プラネタリウム・ガイド

中部のプラネタリウム

ここに掲載された情報は、2010年6月現在のものです。
投影スケジュール、料金、休館日などの詳細は、お出かけ前に各施設にお問い合わせください。
番組入れ替えのためのプラネタリウム休止期間にご注意ください。

愛知のプラネタリウム

名古屋市科学館(2011年3月19日リニューアルオープン)

住所

〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-1

電話番号

052-201-4486 

ホームページ

http://www.ncsm.city.nagoya.jp/index.htm

ドーム径

ドーム径・35m / 座席数・ / 座席の配列・同心円

プラネタリウム機種

ツァイス・ユニバーサリウムIX / スカイマックスDSII (ハイブリッド)

番組の形態

生解説

備考

平成23年3月19日リニューアルオープン
ドーム径35m、世界最大のプラネタリウムです

スターフォレスト御園

住所

〒449-0201 北設楽郡東栄町御園字野地91-1

電話番号

05367-6-0687 

ホームページ

東栄町公式サイト内ページ

ドーム径

ドーム径・6.5m / 座席数・40 / 座席の配列・同心円

プラネタリウム機種

ミノルタ MS-6

番組の形態

 

備考

 

豊川市ジオスペース館

住所

〒442-0068 豊川市諏訪1-63

電話番号

0533-85-5536 

ホームページ

あり

ドーム径

ドーム径・15.2m / 座席数・137 / 座席の配列・一方向傾斜

プラネタリウム機種

ミノルタ INFINIUMγU

番組の形態

 

備考

 

豊橋市視聴覚教育センター

住所

〒441-3147 豊橋市大岩町字火打坂19-16

電話番号

0532-41-3330 

ホームページ

豊橋市公式サイト内ページ

ドーム径

ドーム径・15m / 座席数・170 / 座席の配列・扇形

プラネタリウム機種

ミノルタ INFINIUMβ

番組の形態

生解説+オート番組

備考

 

一宮地域文化広場

住所

〒491-0002 一宮市時之島字玉振1-1

電話番号

0586-51-2180 

ホームページ

あり

ドーム径

ドーム径・18m / 座席数・275 / 座席の配列・扇形

プラネタリウム機種

五藤光学 GM 2-AT

番組の形態

 

備考

 

安城市文化センター

住所

〒446-0041 安城市桜町17-11

電話番号

0566-76-1515 

ホームページ

安城市公式サイト内ページ

ドーム径

ドーム径・15m / 座席数・200 / 座席の配列・扇形

プラネタリウム機種

五藤光学 GM 2-AT

番組の形態

フルオート番組 / 生解説+オート番組 (投影回によって) 

投影日

土・日曜、祝日に投影( 夏・冬・春休み期間中の平日は投影あり)

備考

入場料が大人一人50円!

刈谷市中央児童館

住所

〒448-0851 神田町1-39-3

電話番号

0566-24-0311 

ホームページ

刈谷市公式サイト内ページ

ドーム径

ドーム径・15m / 座席数・180 / 座席の配列・扇形

プラネタリウム機種

五藤光学 GM 2-T

番組の形態

 

投影日

土曜・日曜・祝日・学校の長期休み期間に投影

備考

 

小牧中部公民館

住所

〒485-0041 小牧市小牧5-253

電話番号

0568-75-1861 

ホームページ

http://www.ma.ccnw.ne.jp/komaki-planet/

ドーム径

ドーム径・12m / 座席数・94 / 座席の配列・扇形

プラネタリウム機種

五藤光学 GX-AT

番組の形態

 

備考

 

半田空の科学館

住所

〒475-0928 半田市桐ケ丘4-210

電話番号

0569-23-7175 

ホームページ

http://www.handa-kagaku-gm.jp/

ドーム径

ドーム径・18m / 座席数・240 / 座席の配列・扇形

プラネタリウム機種

ミノルタ MS-18 AT

番組の形態

 

投影日

木・土・日曜、・祝日に投影

備考

 

とよた科学体験館

住所

〒471-0034 豊田市小坂本町1-25

電話番号

0565-33-1531 

ホームページ

http://www.toyota-kagakutaikenkan.jp/index.html

ドーム径

ドーム径・19.5m / 座席数・165 / 座席の配列・一方向傾斜

プラネタリウム機種

ミノルタ ジェミニスターV

番組の形態

 

備考

 

君津児童科学館

住所

〒496-0027 津島市南新開町2-74

電話番号

0567-24-8743 

ホームページ

君津市公式サイト内ページ

ドーム径

ドーム径・12m / 座席数・100 / 座席の配列・扇形

プラネタリウム機種

ミノルタ MS-10(N)AT

番組の形態

 

備考