*All archives* |  *Admin*

<<11  2013/12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
もう一度みかん狩りへ♪
こんばんわ。

今日は朝から暖かく、穏やかな晴天に恵まれたので、

先日ゲットした PowerShot S95 の試し撮りを兼ねて

お出かけして来ました。



2週間前の 「みかん狩り」 で、みかん を持ち帰りましたが、

それが僅か数日で無くなってしまうほど、

我が家の子供達 みかん が大好き♪

13120701.jpg

という訳で、12月でも 「みかん狩り」 が可能な農園を見つけたので、

尾道大橋 を渡り、今回も向島へ!

PowerShot S95 の写りもバッチリ!

13120702.jpg

今回お邪魔したのは、「高橋みかん狩りセンター」 です。

13120703.jpg

受付で料金を支払い、裏山にある みかん畑 へ向かいます!

13120704.jpg

山頂に到着し、まずは記念撮影!

今年の 「みかん狩り」 シーズンはほぼ終了なので、

みかん が少なくなってました。

(それでも、食べ尽くすことはできませんが・・・・・

13120705.jpg

尾道水道を挟んで尾道市街まで見える絶好のロケーション!

13120706.jpg

早速、「みかん狩り」 スタート!

13120707.jpg

こちらの みかん はとても大きいので、食べ応えがあります!

13120708.jpg

みかん を食べつつ、試し撮りも。

13120709.jpg

F2.0とレンズが明るい影響なのか、

フラッシュ撮影をすると白飛びが起きやすいです。

F1.8の COOLPIX P310 よりも癖が強い印象ですが、

撮像素子が大きいので解像感はかなり優れてます。

13120710.jpg

今回も美味しい みかん の木を探しながら、

お腹いっぱいになるまで食べまくりました・・・・・。

もちろん、お持ち帰り用の みかん も袋いっぱいに!

13120711.jpg

受付に戻るととても親切なおばあちゃん から、

『お土産』 をたくさん頂いちゃいました。

安い料金で、たくさんの みかん を食べさせて頂いただけでも

ありがたいことなのに・・・・・心から感謝です。

13120712.jpg

帰り道、尾道駅に立ち寄って、レモンタワー をチェーック!

日没前でしたが、すでにイルミネーションが点灯してました♪

(時間のある時に再訪しなきゃ!

13120714.jpg

という訳で、

お持ち帰り用の みかん とお土産で頂いた みかん です。

手前にあるのは、「お酒と一緒にどうぞ」 と頂いた レモン です。

13120713.jpg

そして、「千枚漬けにどうぞ」 と頂いた かぶ 大根 です。



おばあちゃん の温もりと優しさにただただ感謝です。



ブログランキング・にほんブログ村へ









関連記事
三日月がとても綺麗♪
こんばんわ。

今日は会社の忘年会&送別会でした。

今週2度目の飲み会 の為、ちょっとお疲れモードでしたが、

上司や後輩達と楽しいお酒を飲むことができました♪

新部署に異動になる後輩には、是非頑張って欲しいと思います。



その飲み会に行く前、三日月がとても綺麗だったので、

時間の無い中、数枚だけ撮影してみました。

13120601.jpg

その三日月のすぐ下には、金星も明るく輝いてました。

(適当に撮影したので、画質が・・・・・



明日はじっくりと 「月&金星」 に挑戦してみようかな。



ブログランキング・にほんブログ村へ









関連記事
今回も互換バッテリー!
こんばんわ。

昨日ゲットした PowerShot S95 ですが、

専用バッテリー仕様の為、またまた互換バッテリーを注文!



実際に1年間使用しても抜群の性能を誇っている実績があるので、

PowerShot SX50 HS の時と同じく、

ROWAの2個セットにしました。



2個で667円(送料無料)なんて、嬉しい限りです♪



ブログランキング・にほんブログ村へ











関連記事
20台目のデジカメ♪
こんばんわ。

昨日、デジカメを予約したカメラ屋さんから、

「ご注文のカメラが入荷しました」 とメールが届いたので、

奥さん に引き取りをお願いして、本日ゲット!

13120401.jpg

今回購入した PowerShot S95 です。

13120402.jpg

付属品も一式揃ってました♪

13120403.jpg

目立ったキズも無く、レンズ内にもゴミはありませんでした。

13120404.jpg

夏に購入したライバル機である COOLPIX P310 と比較。

13120405.jpg

サイズはほとんど同じです。

13120406.jpg

COOLPIX P310 では、レンズ横の 『Fnキー』 に好きな機能を

割り当てることができて便利でしたが、

PowerShot S95 にも同様の機能があります。

13120407.jpg

こちらの 『コントローラーリング』 をカチカチと回すと

設定が簡単に変えられます。

13120408.jpg

好みの設定を割り当てられる点は COOLPIX P310 と同じですが、

リングの方が断然使いやすいです。

13120409.jpg

今回の PowerShot S95 は通算20台目のデジカメ ですが、

今でも 『普通のコンデジ』 は10台あります。

13120410.jpg

更に、大好きな 『ネオ一眼』 は8台・・・・・。

(いい加減、置き場所に困ってきました



今週末は PowerShot S95 の試し撮りを兼ねて、

お出かけだぁーーー!



ブログランキング・にほんブログ村へ









関連記事
ボールバード植樹♪
こんばんわ。

今日は、取引先の外国人達 との飲み会 があり、

めっちゃ疲れました・・・・・。



今の家に住み始めた際に植樹した 『コニファー』 を伐採したので、

早速、奥さん が新たな木を植樹しました。

13120301.jpg

7年前の 『コニファー』 と同じく、めっちゃ小さいです。

(今回の写真 COOLPIX P310 で撮影

13120302.jpg

今回は、奥さん が選んだ 『ボールバード』

13120303.jpg

元気に大きく育ってくれるといいなぁ~♪

子供達 と同じく、どんな風に育つのか楽しみです。



今週は会社の忘年会 も予定されているので、

なんだか慌しい1週間です・・・・・。



ブログランキング・にほんブログ村へ









関連記事
カレンダー&更新状況
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
これまでの訪問者数
御訪問ありがとうございます♪
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

りょう助

Author:りょう助
性別:男
職業:会社員
家族:奥さんと3人の子供達
性格:曲がった事が大嫌い!
趣味:パソコン,バイク,旅行,写真,ダム巡り
所有バイク:アドレス50
バイク歴:ランディー50,アドレス50,XS250Special,セロー225WE,アクシス90

ダム巡りの状況♪
~2013年 4月13日現在~

広島県内のダム → 全96基
ダムカード配布ダム → 全9基
りょう助が訪れたダム → 42基
残り → 54基

集めたダムカード(県内) → 6基
集めたダムカード(県外) → 5基

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
日の出・日の入・月齢
タイドグラフ(潮汐)
メールフォーム
りょう助へのメールはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
ブログをお探しなら♪
検索フォーム
オススメ商品♪
楽天市場
太陽光発電はコチラ!

スィーツはコチラ!

ペット用品はコチラ!

家電はコチラ!

宿探しはコチラ!

デジカメはコチラ!

車・バイク用品はコチラ!

オークションはコチラ!

結婚記念日
子供達の記念日
りょう助の奥さんのブログ
りょう助のお気に入りサイト
バイク系HP&ブログ♪
りょう助のお気に入りブログ
アクセスランキング
アンケート系サイト
マクロミルへ登録
ポイント系サイト
天気予報
健康食品