HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 12月8日(日)の番組内容
05:22 試験電波(OP前)
05:55 オープニング
05:57 天気予報
06:00 まるごと得だね市!
06:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
07:00 いきいき健康百科
07:29 天気予報
07:30 とちぎ発!旅好き! 「日光でラッキー!~栃木県日光市~」
出演:菊池元男 嶋均三
08:00 はやく起きた朝は…
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティー。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆出演:松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:30 楽しい童謡コーラス
司会:上原拓也 アシスタント:木村知世子
08:45 比叡の光 「絆を結ぶ①」
兵庫県神戸市の神戸情報大学院大学内にあるNPO法人BERTから2週にわたりお送りします。お話しいただくのは、BERT理事長の福岡賢二さん。緊急災害対策のボランティアに向かわれたきっかけから、バイク愛好家を中心に活動を始めた民間レベルの緊急災害対策チームBERT設立のご苦労などをお聞きします。◆出演:福岡賢二
09:00 ハッピーショッピング
09:30 もらえるドットTV
10:00 四元奈生美の食国ぶらり旅
10:30 快適生活テレビショッピング
11:00 ポケットモンスター XY 「セレナにおまかせ!?激走サイホーンレース!」
カロス地方ではおなじみのスポーツ「サイホーンレース」の会場であるスミル村の近くまでやってきたサトシ達は、ジュンサーから飛び入り参加ができる日であることを知らされ、サトシもレース参加を決意する。セレナは、母がサイホーンレーサーであることから、サトシのコーチ役に。◆声の出演:サトシ/松本梨香 ピカチュウ/大谷育江 セレナ/牧口真幸 シトロン/梶裕貴 ユリーカ/伊瀬茉莉也 ムサシ/林原めぐみ コジロウ/三木眞一郎 ニャース/犬山イヌコ ソーナンス/うえだゆうじ ほか ナレーション:石塚運昇
11:30 満喫!とちぎ日和 「ダ・カーポが古都足利を満喫」
出演:ダ・カーポ(榊原広子・まさとし)
11:45 お買い物天国
11:50 おもちゃ博物館
出演:北原照久
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 ????なコラーゲンでプルプル素肌へ!
12:30 京bizS[再]
▽ビジタネ…「泡をカタチに」環境にやさしい新素材を開発!南区の発砲ポリエチレン製造会社▽マチネタ…卵の代わりに京豆腐を使ったパンはわが子を思う母のやさしさから▽おさらいエコのみぃ…ものづくり目指す若者の入塾式ほか▽8ミニッツ…南座の顔見世興行で襲名披露の締めくくり・市川猿之助さん 市川中車さん▽オサエドコロ…京都府訪問団同行取材報告・ベトナム編▽京の手みやげ◆出演:竹内弘一 遠藤奈美 コメンテーター:山田啓二(京都府知事)
13:30 ビューティ通販
14:00 暴れん坊将軍Ⅶ 「尾張宗春の謀叛」
吉宗は、公儀の倹約政策を堂々と批判する軍学者・山下幸内に興味を持ち、彼の妹・早苗や門弟の石津又三郎とも知りあう。そんな折り尾張宗春が幸内の献策を取り入れ、財政緩和を行うべきだと申し出てきた。宗春は自藩において、公儀の政策を無視して財政緩和をすでに行っており、吉宗もそれを知っていたのだが…。◆出演:松平健 坂口良子 船越英二 生稲晃子 横内正 三遊亭楽太郎 池谷太郎 安藤晃子 田中綾子 中尾彬 大出俊 久我陽子 新田純一 伊藤敏八 小笠原弘 高品剛
14:55 みんなの京都ふらりー
アートで社会参加!とっておきの芸術祭 知事賞受賞者を訪ねて◆ふらりーさん:笹岡隆甫(華道「未生流笹岡」家元)
15:00 生放送テレビショッピング!
16:55 腰痛頸部痛 治療最前線
17:25 健康がつなぐ家族の絆
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
18:55 天気予報
19:00 いーざぁええDay 「西村知美の出会い旅 大野で見つけた元気な宝」
日本の原風景が今なお残る福井県を旅するい~ざぁええDay。旅人はタレントの西村知美さん。秋の大野市を旅する。県内外から人が訪れる人気のパワースポットや、和と洋が絶妙にマッチした大野の最新スイーツ、稀少な大豆を使った旨みたっぷりの手作り特製豆腐が登場。◆旅人:西村知美
20:00 ええじゃないか。 「埼玉県飯能市 奥武蔵の自然と文化を取材旅!」
今回は喜多ちゃんがお休みということでテレビ埼玉の二階堂絵美アナウンサーと、あさりどの相方である川本成さんを迎えて埼玉県飯能市をめぐる旅。最初に訪れた天覧山(てんらんざん)は標高195メートルのハイキングスポット。大久保勝市長の案内で山頂へ登り展望台から飯能市街を眺める。今年10月に開催された「第11回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦in飯能」で優勝したのが「飯能すいーとん」。◆ゲスト:二階堂絵美(テレビ埼玉アナウンサー) 川本成(あさりど) 出演:堀口文宏(あさりど)
20:55 天気予報
21:00 コールドケース7 「スケートボード」
第2話:スケボーを持った青年ミックがコールドケース課を訪れる。1995年3月にニュージャージーの自宅から家出した兄が、同年フィラデルフィアで見つかった身元不明遺体ではないかというのだ。遺留品のスケボーを見たミックは、そこに描かれたイラストが家を出る兄に自分が渡したものであることを確認。ラッシュたちはミックの兄ナッシュ・シンプソンの死の真相を調べ始める。◆出演:キャスリン・モリス ダニー・ピノ ジョン・フィン ジェレミー・ラッチフォード トム・バリー トレイシー・トムズ ほか
21:55 天気予報
22:00 極上の京都~京都人の案内する本物の京都~
京都を活動拠点とする各ジャンルのマエストロたちが週替わりで登場し、その人の視点で「私にとっての京都」を紹介する。今回の案内人はジュエリー・デザイナーの今井訓子さん。世界的なジュエリーデザインコンテスト「タヒチアンパールトロフィー」のイヤリング部門で3位に入賞するなど、国内のみならず海外でも高く評価されている。そんな今井さんが、ほっとしたい時に訪れるのが、新門前にある古美術店。◆案内人:今井訓子(ジュエリー・デザイナー) ナレーター:福本清三(東映剣会)
22:23 日本のリゾートは、京都にありました。
22:26 PG
22:30 走る男 THE FINAL
走る男こと森脇健児が東京をスタートして、日本を一周するウルトラジョギングに挑戦。今回は沖縄県からスタートして、本州・鹿児島に再び戻り、ジョギングを開始する。旅もいよいよ後半戦。鹿児島県をひた走り、たどり着いたのは神話や伝説に彩られた霧島の町。大自然に抱かれた秘湯や名物・黒豚を使ったグルメを堪能する。◆出演:森脇健児
23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
23:30 猫侍
第十話:内藤との八百長試合を受けることにした久太郎。橘と竹下から依頼されたその内容は、近日行われる御前試合で内藤本人にも気づかれないよう負ければ藩仕えの身を保障するというものだ。いまだ隠れ家の久太郎、「これも武士の要領・・・。でも、負けるのヤダな~~~。」と玉之丞の白い毛皮に顔を埋め逡巡していた。時を同じくして加賀屋の裏庭。与左衛門のもとに縄で縛られた佐吉が返ってきた。◆出演:北村一輝 平田薫 水澤紳吾 佐藤誓 笠原紳司 ユキリョウイチ 川村亮介 本宮泰風 伊藤洋三郎 高橋かおり 横山めぐみ
00:00 内村さまぁ~ず 「都内銭湯はしご旅!!」
ゲストMC:ビビる大木 出演:内村光良 さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)
00:30 大林幸二ときょうの夜
司会:大林幸二
00:45 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
01:15 業界用語の基礎知識 壇蜜女学園 「流通の業界用語・初監督ムービー・feat佐々木
▽ポイントカード収集のプロをゲスト講師に招き、数多くの種類がある各流通のポイントシステムについて、その有益性を目的別に徹底解説。今更人には聞けないマイレージの仕組みから早くポイントを貯める秘訣まで、今日から貯められるポイントの秘密を教える。クレジットカードの「オーソリ」という業界用語が登場すると、壇蜜先生の想像力に火がつき、さらにその“火”は生徒たちにも引火して・・・!◆出演:壇蜜 イマニヤスヒサ 蔵合紗恵子 加藤桃子 新庄千歳 白川悠衣 森下まい 由井香織 雨宮あんな 北川舞 若木萌 副島美咲
01:45 MUSIC B.B.
カサリンチュ、摩天楼オペラ、カメレオ
02:15 天気予報最終便
02:18 クロージング
02:19 試験電波(CL後)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス

舞鶴魚市場から最高峰の味わい、幻の「間人がに」を産地直送でお届けします。
大切な方への贈り物や特別な日のごほうびに、ぜひご賞味ください。

「間人がに」販売中
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら