アクセスカウンタ

<<  2013年8月のブログ記事  >>  help RSS

トップへ

タイトル 日 時
台風は熱帯低気圧になりました。
台風は熱帯低気圧になりました。 台風が過ぎさった泉大津港  すごい雨が降ると思っていましたけれど、風が強いだけであまりい台風の影響はなかったです。 今日の朝、3時頃熱帯低気圧に変わったらしいです。後は帰りの時雨が降らなかったら良いです。  後被害が出ている所に雨が降らないで、これ以上悪くならない様に祈ります。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/31 13:53
久しぶりの雨です。
久しぶりの雨です。 第2京阪高速  台風15号が来るので、これから久しぶりの雨が降るようです。台風も久しぶりです。 もし来てもあまり被害が出ない様に祈ります。  今日から特別警報と言う警報が行使される様になって、軽いのが注意報、次が警報、命が危ない暗いが特別警報になりました。9月1日(日)くらいに台風が大阪を通過しそうなので特別警報に注意して下さい。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/30 10:33
車自身が運転します。
車自身が運転します。 レーダーで自動走行が少し出来る愛車  車が自分で運転する車を発表しました。日産で7年後には実用出来るようです。 事故などは減るでしょうけど、レーダーやカメラを沢山搭載するので高い車になるでしょう。 でも安全ならすごく良いです。事故が減った分、車の保険などが安くなれば、メリットはたくさんあります。 でも7年後自分が車を運転してるかわかりません。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/29 11:38
少しは涼しくなりました。
少しは涼しくなりました。 雨上がりの和歌山の景色  朝晩、少し涼しくなりました。今日の朝も22度でした。日が暮れるのが先週から早くなって季節感だけ感じていたのですが、クーラー無しで寝られる様になると秋になっていくのがわかります。週末は台風が来て雨みたいなのでもっと過ごしやすくなるでしょう。風邪引きに注意です。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/28 11:13
AVアンプ買い換えました。
AVアンプ買い換えました。 デノンのアンプ  家で使っている、AVアンプの右前の音が出ないので、修理に出そうと、その間使うアンプとしてデノンノアンプを買いました。配線のやり直し足りに一日かかり、音がやっと出たときは感激でした。やっぱり新しいのはサラウンドでも音がすごく良いです。今週の日曜日に修理に出します。これで不満のない音楽や映画がをサラウンドで見ることが出来ます。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/26 16:31
ご苦労さん会やりました。
ご苦労さん会やりました。 五楓荘の庭  還暦同窓会のご苦労さん会を、岸和田のがんこ寿司でやりました。建物は五風荘と言って、寺田家というお金持ちの家でしたので、古いですが立派なものでした。特に庭が綺麗でした。参加者は幹事のほとんど参加で楽しい時間を過ごしました。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 1

2013/08/26 16:00
カラスは悪賢いです。
カラスは悪賢いです。 カラスの慌てている所  会社の駐車場で待っていると、カラスがネットで囲んだゴミ置き場から食べ物撮って飛んでいきました。 取られない様にネットでゴミを囲んでいたのに、間を見付けて上手く取っていきました。カラスは賢いですね。 でもカメラで写真を撮った、シャッターの音で慌てたのか取ったものを落として逃げていきました。 ゴミのネットはきっちりかけましょう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/23 11:37
自転車は止まらない。
自転車は止まらない。 大阪市内  朝、大阪市内福島あたりを走っていると、信号のある交差点で3回も自転車の信号無視に会いました。 こちらも止まらないと予測して交差点に進入していますので事故はなかったですけど、とても危険です。 急いでる車があれば絶対に事故になっているのでしょう。暑いから自転車も止まればまたこぎ出すのが大変だと思いますが、事故に注意して乗って欲しいです。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/22 10:54
日の暮れが早くなりました。
日の暮れが早くなりました。 福井権梅浦こばせの夕日  月曜日くらいから、日が暮れるのが早くなりました。いつも堺市に着いた午後7時30分位は明るかったのですが 今は車のライトをつけないと走れません。 毎日暑い日が続きますが、暦は秋になってきて、朝晩の時間がだんだん変わってきています。 朝が涼しくなれば通勤がすごく楽になります。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/21 11:32
ETC.のバーが開きませんでした。
ETC.のバーが開きませんでした。 ETC.  朝の通勤で、阪神高速堺入口を入った所でETCのゲートを入った所、バーが開かなくて車に当たりました。 前にも1回あったので、バーがハッポウスチロール出来ているのを知っていたのでそのまま通行し、会社に着いてから阪神高速に電話をして、適正に処理してもらいました。  後で電話がかかってくる予定ですが、忙しいのかまだかかってきません。後の名神高速は無事に通れたので良かったです。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/20 10:09
休みも終わり、仕事が始まりました。
休みも終わり、仕事が始まりました。 飛んでる椋鳥  盆休みも終わり、仕事が始まりました。人も車も通勤ラッシゅも始まりました。 暑さだけは休み無しで続いています。花火大会や海・山の事故も多かったです。 皆さんお疲れでしょうけど、熱中症に気をつけて頑張りましょう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/19 11:42
朝から寝てました。
朝から寝てました。 猫は涼しい車の下でお昼寝です。  昨日、通勤で東羽衣から電車に乗ると、若い学生が寝ていました。電車が出発しても起きません。 鳳駅についても寝たままです。寝過ごしても乗り越したのは一駅だけなので、何駅も乗り越しできないので安心は安心ですが、夜はちゃんと寝ましょう。それと、大阪の福島区で、朝、路上に寝ている若者も見ました。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/18 08:02
阪神高速、逆送してました。
阪神高速、逆送してました。 阪神高速 神戸線 今日、大阪市内から帰り池田線で豊中南の手前を走っていると、急に自転車に乗った女の人が出てきて、 高速を逆走していました。これで自転車で逆送している人を見るのは2回目です。 本当にびっくりです。車が高速で走っているのに怖くないのですね。たぶん、豊中南の一般道の出口がなだらかなので自転車でも進入できたのでしょう。ネットで高速の渋滞情報を見ると、加島出口で確保されたのか「一般障害物」になっていました。暑いので色々な人が出てきますね。 ...続きを見る

驚いた ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/16 15:33
お盆休みは事故が多かったです。
お盆休みは事故が多かったです。 8月13日名神高速上り草津付近の事故  昨日から、家族で毎年冬に蟹料理を食べに行っているこばせに夏、初めていってきました。 高速で渋滞が多く時間がかかりましたが、こばせのとなりが海水浴場なので、60歳で海水浴してきました。 その道中で、事故や故障車、たくさん見ました。法定速度守らず飛ばしたり、めちゃくちゃな運転する人が多かったです。常に安全運転で帰ってきました。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/14 19:20
盆は、市内が空いていました。
盆は、市内が空いていました。 阪神高速泉大津SAの景色  今日からお盆、会社は明日から3日間お休みです。今日は仕事です。朝、市内を走りましたけど、人・車空いていました。中国道など大阪から出る高速道路は渋滞していました。明日から福井権の蟹料理で、毎年冬に行っているこばせ旅館に1泊で行きます。旅館隣の海水浴場で遊んで帰ります。明日渋滞していないことを祈ります。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/12 15:13
阪神高速泉大津にSAに行ってきました
阪神高速泉大津にSAに行ってきました 湾ンの外はもやっていました。  天気が良いので、阪神高速泉大津にSAに写真を撮りに行ってきました、そこは、軽く食べられる店や お土産など売っている処があります。展望台のある11階へ。そこは見える時は、神戸や関空など見えるのですが、今日は暑すぎてほとんどもやっていて見えませんでした。残念でした。今度は、夜景がとても綺麗な所なので再チャレンジです。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/11 20:36
もう、暑いです。
もう、暑いです。 夏の有馬温泉  さっき食事に出たら、外気温が37度でした。この時間に37度でしたら、もっと上がるでしょう。 高校野球も暑いし、でもスポーツの汗は気持ちが良いですけど、何もしないで出る汗は気持ち悪いです。 今日は仕事なので仕方がないですけど、明日は気持ちよい汗をかきましょう。 今日は、淀川の花火大会です。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/10 13:16
緊急地震警報にびっくり
緊急地震警報にびっくり 夏の有馬温泉  昨日、夕方、車で待機していたら、車の中で変な音が聞こえてきました。良く聞くと携帯電話でなっているので 画面を見ると、緊急地震警報が画面に出ていました。テレビをつけると日本地図で西日本が真っ赤になっていました。アナウンサーがどこか安全な所へ避難して下さいと行っています。家に電話しても携帯が通じません。 地震など携帯がだめだなと思いました。しばらくしたら通じました。  今日朝、テレビを見たら誤報でした。なんと人騒がせな。でも自分はいざというときの準備が出来ていません。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/09 13:51
大阪市内は35度でした。
大阪市内は35度でした。 大阪市内四つ橋筋と車の外気表示計  仕事で大阪市内に行きました。車の外気温度の表示が35度でした。茨木市では32度でしたから、市内は温度が高いです。名神高速道路上は、36度でした。これから盆が過ぎるまで高温状態が続くので、体調管理をしっかりしましょう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/07 15:25
大阪は良い天気が続きますね。
大阪は良い天気が続きますね。 甲子園浜  言葉が出るのは「暑い」だけですね。8日から甲子園で高校野球の熱戦が始まりますね。 最近まで、40度もある体育館でバスケットの指導を長時間やっていたのは夢のようです。 今やればこちらが熱中症ですぐにダウンしてしまうでしょう。それも土日休み無しでやっていたのは、 すごいと思います。油断せずに水補給をしましょう。自分お体を大切に。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/06 14:49
休みでも暑いですね。
休みでも暑いですね。 泉大津フェーリーターミナル付近  せっかくの休みでしたが、暑さは休まないですね。家でもクーラー無しでは過ごせません。 60歳になったら体力は落ちているので、熱中症になりやすいです。だから家ではビールが欠かせません。 すぐに空の缶の山になります。映画を見ながらのビールは最高ですな。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/05 10:07
土曜日、お弁当が出ました。
土曜日、お弁当が出ました。 会社から出たお弁当  先週の土曜日、会社からお弁当が出ました。でんの国産黒毛牛を使った特性肉重弁当が出ました ちょっと暑さで夏ばて気味だったので、とても栄養がありお肉も柔らかかったので美味しかったです。 次の日が休みだってので、頑張ろうと思いましたが、ゆっくり休みました。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/05 09:59
運転には気をつけましょう。
運転には気をつけましょう。 今日も暑そうな景色(摂津市)  毎日暑い日が続きますね。昨日も中国道西宮名塩SA付近で追突2件やっていました。 一つは乗用車同士の追突で怪我人がいませんでしたが、もう一つはミニバンにトラックが追突して、軽の箱バンがトラックに追突したものでした。軽に乗っていた一人が胸を押さえてうずくまっていました。トラックは追突しても 座席が高いので怪我人はいませんが、軽は前がないのにトラックの荷台に追突して前が大破していました。 今日も、弁天町交差点で右折待ちしていたら横の軽の箱バンが急に前を横切ってい... ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/03 11:44
野鳥園に行ってきました。
野鳥園に行ってきました。 270o最大で撮った写真  仕事で南港まで行きましたので、休憩の時に大阪市の野鳥園に行ってきました。10人ほどの人が望遠鏡や望遠の付いたカメラを持って写真を撮っていました。みんな三脚を使っていましたが、270oの手ぶれ防止のレンズを使っていましたので、三脚無しで撮ってきました。遠くに鳥がいるので望遠無しでは撮れないです。 それと大阪市での野鳥園が無くなるかもしれないのが残念です。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/08/01 15:40

<<  2013年8月のブログ記事  >> 

トップへ

思 2013年8月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]