
-
231:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:14:23.88 ID:rpDdDX5I0
-
超にわかですまないが
アニメシリーズと新編をひと通り見たので、大まかな事象をまとめてみた
間違ってたら、指摘してくれると助かる
【TVシリーズ後の世界】
魔女の存在が否定され、穢れのバランスを取るために魔獣が爆誕!
ほむほむのみ赤いリボン効果によりまどかの記憶を保持。
過去に魔女化してしまった魔法少女(さやかなど)は、円環の理に導かれ
魔女によって殺された魔法少女(マミ・杏子など)は、そもそも魔女が存在しない世界に変わったので復活する。
【隔離装置世界】
ほむほむはQBたちにより円環システムの干渉を疎外する空間(以下装置とする)に捕えられ
半強制的にSGを濁らせられ、装置の中で魔女化してしまい、結界(見滝原市)を作る。
その際、ほむほむの記憶に鮮明な人物は結界内に引き込まれる。
女神まどかは全宇宙を統括する存在なので勿論これらの事象もQBの企みも関知していて
引き込まれる際に、さやかと渚に女神としての記憶を分散させる。
理由は、記憶がもしまどかにあった場合、装置内で円環の儀式をしてしまう危険性があり
QBたちに円環の理の仕組みを観測されてしまうため。
従って記憶を保持したまま忘れたフリをすることはしなかった。
一方のQB陣営は、ほむほむに女神まどかに助けを求めろと躍起になるが
ほむほむは女神まどかをQBたちに観察・支配されることを恐れ、装置内で自ら消滅することを決意。
(隔離空間の中で消えてしまえば、もう二度とQB達は女神まどかを観測する機会を得られない)
それに気づいたさやか達は装置を破壊し、ほむらを救い出そうと奮闘する。
戦闘の末、装置は壊される。そこに現れたのは女神まどか。
優しく包み込んでくるまどかに手を伸ばし、ほむらとまどかはついに現実世界で再会する。
――が、にやりと微笑を浮かべるほむら。
「この時を待っていた」と。
【ほむほむ改変世界】
理 解 不 能
誰か補完頼む・・・。まどかの力を奪ったのかそれとも
まどかの力はそのままに人間まどかと概念まどかを分離させただけなのか・・・。
-
280:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:20:57.47 ID:V0jxnjzZ0
-
>>231
大まかにそういう理解でいいのでは
最後のは後者かな
-
313:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:26:25.28 ID:rpDdDX5I0
-
>>280
大筋は外してなかったみたいで良かった
後者かー。いろいろカオスだけど愛ってすごいなで片付けるしかないんだろうか
-
282:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:21:22.78 ID:Lpamz7BY0
-
>>231
まどかによって世界のルールが書き換えられてやり直した場合の世界
その世界でもさやかはどうあってもああなるというだけの話で、復活とかではない
>【ほむほむ改変世界】
>理 解 不 能
映画を何度もみて自分なりの答えを出すか、スレを読みまくって同調できる意見を見つけるかしかないなw
-
331:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:29:58.54 ID:GSNr/Ncj0
-
>>231
大体合ってると思う
概念は残ってて人間まどかを分離させたって意見が多いけど
あの時点ではわからないなあ・・・
-
408:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:57:28.31 ID:L6Yywspli
-
なんかストーリー解説してるサイトないの?
わかんないことだらけすぎて頭痛い
-
415:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:59:39.85 ID:DoGV4LhY0
-
>>408
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88_%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B%E2%98%86%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%AB#.5B.E6.96.B0.E7.B7.A8.5D_.E5.8F.9B.E9.80.86.E3.81.AE.E7.89.A9.E8.AA.9E
◆ほむほむ考察
- 54: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:36:29.76 ID:vyCc0W2p0
-
>>1乙なのです
拾った悪魔ほむら設定
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/0/d/0d60ee65.jpg
- 100: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:38:27.32 ID:6A/EKXq+0
-
>>54
これはPNかmovicの設定資料集に収録されそう…?
- 121: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:39:21.18 ID:ZbeB7Msh0
-
>>54
ふつくしい…
- 140: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:40:01.20 ID:fJXefjVY0
-
>>54
水銀燈みたいだな
- 160: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:40:56.67 ID:JPbzx02w0
-
>>54
立体化はよ
- 166: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:41:17.25 ID:1kzqivt+0
-
>>54
見てるときにも思ったけど、この衣装ぺちゃぱいが着ると
背徳的でいいよね
- 170: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:41:28.83 ID:BB9r8JIq0
-
>>54
スカート内部緑なんだ
アルマドと対比的な感じにしてほしかった…
- 198: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:42:47.96 ID:1FupG6FK0
-
>>54
これ見て思い出したがほむほむの目が赤くなったとき鳥肌立ったわ
- 849: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:16:21.30 ID:BUBb1FQs0
-
>>54
またフィギュアになるな
- 248: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:07:06.78 ID:PIL7h6X50
-
ほむぅ・・
- 252: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:07:51.06 ID:JDEVK3PM0
-
>>248
こらガチレズの顔ですわ
- 259: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:08:14.99 ID:Y0tXGD4P0
-
>>248
「「「わけがわからないよ」」」
- 260: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:08:16.27 ID:gLSESF6i0
-
>>248
杏子「むしろしっくりくる」
- 264: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:08:41.68 ID:Hm7OR1SR0
-
>>248
愛を感じる
- 267: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:08:44.83 ID:KdhrOsZB0
-
>>248
映画を見た後だとこの笑顔が邪悪に見えるww
- 381: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:34:26.10 ID:KK7kXl3I0
-
ほむって円環パワーもぎ取って世界改変するほどの力持ってたっけ?
なんで宇宙法則に逆らうことができたのか
そこだけ違和感がある
- 397: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:35:03.40 ID:k7KgxK1O0
-
>>381
愛よ
- 398: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:35:04.97 ID:b1WmF2hx0
-
>>381
愛よ
- 402: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:35:08.98 ID:HBxRf+nP0
-
>>381
愛よ
- 414: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:35:48.53 ID:3aEfyKJU0
-
>>381
そもそもまどかの因果はほむらのものみたいな感じだしね
- 432: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:36:40.38 ID:LhLTiAkL0
-
>>381
そもそも時間を遡る事自体、宇宙の法則に真っ向から反してる
実は凄い力を持ってるのは彼女の方かも
- 467: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:04:39.46 ID:uCwrWuPs0
-
草原でまどかと会話した時にはデビほむになる決意はしてたっていうけど
魔女化したときは救済されるの全力で拒否ってたよな
あれは演技だったの?それとも俺なんか勘違いしてる?
- 531: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:08:01.54 ID:RbRlzGwM0
-
>>467
ほむらはQBが円環の理を観測してることをマミさん達が知らないと思ってたんじゃないの?
- 534: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:08:05.30 ID:9K4DfVXH0
-
>>467
単にどんでん返しで視聴者を驚かすためだと思うよ
どっちも本気だったと思う
- 548: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:09:13.95 ID:ARgd2Ahj0
-
>>467
俺もあれだけはわからん
基本的にあの魔女空間で死のうとしてたけど外に飛び出たから計画変更なのかな
- 556: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:09:31.62 ID:MgvR9x6x0
-
>>467
草原での決意は魔女になってマミと杏子に討たれるっていう決意
魔女化してから色々なことを思い出して欲望に溺れたと思ってるんだけどどう?
- 574: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:10:38.30 ID:G1guMLKK0
-
>>467
そのあとにキューベーがまどかを操ろうとしているのを聞いて草原でのこともあって決心したとおもわれる
- 693: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:17:44.28 ID:l1ZkAHIQ0
-
>>467
どっちも本当の気持ちじゃないかな
ただ拒否したのにそれでもそれを受け入れるとまどっち達が言ったからああなった
そしたらほむらちゃんの欲望がまどっち達の想像を遥かに上回ってて
「おま・・・・加減しろ」って感じに・・・
- 524: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:28:54.36 ID:xbbp4yxb0
-
丸一日考察したけど未だ分からない点がひとつだけ
ほむらはアルティメットまどかをどうやって取り込んだのか?
そして何故噛み砕いたのか?
これの考察が聞きたい
- 555: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:31:07.48 ID:FBfcDjPG0
-
>>524
ほむらが溜め込んだ因果の力かな?
ほむらは「愛よ」とか言ってたけど
- 587: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:33:41.06 ID:EPIDtWyy0
-
>>524
単純に感情の力がアルまどの力に触れられるほどの上り詰めてたので実力行使ができた
SG砕きは概念への昇華を表してるんじゃない、まどかも概念になる時には自分のSGから出来た魔女倒してたし
という風に思ってる
- 604: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:34:55.28 ID:c0k3ndMFO
-
>>524
愛情の魔力で裂けさせてあとは裂いたまどかの力を利用したとか
- 643: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:38:33.35 ID:2suViQtG0
-
>>524
ほむらの契約自体が改変されてるからな
概念化による影響を一番受けている=概念に干渉できる可能性が最も高い
+呪いの力で世界を上書きしたのかも
OS(まどか)Ver1.0をOS(ほむら)Ver1.1に上書きインストールしたようなもの
かなぁ
- 671: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:40:16.01 ID:+sEyZCWk0
-
>>524
QBフィールドのお陰で一時的に具現化したまま迎えに来たから干渉できた、とか?
噛み砕きは分からんね。転生みたいな表現なのかな?
- 682: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:41:34.81 ID:cnkfW/190
-
>>524
まどかはそもそも概念であって取り込んだというのはほむらが世界を改変・侵食した結果として
ああいうふうに表現したんじゃないか
- 838: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:54:59.96 ID:+rJuznSo0
-
>>524
SG噛み砕いたのは「もう、こんなちんけなものはいらないわ。私には
まどかというかけがえの無いものがあるわ(ダークオーブ)」
って思ってる
-
117:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:02:06.61 ID:l1ZkAHIQ0
-
前スレの>>617の解釈面白かったな
あれだったらほむほむスキーの俺は心底幸せになれるわ・・・
なんであれすっきりさせるためにも続編は絶対に作ってくれ・・・
あの終わり方はなんというか不完全燃焼なんだ・・
- 167: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:04:15.42 ID:FrZzgYsr0
-
>>117
ほう
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 23:43:24.53 ID:/SiM2GkS0
ラストの
半月の映ってない側 地面が半分ない側は
円環の理のほむらが裂いたまどかの記憶の部分を表しており
そこに飛ぶこむことでほむらが円環の理を一手に引き受けるということを表現している。
キュウベイがボロボロなのはブラフであり、ほむらが酷使していたというわけではない。
この後ほむらの存在は理 宇宙の概念となるため周りの人間から記憶は消える。 まどかからさえも
キュウベイだけがほむらが存在した記憶を持ち、そして感情を与えられている。
ほむらが願ったのは
・まどかから能力の一部と記憶を取り戻すこと
・キュウベイを奴隷にすること
ではなく
・自分がまどかの代わりになること
・キュウベイにまどかを守らせること
劇中後半のほむらの言動は周りから自分を遠ざけるための芝居である。
- 185: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:04:54.15 ID:ND8gAMbG0
-
>>167
これならほむらファンの俺も大分救われる
- 204: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:05:50.62 ID:3aFa2mWK0
-
>>167
この解釈は面白いね
- 224: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:06:37.55 ID:Y0tXGD4P0
-
>>167
この解釈好き
- 259: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:08:08.58 ID:p67cYCKg0
-
>>167
面白い解釈だな
今のとこはこれを支持したいね
- 272: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:08:34.46 ID:139zsSfh0
-
>>167
こういう解釈もあるのね
考察は楽しいよな
- 331: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:11:08.83 ID:r5MMgD5j0
-
>>167
QBが現れたのを確認したあと、ダークオーブ出してたので 直接描かれていないが 意図的にボコったのだと思うんだが
- 352: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:11:58.44 ID:ZNNyHVJ00
-
>>167
面白いと思うけどコレジャナイ感・・・・・
でも凄い支持されてるのな
- 781: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:27:28.14 ID:gVdZ2npJ0
-
>>167
>この後ほむらの存在は理 宇宙の概念となるため周りの人間から記憶は消える。 まどかからさえも
この解釈は個人的には疑問
ほむらが世界改変した動機として、
たしかにまどかを円環の理から解放したいということはあったと思う。
だけど、まどかと一緒にいたいという自分の欲求込みで作った世界なんだから
ほむらとまどかがセットでいないと存在意義がないんだよ。
だからほむらがまどかを残して消えることはないと思う。
-
902:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:32:35.31 ID:AuhSClaKP
-
>>781
いつかやって来るまどかとの決別とか、そういうものも含めてほむらの望みのようにも思えたから、俺も消えるつもりだという解釈には懐疑的かなぁ
-
610:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:15:30.65 ID:H9JgA3S00
-
最終的にほむほむ飛び降りた時
足から落ちたっけ?頭からだったけ?
そこだけちょっと思い出せん・・・
-
618:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:18:20.59 ID:3E/+hN7A0
-
>>610
寄りかかるように横に倒れ落ちた
-
639:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:26:17.00 ID:H9JgA3S00
-
>>618
俺の記憶正しければ確か
椅子から立ち上がってちょっと踊りながらダークジェム取り出して
で虚ろな感じで横に倒れおちたで合ってる?
-
643:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:27:22.31 ID:3E/+hN7A0
-
>>639
そんな感じ
-
652:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:29:40.98 ID:H9JgA3S00
-
>>643
サンクス。ようやく記憶繋がった。
-
642:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:27:02.63 ID:DAqnuQHA0
-
>>618
こうしたかったのに出来なかったからなか?
あとまどかが魔女化したときの内部に出来てた椅子がモチーフかも
-
666:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:35:40.04 ID:AT/OXJHN0
-
>>642
劇場版魔法少女まどか☆マギカ(後編)では、10話の内容が終わった後のコネクトのシーンでは、
いろんな時間軸のほむらがいろんな椅子に座っているシーンがあり、その時の椅子が救済の魔女の内部にある椅子なのかもしれない。
魔女の内部にある椅子は、まどかの生きてきた様々な時間軸であり、その椅子の数はまどかの背追い込んだ因果の量を表しているのかもしれない。
椅子=まどかの生きてきた様々な時間、という説が正しければ、
椅子という形のデザインになった理由がつく。
暁美ほむらを支えているのは鹿目まどかである。
ほむらにとって、まどかだけが唯一の希望。
ほむらは、まどかの椅子に座っている。
一般的な椅子の役割は、座る人を支えることだ。
椅子=ほむらの支え=まどか
というふうに見れば、椅子の理由も納得が行き、辻褄が合います。
前回の劇場版見ないと意味不明な訳か
-
668:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:36:13.45 ID:UlLETr430
-
>>642
丘の椅子の上でもほむほむはちゃんと左側にもたれかかってたね
- 574: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:37:51.67 ID:uICJgSX60
-
ほむら魔女化の理屈を自分なりに、まとめてみた。
<ほむら悪魔化の理屈>
魔法少女の魂(希望)が穢れ(呪い)を溜め込むと、魂の形が変化して魔女(絶望)になる。
通常、「希望」から生まれた魔法少女にとって、「絶望」につながる穢れはマイナス要素だ。
ところが、ほむらにとってはSGが濁ることは、むしろまどかとの再会が近づくプラス要素。
SGが濁りきる魔女化は、ほむらにとって絶望どころか、まどかとの再会すなわち「希望そのもの」なのだ。
希望から生まれるのが、魔法少女。
絶望から生まれるのが、魔女。
では、魔女に「堕落する」こと自体が希望となったほむらは、何者なのか?
そんなものは、魔法少女の概念に収まらない。魔女ですらない。
これまでの法則に縛られない、新しい存在。
- 615: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:40:33.51 ID:VM/VwvXP0
-
>>574
なるほど面白い考え方だな
- 632: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:41:18.72 ID:TxQUBeR40
-
>>574
なかなかいい解釈だと思う!
- 719: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:46:52.76 ID:3x1jegtr0
-
>>574
その考えに沿うと。
それにもかかわらず従来の魔女と同じホムリリィが出てきたのはなぜか?
まどかがQBに支配されるのを邪魔するかわりにまどかとの再会を永遠に絶たなければ
ならなくなった状況に絶望したから。かな
- 751: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:49:01.62 ID:Y3eqyhSs0
-
>>574
これは面白い
今までそんな存在が生まれなかったことの説明がうまくできる
ひょっとしてそれ永久機関になったり?
絶望すればするほど勝手に希望が生まれて…
でもそのおかげで魔女に至れずにますます絶望して…
- 765: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:49:44.12 ID:A00tjYme0
-
>>574
つまり・・・愛は凄いってことか
- 270: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:53:15.47 ID:BIR6GXJJP
-
今回の映画で、ほむら派はお通夜状態じゃなかろうかって危惧に対して
ほむら派ではすでに悪魔崇拝が始まっているって話をみて笑ってしまった
いつもは「友人のため毎日頑張っている子が好き!」って言っていた連中が、
10月26日を境目にいきなり悪魔を信仰し始めるのか…
- 282: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:54:15.48 ID:9kSCGMj40
-
>>270
それが愛よ
- 297: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:55:23.72 ID:5EH/kLfE0
-
>>270
愛があればいいのさ
- 299: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:55:33.06 ID:YLScGgdN0
-
>>270
あれ?
さやか魔女化の時と似てるなw
- 305: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:55:57.24 ID:qVw9Ohrui
-
>>270
TV9話放送後さやかファンが一斉に魔女の使い魔になった状況と同じだなw
- 321: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:57:11.94 ID:m/uTEzMl0
-
>>270
俺はずっと落ち込んでるよ
ほむほむはいつも通りまど専のほむほむだったけど
もう少しほむほむに救いが欲しかった
- 588: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:18:28.59 ID:l1ZkAHIQ0
-
>>270
愛よ、ってほむらちゃんが言ってたからなあ
ぶっちゃけまどっちのために耐えてがんばってる
ほむらちゃんがやっぱり今でも一番好き
だけどその段階は終わってしまったからね・・・
デビほむちゃんの良い所探すよ
◆他考察
- 72: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:11:04.47 ID:0sKna5N30
-
結界うんぬんのとこがよくわからなかった
1.Qべえは結界の中ならなんで円環を観測出来るのか
2.結界壊して円環登場してなんでマミ、さやかは円環を認識出来たの?概念だから認識出来ないんじゃないの
3.この2人が認識出来たなら結界の外のQべえも円環を見たの?
- 87: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:12:02.02 ID:0sKna5N30
-
>>72
さやかじゃなくて杏子だった
- 96: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:12:29.70 ID:PwaISshn0
-
>>72
1はシールド内ではほむらが呼び寄せたまどか=円環が具現化してるから
- 124: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:14:25.73 ID:4t4e6cPE0
-
>>72
2についてはよくわからないけど、結界内でまどかという存在を知ったことにより、円環を傍受できるようになった・・・とかかね
きゅうべえは、魔法少女じゃないから結局関知できなかった、というご都合設定で解釈した
- 149: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:16:35.99 ID:YIe4CEUj0
-
>>72
外界と遮断されたフィールド内で円環現象が起きるなら、QB達は正確に把握できるのでしょう
フィールドから出れば通常の円環現象で、これまでと同様観測不能になるかと
- 166: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:18:02.61 ID:qBS6HFNX0
-
>>72
そもそもQBがあんな大掛かりな施設を作った目的が、それまでどうしても確認できなかった
円環の理を観測・調査するためなのだから、円環を視認し易くするような装置があったのかも。
- 175: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:18:50.97 ID:pT32/5GR0
-
>>72
2は結界内でなぎさとさやかが教えたんじゃないのかな
- 18: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:29:02.34 ID:+5YJLw250
-
つーか思ったんだけどさ、QBは円環干渉遮断フィールドを作れてるんなら
魔女は作り放題なんじゃね?
絶望を迎えた瞬間に魔法少女を円環干渉遮断フィールドに入れて魔女化させて
その魔女世界に魔法少女を侵入させて魔女を倒させてクリーフシード回収させてもいいし
あるいは魔法少女を作った瞬間から円環干渉遮断フィールドに隔離して
時間経過とともにソウルジェムが濁って孵化するのを待ってもいい。
今の魔獣よりよっぽどエネルギー回収できるやろ。
- 26: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:30:06.71 ID:T/3F0QH+0
-
>>18
大本のまど神を何とかしたほうが楽じゃん
- 29: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:30:14.56 ID:t2hkAzHw0
-
>>18
あくまで実験段階なんじゃないか?
それを考えるとほむほむの考えもなかなか
- 40: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:30:38.73 ID:rZkm9Zez0
-
>>18
そもそもQBは魔女について知らない
- 51: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:31:15.77 ID:9B2satNr0
-
>>18
それを出来るか確認するためのテストだったのに大失敗した結果ああなった
- 86: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:32:56.21 ID:Bqtq0cBc0
-
>>18
ほむらが最初の被検体みたいだからね
後、ほむらも指摘してたけどだいぶ手間がかかってるみたいだしな
- 198: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:57:13.17 ID:Y75uzpL+0
-
ところで質問何だけどラスト改編後の世界で何が問題なの?
円環の理機能はそのままでまどかの人格だけ世界に再生
ほむらは悪魔化したまま存在してるけど特にペナルティ無しに映ったんだけど
- 221: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:58:47.23 ID:T/3F0QH+0
-
>>198
まどかの想い全否定
対立構造と化して、将来的には崩れそうなほど不安定な世界
- 225: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:59:18.04 ID:AOs1O/kj0
-
>>198
分離されたまどかが不安定だからいつ破綻してもおかしくない世界なんじゃ無いかな
- 277: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:03:55.26 ID:UVOM7Tqd0
-
>>198
ほむらは魔女になって永遠に自分の世界にまどかと現実で取り込んだ人を閉じこみ続けている
ペナルティ無しにみえたっていうのは人権とか、尊厳とかそういうの一切無視した結果だよね。
永遠の迷路が現実か、自分の魔女空間だけの違いっぽくてそれをデメリット無しとするかは
本当に観た人の気分次第。賛否両論の部分
- 422: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:18:00.48 ID:TTw1I3Gh0
-
>>198
確かにあの世界が維持できればハッピーエンドかも。
ただ、劇中にあった描写
・やつれ顔のほむら
・まどかに「自分勝手はよくないよ」と言われた時のほむの絶望顔
・まどかの女神半覚醒を必死に抑えこむほむら
・半分の月と空間の描写
・ボロ雑巾QBの意味深な目玉アップカット
・最後のほむの謎飛び降り
があるので危うい印象がどうしてもつきまとう。
だからとても手放しで喜べない。
- 576: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:32:40.94 ID:A6Zh45Iv0
-
だが待ってほしい
かつてあった宇宙もこれあら起こるかもしれない未来も全て知っているまど神様がほむの凶行を事前に知らなかったというのはおかしい
つまり、知っていてわざとほむのやりたいようにさせてあげた
- 631: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:37:12.21 ID:TTw1I3Gh0
-
>>576
ただの希望なんだが、おれもそうであって欲しい!
- 678: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:41:09.19 ID:T/BCvMHv0
-
>>576
俺もそういう展開希望だが、
遮断されてたから…という言い訳も一応成り立つ気がする
- 760: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:50:09.12 ID:l1ZkAHIQ0
-
>>576
その説は結構あると思う
ここで本編のまどかママの「わざと間違わせればいい」がフラグとして活きたりね
- 620: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:04:32.80 ID:CP87Wa510
-
つーか時間停止なのにマミさん全然止まってないのはなんなの・・・
- 630: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:05:10.39 ID:EsJvXWxV0
-
>>620
ほむらの足にリボンをくくりつけたから
- 637: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:05:30.77 ID:GiR6x1dd0
-
>>620
リボンが繋がってたからだよ
- 466: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:23:40.01 ID:FBfcDjPG0
-
ほむらが使い魔?にトマト投げつけられてたけどどういう意味なんだろう
- 636: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:37:52.38 ID:KATDmZtC0
-
>>466
あれザクロにも見えた。、(子供が食べてるときに果肉が見えたし)
- 656: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:39:38.55 ID:N+pFrVA60
-
>>466
スペインかどっかのトマト祭りみたいにじゃれあってるのかと思ってた
- 717: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:44:48.04 ID:9/+pHU0s0
-
>>466
俺もトマトかと思ってたんだけど
あれが柘榴ならキリスト教的には「再生と不死に対する希望のシンボル」って意味があったりするな
- 735: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:46:14.81 ID:3lvc/ACY0
-
>>466
あれ、ザクロだろ
- 677: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:58:34.71 ID:+UV4oLA20
-
これってTV版のラストから話繋がってんだよね?
翼生えて弓矢で戦ってたほむほむなんだったの
あと魔法少女とQBの関係が良好になってたっぽいのにまたQBが営利目的にソウルジェムの隔絶とか
やらかしててちょっとがっかりした
- 682: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:59:13.30 ID:lm9PPDmm0
-
>>677
キュゥべえは何も変わってないよ
- 689: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:59:55.26 ID:3aEfyKJU0
-
>>677
テレビ版のラストって黒翼ほむのこと?
あとQBはあいつら自分の目的のためなら何でもやらかすぜマジでwww
- 694: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:00:37.46 ID:apxo5BrQ0
-
>>677
畜生は畜生だっただけや(´・ω・`)
- 698: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:01:32.10 ID:KiQgxQX70
-
>>677
あの時点でソウルジェムが濁りかけてたと思うのでその後隔離された
QBは効率厨なんだよ
- 702: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:02:50.71 ID:VGE1t/J30
-
>>677
翼と弓で相棒QBと共に最後まで戦ってた
QBはほむほむを信頼してたので彼女の話を信じて人類魔女化計画実行
円環に導かれる直前のほむほむを監禁
ほむほむの大事な部分に棒を指したりする
- 706: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:03:21.28 ID:wUd4vJ180
-
>>677
個人的にはあのテレビ最後や永遠の最後に繋がるような、
新作が出てきてほしいと思う
あの羽は、悪魔時代の名残みたいなものだったらしっくりくる
- 708: 【Danime21371472454211626】 :2013/10/26(土) 11:03:25.04 ID:QftLng/70
-
>>677
キュゥべえは新しい法則の中ではそうするのが都合がよかっただけ
中身は何もかわっちゃいない
- 720: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:05:02.55 ID:uE3esN1p0
-
>>677
QBさんは感情がないから超合理主義。
だから仮説に対する検証は行うだろうけど、小規模ながら概念遮断する空間作るとか鬼技術。
虚淵的にはハッピーエンドにしたかったんだろうけど(バットエンドになっちゃう病)、儲かるからスポンサーの意向で続編布石になったんだろうね。
- 722: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:05:14.13 ID:4uoHbdNQ0
-
>>677
ベエさんの目的は良好な関係を築くことじゃなくて、効率的なエネルギー回収だから仕方ない
基本、人間の事は家畜程度としか思ってないと考えていい
- 374: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:52:10.70 ID:kXC8g69c0
-
結局この話は
バッドエンド派とハッピーエンド派のどちらが多いんだろうな
どちらにしても「ただの」では無いことは確かだけど
- 386: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:52:41.70 ID:Y++DtZ0K0
-
>>374
俺たちの戦いはこれからだ派です
- 391: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:53:06.37 ID:9B2satNr0
-
>>374
ちょうど真ん中に落ちた気がするわ黒いけど
- 406: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:53:41.08 ID:5obtXATXi
-
>>374
ハッピーとはいいにくいが、バッドエンドではないだろう
- 412: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:54:15.44 ID:Mdq95fQa0
-
>>374
最悪の場合はキュウべぇがまどかを支配することだから
少なくともバッドエンドではない気がする
- 420: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:54:34.59 ID:OLLYm99m0
-
>>374
結果的にはハッピーエンド
内容はバッドエンド
- 427: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:55:00.83 ID:I2zbNq6z0
-
>>374
うーん、死んでた人は生き返ったし、まどかは一応帰ってきたけど、
でも、何かハッピーエンド?とは言い難いようなハッピーエンド。
まどかは人格は帰ってきたけど、本体は帰ってきていないって感じがある
- 438: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:55:25.86 ID:vaN+prfM0
-
>>374
結果だけ見たらハッピーエンドなんだけど
すぐアルまどになりそうなまどかとかデビルほむらとか見るとすぐあの世界もおかしくなりそうだからなぁ
- 444: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:55:41.06 ID:wubq9quAi
-
>>374
本人は痛みすら愛おしい、愛よ、で納得してるけど
周囲から見たら犠牲者が独り残ったからねえ
まどかに紡いだ因果の糸まで受け入れたほむほむを今後どうするか
- 451: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:55:58.02 ID:vdh46lit0
-
>>374
ハッピーエンドではあるけどなんかそれを素直に認められない
- 470: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:56:57.68 ID:qbqWmd1t0
-
>>374
いわゆるメリーバッドエンドってやつじゃね?
- 516: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:59:14.58 ID:gVdZ2npJ0
-
>>374
エロゲでいうと
真エンド(大団円)解放される前の1週目クリア時のエンドか
最後の選択肢ミスった時の邪道エンド
って感じ
- 202: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:40:40.22 ID:kR7hrjyvO
-
7回目観てきた。
デビほむに向かってQBが言ったセリフに、
「こんな途方もない結末、とても僕には制御しきれない」
というものがあったけど、これ虚淵の本音なんじゃないかと思えてきた。
続編やるとしたらやはり別のライター起用になるかもな
- 224: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:41:53.72 ID:9kSCGMj40
-
>>202
でも、そのあと、デビほむにつかまってるから、虚淵は逃げられないこともわかってるんだろうw
- 236: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:42:54.31 ID:OLLYm99m0
-
>>202>>224
返しが神すぎw
- 250: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:43:55.15 ID:kR7hrjyvO
-
>>224
ワロタ、まさにその通りだねw
- 373: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:51:18.28 ID:G1XabbPj0
-
>>224
思わず唸ったw
- 520: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:00:42.90 ID:Y0tXGD4P0
-
>>224
天才か
◆ケーキの歌
- 174: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:38:50.60 ID:Ia/BaH89P
-
需要無視してケーキの歌の覚書。多分合ってる
なんかやたら耳に残るというか癖になるわ
イマイチこのシーンの意図が読めないが、異質さの演出でもあるんだろうか
ケーキ、ケーキ、まぁるいケーキ
まぁるいケーキはだぁれ?
ケーキハサヤカ?
ちーがーう
私はラズベリー
まぁるいケーキは赤い色
ケーキは杏子?
ちーがーう
あたしはリンゴ
まぁるいケーキはベベが好き
ケーキはマミ?
ちーがーう
私はチーズ
まぁるいケーキは転がる
ケーキは暁美さん?
ちがっ……います
私はかぼちゃ
まぁるいケーキは甘いです
ケーキはまどか?
ちーがーう
わたしはメロン
メロンが割れたら甘い夢
今夜のお夢は苦い夢
お皿の上には猫の夢
丸々太って召し上がれー!
- 221: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:41:59.88 ID:qj3+X7wX0
-
>>174
GJ!
- 314: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:49:04.09 ID:/6DNy+j90
-
>>174
見終わったか
おかげで脳内再生できる
- 369: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:52:51.19 ID:OLLYm99m0
-
>>174
とりあえず花言葉だけ調べてみたが、関係はあまりなさそうだな
ラズベリー 「深い後悔」「良心の呵責」
りんご (花)「名声」「選択」「評判」「選ばれた恋」 (実)「誘惑」「好物」 (木)「名誉」
チーズ シャル
かぼちゃ 「大きさ」「広大」
メロン 「飽食」「豊富」「潤沢」「裕福」「多産」
- 443: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:57:23.22 ID:Q/kBqL7S0
-
>>174
またマザーグースだったりしないのか
しないようだ
◆モチーフ?
-
37:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:47:29.51 ID:xiI3ukru0
-
既出かもしれないけど、デビほむの衣装って白鳥の湖の黒鳥がモチーフだと思うんだけどどうだろう。
結構白鳥のモチーフ出てくるし…。
-
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:48:40.65 ID:mynoC1XV0
-
>>37
くるみ割り人形とかチャイコフスキーがベースらしいという説はあったよ
-
74:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:51:33.23 ID://FvFG+W0
-
>>45
くるみ割り人形の要素ってどこで出てくるの?
次見る時注視してみる
ということは三大バレエのもうひとつ、「眠れる森の美女」の要素もどこかで出てきてるのかな???
-
77:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:52:03.71 ID:CHvhK3AB0
-
>>74
歯の使い魔がくるみ吐いてるよ
おやほむ
-
112:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:56:24.35 ID:i/GB9LRDO
-
>>77
あれ魔女ほむらが涙流してるのかと思ってたら歯が落ちててその歯からクルミが出てくるんだよな。
顔の上半分が無くて目も無いのに。
-
83:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:52:46.93 ID:9e6OVuti0
-
>>74
現実世界のほむほむがそんなイメージじゃない?
-
121:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:57:19.34 ID://FvFG+W0
-
>>83
なるほど!!
王子のキスを待つ眠れる美女か。
実際「この時を待ってた」って言ってたけど待ってたのは王子のキス(円環の理)ではなかったという…
-
104:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:55:23.07 ID:xiI3ukru0
-
>>45
おお、反応もらえて嬉しい。
そもそもまどかの羽根って一枚一枚剥離するようなタイプのものじゃないのにオープニングで白い羽根舞ってるところとか、
オープニングでまどほむが手を取り合うのが湖の上だったりとか、
ナイトメアの使い魔?も全部バレリーナだし、
あとほむらがさやかと別れた後に1人で船に乗ってるシーンで、川に2羽の白鳥がいるのと、
マミさんっぽい人形が入ってるティーカップの模様が白鳥だったりするから多分合ってる。
でもストーリー的には白鳥と黒鳥は同じ人物が演じる=表裏一体の存在、っていうくらいしか繋がりがない。
くるみ割り人形のモチーフはたまに出てくる歯で胡桃を噛み砕くシーンと、
ホムリリィの使い魔が胡桃を歯で噛み飛ばして攻撃してる。
あとチャイコフスキーはロシア人だけど、白鳥の湖とくるみ割り人形は舞台がドイツなんだよな。
-
114:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:56:29.46 ID:0mhpfKDH0
-
>>104
背景までよく観てるな
感心した
-
138:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:00:56.84 ID://FvFG+W0
-
>>104
どっかのシーンで開いた口のアップで真ん中にくるみが描かれてるカットあるよね?
あれホムリリィの口だったのか
-
146:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:01:50.41 ID:GSNr/Ncj0
-
>>104
>白鳥と黒鳥は同じ人物が演じる=表裏一体の存在
これは合ってると思う
最後のまどっちへの質問でほむらちゃんは「そうね秩序を大事にするのね。いずれ敵になるかもね」
って言ってるけどそもそもあのまどっちはほむらちゃんが作り出した偶像なんだよね
ほむらちゃん自身は情の人だけど、まどっちが秩序の人だと思ってたんだと思う
だからほむらちゃん自身もまどっちに合わせて秩序の人を演じてた
それが丘の上の質問のまどっちの返答「一人のさびしさには耐えられない」等で違うと気づいた
ほむらちゃんの「なんて思い違いを・・・」ってのにはそういう意味もあるのかなあと思う
長くなったけど結局同じだよあの二人
-
234:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:14:44.74 ID:xiI3ukru0
-
眠れる森の美女のメタファーは気付かなかったなぁ。
あと、もしかしたらシンデレラもモチーフとして入ってるかもしれない。
仁美ナイトメア戦でめがほむが「私はかぼちゃ」って言ってかぼちゃ出してるんだけど、
最後魔女化したほむらを迎えに来る円環の理のシーンでさやかとなぎさが乗ってるのかぼちゃの馬車だし、
ほむらがバスに乗ってソウルジェムから離れることで自分が魔女だと気付くシーンで、
時計が十二時の鐘を鳴らしてるから。
-
246:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:16:09.42 ID:0mhpfKDH0
-
>>234
円盤で手元に映像あるわけじゃないのによくそこまで頭回るな
-
257:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:17:39.63 ID:xiI3ukru0
-
>>246
初日に3回観に行ったんだ。
1回目は気楽に楽しんだんだけど元々バレエとか童話が好きなのもあって、気になってた部分を残りの二回で補完した。
-
260:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:17:44.77 ID://FvFG+W0
-
>>234
そうなってくるとチャイコフスキー限定じゃないんだな
色々次みる楽しみができたわ
-
264:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:18:03.64 ID:0pXofSU/0
-
>>234
イヌカレーさんはロシアバレエがお好き?
-
403:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:56:23.31 ID:g+Es7Vn40
-
>>234
>眠れる森の美女のメタファー
↑kwsk
-
436:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:05:21.33 ID:xiI3ukru0
-
>>403
チャイコフスキー三大バレエの白鳥の湖とくるみ割り人形のモチーフはあからさまに出てるから、
残る眠れる森の美女のメタファーもあるのではって話になってる。
個人的には、やたら出てくる糸巻きの描写と、ほむら本体の眠り方、
ホムリリィ戦のあとにまど神様がほむら迎えに来るのがそれにあたるっぽいなと。
-
445:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:11:04.42 ID:o8YdbF4T0
-
>>436
眠れる森の美女と糸巻きって何か関係あるんだっけ?
糸巻き=まどかの因果の糸って説があったけど個人的はしっくりこないんだよなあ。
-
455:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:14:10.42 ID:pPpPBDZm0
-
>>445
http://karanosu2010.blog90.fc2.com/blog-entry-25.html
「15歳になった時、王女は糸巻き機で自分を刺し、必ずや倒れて死ぬだろう」
-
466:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:19:26.01 ID:CAY4SHfO0
-
>>455
これは興味深いな
-
493:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:31:07.28 ID:GSNr/Ncj0
-
>>455
すげえ
これは王女がまどかで
これは11人目の魔女がQBで12人目の魔女がほむほむ・・・なのか・・・・?
それか王女がほむほむで
11人目の魔女自体もほむほむで(自分で自殺に向かう魔女の行動からして)12人目がまどっち・・・?
-
320:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:28:03.57 ID:o8YdbF4T0
-
>>234
あそこのかぼちゃはすげー違和感あって記憶に残ってるわ
◆新キャラ
- 401: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:48:33.17 ID:lm9PPDmm0
-
>>393
ファンサービスの一環って感じ
ほかが濃すぎる
- 405: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:48:54.71 ID:oYjKf6c40
-
>>393
かわいかった以外の感想が無さそう
- 407: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:49:04.80 ID:asPMw4ZfP
-
>>393
かわいすぎてもうやばい
ぺろぺろが止まらない
- 408: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:49:19.67 ID:e856zg9i0
-
>>393
出番自体少なかったからね
べべはメインで出張ってたけど
- 411: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:49:37.25 ID:wUd4vJ180
-
>>393
正直、ちょっと薄い
キーの一つにはなってるんだけど
- 414: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:49:49.98 ID:y0WQ5HYJ0
-
>>393
残念ながら予測の範囲を超えられなかった感じ
そしてそれ以上に濃いほむほむがでちゃったから相対的に、ね
- 435: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:52:47.75 ID:NDlxEhz50
-
>>393
なぎさもさやかも天使だった。
- 614: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:49:57.66 ID:Cg1Qbjec0
-
べべが喋ってるのって外国語かなにか?
可愛いんだけど
- 621: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:50:25.26 ID:XOVhrjo90
-
>>614
チーズの名前かなぁあれ?
- 635: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:51:00.12 ID:ulYvfzeA0
-
>>614
モジュモジュ ジュベベ!!
- 636: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:51:01.24 ID:Iwt0Xfll0
-
>>614
ただのチーズの名前なんじゃねぇの
カマンベールとかいってたし
- 652: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:51:56.86 ID:pT32/5GR0
-
>>614
全部チーズの名前だと思ってた
- 670: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:52:46.83 ID:7XSB/0Es0
-
>>614
マスカルポーネとかパルミジャーノレッジャーノとか
- 899: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:27:56.81 ID:p1+/EOL70
-
さっそくなぎさちゃん派になったロリコン奴wwwww
わたしです
- 911: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:28:42.55 ID:Tbeq8qES0
-
>>899
わたしもです。
待ち受けがすでになぎさちゃん
- 915: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:28:55.46 ID:0+ijNyJd0
-
>>899
新しいバッグ買ったかい?
いや、特に意味はないが
- 936: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:29:46.09 ID:/6DNy+j90
-
>>899
ほむらを円環するために全員で戦う時の両手あげて攻撃してるとこかわいかった
- 971: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:31:51.63 ID:Z0aDL6Z80
-
>>899
さいこうだよね
- 972: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:31:57.69 ID:JxHAb1HP0
-
>>899
可愛かったよな
本当に可愛かった
- 56: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:15:04.43 ID:G5p0mQK+0
-
私たちは、かつて希望を運び、いつか絶望を振りまいたものたち
そして今は、円環に導かれ、この世の因果を外れたものたち
うろ覚えだがこのセリフ好きだわ
- 75: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:16:05.99 ID:EPtlTzvm0
-
>>56
それ俺も好きだわ
なぎさちゃんが言ってるところで泣きそうになる
そっから続く流れも好き
- 84: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:16:34.26 ID:FBfcDjPG0
-
>>56
そこのさやかちゃん時代劇の前口上っぽくて格好良かった
- 97: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:17:23.41 ID:ugI2qeqk0
-
>>56
さやからしくない頭が良さそうなセリフ
- 207: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:23:37.16 ID:QWjm0wxc0
-
>>56
俺も好きだわ
ぶっちゃけ、ここからの流れが熱すぎてオチとかどうでもよくなってる
- 312: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:29:23.23 ID:JxHAb1HP0
-
>>56
なぎさちゃんが両手挙げてて可愛かった
◆また見る際の注目点
- 93: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:55:35.77 ID:m3T/xstT0
-
今日2回目見るんだが特に注意して見るべき場面ってある?
- 122: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:56:48.59 ID:TwvYvYor0
-
>>93
バス二本目に乗るときにあんこちゃんがほむほむに
マーブルチョコをくれてる所。一回目じゃ中々気づかない。
- 124: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:56:48.74 ID:4t4e6cPE0
-
>>93
マミさんちで、マミさんがほむらの後ろを通り過ぎるときのチラ見せリボン
あとは忘れた
- 125: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:56:48.87 ID:lvH6uXSu0
-
>>93
お茶のお代りの時、ほむほむの後ろを通り過ぎるマミさんの所
花畑での会話
がテンプレ
- 132: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:57:23.04 ID:VNSQlMbV0
-
>>93
ブレイクダンス
- 140: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:57:56.69 ID:t3XJk2Yw0
-
>>93
さやかとほむほむの変身シーン
魔女文字カット入ってるよ
- 142: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:57:58.87 ID:ChUXhTvMP
-
>>93
お湯を沸かしに行くマミさんとお花畑の会話(テンプレ
後はまあマミほむのガンカタと妖怪大戦争を好きなだけ集中して観るとか
- 168: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:59:57.58 ID:waIaOb7t0
-
>>93
あの世界観に洗脳されてみんなノリノリで変身してるけど、さやかちゃんだけは素なとこ
◆色紙全種
- 402: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:18:59.22 ID:xpQIf4Gg0
-
>>390
よこせえええええ
- 403: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:19:01.40 ID:LS25BB4e0
-
>>390
裏山
ってすげーな
- 412: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:19:48.50 ID:9B2satNr0
-
>>390
お、いいなおめでとう
- 429: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:20:49.71 ID:FBfcDjPG0
-
>>390
こういう飾り方があったか
◆観ると痩せる
- 330: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:24:48.19 ID:tH674bQg0
-
ところでさ…
叛逆観ると痩せると新房だったかが言っていたけどその真意が分かったぜ!
劇場にて飯食う事を放棄してまで連続視聴するから痩せるんだよ
…俺土日で2kg体重減った
- 343: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:25:28.72 ID:AbvL94nV0
-
>>330
痩せてるんじゃない。やつれてるんだ
- 358: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:26:14.86 ID:VQSNZ2TJ0
-
>>330
2日間ほとんどポップコーン以外食ってないわw
というか食う暇なかった
- 372: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:26:57.54 ID:lLtsG3BK0
-
>>330
俺は見る回数が少なくても上映前はあんまり食わないようにしてる
上映中にトイレに行きたくなると地獄だからな
- 435: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:30:15.68 ID:Yyl9OSDG0
-
>>330
ポップコーンとドリンクのコンボ ポップコーンとドリンクのコンボ
ポップコーンとドリンクのコンボ ポップコーンとドリンクのコンボ
ポップコーンとドリンクのコンボ ポップコーンとドリンクのコンボ
ポップコーンとドリンクのコンボ ポップコーンとドリンクのコンボ
ポップコーンとドリンクのコンボ ポップコーンとドリンクのコンボ
◆今回一番信者の声が不満そうなキャラ
- 602: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:03:05.93 ID:eYp0QDvF0
-
>>593
コアな信者だろうからヤバイな・・・
- 605: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:03:44.48 ID:EeV+s14i0
-
>>593
なんか・・・可哀想になってきた・・・。(´;ω;`)
- 610: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:04:05.25 ID:jXIw4GCI0
-
>>593
魔獣信者いるのかなw
- 625: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:04:59.27 ID:pBFXAxzs0
-
>>593
確かになーwww
けど、自分で続編考えたりしても、
やっぱり野獣ってやられキャラ的な出番しか与えてないわw
どこか魔法少女vsな話になってしまう
◆マミさん
- 283: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:10:01.28 ID:4eP50Esw0
-
ここまでバスタオルマミさんの話題なし
- 296: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:11:03.97 ID:KeSRC9b10
-
>>283
あそこのフィルム当たったら
もうこの世に悔いがなくなりそうで怖い
http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
- 298: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:11:14.00 ID:Hm7OR1SR0
-
>>283
マミさんが自分のテーマの鼻歌歌ってたな
- 304: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:11:41.37 ID:c9JtUade0
-
>>283
あれは唯一のご褒美だよな
- 312: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:12:12.79 ID:JDEVK3PM0
-
>>283
結局魔法でドリルにするんならドライヤー要らないと思いました
- 365: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:17:25.64 ID:0GeHfWWn0
-
>>283
(でかい)
◆
- 523: :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/10/27(日) 18:14:02.07 ID:AKvvRegY0
-
>>216
これいいね
元スレ1 元スレ2 元スレ3 元スレ4 元スレ5 元スレ6 元スレ7 元スレ8 元スレ9 元スレ10 元スレ11 元スレ12 元スレ13 元スレ14 元スレ15 元スレ16 元スレ17 元スレ18
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
posted with amazlet at 13.10.27
グッドスマイルカンパニー (2012-12-27)
売り上げランキング: 64
売り上げランキング: 64
1 名前 : 名無し 投稿日:2013年10月28日 09:08
とりあえず愛って深いな…
2 名前 : か 投稿日:2013年10月28日 09:14
続編ねえ…
個人的には今回の映画ENDがTV版ENDも超えて最高に良かったので続編は欲しくないんだけどな
パンフレットとか見てると作られるんだろうなと思いました。
3 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 09:36
個人的には続編が無くても納得の終わり方だけど
あるならシャナみたいにみんなを巻き込んでほむまどの宇宙をも巻き込む痴話喧嘩でw
中沢くんとばちりすぎw
どっちもの事情を知っているさやかがほむまどの仲人となってよりを戻させてあげてほしいですわ
4 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 09:53
続編はゲームだなー
マルチエンドで好きに解釈しなって放り投げる気だー
5 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 10:10
これでも完全に終われていると思う
それよりも、続編を作るとしても面白さ維持できるだろうか
現実的に劣化は免れないだろうから、そちらのほうがイヤ
6 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 10:17
変態ほむらさんが公式化したと聞いて来ました!
7 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 10:36
面白い考察がまとめられてて良かった
まどかが戻ってきてから良かったとか、京子&さやかが復活したからハッピーエンドとか多く見かけるね
ほむら押しでまどかも好きな俺としては、まどかが本当の意味で救われていないと感じたのでバッドだね
8 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 10:39
TVエンドはまどか犠牲エンド
叛逆エンドはほむら犠牲(?)エンド
双方対比する形
なら続編のエンドは当然……
まどほむ派の俺は早く続編のアナウンスが欲しいな
9 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 10:39
「これからだ!END」かな?
劇ナデシコより綺麗にまとまってるじゃないか
面白かったけど、これ以上どんでん返しされると
エヴァみたく設定が難解でわけがわからなくなりそうだ
10 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 11:09
まどかは叛逆で何かありきたりになったな
ほむらの世界改変がアリならもう何でも出来るし
何か1回しか蘇生出来ないルールをナメック星で無かった事にしたドラゴンボールみたい
シナリオに対する緊張感がなくなった
11 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 11:10
バッドエンドバッドエンド言ってるおまえら、虚淵が大団円ハッピーエンドを作れると思ってるのか?
12 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 11:13
面白かった。
自分の知らない見方がたくさん出てきて今日再び観に行くときのポイントになった。
本当にありがとう。
13 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 11:29
これ、TVエンドよりはマシになってるんじゃねーの?と思うんだが。
TVエンド以降、まどかが犠牲になり続けていると考えたほむらが円環の理の一部を奪い取ってでも犠牲を負担したかったという話じゃね?
だから、愛だし、自称悪魔だし。
この均衡が続けば、それはそれで大団円ではないかと思われ。
14 名前 : 名無し 投稿日:2013年10月28日 11:48
とりあえず円環の理に導かれてた子達を日常に戻してくれたほむらちゃんありがとうwしかも願いも叶ってるような雰囲気……?
またループとかするのかし
15 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 11:53
悪魔ほむらのスカート内側の緑色は、ハリコミって書いてある気がする。
16 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 11:56
この考察のやり甲斐こそまどからしいなと思う
色々観る所が多いから来場者特典の為に周1で行くんじゃ少ないかもしれん
17 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 12:06
まどかの終わり方=パンティ&ストッキングの終わり方
ほむら悪魔化=ストッキング悪魔化
どんでん返しすりゃいいってもんじゃない
続編の可能性を残したいがために、駄作になった
18 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 12:13
本当によくまとめられた最高傑作だった
まさかのほむらが最高のネタキャラに一気に踊り出るとは!
つか残念さやかちゃんが最終的に最後の良心になってしまった
続きは偽りの世界にまどかがほむほむと大げんかだろうな
今だとほむらの盛大な現実逃避になってしまう
しかしラストのほむさやはほむほむの願いの邪魔を必ずするのはさやかなのね
ほむほむからするとさやかはお前はいつだって私の前に立ち塞がるなて感じだろうな
本編だとさやかにイライラしたけど今回はほむほむを正気に戻してあげるために大いに邪魔してあげて
さやかの頑張ったやつは〜のセリフはfateの凛がアーチャーに対して言ったセリフと被った
ほむほむ幸せになってくれ!
19 名前 : 名無し 投稿日:2013年10月28日 12:16
まどかの救いを拒んだのは円環の理には貴女が会いたい人達がいないじゃない駄目駄目そんなの貴女の本当の願いはみんなと幸せに過ごす事でしょう?貴女が本当に幸せになれないシステムなんて認めないわってことなんかね
拘束された女神まどかが悪魔ほむらに色々される薄い本はよ
20 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 12:48
まどかと入れ替われれば、概念としてずっとまどかのそばにいられる
失敗しても同じレベルで概念になれれば、まどかと概念同士で一生溶け逢える
こういうことだろ?
21 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 12:56
ボロクズみたいになったQBは虚淵の写し絵かw
22 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 12:56
さやかの変身シーンでも魔女文字出てたのか
ほむらのときのしか気付かなかったわ・・・今度見に行ったときによく見よう
23 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 14:08
こいつらの執念を別な物に向けることができればノーベル賞も夢では無いと思う。
映画はヤンデレストーカー大勝利だったわけか
24 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 14:30
まどかは仕事でほむらに会いにくるわけだろ
だからほむらは自力で仕事場に至ったんだろ
魔女化の時からまどかの救済は否定してたんだし、あの展開で一貫して自己矛盾しないまま進んでる
25 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 14:39
ぶっちゃけなんでこうなった言ってる奴らはアホ過ぎるw
まどか殺してまでも助けるために何回もループしたキチガイだぞコイツ
最終目標はまどかを魔法少女にさせないだからまだやりおるで
26 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 14:59
アホなせいか、円環の理の役割がよくわかってなかった。
てっきり魔女になる予定のやつを元に戻すもんだとばかり思ってた。
27 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 15:05
>>381
ほむって円環パワーもぎ取って世界改変するほどの力持ってたっけ?
なんで宇宙法則に逆らうことができたのか
そこだけ違和感がある
これはほむほむは愛と言っていたがそれは違う
ほむほむ自身もループを繰り返すことによって
まどかと同じように因果の特異点となり強い力を
手に入れたから。間違いなくこれ
28 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 15:13
>>72
同じ疑問を持って2回目見たら、QBが詳細に解説してた。
QBのつくったフィールドは、外部からの干渉は一切できないけど,
中から外部の人間を取り込むはできるようになっている。
この状況でほむらを円環の理で浄化しようと思ったら、
取り込まれた人間のふりをしてフィールド内に入り込むしかないはず。
そして取り込まれた人間を観察していたら、そのなかにまどかをみつけた。
しかし結界内ではマミ、杏子はもちろんまどかまでも記憶を改変されていた。
そのためマミ、杏子とまどかは互いに認識できていた。
状況を把握していたのは安全装置として同行していたカバン持ちたちだけ。
29 名前 : おっさん11号 投稿日:2013年10月28日 15:25
(君の銀の庭の歌詞は改変後のほむらの本当の気持ちじゃないんだろうか?)
まどかとほむらの草原での会話で、
まどかが「(さやか、ほむらとかが)一人でもいない世界なんて耐えられない」ってほむらにいうシーンがあったと思うんだど・・・
悪魔ほむらの改変した世界ってその思いを汲み取った世界なんじゃないの?まどかを概念として一人ぼっちにしないように。
でも、魔女化してるってわかってどうしようも出来ないから
マミさんたちに殺ってもらおうと思ったら、まどかが手を差し伸べてくれて現実世界にもどれるチャンスが(だったら今こそまどかのために!!)。
まどかを「概念」の存在から奪い返して「みんなが生存している世界」を構築。でも概念から「まどか」を切り離したことによって
円環が不可能⇒SGがにごりきった時の対応が出来ない⇒QP働け。
リボンを返すその瞬間が「暁美ほむら」として(夏目漱石ふうに)まどかに愛を告げた最後のとき。
最後のシーンは、(そもそも月がほむらの心を表していると仮定して)前半の満月(最高の世界)と比較して、半月(まどか生存&みんながいるというまどかの理想世界の(=満月)と、まどかの願いを根本から潰したor敵同士になったことによるまどかに対する叛逆行為(=新月)なのかと。
ワルツ(?)をダークシードと踊るのは、本当はまどかと踊りたかったのに、もう自分は悪魔になったから闇としか踊れない。
やつれた微笑みは、どんな姿になっても罪やバツでも受け入れる気持ちで悪魔になったが、その代償があまりにも大きかったこと(究極の愛を持ってしたことが、結果はその愛さえも伝えることができない世界)そして、微笑みはどんな形にせよまどかは永遠に自分の中にいる事への喜び。
君の銀の庭の歌詞は改変後のほむらの本当の気持ちじゃないんだろうか?
30 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 15:26
続編が出るまで>>617を支持したいな
ネット住民にはやはりこのエンドは好評みたいだったな。
おれは続けて六回見たけど、大体の人は口々にほむら救われて終わっておけば神作だったよな。って呟いてた。他は無言だったな。
個人的にはほむほむが救われて?良かったし今までの物語に一区切りつけてるし最高なんだがな。
でもこのエンドを考案?したのは虚淵さんじゃないんだな。意外だ。
あと気になる点としてはさやかとほむほむが対峙してるシーンでさやかが正体見せたあと逃げ切ったけど、どうやって逃げ切ったんだ?
ほむほむに触れてないと時間停止の影響受けるからさやかは剣で盾?に触れてたんだろ? マントを翻しただけで逃げれるのか?
31 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 16:35
TV版で完結してると思ってる派なので劇場版は二の足を踏んでる。
でも流石に作り込んであるな。
32 名前 : 投稿日:2013年10月28日 17:14
TV版のほむらに始末されかけたさやかなら
今回の結末も感付いたのかな…
33 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 17:36
信者がひたすら御神託を解読する流れか
哀れすぎるwwwwwwwwww
34 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 17:45
まどかとほむらが一緒に円環の理になってずっと2人きりの空間でイチャコラしてればある意味ハッピーエンドにできるんじゃね?
35 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 18:10
けいおんは綺麗に終わらせた
まどかも綺麗に終わらせれば、なのはと同じく長く愛されるコンテンツになってたろうに
何を勘違いしたのかエヴァになろうとして、自滅した
庵野になりたかったんか?虚淵
だとしたらお前じゃ役不足だ、顔を洗って出直してこい
36 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 18:53
ほむらの行動理念は一環してまどかを救いたい、幸せにするってことだから、あのお花畑のまどかの告白を聞いて、最後の行動になったんじゃないんかね
まどかは皆と離れるのは辛くて悲しい、だけど優しい貴方はそれでも魔法少女を救う為に自分を犠牲にしてしまう
だから、ほむらが悪魔になってでも、たとえ仮初でもまどかが幸せな日常をおくれるように世界を作り変えた
ほむらは自分の為では無く、全てはまどかの為、つまりは愛だよ!愛!
37 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 19:40
杏子ちゃんの変身シーンの目玉が怖くてびっくりした
38 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 19:49
>>216
これいいね
悪魔とハルマゲドン、まどかとの対立をからめてるし
ほむほむがご満悦そうでなにより
39 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 19:58
ほむらが閉鎖空間に隔離されてたのって、計算づくの上でほむら自身がQBをそそのかしたんじゃないかと思う
QBはそれによってまどかを観測しようとしたけど
ほむらは、まどかたちがQBの思惑を打ち砕いて閉鎖空間外に連れだしてくれるって信じてた
で、出てきた際に、閉鎖空間内にいたときに、ソウルジェムの本来の許容値を大幅に超えて貯めこんだ濁り(絶望)のエネルギーを利用してまどかに干渉、悪魔化を果たす
まどかは魔法少女になるときの、希望のエネルギーをつかって女神になったが
ほむらは、魔法少女から魔女になる時の、絶望のエネルギーを利用して悪魔になった
そう解釈すればどうしてほむらが悪魔化できるだけの力を持っていたかの説明がつく
まどマギってそこら辺の意味づけをけっこうきっちりやってるんだよね
だからこそ日本SF大賞にノミネートされたりするわけで
40 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 20:30
この時点で7回も見てる猛者がいるのか
1回見てきただけだから考察なんて書けないけど、
オクタヴィアをスタンドみたいにして戦うさやかちゃんが素晴らしかったです
41 名前 : あ 投稿日:2013年10月28日 20:57
米35
実は戦犯は新房の方だったりする
虚淵は一応キレイに終わらせようとしていた
42 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 21:52
米35
米41
べつにエヴァになろうとしたわけじゃなかろうよ
新房なら綺麗に終わった作品に蛇足付け足すよりもいっそぶっ壊してしまえ問題作にしてしまえって考えるであろうことくらいはシャフト作品いくつか知ってたらわかるだろうに
43 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 22:12
最後にほむらとの会話を終え,恭介と仁美のカップルを見た後にさやかは涙を浮かべていた.
あの涙の理由がよく分からん.誰に対して泣いているのか….
44 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 23:33
ほむらが魔女どころか悪魔になっちゃったけど
全員復活して良かった良かった
めでたしめでたし
45 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月28日 23:44
米43
恭介と仁美が並んで登下校する姿なんて見たくないだろう…。
さやかからしてみたら、別に生き返りたかったわけではないから。(※ほむらの願いに巻き込まれて生き返ってしまった)
これから普通の学園生活に戻って二人のいちゃつく姿を見なけらばと思うと切ないよ。
46 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月29日 01:21
これで続編作ってもまどかが覚醒してほむらと神々の戦いが始まってまた元に戻るだけなんじゃないか?
こんな不安定な世界、今度こそ永久にループしだすぞ
47 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月29日 05:05
観測すると干渉できる、干渉できるなら制御してみせる
これがほむらが円環パワー奪取のヒントになったんだろう
48 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月29日 09:36
※43
あの涙はほむらの行いに反発する反面
もう二度と戻ることはないと思っていた日常に戻れたことの涙かなと
あとほむらの台詞からさやかが行動を起こせば恭介や仁美の幸せな時間をあなたが壊すことになるのよという脅しにも見えた
いやほむさやが良えなと思ったシーンでもあったけど
49 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月29日 12:31
みなさん放ったらかしですが、そもそもQBは
「宇宙の熱的死をどーにかしなきゃ」ってって
魔女改変やってたんだから、そのあたりの根本問題は
残ってるのよね。
続編では、まど神と悪ほむの最終決戦モードで
色々あってなんやかんやで宇宙全体が救われると
よろしいのではないかと思う。
50 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月29日 21:57
叛逆の物語って時系列的には最終話Cパートの前だと思うんだけど、どうだろう?
黒翼はデビルウィングの果てだと考えている。
魔法少女のお茶会のあと、マミさんの家に行くって決まったときに、モンキーダンスしてる杏子ちゃんカワイイ
51 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月29日 23:07
>>50
俺はむしろあの戦いで消耗して倒れたほむらをQBが回収したと思ったが(ワルプルギスに相当する魔獣の攻勢)
黒翼は穢れの結果で魔女化は近いと本編見た時から思ってたな
本編のまどかに対しても実力行使はしなかったQBだし、ほむらが倒れるのを見計らって実験開始したと思ってる
52 名前 : ななし 投稿日:2013年10月30日 10:16
しかし、マミは時間停止中に何で動けただろうね?
マミがほむらにリボンを絡ませてたからと言う人が居たけど、ベベを捕まえてビルを出る前から時間停止を掛け続けてそのままマミに遭遇しているからそれは理屈に合わないだよな……
53 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月30日 13:21
>>52
視界に入ったものだけ時間停止させる。
は無いか、それだとしたらマミさんがお茶汲みに行ってから時間停止させる理由が無いもんな
54 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月30日 19:51
黙示録のラッパのくだりで早乙女先生かわいいと思ってたら
なぎさのラッパで戦闘開始の展開に超燃えた
55 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月31日 00:52
続編は神と悪魔の千和ゲンカ
…にはならないと思うけどな~
あの吐き気をもよおす真の邪悪をどうにかしないと、
救済システムが破壊される危険は残ってるし
56 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月31日 02:14
米35
役不足の使い方間違ってますよ^^
57 名前 : 名無し 投稿日:2013年10月31日 07:23
※52
雰囲気の変化とか変な質問で警戒したマミがお茶のおかわりのために席を離れる際にリボンをしかけてる
ほむらはマミが完全に部屋から出た時から時間停止
マミがすぐ止めなかったのはほむらの不審な言動を探るため
じゃないんか?あれ?違う?
58 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月31日 16:41
さやかといいほむほむといい
魔女化する場面に遭遇しちゃうあんこが
かわいそうでならない
59 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月31日 18:05
飲み込みの悪い人に説明するのめんどいわ
60 名前 : 投稿日:2013年10月31日 18:55
ほむら善人解釈はパンフのインタビュー読むと無いだろうな
解釈なんて人それぞれといえばそうだが。
61 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月31日 22:23
そんなんじゃ現実とか愛とか物々しくてわからないよ
62 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年10月31日 22:40
10年に一度の傑作だったことは間違いない
63 名前 : さやかっこいい 投稿日:2013年11月02日 18:31
最終回でまどかが「さやかちゃんを救うには何もかもなかった事にするしかなくて」て言ってたけど、ほむらはそれをやっちゃったんかな。けどまど神様の封印が解けたらまどかもいなくなるし、結局は結界内のほむらの妄想と同じ都合のいい世界と大差ない気がする…
さやかwithオクタヴィアは燃えた。
64 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年11月05日 16:05
インキューベーター共による
宇宙の熱的死の回避の仕方とやらには
老衰で死にかけてるのに人工呼吸器をつけられ
鼻にチューブを差し込まれ腕に沢山の点滴やら
何やらを打たれて生命維持装置で無理やり生かされてる
哀れな老人の姿を連想させるのだが
もしかしてインキュベーターは
死を迎えることも生の正しい在り方だということを
理解できてないのではないか?
65 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年11月08日 12:19
最後の飛び降りシーンとかそういうのはおそらく虚淵自身
答えを持っておらず考察要素として残した演出のコマだと思う。
TV版終了後のほむらの澱んだ羽など様々な考察に対して
これといった答えのある要素を含んでおらず、
「ああそういう風な捉え方するんだ」と考察スレの反応を見て楽しんでいたようだし。
椅子の考察だってずっと立っているより座っている方が普通だよね感じかもしれない。
66 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年11月10日 18:47
※63
改変後のさやか(&なぎさ)は「巻き込まれて帰れなくなった」だけ
ほむらはなかったことにはしていない
67 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年11月16日 13:40
「眠れる森の美女」のモチーフを聞いてOPの踊らないほむが腑に落ちた
68 名前 : 名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:54
ケーキの歌は
ラズベリー:花言葉「深い後悔・愛情」
リンゴ:杏子
チーズ:ベベ
カボチャ:12時に魔法が解ける
メロン:アルまど。丸い→円環の理。網目は受け入れるイメージ
メロン=アルまど解釈だと、「メロンが割れたら甘い夢」がラストを示唆している。
って思ったなぁ。