DROPTOKYO


  • Name

    Soichiro Uchida
  • Jobs

    Hair dresser
  • Country/City

    Japan/Tokyo
  • About

    内田聡一郎(うちだ・そういちろう)/1979.8.30/veticaクリエイティブディレクター/神奈川県出身/神奈川県内美容室1店舗を経て、VeLOオープニングスタッフとして参加し、店長兼ディレクターを経た後、2009年にVeLOの姉妹店となるveticaのクリエイティブディレクターに。サロンワークをはじめ一般誌から業界誌、セミナー等、幅広く活躍中。またプライベートではDJ活動もしており、代官山AIR,渋谷ASIAでのレジデントパーティーをはじめ、都内クラブで活躍。様々なアーティストと競演をはたしている。

SHINBIYO裏舞台

November 14th, 2013

久しぶりのブログ更新です。

11月号になりますが、SHIBIYOさんでヘアデザイン提案の企画撮影をさせて頂きました。

なので、久々に舞台裏シリーズを書きたいと思います。

今回のお題は『グラデーションカラー』

という事でここ最近一般のお客様にもだいぶ浸透してきた技法の一つ。

グラデーション効果を視覚的に使いデザインされたカラーテクニック。

という事で、さらにそれを進化させたもう一歩上のグラデーションカラー提案というお題です。

それでは舞台裏スタート!

まずはカット。金髪なショートヘアをつくり。。

金髪の上から根本を染め。。

こんなスモーキーなカラーをつくります。

よく見ると根本やえり足が暗めな感じですね。

続きましてロングヘアをカット。。

そして黒髪から一気にブリーチ!

またしても根本を染めて。。

これまたスモーキーなカラーに。

やはり根本は暗め。。

続きまして、ボブ!

黒髪が。。

暖色カラーに。これだと色がバラバラですね。

さらに秘密のカラー剤を使い。。

部分的に色を変えて塗ります。

塗ります!!!

で、こうなります。 うん、綺麗。

さらに。。

先ほどのロングヘアにも。。

で、こうなる。

さらにさらに。。

塗ってる絵もかわいいですね。

ジャーン!

まだまだ!お次ぎはパープルからのー!

ブルー!!

ドーン!!

さて、仕込みもいい感じに終わったところで、

撮影!!!!

入念なヘアスタイリングやカットの微調整をしつつ。。

一番かわいいバランスを探っていきます。

このロングちゃんが普通にスタイリングするとこんな感じ。

でも、撮影してみて何か物足りないな。。

とか、思ったら思い切り変えてみる。

もっとラフに広げてフラッパーなシルエットに。

ビジュアルをつくる時はこのくらい思い切った方が可愛かったりする。

撮影は続く。

関わるスタッフはみんな真剣に一番可愛い絵を探します。

そして。出来た作品はこちら!!

今回はグラデーションカラーというお題のもとにモデル4人での表現でしたが、

究極に美しい目の覚めるようなグラデーションを表現したい、

ビビッドなカラーで近い色味をつなげていき色相のようなビジュアルをつくりました。

写真の雰囲気もバックがグラデーションになるような

ライティングにしてもらったりとだいぶコンセプチュアルに絵づくりしました。

普段から僕はカラーデザインが大好きでよくカラーが印象的なヘアをつくっていましたが

今回はその集大成をつくりたかった。

観て何か感じてくれたら嬉しいです。

なによりこれをつくるにあたり協力してくれるモデルさんやそれを探してきてくれるスタッフに感謝。

関わってくれた編集さん、カメラマンさんに感謝。

ヘアデザインはほんとに奥が深いし面白い。

11月号になりますがぜひ誌面で観てください。

http://www.shinbiyo.com/magazine/shinbiyo/2013_11/index.html

LINEで送る
Pocket