たむらけんじ(右)の司会で自身のファンイベントに出演した西岡(左から2人目)。中田(左)、西田(右から2人目)と大阪桐蔭高の後輩も出演した(撮影・山下香)【拡大】
大和は来季ゴールデングラブ賞獲得と盗塁王を目標に掲げている。2度の盗塁王(2005、06年)と3度のゴールデングラブ賞(05、07、10年)を受賞している兄貴分に弟子入り。来季大和と1、2番を組む可能性が高い西岡はしごきながら、コミュニケーションを深めて行く考えだ。
「教えられることは教えますけど…僕が100言って1でも学んでくれたら成功。100言ってすべて人に当てはまる訳じゃないので、そこは理解している。大和から見て『俺のバッティングどうや?』と聞くこともある」
猛烈トレの中、絆を深めた1、2番コンビがペナントレースをけん引する。(柏村翔)
★吹田で始動後ハワイへ
阪神の西岡は来年1月中旬は大和、中田翔らと大阪・吹田市内で合同自主トレを行った後、中旬からは米ハワイに場所を移して中田と練習に励む。「日本で体を作って、暖かいところで動けるようにする」と説明。二段階自主トレで最高のボディーを作り上げる。
★西岡・自主トレVTR
2013年1月7日、西岡は大阪・吹田市内の日本生命千里山総合グラウンドで中田、西川(以上日本ハム)、城所(ソフトバンク)、早坂、江村(以上ロッテ)と結成した「TEAM TSUYOSHI」の合同自主トレを公開。ロッテ時代の打撃コーチ、金森栄治氏から特別指導を受けるなど、連日7時間のハードトレを敢行。同25日に自主トレを打ち上げた。同30日、入団会見の時から5キロ絞り込んで宜野座へと向かった。
(紙面から)