんな大会でも必ず表彰台の一番上を目指して戦う気持ちでいかなければいけない。例え30ポイントの差があったとしても自分は勝てるんだと思い、自分はできるんだということを証明しなければならない。私も選手時代はそうでしたが、五輪を目指す選手であれば、銀メダルではなく金メダルを狙うのは当然のこと。結弦はちゃんと闘争心を持っていますので、今シーズン、チャンと3度も対戦できたことはいいことだったと思います」
オーサーコーチはこう語って、世界王者チャンの存在が羽生の成長を促す好材料になっていることを明かした。やはり、ライバルがいるということがどれだけ刺激になるかが分かるというものだ。
優勝翌日の12月7日に誕生日を迎えた羽生は、18歳最後の演技で自己最高得点を出しての優勝に「18歳最後の滑りが終わってほっとしている。課題はまだいっぱいあるが、19歳になってももっといい点数が出せるように、もっといい演技ができるようにしっかり頑張っていきたい」
目指すは初出場となるソチ五輪の金メダル。絶対王者チャンが金メダル争いの最右翼だが、今回の勝利で少なからずチャンにはプレッシャーを与えたのではないか。調子を落として万全の状態ではなかったというチャンだったが、自分の背中を追いかけ、一矢を報いる機会を虎視眈々と狙っている羽生が持つ底力に脅威を感じたはずだ。
最終選考会の全日本選手権で五輪代表切符を手にすることがまずは一番大事なことだが、オーサーコーチも話していたように「その先のソチ五輪にちゃんと目を向けてもらい、しっかりと五輪で戦える力は残しておいて欲しい」と、今後は五輪モードに切り替える考えを示した。
今大会でも見られたSPとフリーのプログラム終盤で露見したスタミナ切れの課題を克服して、コンディションに不安なく五輪を迎え、本番で完ぺきな演技ができれば、金メダル獲得の可能性が高まる。
ソチ五輪まであと2カ月。19歳になった羽生の挑戦の日々は続く。
辛仁夏●取材・文 text by Shin Yinha
最終更新:12月8日(日)13時43分
記事提供社からのご案内(外部サイト)
ロンドン五輪総集編&速報 |