XYシナリオ攻略チャート

ポケモンXYのシナリオ攻略チャート。

目次

※攻略チャートに載せている入手アイテムは、シナリオで入手する物と、エリア探索や図鑑完成のために特に入手しておくべき物です。
※各エリアごとの詳細な攻略データ(入手アイテム・サブイベント等)は、エリア名をクリックして個別ページにて確認できます。
※赤い星マークの項目は、メインシナリオ攻略上はやらなくても先に進める(後回しにできる)イベントです。

1.ジムリーダー ビオラまで

⇒アサメタウン

  • 自宅2階からスタート。階段で1階に下り、ママと会話。2階に戻り、鏡を調べてパジャマから着替える。再び1階に下りてママと会話。
  • 自宅から出てサナとセレナ(カルム)と会話。自宅の左側にある門から町を出て1番道路に向かう。

⇒1番道路

  • 真っ直ぐ北に進んでメイスイタウンに向かう。

⇒メイスイタウン

  • 町の入口から少し進んだ所で友達から声をかけられる。左奥に進み、サナ・トロバ・ティエルノ・セレナ(カルム)と会話。主人公のニックネームを決める。
  • ティエルノから最初のポケモン(ハリマロンorフォッコorケロマツ)をもらう。
  • トロバからポケモン図鑑をもらう。ティエルノからはかせのてがみをもらう。
  • 町の入口から出ようとした所でイベント。サナとバトル。
  • バトル後、サナにポケモンの体力を回復してもらう。町の南の出口から1番道路を通ってアサメタウンに戻る。

⇒アサメタウン

  • 自宅に戻り、ママと会話。ママにはかせのてがみを渡し、タウンマップをもらう。
  • 自宅の外でサイホーンに見送られた後、1番道路を通ってメイスイタウンに向かう。

⇒メイスイタウン

  • 町を北に進み、橋の手前で山男と会話。町の北の出口から2番道路に向かう。

⇒2番道路

  • 少し進んだ所でサナとセレナ(カルム)と会話。セレナ(カルム)からポケモンの捕まえ方を教わり、モンスターボール10個をもらう。
  • 北に進み、北の出口からハクダンの森に向かう。

⇒ハクダンの森

  • 入口でサナと合流。森を抜けるまでサナと一緒に行動することになる。サナに話しかけるとポケモンを回復してくれる。
  • 右奥に進むとティエルノたちがいる。さらに北に進むとサナがまひなおしを拾ってきてくれる。
  • 森の北西の出口前でセレナ(カルム)と会話。友達と合流後、出口から森を出て3番道路に向かう。

⇒3番道路

  • セレナ(カルム)からたんけんのこころえをもらう。
  • 道路を北西に進み、ハクダンシティに向かう

⇒ハクダンシティ

  • 町の入口近くにあるポケモンセンターに入り、ティエルノからポケモンセンターとフレンドレィショップの説明を受ける。
  • 町の北東にあるポケモンジム前に行き、入口に立っているローラースケートに話しかけてバトルする。バトルに勝利するとローラースケートをもらえる。
  • ハクダンシティジムジムリーダー ビオラを倒す。
    バグバッジわざマシン83「まとわりつく」をもらう。

2.ジムリーダー ザクロまで

⇒ハクダンシティ

  • ハクダンシティジム1階でジム案内人と会話。
  • 町の北東のゲートを通ると22番道路に行ける。22番道路の先にはチャンピオンロードのゲートがあるが、その先にはまだ進めないのでいったん引き返す。
  • 町の北西の出口前にいるパンジーと会話。がくしゅうそうちをもらった後、出口を出て4番道路に向かう。

⇒4番道路

  • 4番道路を北に進み、北ゲート前でジーナ、デクシオと会話。ポケモン研究所に案内してもらう。
  • 北ゲート内でデクシオからわざマシン27「おんがえし」をもらう。
  • ゲートを抜けてミアレシティに向かう。

⇒ミアレシティ

  • ミアレシティ到着後、ジーナの後を着いて行き、プラターヌポケモン研究所に行く。
  • エレベーターで研究所3階に上がり、プラターヌ博士と会話。ポケモン図鑑の評価をしてもらう。
  • サナとセレナ(カルム)と合流後、プラターヌ博士とポケモンバトル。バトル後、フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメから1匹をくれる。選んだポケモンに応じてフシギバナイトリザードナイトXorYカメックスナイトをくれる。
  • ティエルノ・トロバとも合流した後、プラターヌ博士と会話。
  • 研究所1階に下り、フラダリ・ジーナと会話。プラターヌ研究所出口前でサナたちと会話。
  • 研究所を出て通りを左に進んで行くとカフェ・ソレイユの前にセレナ(カルム)がいる。セレナ(カルム)を追ってカフェに入り、カフェでフラダリ・カルネ・セレナ(カルム)と会話。
  • カフェを出た後、ミアレシティ西の出口ゲート前でティエルノからホログラムメールを受信。
  • 西ゲートの中でキズナおやじと会話。Oパワーについての説明を聞き、Oパワー(こうげきパワー・ぼうぎょパワー)を分けてもらう。
  • 西ゲートを出て5番道路に向かう。

⇒5番道路

  • ゲート前でルカリオと遭遇。現れたシャラシティジムリーダーのコルニと会話。
  • 西に進み、ティエルノ・トロバと遭遇。ティエルノとバトル。
  • バトル後、トロバからあまいミツをもらう。
  • 南西に進み、コボクタウンに向かう。

⇒コボクタウン

  • 町の北にあるショボンヌ城に向かう。
  • 城内にいるサナと会話後、城を出て町の北西の出口から7番道路に向かう。

⇒7番道路

  • 西に真っ直ぐ進むと橋の上でカビゴンが寝ている。ショボンヌ城の主人からポケモンのふえの話を聞き、パルファム宮殿にあるポケモンのふえを取りに行く。
  • 道路の南にあるきのみ畑にいる農夫からきのみ栽培についての話を聞くことができ、オレンのみモモンのみハスボーじょうろをもらえる。
  • 7番道路の東側まで戻り、分かれ道を北西に進んで6番道路に向かう。

⇒6番道路

  • 道を真っ直ぐ進み、パルファム宮殿に向かう。

⇒パルファム宮殿

  • 宮殿の門の前で門番に1000円を支払い、門を開けてもらう。
  • 宮殿に入ると主人のトリミアンが行方不明になっている。宮殿1階奥にある庭園に行く。
  • 庭園の手前左の植木の迷路でひでんましん01「いあいぎり」を拾う。
  • 庭園の左奥の植木の迷路に行くとサナと協力してトリミアンを捕まえることになる。サナが主人公の後ろをついてくるので、話しかけると今いる場所で見張りをしてくれる。まず迷路の入口付近の十字路で見張りをさせ、迷路右側にいるトリミアンに近づく。次にサナを左側の十字路を見張らせてトリミアンに近づくと捕まえることができる。
  • トリミアンを捕獲して宮殿の主人と会話後、宮殿2階のバルコニーに向かう。バルコニーにいるサナに話しかる。
  • イベント後、宮殿の主人からポケモンのふえをもらう。
  • 執事からメガシンカに関する話を聞いた後、わざマシン17「まもる」をもらう。
  • 宮殿から出て、6番道路を通って7番道路まで戻る。

⇒7番道路

  • 橋の前でショボンヌ城の主人にポケモンのふえを渡して吹いてもらうと、カビゴン(Lv15)が目覚めてバトルになる。
  • カビゴンとのバトル後、橋を渡って西に進むと育て屋の前でティエルノ・トロバが現れる。育て屋についての説明を受ける。
  • 7番道路をさらに西に進んだ所でトロバからバトルシャトーについての説明を聞く。バトルシャトーに入り、ビオラ・イッコンと会話。バロン(バロネス)の爵位を手に入れる。
  • 7番道路をさらに西に進み、セレナ(カルム)たちと合流。セレナ(カルム)とタッグを組んで、ティエルノトロバとダブルバトルをする。
  • バトル後、南西に進み、洞窟入口から地つなぎの洞穴に入る。
    ※地つなぎの洞穴の入口は2つあるが、北側はまだ通れないので南側の入口に入る。

⇒地つなぎの洞穴

  • 入ってすぐの所にいる研究員に話しかけるとポケモンの体力を回復してくれる。
  • 通路を西に進み、洞穴を出て8番道路に向かう。

⇒8番道路

  • 地つなぎの洞穴を出て少し進んだ所でジーナ・デクシオと会話。ポケモン図鑑をパワーアップしてコーストカロス図鑑を追加してもらう。
  • 南に進み、コウジンタウンに向かう。

⇒コウジンタウン

  • 入って少し進んだ所でセレナ(カルム)と会話。
  • 水族館の前にいる女性からわざマシン94「いわくだき」をもらう。
  • 水族館にいる釣り人からボロのつりざおをもらう。
  • カセキ研究所に行き、研究員からカセキの話を聞く。
  • 町の東にあるゲートを通って9番道路に向かう。

⇒9番道路

  • デコボコ道をサイホーンに乗って進む。サイホーンは近くでAボタンを押すと乗ることができ、デコボコ道以外の場所でBボタンを押すと降りることができる。また、途中で道を塞いでいる岩の前でAボタンを押すとサイホーンが岩を壊してくれる。
  • 東端にある入口から輝きの洞窟に入る。

⇒輝きの洞窟

  • 奥にいるフレア団のしたっぱ4人とバトル。
  • さらに奥に進み、研究員からアゴのカセキヒレのカセキからどちらか1つをもらう。
  • 輝きの洞窟内にある小岩をポケモンのわざ「いわくだき」で壊すとカセキを入手できる。
    詳しくはカセキ入手方法を参照。
  • 洞窟を出て、9番道路を通ってコウジンタウンに戻る。

⇒コウジンタウン

  • カセキ研究所にいる研究員からプテラナイトをもらう。
  • 研究所の受付にいる研究員にカセキを渡すとポケモンに復元してもらえる。アゴのカセキからはチゴラス、ヒレのカセキからはアマルスが復元する。
  • コウジン水族館を抜けて8番道路の海岸側に向かう。

⇒8番道路

  • 海岸の途中にいる女性からダウジングマシンをもらう。
  • 海岸を北に進み、ショウヨウシティに向かう。

⇒ショウヨウシティ

  • ポケモンセンター右のサイクルショップに行き、店員が出すクイズに答えてじてんしゃをもらう。じてんしゃは黄色と緑から選べる。
  • 町の東にある坂道の途中でジムリーダー ザクロからひでんマシン04「かいりき」をもらう。
  • 坂道の途中にあるショウヨウシティジムに行く。ショウヨウジムでジムリーダー ザクロとバトル。ウォールバッジわざマシン39「がんせきふうじ」を入手。

3.ジムリーダー コルニまで

⇒ショウヨウシティ

  • 町の北側から10番道路に向かう。

⇒10番道路

  • 途中でフレア団のしたっぱ3人とバトル。
  • 北に進み、セキタイタウンに向かう。

⇒セキタイタウン

  • 町の中央付近にフレア団のしたっぱがいる。フレア団を追って町の北西に行く。フレア団と会話後、現れたセレナ(カルム)と会話。
  • 町の東の出口から出ようとすると、シャラシティジムリーダーのコルニが現れる。コルニとバトルになる。
  • バトル後、町から出て11番道路に向かう。

⇒11番道路

  • 途中でプラターヌ博士からホログラムメールを受信。メガシンカおやじについての話を聞く。
  • 北東の洞窟入口から映し身の洞窟に入る。

⇒映し身の洞窟

  • 1F南東の階段からB1Fに降りると、ポケモンの体力を回復してくれる女性がいる。
  • B1F南側でティエルノからわざマシン70「フラッシュ」をもらう。
  • 1F北の出口から洞窟を出てシャラシティに向かう。

⇒シャラシティ

  • ポケモンセンター左の通路を進み、現れたティエルノ・トロバと会話。メガシンカおやじについての話を聞く。
  • 町の北側の階段を下りて進んだ所でティエルノからすごそうないしをもらう。
  • 北に進み、マスタータワーに向かう。

⇒マスタータワー

  • 1階中央にある扉から小部屋に入る。小部屋の中でメガシンカおやじ・コルニと会話。
  • メガシンカおやじからメガシンカについての話を聞いた後、セレナカルム)とバトル。
  • イベント後、タワーから出てシャラシティに戻る。

⇒シャラシティ

4.ジムリーダー フクジまで

⇒シャラシティ

  • 町の北にあるマスタータワーに向かう。

⇒マスタータワー

  • 入口でメガシンカおやじと会話後、奥にある螺旋階段を上ってタワーの頂上に行く。
  • タワー頂上でコルニからメガリングをもらう。
  • コルニのルカリオ1体を借りてコルニとメガシンカバトルをする。戦闘中のわざ選択画面の下側にメガシンカのボタンがあるので、これを押してからわざを選択するとメガシンカする。こちらのルカリオをメガシンカさせずにバトルが終了するとやり直しになる。
  • バトル後、コルニからルカリオをもらえる。ルカリオはルカリオナイトを持っている。
  • タワーを出てシャラシティに戻る。

⇒シャラシティ

  • 町の東にあるゲート前でセレナ(カルム)からひでんマシン03「なみのり」をもらう。
  • ゲートを通って12番道路に向かう。

⇒12番道路

  • ポケモンのわざ「なみのり」を使って川を渡り、東に進む。
  • 途中にあるメェール牧場でメェークルに乗ることができる。メェークルは段差を登れるので、徒歩では行けない場所を探索できる。
  • 途中の海岸から「なみのり」して北に進むとアズール湾に行ける。
  • 東に進みヒヨクシティに向かう。

⇒ヒヨクシティ

  • 12番道路から訪れた所でセレナ(カルム)からホログラムメールを受信。
  • 港にいる釣り人からいいつりざおをもらう。
  • シーサイドステーションにいるプラターヌ博士からひでんマシン02「そらをとぶ」をもらう。
  • シーサイドステーションの受付に話しかけ、モノレールに乗って崖の上のエリアに行く。
  • 崖の上のエリアのマップ左奥にあるジムの前でセレナカルム)とバトル。
  • ヒヨクシティジムに向かう。ジムリーダー フクジとバトル。プラントバッジわざマシン86「くさむすび」を入手。

5.ジムリーダー シトロンまで

⇒ヒヨクシティ

  • 崖の上のエリアのマップ手前にあるゲート前でフラダリからホログラムメールを受信。
  • ゲート内でジーナ・デクシオと会話。ポケモン図鑑にマウンテンカロス図鑑を追加してもらう。
  • ゲートを出て13番道路に向かう。

⇒13番道路

  • 南西方面に進み、鉄橋の上にいるフレア団のしたっぱとバトル。
  • バトル後、鉄橋の近くにある大きな岩を調べてはつでんしょパスを入手。
  • 鉄橋を渡った先にある小屋の扉をはつでんしょパスで開き、カロス発電所に行く。

⇒カロス発電所

  • フレア団のしたっぱを倒しながら奥に進む。
  • フレア団の幹部とアケビを倒す。
  • バトル後、ジーナにポケモンの体力を回復してもらう。デクシオからかいふくのくすりをもらう。
  • 発電所を出て13番道路へ戻る。

⇒13番道路

  • 南に進み、階段を下りた所で謎の男の会話を聞く。
  • 南ゲートを通ってミアレシティに向かう。

⇒ミアレシティ

  • ゲートを出た所でサナと会話。町の中央にあるプリズムタワーへ向かう。
  • イベント後、タワー内にあるミアレシティジムに向かう。ジムリーダー シトロンとバトル。ボルテージバッジわざマシン24「10まんボルト」を入手。

6.ジムリーダー マーシュまで

⇒ミアレシティ

  • プリズムタワーから出た所でプラターヌ博士からホログラムメールを受信。
  • 町の北西のローズ広場にあるフラダリカフェに行く。
  • カフェでプラターヌ博士とフラダリと会話。フラダリからおうじゃのしるしをもらう
  • カフェから出た所でトロバからホログラムメールを受信。北ゲートから出て14番道路に向かう。

⇒14番道路

  • ゲートから出た所でセレナ(カルム)・トロバと会話。セレナカルム)とバトルする。
  • バトル後、サナ・ティエルノとも合流。会話後、沼地を北に進む。
  • 道路北端でサナに連れられて民家に行く。
  • 民家でイベント後、北に進みクノエシティに向かう。

⇒クノエシティ

7.ジムリーダー ゴジカまで

⇒クノエシティ

  • ジムから出た所でサナ・トロバと会話。町の北側からボール工場に向かう。

⇒ボール工場

  • 階段の途中にいるサナに話しかける。
  • イベント後、階段の先にある緑の壁の建物内に入る。
  • セレナ(カルム)がフレア団の相手をしている間に奥に進む。
  • ベルトコンベアに乗って進み、階段から上段の足場に上がる。上段左奥の小部屋にいる女性に話しかけるとポケモンの体力を回復してくれる。
  • 手前左にある装置でベルトコンベアの流れの向きを変えた後、上段右奥にある小部屋まで行く。
  • 小部屋内でフレア団の幹部とバトル。続いてセレナ(カルム)とタッグを組んでフレア団のコレアバラとダブルバトル。
  • バトル後、工場の社長と会話。お礼にマスターボールでかいきんのたまをもらう。(どちらか1つ選ぶように言われるが、どちらを選んでも両方とももらえる)
  • 建物の出口付近まで戻り、サナたちと会話。建物から出た所でホログラムメールを受信。ボール工場のニュースが流れる。
  • ボール工場を出てクノエシティに戻る。町の東側のゲートを通って15番道路に向かう。

⇒15番道路

  • 道路を南東に進む。途中の橋を渡った所でフラダリからホログラムメールを受信。
  • 南東のゲートの前の道を北に進むと荒れ果てホテルの北エリアに通じる入口がある。
  • 南東のゲートの前の道を南に進むと16番道路に行ける(要かいりき)。16番道路には荒れ果てホテルの南エリアに通じる入口があるほか、つりハウスにいる釣り人からすごいつりざおをもらえる。
  • 南東のゲートを通ってフウジョタウンに向かう。

⇒フウジョタウン

  • ゲートから出て少し進んだ所でプラターヌ博士・デクシオと会話。伝説のポケモンについての話を聞く。
  • トロバと会話後、町の北側からフロストケイブに向かう。

⇒フロストケイブ

  • 吊り橋を渡った所でマンムーと一緒にいるトレーナーと会話。
  • 北に進み、奥の入口から洞窟内に入る。
  • 洞窟を奥に進んで行くとユキノオーとフレア団がいる。フレア団のしたっぱとバトル。続いてフレア団のモミジとバトル。
  • バトル後、トロバと会話。ユキノオーに話しかけるとユキノオナイトをもらえる。
  • フロストケイブを出てフウジョタウンに戻り、町の南東ゲートを通って17番道路に向かう。

⇒17番道路

  • ゲートから出て少し進んだ所にマンムーを連れたトレーナーがいる。トレーナーと会話後、マンムーに乗って深い雪の道を南東に進む。
  • 雪道を抜けた所でマンムーから降りる。少し進むとセレナ(カルム)からホログラムメールを受信。
  • 南東のゲートを抜けてヒャッコクシティへ向かう。

⇒ヒャッコクシティ

  • ゲートを出て少し進んだ所でジーナと会話。ジーナからリピートボールをもらう。
  • 町の北東にあるヒャッコクシティジム前でセレナカルム)とバトル。
  • バトル後、セレナ(カルム)がポケモンの体力を回復してくれる。
  • ヒャッコクシティジムに向かう。ジムリーダー ゴジカとバトル。サイキックバッジわざマシン04「めいそう」を入手。

8.ジムリーダー ウルップまで

⇒ヒャッコクシティ

  • ジムから出た所でセレナ(カルム)と会話。フラダリからホログラムメールを受信する。
  • ミアレシティに戻る。

⇒ミアレシティ

  • 町の北西のローズ広場にあるフラダリカフェに行く。
  • カフェでウエイターの格好をしたフレア団のしたっぱとバトル。バトル後、隠し扉の合言葉を教えてもらう。
  • 次に、ウエイトレスの格好をしたフレア団のしたっぱとバトル。バトル後、ウエイトレスの後ろの棚を調べて合言葉を唱えると隠し扉が開く。隠し扉からフラダリラボに行く。

⇒フラダリラボ

  • フラダリカフェの隠し扉から入って少し進んだ所でフラダリと会話。フラダリとバトルになる。
  • フラダリラボにいるフレア団員を倒しながらワープして進む。
  • 北西の小部屋にジーナとデクシオがいる。ジーナからげんきのかけらをもらえる。
  • 西の小部屋にあるベッドを調べるとポケモンの体力を回復することができる。
  • 東の小部屋にいるフレア団のモミジを倒し、エレベータのキーを入手。
  • エレベーターの前まで戻り、エレベーターに乗って地下2階に行く。
  • 地下2階の階段を下りた先で鉄格子の中にいる謎の男AZから昔話を聞く。
  • フラダリを追ってエレベーターに乗り地下3階に行く。
  • フラダリと会話後、フレア団のクセロシキとバトル。
  • バトル後、最終兵器を止めるために青と赤のボタンのどちらかを押す。(どちらを押しても結末は変わらない)
  • イベント後、フラダリラボから出てセキタイタウンに向かう。

⇒セキタイタウン

  • 町の北西の小道でフレア団のしたっぱとバトル。
  • バトル後、小道を進んだ先でセレナ(カルム)と会話。小道の奥の岩の扉からフレア団秘密基地に向かう。

⇒フレア団秘密基地

  • エレベーターで地下に下り、部屋の奥にいるフラダリとバトル。
  • バトル後、フラダリの左にある扉から最深部に通じる通路を進む。途中にいるフレア団員とはセレナ(カルム)とタッグを組んでダブルバトルになる。
  • 途中でサナと合流した後、さらに進む。最下層の扉の電子ロックをサナに解除してもらう。
  • 扉を開けて先に進むとイベント。フレア団の幹部4人とバトル。
  • 幹部4人を倒した後、部屋中央の装置に近づくとゼルネアス(Xの場合)orイベルタル(Yの場合)とバトルになる。(Lv50)
  • ゼルネアスorイベルタルとバトル後、フラダリが現れて再びバトルになる。フラダリは手持ちのギャラドスをメガシンカさせてくる。バトル直前にこちらのポケモンの体力は全回復しており、捕獲したゼルネアスorイベルタルを手持ちに入れて戦わせることができる。
  • イベント後、セキタイタウンに移動。友達と会話後、ヒャッコクシティに向かう。

⇒ヒャッコクシティ

  • 町の南東にあるゲート前でプラターヌ博士からホログラムメールを受信。
  • ゲートを通って18番道路に向かう。

⇒18番道路

  • 途中にある炭鉱に入ると終の洞窟を探索できる。
  • 道路を南東に進み、レンリタウンに向かう。

⇒レンリタウン

  • 町の中央付近の橋の前でプラターヌ博士と会話後、プラターヌ博士とバトルになる。
  • 南のゲートを通って19番道路に向かう。

⇒19番道路

  • 途中の吊り橋の上でサナとバトル。
  • 続いてティエルノとバトル。
  • トロバがポケモンの体力を回復してくれた後、引き続きトロバとバトル。
  • バトル後、サナからひでんマシン05「たきのぼり」をもらう。
  • 吊り橋を渡り、南西のゲートを通ってエイセツシティに向かう。

⇒エイセツシティ

  • 町の中央にあるエイセツシティジムの入口前にいる男と会話。
  • 町の南西のゲートを通って20番道路(迷いの森)に向かう。

⇒20番道路

  • 迷いの森を抜けてポケモンの村に向かう。

⇒ポケモンの村

  • 村に入ってすぐの所でエイセツシティジムリーダーのウルップと会話。
  • ウルップを追ってエイセツシティに戻る。

⇒エイセツシティ

9.エンディングまで

⇒エイセツシティ

  • ジム前でジム案内人・ウルップと会話後、町の北西のゲートを通って21番道路に向かう。

⇒21番道路

  • 西に進み、チャンピオンロードに向かう。

⇒チャンピオンロード

  • バッジを8個集めた後、ゲートにいる男に話しかけるとバトルになる。
  • バトル後、ゲートの奥に進みチャンピオンロードに行く。
  • チャンピオンロードを抜けてポケモンリーグまでたどり着くには、最低限ポケモンのわざ「なみのり」「かいりき」が必要。全エリアを探索するには、その他に「たきのぼり」「いわくだき」などが必要。
  • 途中でセレナカルム)とバトル。バトル後、げんきのかたまりをもらう。
  • チャンピオンロードを抜けてポケモンリーグへ向かう。

⇒ポケモンリーグ

⇒ミアレシティ

  • プラターヌ博士からカロスエンブレムをもらう。
  • 謎の男AZとバトル。
  • イベント後、エンディング。

10.エンディング後

⇒アサメタウン

  • アサメタウンの自宅2階からスタート。
  • 1階に下りてママと会話。
  • 自宅から出てサナと会話。サナとポケモン交換ができる。サナが出すのはハリマロン・フォッコ・ケロマツのどれか(最初にサナがもらったポケモンと同じもの)。
  • ミアレシティへ向かう。

⇒ミアレシティ

  • ノースサイドストリートにあるミアレステーションに行く。
  • ステーションに入った所でジーナ・デクシオと会話。ポケモン図鑑に全国図鑑を追加してもらう。
  • ステーションにいるプラターヌ博士と会話。プラターヌ博士からTMVパスをもらう。
  • 列車に乗ってキナンシティに向かう。

⇒キナンシティ

  • キナンステーションを出た所にいる男からバトルレコーダーをもらう。
  • 町の中央にあるバトルハウスに挑戦。
  • バトルハウスで1試合以上したバトルした後、町の北側に行くと池の近くにセレナ(カルム)がいる。セレナカルム)に話しかけてバトルする。セレナ(カルム)はアブソルをメガアブソルにメガシンカさせてくる。
  • バトル後、セレナ(カルム)からアブソルナイトをもらう。
  • 3DSにフレンドコードを登録してある場合、町の東にある建物からフレンドサファリに行くことができる。
  • ヒャッコクシティに向かう。

⇒ヒャッコクシティ

  • 町の北西にある日時計に行くとプラターヌ博士がいる。プラターヌ博士から話を聞き、メガリングをパワーアップする。これ以降、毎日20~21時の間、カロス地方の特定の場所にあるメガストーンがメガリングと反応して輝くようになり、調べるとメガストーンを入手できる。
    ★メガストーンの詳しい場所や入手方法はメガストーン入手方法を参照。

⇒ミアレシティ

⇒海神の穴

⇒終の洞窟

⇒ポケモンの村

基本データ

【メインシナリオ】

ポケモンXY攻略 人気ページ

【シナリオ攻略データ】

【メガシンカ】

【ダンジョンマップ】

【ジムリーダー】

【四天王・チャンピオン】

【フレア団】

【新要素】

【ポケモン図鑑】

【御三家ポケモン】

【伝説・幻ポケモン】

【特別なポケモン入手方法】

【全ポケモン入手方法一覧】

【データ集】

【その他】

コンテンツ

スポンサードリンク