アスペルガー症候群と診断されたがる人が急増!
専門家「自称天才の仕事が出来ない人に多い」
- 1 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区). 2013/12/07(土) 21:52:40.83 ID:f0eztO6YPち
アスペルガー症候群とは、興味やコミュニケーションについて特異性が認められる「広汎性発達障害」の一種と言われる。微妙な皮肉や冗談、本音と建て前の違いを理解できないなど、「まわりの空気を読まずに行動する」「会話がかみ合わない」特徴が指摘される。
日常生活で悩みを抱え、心療内科で初めて「アスペルガー」の言葉を聞く人もいる。その一方で、テレビや書籍を見て、勝手に「自分はアスペルガー症候群に違いない」と思い込む人たちも増えているという。
「大人の発達障害がわかる本」(洋泉社)の著者で精神科医の備瀬哲弘氏は、彼らは『アスペルガー症候群』の願望者だという。
医師から違うと診断されても「自分は絶対にアスペルガーだ!」と譲らない人も出ている。
備瀬氏は、そんな彼らを「仕事がうまくこなせない」「人間関係が築けない」といった弱点の裏に「天才性」が隠れていると信じたがっているのだろうと分析する。
- 2 テキサスクローバーホールド(群馬県) 2013/12/07(土) 21:53:55.83 ID:tBqvsGNC0
- お前らやないかwwww
- 3 レッドインク(庭) 2013/12/07(土) 21:55:28.33 ID:8SE9dQAI0
- 10~20代の頃は、マジで自分は天才だと思っていた
- 5 メンマ(愛知県) 2013/12/07(土) 21:56:05.33 ID:DVknAs8d0
- 本物のアスペってアスペ診断されるとさー
ぶっちゃけソレを理由に逃げるんだよね。逃げるなよエラー人間。
- 6 セントーン(やわらか銀行) 2013/12/07(土) 21:58:56.22 ID:z5dCRGYY0
- とりあえずナマポ貰えるなら、病名はなんでもいいです。
- 8 セントーン(栃木県). 2013/12/07(土) 22:03:43.24 ID:tCQGjYlB0
- 一億総精神病
- 10 ストレッチプラム(catv?). 2013/12/07(土) 22:07:08.24 ID:MiX1Cbk10
- 俺は天才だ!
- 11 ダブルニードロップ(滋賀県) 2013/12/07(土) 22:16:41.93 ID:vjXceUKe0
- 完全にお前ら
- 13 張り手(佐賀県). 2013/12/07(土) 22:23:25.60 ID:mGcd7/+p0
- 俺だった
- 15 かかと落とし(神奈川県) 2013/12/07(土) 22:30:14.33 ID:4MT5ZVop0
- 基本、精神病院に通院しているなんてのは、それだけで、終わっている。
今回の「秘密保護法」でも、「精神病歴」は、調査項目に入っている。
- 16 ジャストフェイスロック(埼玉県) 2013/12/07(土) 22:46:12.75 ID:zIN9boDd0
- 無能な働き者、給料泥棒、いい年して幼稚な嫌われ者、声の音量調節ができない
サイコパス、ピークがある場合は学生時、過去のことばかり言う将来性は皆無、それがアスペ
天才とか一人もいないが、変な特技、暗記とかそういう一発芸で
自分が天才だと信じて吹聴できるのも、客観性の無いアスペの特徴
アスペだと成人したら終わり人生はこの先どこまで行っても悪化していく一方
- 17 16文キック(群馬県) 2013/12/07(土) 22:50:20.58 ID:GwGXNsaz0
- アスペルガー症候群症候群か
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
- 21 ジャンピングカラテキック(関西・北陸) 2013/12/07(土) 22:57:13.96 ID:4F+kSnICO
- 甘え
- 22 スパイダージャーマン(dion軍). 2013/12/07(土) 22:58:12.19 ID:sLQek+CS0
- このスレ馬鹿ばっかだな
- 24 ニーリフト(大阪府). 2013/12/07(土) 23:07:41.32 ID:NiwEyYMo0
- ADHDだと思って、病院行ったらADHDとアスペルガー合併と診断われたわ。
極々一部の例外除いて社会不適合のポンコツ認定されてるようなもん。
- 25 フルネルソンスープレックス(チベット自治区) 2013/12/07(土) 23:09:17.30 ID:5TzorTzl0
- 俺らか
- 26 断崖式ニードロップ(SB-iPhone). 2013/12/07(土) 23:09:33.03 ID:2PQc7JsLi
- アスペルガーにも天才はいるだけで、アスペルガーに天才が多い訳ではない
と言うかむしろ少ないと思うぞ
- 27 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) 2013/12/07(土) 23:13:35.51 ID:jXHxsF/40
- >>26
少数派って目立っちゃうんだよね 大半のアスペは基地外なのに一部(基地外なのに)天才ってもてはやされてるだけだしな
- 31 ストレッチプラム(北海道) 2013/12/07(土) 23:20:23.95 ID:nXKsclk7O
- ネトウヨは韓国特化型アスペ説
- 32 毒霧(やわらか銀行). 2013/12/07(土) 23:23:53.49 ID:50S9EZgB0
- 本物のアスペと一度仕事した人は分かると思うけど
俺は仕事では絶対に関わりたくない
- 33 不知火(dion軍) 2013/12/07(土) 23:27:38.73 ID:Sb0yOoDn0
- 補うように何か特別な能力持ってるような勘違いしてるの多いけど
ほんとに言葉の通り障害者だぞ 犯罪者率出したら差別だなんだ言われるんだろうけど
- 41 マスク剥ぎ(埼玉県) 2013/12/08(日) 02:46:08.75 ID:Zjemd7Ah0
- 時代は変わったもんだね 昔は金持ちに天罰くらったぐらいの言われようだったらしいのに
- 43 マスク剥ぎ(埼玉県) 2013/12/08(日) 02:58:49.98 ID:Zjemd7Ah0
- やっぱ常に最先端が勝つんだろうな
なんかすげえってやつアスペっぽいもんな
- 45 ミッドナイトエクスプレス(徳島県). 2013/12/08(日) 03:02:45.86 ID:zH6wztd60
- 事業を当てて俺って天才とか思ってたが、その後の努力を一切せず事業が下火になった時に俺は馬鹿だったと
悟った。
- 46 フェイスクラッシャー(SB-iPhone) 2013/12/08(日) 03:13:21.22 ID:eiCxNM+Xi
- こういうの本当にアスペで苦しんでる人に失礼だよな
- 47 ストレッチプラム(やわらか銀行) 2013/12/08(日) 03:26:37.79 ID:iYX5ipIs0
- ようはアスペって バカなの天才なのどっちなんだよ
- 48 ローリングソバット(神奈川県) 2013/12/08(日) 03:52:56.73 ID:gtpub+HR0
- 障害基礎年金受給を続けるために医者に認定してもらおうかと考えている
- 49 フランケンシュタイナー(SB-iPhone) 2013/12/08(日) 03:55:25.06 ID:XBQI8DkSi
- アスペルガー症候群と診断されたいやつの大半が自己愛性パーソナリティ障害
本物のアスペルガー症候群はあんまりいない
- 50 ストレッチプラム(やわらか銀行) 2013/12/08(日) 03:55:31.69 ID:iYX5ipIs0
- 基本的に工業高校卒とかにアスペが圧倒的多い気がする
少し知能が足りない、オタク系が一番やばい(工業高校卒)
大学の工学部だと知能が高いのでそこまでない
かなりの人に会ったがまさにこれ
文系、商業高校卒はあまりそういう傾向はないかな
- 53 アトミックドロップ(アメリカ合衆国) 2013/12/08(日) 04:23:20.94 ID:mFqW3WAMQ
- ずっとアスペかと思ってたらADHDだった
ただのクズ
- 54 フライングニールキック(神奈川県). 2013/12/08(日) 04:27:18.46 ID:Av7Uk2Hh0
- 天才はサバンだろ
- 55 レッドインク(SB-iPhone) 2013/12/08(日) 04:29:43.09 ID:HC9Ufma1i
- アスペは相手の感情がわからない
感情がないからわからないというわけではなく、アスペもちゃんと感情があるらしい
自分の嫌な気持ちを理解してくれなかったら癇癪を起こすらさい
そしたら、アスペ同士って最悪だろ
- 59 キン肉バスター(滋賀県) 2013/12/08(日) 04:39:15.77 ID:Vn8SzvkB0
- 俺も本物のアスペらしいやつと仕事したことあるけど
こういう掲示板の中のやりとりさえ難しいだろうなと感じた
- 70 ジャンピングパワーボム(北海道). 2013/12/08(日) 08:26:01.59 ID:viNLiWx8O
- 自ら進んで弱者になりたがるのが、卑怯な負け犬だな。
- 71 ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本). 2013/12/08(日) 11:25:09.02 ID:e08hk2Ye0
- 相手に主導権を握られることは瞬間的であれ相手より格下になることを意味するので、徹底して拒んでるだけの人も多いと思う
それを病気と認定するのは他人を服従させたがる病気だろう
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.
|
コメントする