アクセスカウンタ

<<  2013年5月のブログ記事  >>  help RSS

トップへ

タイトル 日 時
今日は天気が良いです。
今日は天気が良いです。  朝のワンショット・椋鳥です。  今日は朝涼しかったですけど天気が良いです。やはり気持ちいいです。 会社の携帯も新しいのもらったし、これからまた色々覚えなければ。ソフトバンクです。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/31 11:03
雨が降り梅雨入りしました。
雨が降り梅雨入りしました。  雨の国道312号、左は円山川  いよいよ梅雨に入りました。28日梅雨入りした日に、城之崎まで仕事で行きました。中国道や舞鶴道も雨の憩いが強く、車の運転が大変でした。タイヤも新しくした所で車の調子はよかったです。自転車も傘をさして、前を見ないで走っていることも多いので、運転には十分気をつけましょう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/30 14:00
通勤は痛筋スポーツです。
通勤は痛筋スポーツです。  混雑の東羽衣駅  今日は、ゆっくりなので1時間遅れで家を出ました。泉大津駅から急行に乗ろうと、いつもの場所で待っていると女の人ばかり。よく考えるとこの時間女性専用電車があるのだ。あわてて違う場所に。乗ったら満員電車。 それも雨で湿気が多く蒸し暑いのです。省エネかエアコンはほとんど効いていません。汗だらけになって、羽衣に着きました。そしたらみんな走るのです。何で43分発乗るのに。ホームについて時間を見ると、7時8路代は 39分発なのです。だからみんなに走れと。それにホームの人だらけ。考えら... ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/29 09:04
1日遅れの誕生会
1日遅れの誕生会 お祝いのケーキ  昨日は1日遅れの誕生会でした。お寿司、ケンタッキー、ケーキなどで家族にお祝いしてもらいました。 ももちゃんにも興奮したのか手をかまれました。それとテレビが健康もので凄い手術のシーンを見ながらの 気持ち悪い食事でした。最後に還暦なので真っ赤なパンツ頂きました。有り難うございました。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/28 09:15
年金請求しました。
年金請求しました。 堺西年金事務所  昨日で60歳、無事生きていました。それで今日は住民票をとり、年金事務所に厚生年金の請求に行ってきました。それで無事手続き完了。 共済年金の方は、5月1日(水)に、東京の公立学校共済組合に書類を送って受け付けてもらっているので、後は連絡待ちです。還暦同窓会・濱田先生宅訪問・年金請求、今年の大きな行事は終了です。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/27 15:05
明日は誕生日
   明日は誕生日 三女からの大好きなビールのプレゼント  いよいよ明日は60歳、還暦です。今年は還暦の学年同窓会したり、バスケットの恩師のいる島根県までバスを運転していったり 普段あまりしない事をやった年でした。少しばて気味でしんどいです、でもみんなこの年しかできない事をさせていただいて感謝です。後はゆっくり余生を。いやいや何かやっていなければ自分でないかも。  みなさん色々やらせていただいて有り難うございました。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/25 14:25
大阪は暑かったですね。
大阪は暑かったですね。  暑かった大阪市内  今日は天気がよくて暑かったです。仕事で大阪へ行くと外気温が32度表示していました。 サラリーマンは、カッターシャツが多く上が白で黒ズボンと言うスタイルが多かったです。 いよいよ夏ですね。急に暑くなったので熱中症に注意しまししよう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/24 17:59
椋鳥の子育ての季節
椋鳥の子育ての季節  餌を探している鳥  野生椋鳥の子育ての季節か、2匹でよく虫をくわえて飛んでいます。 JRの東羽衣駅でもホームの屋根のところで子供達が鳴いています。そこへ親が餌を持ってくると一弾とうるさいです。飛んでいるときでもギャーギャーとうるさいです。家でも椋鳥を昔、8年間飼っていました。「ムク」という名でミルウァームいう虫が大好きでした。キャンプとか遠くは山口県まで連れて行ったのを覚えています。 手乗りで凄く可愛かったです。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/23 10:11
南海電車、羽衣駅の東出口が変わりました。
南海電車、羽衣駅の東出口が変わりました。 新しい出口  毎日通勤で降りている南海羽衣駅の東出口が、20日から変わりました。JRの東羽衣駅に近くなりました。 でも、階段を下りて歩いてまた階段が続のが、健康によいのですが辛い部分もあります。 少し近くなったのは良いことです。南海の羽衣駅の高架工事は一弾と進むでしょう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/22 09:01
名神集中工事でした。
名神集中工事でした。 吹田インターの工事  今月の26日まで、名神高速の集中工事中です。茨木からの高速が工事渋滞しています。 昨年は、豊中からでしたので、渋滞や夜間通行止めで大変でした。今年は、今日の吹田インターの中の工事で普通車の駐車のところが遠くなったくらいでした。 最近は阪神高速も空いているので走りやすいです。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/21 10:21
濱田先生宅へ行ってきました。
濱田先生宅へ行ってきました。 濱田先生宅前で  島根県安来市にある濱田先生宅を16名が訪問しました。朝7時にバスで泉大津を出て、12時30分くらいに 到着しました。夕方までお昼ご飯に蟹などの料理をごちそうになり、その後、予約してあった夢ランドしらさぎに行きました。温泉に入った後は宴会場で南さんの手品や昔懐かしい話しで楽しく過ごしました。  次の日は、出雲大社へ電車で行く組とバスで、松江フォーゲルパークへ行く組に分かれ楽しみました。 そして1時頃合流して、濱田先生ご夫妻と別れて泉大津に無事に帰ってきました。 ...続きを見る

ブログ気持玉 / トラックバック / コメント

2013/05/20 14:42
明日から島根県安来市へバスを運転していきます。
明日から島根県安来市へバスを運転していきます。  家にバスを止めた所  明日からレンタカーでバスを借りて、バスケット部の恩師の濱田先生のところへ16名で行きます。 5年前に一度行って、もう無いと思っていましたが、今回若い後輩も参加して頂いて行くことになりました。 明日は、7時に出発で、昼頃先生宅に到着してみんなで話しをしたりして訪問します。 夕方には、先生ご夫妻と一緒に予約している、夢ランドしらさぎに宿泊します。そこで温泉に入ってから親睦会をします。  次の日は、出雲大社に行って帰ってきます。楽しい旅行になりそうです。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/17 11:07
撮れない写真が撮れました。
撮れない写真が撮れました。 鳥の飛んでるところを望遠できれいに取れます。  4月29日に買ったEOSKissX7は、今年の4月24日に発売されたばかりの新しい一眼レフで世界で最小です。 レンズはタムロンのB008Eで18mmから270mmまでこのレンズ1本で取れます。EOSKissX3もタムロンのレンズを使っていましたが、今回のレンズには手ぶれ補正が付いていて、望遠になるとよく手ぶれで写真がうまくとれなかったですが、X7ではすごく動きが早くて望遠を使っててもすごく綺麗に取れます。  x7は、小さいので鞄の中に入れて持... ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/16 10:58
猫が会社の車、気にいりました。
猫が会社の車、気にいりました。   猫と車  或る駐車場に会社の車止めていたら、猫がやってきて前のラジエターのところに顔を突っ込んで何かをしていました。何か付いていたのでしょう。5分くらい一生懸命やっていて、終わったら何食わぬ顔で立ち去っていきました。ほっと出来る時間でした。 ...続きを見る

かわいい ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/15 14:00
扇子を買いました。
扇子を買いました。 金魚の絵柄の入った扇子  今日も、暑いですね。で、今年も暑さ対策で扇子を買いました。金魚の絵柄の入ったセンスの良い扇子です。 胸ポケットに差して、暑かったらいつでも扇げます。ただまた店員さんに間違われないか心配です。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/14 13:20
日帰り温泉に行ってきました。
日帰り温泉に行ってきました。 太平の湯  天気も良かったので、近くにある温泉「太平の湯」に行ってきました。お昼過ぎでしたので人もそんなに多くなかったです。内風呂は中が熱かったのであまり長湯が出来ませんでしたが、露天は風があって肩までつかると気持ちよかったです。お風呂から上がって湯上がりセットで生ビールとおつまみで1杯、いや2杯してしまいました。 お風呂上がりの生ビールは最高ですね。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/13 11:57
ももちゃんと一緒に晩ご飯にうどんを食べました。
ももちゃんと一緒に晩ご飯にうどんを食べました。 うどんを食べてるももちゃん  晩ご飯に奥様がいなかったので、ももちゃんと一緒にきつねうどんを食べました。 ももちゃんは、うどんが好きで片足でつかんで器用に食べます。 後、魚が好きで魚をおかずにご飯を食べます。ピーナッツも好きです。 普段は、ひまわりの種を食べています。 ...続きを見る

かわいい ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/12 11:31
昨日から雨です。
昨日から雨です。  昨日からの雨、よく降っていますね。山にまで雲がかかっているし、高速でも遠くの見透しが悪いし、事故もおおかったですね。2日続けて珍しく名神も事故で渋滞しました。  路面が濡れているので、いつもより車間距離空けて安全運転しましょう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/11 21:37
学校の先生とよく会いました。
学校の先生とよく会いました。  南海電車特急ラピート  昨日は、帰る時間が早かったので、南海の駅で学校の先生と会いました。 乗る駅では、飯塚先生、久しぶりでした。お元気そうでこれから岸和田の方で飲み会とか。 お歳も75歳とか。やっぱりオリンピックとか監督していた先生は違います。  今度駅を降りた自転車駐輪場で、定時制で一緒に勤務していた楠本先生。今どこですかと聞くと大津高。 少し肥えられていて若いから元気でした。学校の帰りでした。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 1

2013/05/10 10:43
良く店員に間違われました。
良く店員に間違われました。  ラブラブの鳩(大阪城)  この頃良く店員に間違われます。上新電機では、3回も。コーナンでも間違われました。 上新電機では、月曜日で売り場の店員さんが一人しかいないときよく間違われました。 こっちも急に聞かれて自分の買うものを探しているときなので困ってしまいます。 でも自分自身が店員に見える格好なのが不思議です。もう間違われない様に。 ...続きを見る

面白い ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/09 10:42
昨日は外に出ていました。
昨日は外に出ていました。  兵庫県北区 金仙寺湖  昨日は、仕事で1日外に出ていました。風が強かったですけど季候は良くなりました。 山も緑が多くなりました。車も少なかったか渋滞に遭わなかったです。  ただ中国自動車道で、右や左によってふらふらしている車が前にいたので、近づいてみるとスマートフォンかそれを見ながら運転していました。後ろから見ると居眠り運転に見えました。高速で携帯メールは絶対に危ないのでやめましょう。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/08 10:47
休み終わります。
休み終わります。  泉大津港  今日で休みが終わります。4日て長いですね。3日には淡輪に潮干狩り。4日は車の洗車とワックス掛け。 5日は和泉市のリサイクル公園へ。6日は、泉大津港へ写真撮りに。その間にWWOWOWで、映画撮り貯めていたのでブルーディディスクに焼いてラベル作り。007スカイフォールのブルーレイディスクを買ったので見ました。 何かやっていた休日でした。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/06 17:28
今日は国民栄誉賞でした。
今日は国民栄誉賞でした。  今日は国民栄誉賞でした。良かったですね。今日は他の事があったけど、長島、松井、国民栄誉賞、にくい演出ですね。涙、涙です。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/05 14:13
先生方のお礼のフォトブック作りました
先生方のお礼のフォトブック作りました  フォトブックを作ったキタムラ岸和田店  還暦同窓会に来ていただいた先生方のお礼に、そのときの写真を載せたフォトブックを作りに行ってきました。 写真データを渡せばできると思っていたのが甘かったです。自分たちでパソコンを操作して作るとは。 加藤君と楠本さんと苦戦2時間。やっと良いものができました。5月9日にできるので楽しみです。 先生方に喜んでもらえると思います。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/04 20:09
奥様の誕生日でした。
奥様の誕生日でした。   ももちゃんケーキとももちゃん  昨日は、奥様の?歳の誕生日でした。お寿司とケンタッキーを食べて家族みんなでお祝いしました、 最後に子供達からももちゃんケーキがプレゼントされました。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/03 20:32
朝から天気が良かったです。
朝から天気が良かったです。  朝の南海電車から見た景色  朝から天気が良かったです。少し寒かったですけど、太陽が出て気持ちよかったです。 明日からまた4連休。明日だけ還暦同窓会の先生方にお礼でお渡しする、フォトブックの作成のためカメラのキタムラへ行きます。今そのためのデータを整理してCDに焼いて準備しました。一様写真係の役目はこれで終わりです。次の5月18日からの島根県安来市へのバス旅行の準備中です。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/02 11:17
仕事で大阪市内に行きました。
仕事で大阪市内に行きました。  四つ橋筋(京町堀あたり)  昼から仕事で大阪市内に行きました。天気は良かったのですが、風が強くひんやりしていて少し寒かったです。温度も16度でした。昼ご飯に、いつも行く西区京町堀にある手打ちの讃岐うどんを食べました。そこで、実際にうどんを手打ちで作っているので、他で食べるうどんより腰があります。  そこを出て待っている間、Eoss X7で写真を撮りました。買ってから3日目でまだまだなれていないし、少しでも撮って良い写真が撮れる様になりたいです。会社に帰る時天気が良いのに雨が降ってきました。... ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2013/05/01 15:58

<<  2013年5月のブログ記事  >> 

トップへ

思 2013年5月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]