");
//-->
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part6
- 1 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 17:16:23.53 ID:FArr6A04
- ■FF14人数報告のルール
1) 調査時刻は22:00〜24:00
2) 上記調査時間内でサーバー毎に最も人数の多い報告を採用
*) 詳細は歓迎するが、合計人数のみでも可
*) 時刻の報告がない場合、やむを得ず報告時刻を調査時刻とみなす場合もあり
注意)CF等の事情で厳密な値は出ないが、
言語別に調べると複数言語を登録している人が重複する為、
言語はJEDF全てにチェックを付けてサーチを行うこと
■前スレ
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1383994670/
- 2 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 17:18:34.67 ID:FArr6A04
- 一応立てとく、以下前スレ>>674によるサーチのやり方
>クラスのところで右クリック→全部選択解除→
>戦闘クラスの左4クラス/4ジョブだけ上下全部選択してフィールドだけ選択切り替えながら検索して数字だしてメモ
>次に右4クラス5ジョブ上下選択してフィールドをきりかえて検索してメモ
>ギャザクラ全部でフィールドをきりかえて検索してメモ
>最後にでた数字をエリアごとにたして数字をだせばいい
- 3 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 18:02:33.98 ID:E5a4s3Zb
- ライブレタータイムシフト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159021125
2:00:40あたり〜
吉田「だいたい月10万ずつくらいプレーヤーの方増えてるので」
- 4 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 18:06:55.80 ID:NLx0QBSV
- 安い装備買い集めて、自動戦闘or採掘や釣りででマテリア化放置やれば
入手材料売却益と合わせたら、やらない人と較べて、ギルに差がつきまくるな
BANも全然無いみたいだし、初期費用はRMT売却ですぐ回収できそうだな
不労働収入が入るのは相当でかいな。毎月+数万〜数十万入れば、人生少し豊かになりそう
結局やったもん勝ちなのかもね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
- 5 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 18:24:46.94 ID:fQihPFXz
- . : .'⌒. : . : . : . : . : . : . : . : .\二】: .\
/ . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :\: . : . `、
. : : /: : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :.
/ : : : : : : :∧|∨|∧: : : : : : : : : : \ : : : : : ∨/ハ
. /: :イ |: : : :|:| │: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : l
// | :| : : :i「\ | : : : :l: ∧: : | : : |: : : : : : | : :│
| :|: :| :ル=ミ\. |│: : |_ イ∨| : : |: : : : :|:│: : |
|八: Y しハ |∧: :7_,斗=ミ: : / : : : : lΝ.: :│ >>1乙
{∧: | Vソ ∨ し小 Y:i: : : : :八: :|: :|
∧:.乂 Cー ∨ソ リ: : : :/ : : フ :|
/ 人:_>// ' ーC 厶: : :/ーァ'゙ : : |
/: : : : i{ _ -‐v、//<: :__厶イ : : : : : .
/: 厶ィ : |> 〔/ /: : ∧|:八: : : : : : : .
/: : : :八: :|_/> ゝ ___,ノ イ厶: / >\: : : : : : : .
- 6 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 19:07:36.91 ID:I1ebsyc8
- まだ半月もあるのかー長いなー
それまでどれだけ減ってるのかなー
- 7 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 22:23:50.57 ID:ohQPeRSs
- 落ちた?
Tonberry 2013/11/23 22:09-22:18
リムサ 304 ラノシア 521
グリダニア 367 黒衣森 445
ウルダハ 303 ザナラーン 390
クルザス 253 モードゥナ 233
合計 2816
- 8 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 22:56:36.00 ID:eq/2gcGj
- Ixion 2013/11/23 22:08 〜 22:19
リムサ・ロミンサ市街 235 ラノシア 309
グリダニア市街 312 黒衣森 413
ウルダハ市街 246 ザナラーン 349
クルザス 237 モードゥナ 325
合計 2426
Lv01〜10 110
Lv11〜20 259
Lv21〜30 365
Lv31〜40 420
Lv41〜49 403
Lv50 869
- 9 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 22:57:18.13 ID:eq/2gcGj
- Gungnir 2013/11/23 22:21 〜 22:33
リムサ・ロミンサ市街 231 ラノシア 448
グリダニア市街 308 黒衣森 329
ウルダハ市街 887 ザナラーン 357
クルザス 267 モードゥナ 179
合計 3006
Lv01〜10 071
Lv11〜20 253
Lv21〜30 283
Lv31〜40 402
Lv41〜49 409
Lv50 1588(ウルダハ 698)
>>1
スレ立て乙です
- 10 :既にその名前は使われています:2013/11/23(土) 23:16:21.25 ID:Vq1ndXWw
- Gungnirの報告見る度にレガシー暇そうだなって思う
- 11 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 00:06:08.62 ID:kMSvFtUm
- RMTランキング 人気ゲーム TOP10
*1 719,243 ドラゴンクエスト10
*2 106,430 FinalFantasy14
*3 *52,856 リネージュ2
*4 *47,572 アラド戦記
*5 *36,410 PSO2
*6 *28,364 ラグナロク
*7 *27,655 レッドストーン
*8 *25,398 アーキエイジ
*9 *22,045 ネクソンポイント
10 *21,017 戦国IXA
2013/11/24 00:01 更新
- 12 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 00:10:41.83 ID:ZDR/n5yk
- やっぱレガシィはなんか世界が違うよな
パチンコ中毒のおっさんおばちゃんどもを全員同じパチ屋に詰め込んだような感じ
- 13 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 00:55:20.32 ID:6jYROQP2
- レガすぃだけは安定してるなw
- 14 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 01:08:10.01 ID:g4Gxzbto
- レガシーの人らは月額980円だから定着率良いのかな、って思ったけど
彼らは全世界9000人まで落ち込んだ河豚時代から喜んでお金払って続けてた人たちなんだよね
- 15 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 01:31:14.10 ID:9OWloHjO
- >>11
おいおい新生の業者増殖の勢いもすげえな
スクエニとして対応するってのも理解できるわ
- 16 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 01:55:51.46 ID:13TiMhb7
- でも海外のレガシー鯖は他とあまり変わらなかったな
- 17 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 05:55:09.58 ID:g4Mv/EF5
- 微妙だなぁ
大量にいた人間がごっそりいなくなってだらだらと減ってる感じだね
既に活況とは言えない状況になってる
- 18 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 06:21:28.71 ID:CsTHPXbp
- あの内容なら100人は帰ってくるだろ
- 19 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 10:15:22.80 ID:8V7xYfOM
- 馬鹿にすんな110人は堅い
- 20 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 10:56:47.24 ID:ZDR/n5yk
- 昨日微妙に人多くなかった?
あくまで感覚だけど
- 21 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:09:35.86 ID:rSAvfUKW
- ネトゲって復帰しようとしても、もう遅れちゃってるしなぁとか
そんなんなって中々復帰できないんだよな
固定作って楽しくやってる奴以外は復帰はかなり厳しい
- 22 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:10:25.68 ID:cbOl2Eh9
- 昨日の報告って報告した鯖すげえ少なくなかった?
- 23 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:35:24.16 ID:keESQPaw
- 報告人もどんどん課金切れてっしなぁ。
- 24 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:38:25.82 ID:tEnjbl66
- 一昨日の2.1のレターライブ見ても
一度出遅れたら戻っても、すぐに辞めていくんじゃないかね・・・
吉田は月10万人新しい人が増えてると言ってたし、それがウソとは言わないけど
それ以上の人数が、オンしなくなってるんじゃないのかな
どんなにひいき目に見ても、なんか減ったなって感じるし
- 25 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:40:35.49 ID:FhaVyy6y
- 月10万以上増えてるとかすげえええええええええ
鯖増やそうぜ!
- 26 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:43:46.64 ID:rSAvfUKW
- というか今新規で初めても固定組んでバハとか難しいから
定着するのもっと難しいだろうな
初期に固定組んで抜けられなくんなってる人は中々辞めないかも。
旧ずっとやってきてコミュニティがある人たちとかもね
- 27 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:49:38.66 ID:hSR9qiUu
- ニコでPレター見てたら最初から最後までずっとアンチが米してたわw
やってないゲームの番組2時間以上見てるとか、まじで頭おかしいだろ
宗教はどっちだよ
- 28 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:51:24.18 ID:keESQPaw
- >>27
それドラクエでずっとやってるテンパードもいたから。濃いキチガイは一定数どこにでもいるってだけじゃね。
- 29 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:51:47.73 ID:rSAvfUKW
- ゲームに恨みを持ってるんだろw
バハに置いてけぼりにされたとか、
バハでFCが崩壊しただとかw
アンチの数=ゲームに恨みを持ってる奴の数
- 30 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:53:37.91 ID:hSR9qiUu
- >>27
まじかよw
チョンゲ業者かもな
- 31 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:54:50.24 ID:g4Mv/EF5
- >>24
2.1のパッチ来ても基本的にたいしてやること変わらないから
期待してんのは14が初めてのぼくのMMOみたいな奴だけじゃないかな
たいして変わらないのに大型パッチなんて経験したことないから過度に期待しちゃって鼻息荒く2.1!2.1!と夢見てんだろう
- 32 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:55:10.87 ID:8V7xYfOM
- DQだけでなく色々なゲームをディスってるってことは
14信者は14以外のすべてを恨みまくってるってことか
- 33 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:55:46.93 ID:tEnjbl66
- >>27>>30
業者はおまえだろ
ID:hSR9qiUu
IDくらい変えてこいや
- 34 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 11:58:36.28 ID:32yXMMXY
- >>24
14は出遅れても
新規ダンジョンで2.0の最強とユニクロの中間以上のものがてに入るから
出遅れて戻ってきてもあんま関係ない
最強がD46 STR21の武器だったら、上のダンジョンでD45STR18くらいのが取れるし
D46 STR21のも別のクエで取れるかわりに
2.0で最強のが少し上方修正されるけど、11みたいに出遅れたら積みってないよ
- 35 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 12:15:52.95 ID:keESQPaw
- >>30
自演してるような奴が批判しちゃダメだなw
- 36 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 12:18:27.29 ID:awZ6dnlY
- 結局チョンゲ業者って事にして逃げるんだよなw
- 37 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 12:29:01.49 ID:8V7xYfOM
- 自演、ねつ造、工作しまくって非難されるとチョンゲ業者になすりつけて逃げる
14信者は腐ってるな
- 38 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 13:37:37.64 ID:UhrsNOR1
- >34 根本的に勘違いしてるようだが出遅れ=詰みはコンテンツが進行出来ないが問題であって装備の性能関係ねえよw
- 39 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 14:22:48.16 ID:FRdUnSIK
- 各ゲームのスレで行われていたFF14の宣伝活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1290953178/843-848
宗教板FF14スレにまとめられた他ゲースレ荒らし
プロレス見てる暇あったらFF14やろうぜ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1377746456/
プロレス板
真夏の夜のP4U お23許して
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1372084602/955
外部板、P4UBBSの淫夢厨掃き溜めスレ
http://hissi.org/read.php/ff/20130906/VWZHelcvRWRP.html
- 40 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 14:55:44.61 ID:6iKeRvJ2
- 月10万増えてるなら普通に考えてこんなに過疎鯖だらけになってねーよな
どんだけ嘘ついてるんだよ
10万の内9万は業者っておちかよ
- 41 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 15:03:25.05 ID:gjDhxT3S
- 11/24の時点で
登録アカウント数が150万、現在は同時接続者数34万人らしいな
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000017-mantan-game
- 42 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 15:10:08.20 ID:caOv2YsB
- PC版DQ10とライトニングの発売が終わって、ようやくFF14のプロモに金を掛ける順番が回ってきた様子。
これは各メディアの宣伝記事を含めステマラッシュが始まるな
- 43 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 16:11:41.29 ID:nvfarzQ8
- ステルスするかはともかくとして、アップデートをまとめるメリットの一つだな
宣伝費も集中投入できる
- 44 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 16:21:58.04 ID:ZDR/n5yk
- 俺は嘘だとは思わんけどな
最初に100万とかの規模でプレーヤーが入ったんだから、それだけ同接のグロスの減少も大きい
だから10万人増えてもネットでは減ってるってだけでしょ
別にそこから過疎ってるは言いすぎだと思う
むしろそれだけ人口の出入りが激しい大人気ゲームと言える
- 45 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 16:29:40.87 ID:tEnjbl66
- 同接ピークが東京ゲームショウ前の34万4000人じゃなかった?
あれ、TGSの時に資料使って発表したはずだが
今現在34万というのは「それはウソだろw」
と思われても不思議じゃないと思うんだが
- 46 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 16:31:20.01 ID:ZDR/n5yk
- ああ、それは記事のラグや誤植があるかもしれないな
俺が言ってるのは10万増えてるの話
- 47 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 16:47:54.59 ID:JAVIzs85
- >>44
本当に人気のネトゲなら、FF11の初期みたいに解約者が月の3桁のみとかになってるだろ
FF14の現状は毎月10万人ものユーザーが来てるのに、それを上回るペースで引退者が出て過疎ってる
- 48 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 16:50:03.01 ID:CsTHPXbp
- コメントしてるヤフコメ民がバカすぎて泣けてくる
- 49 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 16:59:21.29 ID:zy0sfD/x
- >>45
■eが同接を隠し続けるから、最新の同接ソースが数ヶ月前の34万しか無かったのかと
- 50 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 17:05:52.63 ID:ZDR/n5yk
- >>47
同接の減少と引退者は別なんだが
- 51 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 17:12:15.56 ID:keESQPaw
- 毎月10万人が増えてるのに、同接は減り続けてる。
この時点で怪しさ満点だが、1万歩譲って同接だけ落ちてて、課金者数は増えてるとしたら
サーバを増強してないのと、新規サーバまで同接数が減ってることの説明がつかない。
- 52 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 17:14:42.94 ID:g4Mv/EF5
- 何ヶ月前の話してんだか
今はピーク時で1鯖あたり3000きる報告がザラ
ピーク時で同接1鯖平均2500として31鯖
だから約75000、国内同接はこんなもんだよ
- 53 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 17:16:37.95 ID:g4Gxzbto
- 月10万増えてんだから狂信者ちゃんはもっと心にゆゆうを持て
- 54 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 17:21:52.18 ID:ySjHZRw6
- >>24
毎月10万人増えてるって.海外は無料垢作れるから同一人物が作ってる分もかなり含まれてるんじゃないかな?
それとサブキャラの数も含まれてるとか
サブキャラレベル10にしてシャードかなり抜いてた初めの頃俺
- 55 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 17:28:04.99 ID:rSAvfUKW
- そうだよ10万人増えてる大本営発表あるんだから
心配するなよw
このスレに書いてあることは全部嘘。
わかったから僕ちゃんはあっちいって
- 56 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 17:44:02.54 ID:CsTHPXbp
- ユーザーが10万人とはいってない
プレイヤーが10万といった
つまりプレイヤーキャラが10万増えてるが正解
- 57 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 18:27:25.17 ID:zdBkDr7w
- 鯖増設運動しようぜ!
10万増えてるんだから余裕余裕
現役プレイヤー様とやらも過疎ってない増えてる言ってるし!
- 58 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 18:47:13.23 ID:washnem6
- てか、海外無料のソースはどこなの?
- 59 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:05:52.50 ID:13TiMhb7
- 海外無料は海外版だけに付いてたサービスアカウントの勘違い
でも国内ではグラボに無料ダウンロード権と30日のプレイ券付けて売ってるから
クライアントはバラまくようだな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131122_624859.html
- 60 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:12:05.55 ID:washnem6
- そういうことか、海外、無料とかそこら辺色々調べても2chのスレばかり引っ掛かるからおかしいと思ったんだよな
- 61 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:16:25.03 ID:13TiMhb7
- でもハッキリ言って海外は無料にしてバラまいたほうが良いと思うよ
一番多いところで国内の約半数、追加鯖が3桁なのはまず間違いないしな
- 62 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:24:16.32 ID:rAleJsfr
- 無料配布で勝利宣言ってことか…
- 63 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:28:35.71 ID:gjDhxT3S
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000017-mantan-game&p=1
11/24の時点でも同接34万もいるんだな・・・
アンチ涙目
- 64 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:39:25.72 ID:iEFIBrIL
- マジレスするけどその記事2ヶ月ぐらい発表遅いだけだと思うよ
- 65 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:45:11.08 ID:13TiMhb7
- 旧のときは海外の大手レビューサイトに「レビューの発表は数週間待ってくれ」って
頼み込んだ前例があるんだよな、フェアじゃないって突っぱねられたが…
ま、売るためなら色々やるわな
- 66 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:51:37.32 ID:tgiivLeF
- >>63
それは違うと思うよ。
まずこの記事がyahooニュースで公開されたのが11/24の11:00。
(転載記事であることから実際にこの記事が公開された時間はもっと早い時間かと思われる)
当日にインタビューしてそこから11:00までに記事を書き公開することは困難。
これでまず24日時点のデータではない可能性が高い。
さらに、ここで言われている「現在」とは11/24のことではなく
「旧FF14」の対比としての「現在」。つまり「新生FF14」のことかと。
是非とも文脈を意識して読んでみて欲しい。
また、その裏付けとして34万という数字はリローンチ当初の最大同接と同じ数字。
- 67 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:59:19.27 ID:1KtQo5hp
- 元記事は毎日新聞だよ、大手新聞社なんだから2ヶ月遅れるとかやらせなわけないよ
11月24日の記事の始めの方で「現在は同時接続者数34万人」と書いている、まあ数日の遅れはあるだろうけど
http://mantan-web.jp/2013/11/24/20131123dog00m200011000c.html
本当に今でも同接34万いるし、月10万増えてるんだよ
ただ信仰心が足りないプレーヤーからは見えないし、サーチにも掛からないだけなんだ
- 68 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 20:01:08.95 ID:g4Gxzbto
- 懐かしいね。4gamerに溺れた河豚って書かれる事案も発生したり
- 69 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 20:29:41.46 ID:aGxT95mJ
- 35万とか33万とかで9月に発表した34万と一致してなきゃ本当に今現在なんだろうなって思えるんだけどな
- 70 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 20:44:07.63 ID:1uRNCB1/
- >>67
毎日新聞とかいうクソ新聞社の記事で喜んでる人がいることに驚く
超絶反日新聞社だぞ
- 71 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 20:46:53.62 ID:9OWloHjO
- 普通に考えてそのゲームの記事書くならネガティブなことは書かないし、単に一番良い情報として34万ってのを使っただけでしょ
俺も新生をよいしょする記事書く立場の人間だったら「同接34万、アカウント150万」って書くよ
- 72 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 20:48:53.96 ID:9OWloHjO
- >>70
>>67は皮肉なんじゃないか?
- 73 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 20:52:57.09 ID:mfRfN/RQ
- 627 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 19:34:10.99 ID:nfoqAok2
いまなお34万人同接の現実を知り泡吹くアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CF率は昔の25%から65〜70%に上がってるからな
減ったと思ってたアンチちゃんドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 74 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 20:59:44.94 ID:e3e2j92h
- 同接34万て1鯖あたり5600人くらい接続してる計算になるね
最近のここの集計見てたらCF込でも5600人はいってないと思うんだけど
集計人てもしかしてわざと減らした数値書いてたのか・・・
- 75 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:10:51.20 ID:tgiivLeF
- >>74
なんで「今現在」の同接数だと思ったの?
- 76 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:14:33.84 ID:nvfarzQ8
- >>73
その露骨な演技に釣られるアホいるんだろうかw
- 77 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:25:38.65 ID:iY12bNlA
- 先週のまとめ(JPDC)
※報告があった鯖のみ
日 月 火 水 木 金 土
DC 11/17. 11/18. 11/19. 11/20. 11/21. 11/22. 11/23
Carbuncle 日本 3395 3397 3218 3080 2987 3482 ----
Chocobo 日本 3416 3263 3122 3126 3065 3554 ----
Garuda 日本 ---- ---- ---- 2956 2866 3129 ----
Ixion 日本 2620 2485 2373 2415 2339 2333 2426
Kujata 日本 ---- ---- ---- ---- 1985 ---- ----
Ramuh 日本 ---- ---- ---- 2599 ---- ---- ----
Tiamat 日本 ---- ---- ---- ---- 2806 ---- ----
Tonberry 日本 ---- ---- ---- ---- ---- 2913 2816
Ultima 日本 ---- 2534 ---- ---- ---- ---- ----
Unicorn 日本 ---- 2707 2570 ---- ---- 2442 ----
Yojimbo 日本 1199 1096 1150 ---- ---- ---- ----
Gungnir(L) 日本 3065 3106 3089 3008 2918 3312 3006
- 78 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:27:27.24 ID:iY12bNlA
- 先週のまとめ(NADC)
※報告があった鯖のみ
日 月 火 水 木 金 土
DC 11/17. 11/18. 11/19. 11/20. 11/21. 11/22. 11/23
Behemoth 北米 1560(12:45) 1716(10:20) ---- ---- ---- ---- ----
Cactuar .北米 1448(13:20) 1245(13:55) ---- ---- ---- ---- ----
Gilgamesh .北米 ---- 2146(10:30) ---- ---- ---- ---- ----
Mateus 北米 ---- 801(13:50) ---- ---- ---- ---- ----
Balmung(L) 北米 2273(14:43) ---- ---- ---- ---- ---- ----
北米でのピークタイムの話をしていたので、(数も少ないし)調査時間を残してみました
- 79 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:27:37.28 ID:zdBkDr7w
- 同接34万を感じられないのは信仰心が足らない!
目に見える接続数だけが14ちゃんの接続数の全てではない!
つまりは鯖増設GO!
- 80 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:28:45.13 ID:iY12bNlA
- 参考までに
日本標準時 東京 .UTC+9 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00
中央ヨーロッパ時間 パリ、ベルリン UTC+1 1:00. 2:00. 3:00. 4:00. 5:00. 6:00. 7:00
西ヨーロッパ時間 ロンドン UTC. 0:00. 1:00. 2:00. 3:00. 4:00. 5:00. 6:00
東部標準時 NY、ワシントンDC UTC-5 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00. 0:00. 1:00
中部標準時 シカゴ UTC-6 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00. 0:00
山岳部標準時 ソルトレイクシティ UTC-7 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00
太平洋標準時 LA、シアトル UTC-8 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00
- 81 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:30:37.65 ID:nvfarzQ8
- >>79
そういう滑ってるネタは巣だけでやっとけ
- 82 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:36:54.31 ID:jE5I2KIe
- おこなの?
- 83 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:36:59.72 ID:ZDR/n5yk
- Yojimbo21:30
Lv 人数
1-10 90
11-20 174
21-30 186
31-40 207
41-49 158
50 290
1,105人
- 84 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:40:02.80 ID:YvRLzPgO
- 8月に始めた人なら、バハと神話稼ぎぐらいしかやる事ないだろうし
その上でこれだけの人数維持できてるなら大健闘だろう。
これなら2.1直後は9月のピーク人数を超えるんじゃないかな
- 85 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:41:02.80 ID:13TiMhb7
- …やっぱり、月10万発言には何らかの補足的説明が必要だなw
- 86 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:46:10.32 ID:xovNHygD
- >>78
595 :既にその名前は使われています:2013/11/18(月) 14:29:38.41 ID:+qSt33H8
Gilgamesh 14:00-14:05
リムサロミンサ 184 ラノシア 265
グリダニア 179 黒衣森 301
ウルダハ 199 ザナラーン 269
クルザス 150 モードゥナ 159
合計 1706
Behemoth 14:10-14:15 ※Behemothは公式認定過密鯖
リムサロミンサ 170 ラノシア 242
グリダニア 122 黒衣森 194
ウルダハ 142 ザナラーン 210
クルザス 108 モードゥナ 158
合計 1346
何こそっと増やしてんだよ糞信者
- 87 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 21:54:43.37 ID:13TiMhb7
- 月曜の件は良く覚えてる、その日は他に報告が無かったはずだ
数字は>>86の言うとおりだし勘違いじゃないのか?
- 88 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 22:41:39.40 ID:af7W1tuK
- こっちの数字が多いから採用しただけでしょ、時間から見ても
606 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2013/11/18(月) 15:07:29.52 ID:hDsP2dus
ていうか俺も調べたし数字は合ってるんだけどさ
リム___ラノ___グリ___黒___ウル___ザナ__クル___モー___全_____時刻__2013/11/18jst
194__303__152__256__195__293__148__175__1716__10:20__Behemoth(NA)
221__337__256__333__226__371__168__234__2146__10:30__Gilgamesh(NA)
- 89 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 22:43:54.04 ID:TBGV/V5y
- Ixion 2013/11/24 22:07 〜 22:17
リムサ・ロミンサ市街 241 ラノシア 392
グリダニア市街 338 黒衣森 433
ウルダハ市街 289 ザナラーン 389
クルザス 224 モードゥナ 301
合計 2607
Lv01〜10 111
Lv11〜20 316
Lv21〜30 400
Lv31〜40 430
Lv41〜49 472
Lv50 878
日曜には2600に届くんだな
…それが多いのか少ないのかよくわからないが
- 90 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 22:45:48.05 ID:TBGV/V5y
- Gungnir 2013/11/24 22:19 〜 22:32
リムサ・ロミンサ市街 258 ラノシア 403
グリダニア市街 318 黒衣森 371
ウルダハ市街 929 ザナラーン 341
クルザス 250 モードゥナ 149
合計 3018
Lv01〜10 076
Lv11〜20 223
Lv21〜30 379
Lv31〜40 408
Lv41〜49 433
Lv50 1499(ウルダハ 701)
こっちは日曜とか関係ない感じ
Lv50の大半はチャットツールにしてると思う
- 91 :78:2013/11/24(日) 22:56:02.74 ID:TBGV/V5y
- >>86,87
>>88の通りです
>数字は合ってるんだけどさ
ってのがよくわかんなかったんですが
これを採用しないと減らしてんじゃねーぞとクレームくるかもなので
- 92 :既にその名前は使われています:2013/11/24(日) 23:12:06.59 ID:xgJS+9PI
- 新規組が戦やらモを上げ始めて増えるかと思ったが
Yojimboには関係なかった
フルカンストのレガシーにも関係なかった
なかったよ…
- 93 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 00:12:28.04 ID:3nU5hfc7
- これがピーク時の同接なんだから笑えるわな
ピーク時でさえ10万もいないのがよくわかるわな
過疎過疎やん
- 94 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 00:42:21.24 ID:TdmDaISn
- 10万増えてるんだから鯖増やすべきだろ
同接も34万あるんだし増やして問題ない
- 95 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 00:55:03.29 ID:3cj0d0t2
- >>91
報告おつかれちゃん、気にせずまた纏めてくれると話が進んでありがたい
- 96 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 01:01:32.53 ID:yqLaAHAb
- >>93
コンテツ中の人は含まれてないから10万は間違いなくいる
- 97 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 01:02:00.45 ID:6wGWoBBa
- >>63
未だに34万もいるってすごいな・・・
別サーバーのインスタンスダンジョンにそんなに人が篭ってるのか
- 98 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 01:23:05.49 ID:OqTnFME9
- >>97
いないよ。
その後のつっこみレスが見えないの?
- 99 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 02:13:31.41 ID:UYPagfai
- どこが記事書こうがソースの出所がウソップな時点で信用性なし
普通は信用されるまでは本当の事言って信用されたあと嘘をつくのが人を騙す方法なんですけどね
第一声から嘘付くとかw最初から本性だしてどうするよ早漏すぎんぞ
- 100 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 07:31:50.64 ID:DyweFZCS
- 今34万いる?
何のギャグ?
- 101 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 07:54:45.70 ID:yqLaAHAb
- ここの推定同接数ってコンテンツ中の人数加味してないよね?
コンテンツ中の人数がどれくらいかは大規模LSやFCのコンテンツ中の割合を見ればだいたいわかるはず
ログイン中の3割位はコンテンツしてるんじゃないかな
- 102 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 09:02:32.93 ID:f+Yd7o+E
- なんでもいいけどアンチ苦しんで死なねえかな
- 103 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 09:08:45.49 ID:4wcu3oUf
- >>101
まあ、吉田が言ってるように25%ってくらいかなと思う。曜日によるバラけは大きいが。
- 104 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 09:37:27.34 ID:yqLaAHAb
- 仮に25%だと0.75で割る必要があるからね
10万なら13万3千
- 105 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 09:53:42.33 ID:k1Y0HvOe
- テンパ論ではIDに150万人くらい入ってるからな
- 106 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 10:01:57.37 ID:C1RgTnSh
- 大して人減らなくて、アンチファビョってんなw
- 107 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 10:40:16.19 ID:UYPagfai
- ある意味こう解釈すればしっくりくるんだが
11/24日時点で同時期に接続してプレイできる人数=同接。つまり課金者数が34万人
吉田っぽく言うと発売から三ヶ月ちょっとで34万人いますので月平均で換算するとで一ヶ月約11万人増えてる
こないだの10万増えてる発言はあってるかもなw
- 108 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 10:50:00.59 ID:WqeepvxE
- 少なくとも一番最初の同接34万でも全ピーク合計だったはず。
人が減ってないというならその同接の数え方も同じはず。
なのに測定では同接が減ってるようにしか見えないなら
理由は、CFにいる割合が25%よりはるかに増えている。今の同接数ではない。
ピーク合計のしかたが細かいピークも全て数えるようになった。
これぐらいだろうな。
- 109 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 10:53:42.28 ID:YdZH5tD5
- 現状でも同接34万維持しているなら
このスレの意味が全くないと思う
CF率が凄まじく高いということだし
街、フィールドの人数調べても何の参考にもならん
- 110 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 10:54:51.42 ID:3nU5hfc7
- 都合のいい解釈ばっかりしているようだねニート信者たちは。
毎日の報告で過密鯖でも3000切る数字
過疎鯖だと1000ちょっとしかいない数字。
この数字が今のFF14を全て物語ってるよ。
信者は早く働いたほうがいいよ?ネットで吠えてるだけじゃだめだよ。
- 111 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 10:56:14.84 ID:4wcu3oUf
- >>109
それはさすがにあり得ないのはプレイしてる人間が一番わかってる。
- 112 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 11:02:50.21 ID:f+Yd7o+E
- アンチに34万回不幸がおきて死なねえかな
- 113 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 11:04:46.39 ID:WqeepvxE
- 後はこの発言からは新規が10万ずつ増えているはずなのに同接増えていないというのは事実ということにはなる
- 114 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 11:23:41.00 ID:yqLaAHAb
- 同接30万くらいなら今でもありえない話じゃなくね?
全世界のプレーヤー合わせたらさ
- 115 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 11:37:54.69 ID:P8JLbFPi
- 冗談抜きで外鯖は接続落ちてるから吉接使っても30万は正直ないだろ
吉接の手法が変わってユニークアクセスの累計になったとかならありえるだろうが
- 116 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 11:45:10.29 ID:4wcu3oUf
- >>114
それもいくらなんでも無茶。無理な擁護は貶してるのと一緒だわ。
- 117 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 11:52:22.27 ID:yqLaAHAb
- 日本鯖のここの統計でコンテンツ中以外の人で10万くらいいるんだぜ?
コンテンツ中の人の割合が難しいが2割なら12.5万、4割いたら16.7万だ
もし5割だったらどうする?20万だぞ
外国鯖も日本鯖と同じ数がある
もちろん人は少ないんだけど
30万に近い数字はありえそうだがなあ
- 118 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 11:57:09.93 ID:4wcu3oUf
- 人生楽しそうだな。
- 119 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 12:00:29.68 ID:OqTnFME9
- >>117
ここの統計?
- 120 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 13:40:09.04 ID:WqeepvxE
- ここで11の同接に対して14の同接を同列で書いてるところを見ると
実は11での同接もピーク合計されていたのでは?ということも考えられる。
同接19万に対して32鯖なので1ピークのみで言うなら1鯖あたり同接6000人。
この6000人って言うのは1鯖だけならまだしも全鯖で同接6000人って言うのが実はけっこうおかしい。
これがピーク合計しない場合の単独ピーク(日本時間ピーク)同接4000人ほどだとするとけっここうありえる気はする。(別ピークで2000)
この割合で14に当てはめてみると同接34万の61鯖で同接1鯖5600で日本時間ピークは2/3の1鯖あたりCF込みで同接3700人となる。
この34万も今の数字かどうかが不明だけどここから同接減ってたり、ピーク合計するピーク数が多かったりした場合はありえない数字ではない気がしてきた。
そもそもの前提自体が仮定なのでそれは無いといわれればそれまで。反論の余地は無いw
- 121 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 13:47:12.38 ID:WqeepvxE
- >この割合で14に当てはめてみると同接34万の61鯖で同接1鯖5600で日本時間ピークは2/3の1鯖あたりCF込みで同接3700人となる。
>この34万も今の数字かどうかが不明だけどここから同接減ってたり、ピーク合計するピーク数が多かったりした場合はありえない数字ではない気がしてきた。
書いてみたけど外国サーバーのことを考えるとちょっと微妙だな。
外国サーバーで単独ピーク平均が3700ってのはあるんだろうか?
- 122 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 14:09:34.05 ID:UYPagfai
- ここの推測値は国内同接75000くらいだよ(CF含まず)
- 123 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 14:18:48.53 ID:UYPagfai
- 11プレイしてたユーザーなら19万なんて嘘だってみんな知ってるよw
騙されるのはやってない奴くらいwてか公式発表信じてるやつっているの?
- 124 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 15:31:01.15 ID:VNUIp/KF
- CF鯖にも限界があるし
しかも週制限があるから延々CFに潜るゲームでもない
CF率なんて大して増えてないよ
バハムートで神話集める連中が増えれば増えるほどCFはスカスカになる
- 125 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 15:52:46.56 ID:uHdyUGSQ
- バハムート行く奴増えるほどCFというかサーチ引っかからない人間増えるぞ
ストレートにクリア出来てる固定なんて全体からしたら一握り
時間によってはバハムート入れなかったりするし
- 126 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 16:14:39.99 ID:i+TH0Nf0
- CFに入ってるのが初期より増えてるってのはほぼ確実にないよなー
初期のころから何十分も待つぐらい、人数入らないからねー
- 127 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 16:29:31.77 ID:yqLaAHAb
- >>126
1ユーザーあたりならカンストしてからのほうが使用率ははるかに高いだろ
>>125もいうように今はバハがかなり混んでる
アムダやワンダラは鯖強化されたの忘れたのか?
- 128 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 16:49:06.78 ID:DyweFZCS
- >>127
お前みたいな病的な信者は本スレに帰りなよ
- 129 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 16:53:52.23 ID:DyweFZCS
- 34万って吉田の発表した最高の同時接続数だぞ
今それだけいるってのはありえんよ
もはょ妄想の類で白昼夢でも見てるとしか思えん
- 130 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 17:09:04.15 ID:qNVIeJvT
- 開始から減り続けてる理由ってのがCFやイベントはサーチひっかからないからだって話だけど、ずーーーとバハだワンダだ引き隠ってるなんてありえないんだよね
複数職がカンストしたためずーーーと潜っているにしても、神隠しのようにいなくなった人間が潜りっぱなしなんてのはありえないよ
- 131 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 17:12:23.04 ID:3cj0d0t2
- 14はまだ3ヶ月でこれってのがな…増えて無いだけでも十分ヤバいんじゃないの
- 132 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 17:22:27.04 ID:OqTnFME9
- >>127
鯖が強化されたのっていつだっけ
- 133 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 17:31:31.50 ID:TdmDaISn
- 大好評で月10万増えててさらに同接34万なんだから素直にサーバー増やすべきだろ
なんで反対するの
このままじゃ2.1でパンクしてログインオンラインじゃん
- 134 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 18:11:13.11 ID:7PChJz7g
- バハはサーチひっかかる
- 135 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 18:17:39.42 ID:jo8mVnEo
- 引っかからないぞ、バハ途中のエオルゼア地下空間の場合だけ見つかるが、ダンジョンに入ったら無理
- 136 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 18:47:49.37 ID:f5b8RNq5
- 9月で34万なわけじゃん?
月10万増えてるわけだ
34+10+10=54万
サーバー入らないよね^^;
- 137 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 19:14:28.42 ID:S/G2e+zT
- 吉田って嘘をつくときトーカ堂の社長みたいに申し訳なさそうに言う癖があるよね
軽く日本記録更新したとかいう発言した時と毎月10万増えてるって発言したときもなんか申し訳無さそうだった
誇らしい事なんだから堂々と言えばいいのにね、嘘だから堂々とは言えないよね
- 138 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 19:16:44.19 ID:uXuncsfp
- 吉田は自信がないものほどご安心くださいっていうね
質問に対して答えがズレたまま「ご安心下さい」にもっていくシーンが多い
- 139 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 19:22:07.82 ID:C1RgTnSh
- 垢が+10万ってのを必死に同接10万UPとかいってるアンチちゃんは
自分の負けを連呼して認めてるみたいだが^^
- 140 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 19:34:56.41 ID:5nTPJATs
- 10万増えたって6割は止めるんだからな
- 141 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 19:35:27.15 ID:fypu/WeK
- 新規が10万増えてるかも試練がそれ以上に継続課金が減ってるだけだろ
或いは新規10万の中身が全部業者でBANされては復活の繰り返しか
まあ本当に新規が増え続けているなら三国でメインクエ導入部を担当する
NPCの周りが此処まで過疎ってるなんて事にはならない筈だがな
- 142 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 19:35:54.18 ID:Wee5tqsk
- Bahamut How many L50 have
17 00002 0001 050.00
18 00001 0001 100.00
19 00001 0001 100.00
フルカンスト出た。11/21付け。パッチ2.1はタイミング最高かもな。
- 143 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 19:37:30.33 ID:unQkmOu0
- 月10万も増えてんだからちょっとくらい嘘ついてもいいじゃん
- 144 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 20:00:07.58 ID:S/G2e+zT
- 毎月10万増えてるけど、毎月20万人が辞めてるのも事実だとして
もし自分が吉田の立場だったら、公の配信で10万増えてるだなんて言えんわ
実際に人が減ってるんだからな・・・
吉田は普通の神経してない、もう人を騙してお金を搾取するしかないって悟ったのだろうな・・・
- 145 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 20:39:19.87 ID:3cj0d0t2
- 正攻法でいける人材なら40過ぎまでヒラやってないからな
自分でも詐欺くせぇって自覚くらいはあるんだろ
10万言ったときも隣の奴がアレ?って顔したし、PS3お断りのときも
スゲー顔してたじゃん、あれNGで表示されてなかっただけで
相当なコメント来てたと思うぞ
- 146 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 21:49:02.56 ID:DfdfiJHy
- FF14 RMT goldの販売中!
激安販売、郵送迅速、最高品質!
今のff14の GIL販売価格は前の価格より下げました!!
_/\/\/\/|_
\ /
< 値下げしました>
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
「FF14 rmt op」 を検索してください
- 147 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 22:03:56.12 ID:+Q4Y8pvc
- マンドラ奴なにしとんねん
さっさと課金しろや
- 148 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 22:13:21.38 ID:jrOmc3R0
- 現状メインストーリークリアしたら周回しかやることないし、
ID周回するか他職上げるかログアウトするかの三択。
俺の周りだと最近はログインしているフレンドの8割方ID行ってる状況だし、
吉田の言う10万増えてるとかは眉唾ものだとしても、
ID率は以前の3割と比較すると結構上がってると思う。
一度IDに行ったら最低30分はこもりっぱなしだしな。
- 149 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 22:39:15.05 ID:S+jX0Oei
- Ixion 2013/11/25 22:05 〜 22:14
リムサ・ロミンサ市街 224 ラノシア 302
グリダニア市街 329 黒衣森 458
ウルダハ市街 279 ザナラーン 306
クルザス 208 モードゥナ 319
合計 2425
Lv01〜10 105
Lv11〜20 265
Lv21〜30 376
Lv31〜40 442
Lv41〜49 416
Lv50 821
- 150 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 22:40:15.95 ID:S+jX0Oei
- Gungnir 2013/11/25 22:16 〜 22:26
リムサ・ロミンサ市街 270 ラノシア 379
グリダニア市街 290 黒衣森 393
ウルダハ市街 997 ザナラーン 360
クルザス 263 モードゥナ 183
合計 3135
Lv01〜10 120
Lv11〜20 235
Lv21〜30 343
Lv31〜40 409
Lv41〜49 402
Lv50 1626(ウルダハ 753)
- 151 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 23:12:58.19 ID:gCsfY3HM
- >>142
チョコボ鯖にはるか前から全カンストおるで
- 152 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 23:40:57.36 ID:KeZMc4zo
- リセット待ちでこんなもんか・・
- 153 :既にその名前は使われています:2013/11/25(月) 23:55:39.58 ID:GQK++bkn
- 微減と変わらないとこかな
このまま低空飛行続いていって
最後は空気になるんかな
- 154 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:04:55.66 ID:CBgE4/vL
- 先週と同じぐらいだな
テンパードしか残ってないしあと半月これで粘れるでしょ
- 155 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:17:22.22 ID:0m/4qQML
- いきなり撤退戦かよ、追加鯖とか何のためにカネ掛けたんだ
- 156 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:37:55.29 ID:s1aPK4Cu
- 追加鯖入れるタイミングが悪すぎだわ
散々入れなくて落ちまくって、ネ実どころかフォーラムまでスレ立てて炎上して
必死に火消ししたけどもう駄目だからしぶしぶ鯖増やしたからな
強制切断なんて入れた後にようやくってのもマイナスだわ
あの流れはマジ死ねと思ったし
- 157 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:47:10.03 ID:vLH7k6CL
- なーに、たいしことない。万事オーライ
なにせ同接34万、寝ているだけで毎月10万人が増えてく大勝利MMO
この結果がすべてすよー
- 158 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:48:25.78 ID:nuTGhM2R
- 大盛況間違いなしの2.1来る前に鯖追加しとかないとまた鯖落ちまくり、ログインできなくなるんじゃね?
追加するなら今しか無い!鯖追加GO!
- 159 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:50:41.51 ID:V4RONVYd
- またパンクするだろうね
でも、現鯖に詰め込んでるせいなわけで
鯖増設しても意味ねぇってか増設しなくても用心棒空いてる
- 160 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:52:01.70 ID:0m/4qQML
- 海外鯖もな、ガラッガラやん
- 161 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:52:16.78 ID:vl+KU5ss
- そういえばリローンチ以降は同接の発表は一度もないね。
2.1が実装されたら発表されるかな。
- 162 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:54:37.22 ID:6syzdfO+
- なんかしらんが糞寒い信者のおかげでアンチが出てこなくなって更に過疎が加速したな
- 163 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 00:58:11.45 ID:3M7oO2r4
- バカヤロウ、みんなCF行ってるんだろ
いやしかし2.1前にマジで鯖追加しないのかな
- 164 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 01:05:14.05 ID:7JY989PQ
- >>142
これってどうやって見るの?
- 165 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 01:07:08.64 ID:vl+KU5ss
- そういえば、この前のレターライブで吉Pが
「バハムート?エンドコンテンツに挑んでる人は全体の数パーセントです」
って発言してましたね。
もしかしたらコンテンツサーバーに行っている人数って
想像しているよりも少なかったりして。
- 166 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 02:21:11.31 ID:DNSpx86K
- 固定ないとやってられんしな
- 167 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 02:22:23.60 ID:H9amZcFd
- 鯖追加しかねえわ
- 168 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 02:27:41.13 ID:Mf8FJ99y
- とりあえず2.1までは我慢しとくかのライト層も少なからず居るだろうから、
そんな連中向きのコンテンツが無いとごっそり減る恐れも
- 169 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 02:38:36.24 ID:ZFhi8bT4
- もうこれは鯖追加運動しかないだろう
- 170 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 02:54:04.06 ID:tD7SSZEM
- 何この流れ
- 171 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 04:51:12.16 ID:SAciE9Jv
- 葬式民はそれが面白いと思ってるんだよ、そっとしておいて差し上げろ
- 172 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 05:25:13.05 ID:0m/4qQML
- 10万なんて適当なこと言うから…
- 173 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 07:17:05.78 ID:C/tUSSUq
- 何で14って鯖の人数表示しないんだ?
毎月10万人も増えてるなら堂々と公表すれば良いのに
- 174 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 10:32:57.27 ID:l/Tdlu2s
- うるさいな。人数なんてどうだっていいだろ。
- 175 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 11:52:47.54 ID:QczP7EkK
- まったくだ!吉田にいってやれ!
- 176 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 14:07:38.83 ID:tKnuW9LK
- スクエニにとっては、人数は最重要と思うけど
ユーザーにとっては気にする必要もないはず
自分が楽しいか楽しくないかだから。
- 177 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 14:08:21.38 ID:QczP7EkK
- >>176
オフゲーならその通りだな。
- 178 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 17:33:57.48 ID:0m/4qQML
- >>176
そりゃ都合がいいな、スクエニにとって最高の信者、じゃなかったお客様だ
- 179 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 18:37:46.84 ID:xj4UA37E
- 新規課金者+10万/月で
同接34万を維持してるのか
また2.1で入れなくなったりする鯖出そうだな
- 180 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 18:43:45.94 ID:vl+KU5ss
- >>179
同接34万に関してはただのデマだよ
- 181 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 19:13:32.49 ID:0m/4qQML
- このスレだとまだグラフの人来てないか、5000人とかの明らかな
嘘報告まで加算してんのに100↑/週で減ってたよな
- 182 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 21:14:43.77 ID:k1TAd5L1
- >>165
その数%作っただけのサブキャラや現在動いてない、引退状態のキャラも含んだ数字だろ
現在アクティブでインしてて50持ってる人達の数%では決してないだろ
- 183 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 21:49:42.56 ID:vl+KU5ss
- >>182
もしそうなら吉Pは質問に対して
全く的外れな回答をしていたことなる。
吉Pはそんなにお馬鹿な人ではないでしょう。
そう考えると、サブキャラや引退者は含まれてないと思うよ。
- 184 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 22:16:22.48 ID:k1TAd5L1
- 何を持って全体か、の定義には触れてないから嘘は吐いてないとも言える
詐欺師の常套手段
それに前に2度くらいか?鯖のキャラ数出した時もレベル5以上からとか取り敢えず人気鯖キープとか
お試し捨てキャラも含むだろって数字出してたし即信用するのは無理だろ、
吉田の今までの発言と合わせても
- 185 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 22:35:08.14 ID:gR0TVRxW
- まだ月10万増の話してたのかよ
嘘に決まってるじゃんw
- 186 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 22:38:55.47 ID:Lpjm4zRO
- >>164
11/25時点でバハムートのサンプル1000人中L50を17個持ってる人が2人。
そのうちアクティブ(24日から25日にかけて経験値などの変動あり)が1人で、
アクティブ率50%。18個、19個はそれぞれ1人。
- 187 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 22:55:57.28 ID:p9Fj4tSD
- 10万増えてるのかどうかはしらん
いままでと違うのは
最初の頃に同接34万って言われた時
メンバー「すげー。鯖増やせばもっと増えるな」
この前のレターライブで新規が月10万増えてますといった時
メンバー「ウソー。じゃあ何人減ってんだよ?」
だったぜ
- 188 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 22:59:10.68 ID:RQrJwEmQ
- Ixion 2013/11/26 22:12 〜 22:21
リムサ・ロミンサ市街 185 ラノシア 344
グリダニア市街 299 黒衣森 346
ウルダハ市街 271 ザナラーン 301
クルザス 169 モードゥナ 339
合計 2254
Lv01〜10 098
Lv11〜20 223
Lv21〜30 325
Lv31〜40 350
Lv41〜49 393
Lv50 865
ついに2300割ったけども、火曜日はアラガン取りでID率が高くなってるはず?
報告やらいろいろやっといて言うのもなんだが、あてにならないよねぇ…
- 189 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:00:31.32 ID:RQrJwEmQ
- Gungnir 2013/11/26 22:23 〜 22:34
リムサ・ロミンサ市街 219 ラノシア 551
グリダニア市街 235 黒衣森 342
ウルダハ市街 841 ザナラーン 316
クルザス 229 モードゥナ 182
合計 2915
Lv01〜10 082
Lv11〜20 187
Lv21〜30 285
Lv31〜40 320
Lv41〜49 336
Lv50 1705(ウルダハ 670)
槍鯖はこれでも最低値じゃあない
- 190 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:03:04.11 ID:kgu5oEGY
- はい、今日の報告終わりw
- 191 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:06:13.29 ID:gR0TVRxW
- カンスト多いな
Lv50がやめてく率が低いなら言われてるほどエンドコンテンツは酷くないのかね
- 192 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:12:04.78 ID:vLH7k6CL
- いやいや、新規が全く増えてないように見えるかもしれないが、
全体120万いるうちの毎月10増だからこんなもんだって
ふざけんなよ
- 193 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:34:55.57 ID:KBy+QhcU
- ろくなアプデないのに減ってないな。
2.2きたら回復しちゃうじゃん。アンチ涙目だなw
- 194 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:36:16.43 ID:KBy+QhcU
- >>193
2.2じゃなくて2.1だったか?
- 195 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:46:49.16 ID:bC+86Zyo
- なにこの痛い自演信者さんw
- 196 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:48:01.48 ID:weWhexRx
- >>188
とうとう2200台突入ですね、来週は2100台に突入しそうな
- 197 :既にその名前は使われています:2013/11/26(火) 23:48:15.32 ID:kIzMcTwo
- 久しぶりに測定したよ
Fenrir 2013/11/26 23:30-23:45
リムサ・ロミンサ市街 248 ラノシア 450
グリダニア市街 296 黒衣森 610
ウルダハ市街 275 ザナラーン 324
クルザス 187 モードゥナ 492
合計 2882
- 198 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 00:03:49.67 ID:edicA888
- フェンリルもあっさり3000切るようになってたんだなぁ…
- 199 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 00:08:09.01 ID:3kCnWqWh
- 2.1来たら(涙目)って必死に連呼してるアホ信者居るけどその前に見切りをつけられてるな
大体アプデまで長すぎなんだよ
しかも元々スタート時に実装する予定すべきはずだった物ばかりってのも悪印象
■の恒例で年末から年始はバグ祭りだろうし、14は今までのバグから見てそれに輪をかけて酷そうだし
- 200 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 00:10:23.54 ID:EEZtHnIe
- 後20日ほどでんがなw
- 201 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 00:15:47.17 ID:8VK4kiRI
- 2.1導入すると一気に人口は増えるよ
なにしろ最初の大型アップデートだからね
ただ、問題はそのあとで、ガッカリパッチだったら
年明けくらいから一気に減り始める
これって、どのオンゲーでも同じことだけどね
- 202 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 00:20:29.77 ID:NYX6Zqvf
- 大型アップデートっていってもさ
コロシアムとクリスタルタワーは最初からあるはずだったコンテンツじゃん
それ以外のところも「それって最初から言ってたのになんでそこまで待たせるの?」ってものが多いよ
せいとん実装とかでガタンってならないでしょ。はやくいれとけよとは思っても
- 203 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 00:49:53.09 ID:Vs1CShS1
- これは簡単な算数のはなしだな
2.0の実装したことで月10万増を維持している"事実"を元に予想を立てる
2.1は2.0より優れるものなので少なくとも現状の10万と同数以上増加を見込める
従ってかなり控えめに見積もって10万積み増し月20万増
2.2は2.1よりさらに優れたものとなるので
少なくとも2.1の20万と同数以上の増加を見込める
従ってかなり控えめに見積もって20万積み増して月40万増
増加は加速度的に進むので、
これはあくまでコンスタントなアップデートを前提とすることだが、
3年後にはWOWの1000万プレイヤーを遙かに凌ぐ人数に到達する
- 204 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 00:54:10.43 ID:MkbooDUA
- ネズミ講のパンフの2ページ目かな?
- 205 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 01:08:59.98 ID:R8H22hU0
- WoWとか言わないで恥ずかしい(´・ω・`)
- 206 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 01:25:46.69 ID:DwKoc/z8
- おまわりさーん
ネズミ講詐欺のテンパードがいますよー
- 207 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 01:32:27.54 ID:jHTkvTvH
- 暇なのは分かるが、そのぶっとい釣り針によく反応できるね君らw
- 208 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 01:54:53.26 ID:k2msMFW/
- どうみても褒め殺しでコケにしてるだけじゃんw
- 209 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 02:07:36.55 ID:y2o1fTaC
- 2.1で確実に人増えるよVUとはそれほどの力を秘めてる。内容が悪いとその力がそのまま減らす力へと変わる
お手並み拝見しようではないか
- 210 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 04:25:59.64 ID:TmWescla
- 神話諦めた奴が戻ってくるわけねぇだろw
- 211 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 07:46:07.93 ID:v02gdLbh
- >>203
wowはレベル20まで無料で遊べるから2.1がくるまで遊んでみるといいよ、他のwowクローン(チョン製のぞく)もたいてい無料だから遊んでみるといいよ
そして一度内容を比較してみる事をおすすめする、新生の内容がそれらにどれぐらい勝っているか自分で試してみれば?
その上で3年後とか1000万が達成とかwowを凌げるか判断しようね
- 212 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 08:23:53.25 ID:UbfgFIR4
- >>209
信者が懲りずに勝利宣言して、年末年始頃にはあれー?だな
- 213 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 11:56:23.91 ID:lOdOQyGj
- 安い装備買い集めて、自動戦闘or採掘や釣りででマテリア化放置やれば
入手材料売却益と合わせたら、やらない人と較べて、ギルに差がつきまくるな
BANも全然無いみたいだし、初期費用はRMT売却ですぐ回収できそうだな
不労働収入が入るのは相当でかいな。毎月+数万〜数十万入れば、人生少し豊かになりそう
結局やったもん勝ちなのかもね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
- 214 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 12:11:31.46 ID:NLbrvAZf
- 月10万以上増えてても月10万以上やめてってるだろうな
- 215 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 12:45:17.73 ID:cDSfcc0Y
- ギルガメとフェニックス以外の海外鯖で人多いところってどこですか?
もしかしてギルガメが一番人多かったですかね
- 216 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 19:01:23.84 ID:9yIhjJkN
- 報告人さえやめていってて保守レスいれんとまた落ちそうになってきたなw
- 217 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 19:05:20.09 ID:AIAY9tUg
- >>215→>>216
7時間書き込みなし
- 218 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 21:00:56.42 ID:UbfgFIR4
- 旧のときも昼は保守しないと落ちてたぜ
海外ではバルムンクが意外と多かった。っていっても2500くらいだったか
今はもっと減ってるだろうな
- 219 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 22:22:30.67 ID:pEjTYJck
- >>215
海外鯖はどこもピーク時は3500前後で特別多いってところはありませんね
ここの報告は嘘が混じってるのであまり参考になりませんよ
- 220 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 22:26:36.42 ID:MQtEka/N
- ここの所信者の中でも“狂”が付く部類の人が必死になってるんだが
どした?
- 221 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 22:31:33.07 ID:U16u6aVe
- 旧は長いこと課金goしなかったからなー、測定しやすかった
流石に金はらってまでやりたがる人は少ないか
- 222 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 22:41:27.25 ID:QXvuC5Fk
- Ixion 2013/11/27 22:03 〜 22:12
リムサ・ロミンサ市街 227 ラノシア 300
グリダニア市街 334 黒衣森 390
ウルダハ市街 209 ザナラーン 274
クルザス 194 モードゥナ 314
合計 2242
Lv01〜10 095
Lv11〜20 245
Lv21〜30 315
Lv31〜40 393
Lv41〜49 385
Lv50 809
最小値更新
2100どころか2000も見えてきた
- 223 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 22:42:16.55 ID:QXvuC5Fk
- Gungnir 2013/11/27 22:14 〜 22:25
リムサ・ロミンサ市街 260 ラノシア 387
グリダニア市街 258 黒衣森 342
ウルダハ市街 828 ザナラーン 310
クルザス 214 モードゥナ 173
合計 2772
Lv01〜10 086
Lv11〜20 207
Lv21〜30 295
Lv31〜40 348
Lv41〜49 356
Lv50 1480(ウルダハ 638)
こっちも最小値更新
何かあったのか?
- 224 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 22:44:09.91 ID:edicA888
- >>219
ネタレベルの嘘なのに3500ってのが泣ける…精一杯がそれか…
- 225 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 22:45:07.09 ID:dkCW2P7h
- >>223
何もないからじゃないですかね
- 226 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 23:05:11.08 ID:wSZQ7wBk
- 今夜はオーシャンズ12があったのでこんなものでしょう
- 227 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 23:11:23.36 ID:KGwwi85s
- 何かなかったからですね
- 228 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 23:14:16.40 ID:AIAY9tUg
- 報告これだけ???
- 229 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 23:16:17.56 ID:DwKoc/z8
- 報告してるのが1人しかいねえ
この勇者がいなくなったらスレはどうなってしまうのか
- 230 :既にその名前は使われています:2013/11/27(水) 23:47:58.36 ID:R8H22hU0
- スレタイを報告を待つスレにすれば世話焼きな人が報告してくれるよ
- 231 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 00:03:56.67 ID:fEZhD8UR
- うわぁ急速に萎んでるなぁ
まぁ当然の成り行きですかね
- 232 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 00:05:55.28 ID:d9xXzhrT
- Kujata 2013/11/27 23:40 〜 23:51
リムサ・ロミンサ市街 167 ラノシア 291
グリダニア市街 246 黒衣森 254
ウルダハ市街 188 ザナラーン 252
クルザス 136 モードゥナ 218
合計 1752
Lv01〜09 069
Lv10〜19 165 (ラノシア 031)
Lv20〜29 238
Lv30〜39 287
Lv40〜49 317
Lv50 0676 (ラノシア 129)
過疎鯖だとは思ってたけど、ここまで限界集落まっしぐらだったとは・・・
- 233 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 00:33:55.26 ID:/WLHp10I
- なんかさ、逆に報告者が増えると
露骨に減ってるのがバレるから
根性版みたいにサーチ潰すんじゃね?
- 234 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 00:37:00.22 ID:6NCq5cO5
- ほ・報告しなかった方が良かったのか・・・
ま、理由としては水曜日だから。ってのも大きいかも
バハリセットから2回目のゴールデンタイムでしょ
- 235 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 00:42:35.81 ID:bc4SFID6
- 騒いでる内が華って言うけど本当なんだね
ゆっくりと静かにに沈んでいってる、この泥舟
- 236 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 01:04:03.87 ID:mZgMHLWx
- か、火曜日は人多いだろ!
- 237 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 02:12:15.99 ID:gnsijtSa
- >>223
その数字が本当だというSSも一緒に挙げないと意味ないでしょ
- 238 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 02:30:13.88 ID:9pCt871o
- 過疎を演出してるだけだからまぁSSは出せないだろ
2.1パッチで本当の鯖人数を公開して、実はめっちゃ人いました大勝利ってのを見せつける段取りだから
大体公式で34万同接、毎月10万増って報告が上がってるんだから普通に考えれば減ってる訳がない
- 239 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 02:31:11.36 ID:l8DYze8K
- ちょっとずつ調査するしかないから1鯖につきSS20枚くらい載せれば証拠になるな
アホかw
- 240 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 02:43:08.09 ID:d5VVFE36
- >>238
34万はデマだって書いてるじゃん
- 241 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 03:09:48.76 ID:8rGs0nkt
- 報告人に噛み付くのが数日続いてるね、これホントは一人でしょ?
- 242 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 03:37:00.83 ID:4Si74qdY
- ラムウ5700!とか同規模の鯖より1000以上多い数字を、急に報告した奴はデマと思われて当然だと思ったが
人が多い時から報告し続けてくれてる人をここにきて急に捏造と言い出すとか酷いな
Ixionもサーチ可能エリアに4000人以上いた時もあったんだよね
マンドラや鞄も平日3000切り始めてるようだし、Ixionは過密鯖の一ヶ月半後の姿かな
- 243 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 03:41:55.26 ID:Qfh4K4kq
- イクシオンは良い鯖じゃない(*゚-゚)
- 244 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 03:46:51.25 ID:/MCrOyqI
- 鯖に3000,4000人がいるのに
報告がこんなに少ないのって異常じゃね
めんどくさいのはわかってるが報告人がたった二人ってw
3/1ぐらい業者なんじゃないのかw
- 245 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 03:55:36.44 ID:KtduTM5s
- テンパちゃんも必死に出張してきてるし本当にやばそう
- 246 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 04:02:14.50 ID:4Si74qdY
- 以前言われてたけど、増えて欲しい人は減ってる報告はしたくないし
減って欲しいアンチはプレイしてないから調べられない
Ixionの人とかはレアケース、増減どっちでも構わない感じだし
他ゲー等の選択肢とプレイ時間の少ないゲームに課金するくらいの余裕はある人なんだろうさ
12月のVUで人増えたら報告増えるんじゃないかな、減り始めた時点で報告続けてくれる人は元に戻ってそうだけど
- 247 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 04:05:43.94 ID:Qv3Ms3zp
- 人が増えたら云々でなく
普通にめんどくさいからだろ
テキスト1行で検索できるんだったらもっと増えると思うよw
まえやったら10分くらいかかったぞwめんどくせー
- 248 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 04:22:49.60 ID:BEzWUdKL
- 報告が少ないって事は減ってるんだよ
- 249 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 04:53:45.76 ID:6GEZClK4
- 鯖内大規模FC20個くらいの総数やin人数推移見てるだけでも
明らかに急激に過疎って行ってるのがわかるからなぁw
- 250 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 05:25:34.88 ID:39R6YuxP
- 人が増えても減ってもどちらでも楽しめる心を持たないと
どちらに転んでも楽しいじゃん14
人が増えて好調なら予算も回ってくるし内容も充実するのを期待できるし
人が減って過疎っていくなら葬式と限界集落の無常をしみじみと味わえる
- 251 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 05:31:07.86 ID:sZeoGtgn
- 昨日友人についていったトトラクで
俺は盾でパーティ組んでCF入ろうとしてもかなり待ったからな
毎月10万人も増えてるなんて誰が信じるんだろ
- 252 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 07:53:26.02 ID:PW0tDWiw
- ライトニングリターンズも爆死したしFFブランドが完全に終わってる
- 253 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 08:30:08.97 ID:KQ0lQwuZ
- 過密鯖が2K切ってくるとマジで根性版のローンチ時と大差無くなるんだけどな
まあバージョンアップでちょっと盛り返して、その後一気に過疎進行するだろ
- 254 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 09:02:29.19 ID:iPybUkcn
- だってアプデされたところでやること変わらないんだもんな
哲学稼ぎやりたくないって言ってんのに哲学の稼ぐ方法を増やしましたってオイオイやろww
- 255 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 09:45:39.65 ID:39R6YuxP
- 巨大FC入ってる人はin率がとてつもなくやばいって気づいてるだろ
せめて2.1のバハが24人あらかじめ組んで行けるとかだったらよかったのに
FCの意味皆無
引き続きバハ固定の8人でお楽しみください
クリスタルタワー用の24人以上のFC組んだ奴らプギャーを公式がやってるんだもん
- 256 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 09:49:37.93 ID:6NCq5cO5
- >>241
一人かどうかは知らないが
発注元は1か所だろうなww
てか、さすがにこのスレッドだけは本気だな
- 257 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 10:09:23.35 ID:gz4sr6ax
- 旧版のときは日ごとに人数減ってくのが我慢ならなくて
中立な立場の報告人に辞めろ辞めろとレガシー信者が追い出そうと叩いてたね
几帳面に継続調査して各指標ごとに詳細分析してた貴重な報告人も
同じように叩かれた末にキャラ公開してたのが仇となり迫害にあって
ゲームからも撤退を余儀なくされるという悲しい事件が起きた
- 258 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 10:40:55.29 ID:drYx0S4T
- 人口推移はそのゲームの面白さを判断する材料としてはかなり上位に位置する
なので運営が公表しない、調査が困難、報告人すらいない等の人口がわからない状況になった時点で、クソゲーと判断するまでだよ
好材料は見せ、悪材料は隠すって手法はもう古いと気づくべき
- 259 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 10:44:07.24 ID:/WLHp10I
- >>256
だって吉田が新規が月10万人増えてるって言ったんだぜw
オンして見てたけど、マジでうそーwって思ったもん
どう見てもそんな感じしないし
- 260 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 11:12:54.41 ID:5es1VMSN
- 吉田も間違えることだってあるさ
月10万で減少してんじゃね
- 261 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 11:26:02.31 ID:t5QxprU0
- 同接34万人、月10万増える、うち12万人CF参加、→見た目上2万人減少
馬鹿でもわかる
2か月後、累計20万増、うち24万人がCF参加→見た目上4万人減少
3か月後、累計30万増、うち36万人がCF参加→見た目上6万人減少
12か月後、累計120万増、うち24万人がCF参加→見た目上24万人減少
18か月後、累計180万増、うち36万人がCF参加→見た目上36万人減少
- 262 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 11:29:02.90 ID:t5QxprU0
- 12か月後、累計120万増、うち146万人がCF参加→見た目上24万人減少
18か月後、累計180万増、うち216万人がCF参加→見た目上36万人減少
ここ訂正
- 263 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 11:31:26.68 ID:6NCq5cO5
- >>257
それレガシー信者の仕業じゃないだろ?
無法地帯を制御するんだから、なんだってするだろ?
僕らと違って遊びじゃないんだよ
- 264 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 12:19:01.52 ID:KtduTM5s
- >>260
公式放送でプロデューサーが数字を間違えるわけ無いじゃん
そんなにいい加減なの?
- 265 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 12:26:41.64 ID:wp8TVOeR
- アンチが必死なところをみると14大成功らしいなw
- 266 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 12:32:23.61 ID:KtduTM5s
- >>265
Pがいい加減なこと言うわけ無いし大成功で10万人増えてるんだ
鯖増設GO!!
- 267 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 12:37:12.31 ID:6NCq5cO5
- >>266
ピーク時間帯でも容量の60%くらいしか居ない鯖が出てき始めてるのに増設とかイランw
むしろ2000行かない鯖は積極的に統合してほしいわ
んで足りなくなったら増設すればいい
- 268 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 12:58:12.14 ID:KtduTM5s
- >>267
なわけないだろ
Pが10万増えてると公言してるんだからあり得ない
どこの妄想鯖ですか?アンチ君wwwwww
- 269 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 13:05:27.26 ID:6NCq5cO5
- 素人がネタでやってるのじゃないのだとしたら
転職考えた方がいいレベルの腕前だなw
- 270 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 13:06:00.66 ID:f7tP4PJB
- 10万増えてると公言してるとして
どれだけ減ってるの?
- 271 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 13:14:16.44 ID:e0BLVduZ
- >>247
だな
時々報告してるが普通にめんどくさすぎる
複数やってる人とかようやると思うわw
もう少しテンプレを整えて各自鯖の報告を促してはどうだろうか
- 272 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 14:09:04.43 ID:tXHqJObA
- むしろライトニングリターンズやってるから減ってるんじゃないの?
普通に新生よりは面白いし。
- 273 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 14:13:34.49 ID:drYx0S4T
- これがスクエニ信者、FF信者というやつか
- 274 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 14:27:36.41 ID:s8Y0XhTb
- >>272
売り上げ見たら悲しくなるよ・・・
- 275 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 14:42:48.64 ID:fEzXRyQC
- 何故信者は人が増えた時に報告し辛くなる環境を自分達で作り上げるのかw
- 276 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 15:35:02.78 ID:e0BLVduZ
- 過密鯖でLv50の人数調べる時ってどういう条件で検索してる?
モードゥナとかクルザスだと200人超えるからクラスとかGCとかで区切らないといけないよね
- 277 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 15:39:52.09 ID:6NCq5cO5
- うん。
ファイターとソーサラー+ギャザクラで分けたりしてるかな
- 278 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 15:44:10.31 ID:bc4SFID6
- 毎日しっかり減少報告あがってるし
過疎ってる現実も見れないんですかねぇ信者ちゃんは
本スレに引きこもってて下さいよ
- 279 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 15:45:39.56 ID:6NCq5cO5
- 簡単に乗せられるなって
奴らは信者なんかじゃない
- 280 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 15:59:38.00 ID:e0BLVduZ
- >>277
例えば>>223くらいLv50に人がいると3分割じゃ全然足りないんだよな
- 281 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 16:27:03.17 ID:8rGs0nkt
- 旧でサーチ廃止したときは本当に情けない会社だなと思ったけど
この分じゃ新生でもやるかもな
- 282 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:09:15.04 ID:6NCq5cO5
- >>280
そんな特殊な状況滅多にないでしょ?
- 283 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:36:20.35 ID:e0BLVduZ
- ああそうだねw
自分で言っといてなんか勘違いしてた
Lv50は各都市とモードゥナとクルザスでそれぞれ3分割で検索
残りのエリアはエリアで2分割くらいでいいのかな
にしても大変だ
- 284 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:36:28.80 ID:8rGs0nkt
- ウルダハでイベントでもやってれば或いは…と、思ったけどたぶん平気だな
- 285 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:37:19.75 ID:e0BLVduZ
- いやウルダハに638人もいるんだから3分割じゃだめか
うわあ、糞だりいw
- 286 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:47:09.63 ID:iPybUkcn
- これでバハムートに行ってるのが数%なんてよく言うな
50未満の人数の中にもカンストしたからサブ上げてるだけってやつも結構いるだろうし
- 287 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:48:19.73 ID:9pCt871o
- あからさまな報告が多いと思ったが、集計の方法が正しくなかったってワケだ
実際はCF込みで考えれば4000は超えてるはずだからな、通りで少ない報告ばかりになるわけだ
- 288 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:53:34.35 ID:D3qMXM6J
- >>287
お前エアーだな
- 289 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:56:38.27 ID:D3qMXM6J
- あと、ときどきしか報告しない理由は葬式民の毎回の暴走のせいだからな?
基本無料じゃないんだから報告する人は金払ってゲームやってるわけ
で、サーチする手間もかけてここに報告する
それを葬式スレ、本スレでコピペ連投して過疎った過疎った騒ぐ糞みたいな葬式民が毎回いるよね?
そういうレス乞食ちゃんのために報告してるわけじゃないんでw
- 290 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 17:59:47.52 ID:fEzXRyQC
- ID:e0BLVduZは多いエリアで300人程度のYojimbo鯖なのに、何を必死になってるんだ
- 291 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:02:54.30 ID:8rGs0nkt
- >>289
毎回?何の話だ
- 292 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:10:50.59 ID:9pCt871o
- アンチは都合の悪い指摘はエアーって言えば済むと思ってるからおめでてーな
- 293 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:16:26.52 ID:8rGs0nkt
- ここ最近の流れ見てると月10万ってのはよっぽどの失言だったんだな
- 294 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:19:31.11 ID:D3qMXM6J
- >>291
正式開始直後チョコボ鯖報告時→コピペ連投
日本鯖まとめ報告時→コピペ連投
前回海外鯖報告時→コピペ連投
- 295 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:21:54.38 ID:e0BLVduZ
- >>290
あくまでメインをYojimboでやってるってだけなんだがw
- 296 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:21:54.45 ID:D3qMXM6J
- >>292
一方お前は全くFF14のスレにレスしていない明らかにエアーw
http://hissi.org/read.php/ogame/20131128/OXBDdDg3MW8.html
- 297 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:23:17.65 ID:8rGs0nkt
- 1回で連投なのか、見てないとでも思ってるのか
- 298 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:24:28.31 ID:9pCt871o
- >>296
3/5はFF14のスレじゃねーか、お前の眼は節穴なのか?
まあもう一ヶ月近くログインしてないのは認めるけどよ
- 299 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:25:05.93 ID:3y+P7RrC
- というか別に報告は義務じゃないんだから気が向いたときにするってだけで問題ないだろ
- 300 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:25:08.56 ID:gz4sr6ax
- >>289
この流れが楽しめないならいてもしようがないのでは?
自分がこのスレで報告人してた時は自分自身のゲームプレイとかゲーム内容とは別の頭になってて
ただ純粋に数値の推移だけを追って増えた減った一緒に騒いでたよ
数値に数値以上の価値を見出して勝手に腹立ててる>>289も言う所の葬式なんたらと一緒なのでは?
- 301 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:32:05.54 ID:ZKp4yBgQ
- >>285→>>290の流れに全米が泣いた
- 302 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:33:39.46 ID:D3qMXM6J
- >>300
報告自体がエンターテイメントになってた旧の懐古とかいいから
今の状況を見ろよ。
- 303 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:36:32.43 ID:fDGaghHb
- 信者は気になってチラチラ見にきちゃうんでしょ
旧の人数報告の時もそうだったし
過疎化に危機感感じてる証拠
- 304 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:41:05.54 ID:m1O7jFkN
- どうでもいい
人数さえ報告すればよいのだ
- 305 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:41:43.67 ID:9pCt871o
- だいたいプロデューサーである吉Pが10万増えてるって言ってんだからそれが全て
確実じゃない集計の術しか持たない1ユーザーがこれに噛みつこうなんてヘソで茶が沸くレベル
お前らは全てを知り得る立場の神である吉Pの言葉を信じずに何を信じるというのか、愚者の極みだな
- 306 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 18:42:14.72 ID:5g78xYMq
- 人数報告マダー?
- 307 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:03:34.30 ID:ox2o6q6J
- 吉田を信用するなんて詐欺に騙されやすいですと宣言しているのと同じだな
- 308 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:03:52.12 ID:drYx0S4T
- 公式だろうが何だろうがソースがなきゃどうにもならんわな
さっきも言ったが好材料なら堂々と公表するもんなんだよ
できないってことは嘘だったか間違いのどちらかなの
- 309 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:10:11.22 ID:e0BLVduZ
- >>308
グロスで10万の流入、ネットでは不明ってのが最も可能性高いかと
- 310 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:11:08.23 ID:5g78xYMq
- ソースって、あれ以上の公式の情報が必要なら裁判所の令状でもいるんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwww
- 311 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:18:25.67 ID:d5VVFE36
- >>305
10万人の新規が入ってきたとかどうでもいいです
問題はアクティブユーザーが増えたのか減ったのか
- 312 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:27:47.51 ID:NNe8SCsB
- >>305
まったくだな、さっさと鯖増設して欲しいわ。またログイン制限とか勘弁だからな。
毎月10万人増えてるんだ、投資としちゃ安いもんだろ。2年もすりゃWoWぶっちぎってるなこりゃ。
- 313 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:41:53.31 ID:E9nTh7B/
- >>312
お前は誰と戦ってるんだw
- 314 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 19:44:00.94 ID:drYx0S4T
- まあなんで公表できないかというと、月10万増という数字だけでは説得力を持たないからだね
説得力を持たせるには現在の課金者数や同接数を公表しなければならないが、おそらくそれは悪材料になってしまうので無理なんだな
ちなみに説得力がない=説明できないものは嘘や間違いと同じ、もしくはノイズでしかない
- 315 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 20:04:27.13 ID:98U5ZPbq
- いまのIDの難易度だともう人増えないよ
てかライト層が嫌になって辞めるだけ
- 316 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 20:20:31.29 ID:9HUDQapc
- バハの仕様が糞過ぎるだろ
クリタワなんて行く価値ないしもう増える要素ないな
- 317 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 22:05:12.51 ID:GlZYjcnG
- >>305
ほんとこれ。
詐欺師じゃあるまいし、吉Pに限って10万増して15万減ってる状況を10万増なんていうわけ無いだろ。
常識的に10万増といったら増減差し引いた状態で10万増に決まってる。
アンチはそんなに負けを認めるのが怖いのかよwwwwwwww
要するに鯖追加GO!
- 318 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 22:19:31.13 ID:d5VVFE36
- >>317
きみレターライブ見てないでしょ
- 319 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 22:45:52.82 ID:EfVHgI5q
- Ixion 2013/11/28 22:03 〜 22:13
リムサ・ロミンサ市街 201 ラノシア 322
グリダニア市街 281 黒衣森 360
ウルダハ市街 240 ザナラーン 271
クルザス 213 モードゥナ 328
合計 2216
Lv01〜10 108
Lv11〜20 210
Lv21〜30 333
Lv31〜40 398
Lv41〜49 388
Lv50 779
順調に減りすぎている…
- 320 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 22:46:47.35 ID:EfVHgI5q
- Gungnir 2013/11/28 22:16 〜 22:27
リムサ・ロミンサ市街 213 ラノシア 377
グリダニア市街 265 黒衣森 352
ウルダハ市街 834 ザナラーン 338
クルザス 196 モードゥナ 147
合計 2722
Lv01〜10 086
Lv11〜20 195
Lv21〜30 278
Lv31〜40 354
Lv41〜49 355
Lv50 1454(ウルダハ 641)
レガシーも見捨てだしたのか
- 321 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:01:38.61 ID:bc4SFID6
- 地道に毎週ドカンと減ってんね
下手したら旧14並に減ってる
旧14のピークが同接5万台だったから今五分ぐらいかねぇ
旧はPCのみだったけどね
PS3含めてこれは大惨敗な数字じゃないかなぁ
- 322 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:13:21.96 ID:kQrrWl9g
- Chocobo 11月28日 22:56〜23:08
リムサ 325 ラノシア 416
グリダニア 386 黒衣森 475
ウルダハ 323 ザナラーン 342
クルザス 241 モードゥナ 437
合計 2945
初調査
めんどくさすぎワロタ
- 323 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:15:46.99 ID:GlZYjcnG
- >>318
見たけどなにか?
- 324 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:16:57.32 ID:gnsijtSa
- また証拠もなく性懲りもなく人数報告ですかあ
- 325 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:19:05.45 ID:ox2o6q6J
- 報告乙ー
- 326 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:24:38.12 ID:fDGaghHb
- >>319
乙
パッチくるまで微減かな
まあパッチきても基本的なシステムは何も変わらないからやることは同じなんだけどね
狂宴はまだもう少しは楽しめそうかな
いずれ沈む船だけど
- 327 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:43:07.17 ID:f6vMCYJn
- ドラクエは増える要素があるのに14ちゃんはパッチきても増える要素が無い
バハでアラガン取っちゃったやつがやるようなパッチじゃないから増えない
- 328 :既にその名前は使われています:2013/11/28(木) 23:44:45.74 ID:4Ki0aN30
- 報告乙
- 329 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 00:33:28.00 ID:wK/iRzri
- まじでここ2週間で全体的に一気に減ってる
チョコボの3000切りも本物報告だろう
- 330 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 00:36:23.89 ID:6hT8skN7
- いつもの方もお初の方も報告乙
- 331 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 00:46:23.16 ID:cRK8d9Or
- >>324
報告は嘘乙って言うなら自分でサーチしてSSも貼ればいいんだよ
これが本当の数字ですドヤァってな
出来ないなら文句抜かすなよ
- 332 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 00:52:36.92 ID:GHoMqZRK
- 人数報告スレってアンチスレだったの?
- 333 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 00:54:23.21 ID:wK/iRzri
- >>332
ネトゲは初めてか?
- 334 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:05:20.87 ID:GZ6xtOi8
- 減ってたら減ってるなと言い、増えてたら増えてるなと言うだけのスレだよ。
そして今は減ってるから減ってると言ってるだけ。
アンチもクソもない。
- 335 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:06:18.54 ID:u/hu+I8o
- そもそも人数報告スレはアンチ寄りでも信者寄りでもない
増えても減っても楽しめる人向け
なぜかアンチも信者も寄って来てギャーギャー言い出すけど
基本中立派以外は無視でok
- 336 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:11:09.98 ID:wK/iRzri
- >>334
本スレほど流れが早くないからアンチが集まりやすいんだよ
そのネタもスレ内にあるし、人数報告はアンチの格好の餌場
- 337 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:12:57.24 ID:0wJee+3B
- 3500とかの分母が多かった時の週ごとの減りよりも
2500からの分母が少なくなった以降の週ごとの減りの方が大きいんだね
楽しいとは思ってなくて、人が多い事が動機だった人達の連鎖離脱なんだろうな
- 338 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:13:59.92 ID:FiqGOJze
- 人数報告スレがアンチにみえるってつまり過疎を認めてるってことでいいの
- 339 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:21:45.85 ID:hNLM/Vgj
- >>338
過疎ってりゃアンチの好材料になってアンチスレになるし、盛況なら信者の好材料になって信者スレになるからな
本来中立の人数報告スレがアンチスレに見えるってこと自体過疎ってる証
- 340 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:22:51.82 ID:wK/iRzri
- 9月頃はこのスレ何度もDAT落ちしてたんだぞ
DAT落ちしなくなったのはアンチが住み着いたおかげだろうw
- 341 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:28:02.31 ID:M0nGuUac
- 当たり前の事書くけど年末年始は人減るからね
別ゲーの人数スレで5年以上見てきたけど10月頃から1月のはじめまでは人減り続ける
- 342 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 01:28:33.47 ID:9YmlCHoJ
- バハとワンダしか募集なかったらそりゃ辞めるわw
- 343 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 02:08:47.00 ID:cBLpozEC
- 人が増えてりゃアンチは寄り付かないってだけだろ。
餌場になってると思うんであれば、そういう事だ。
- 344 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 02:23:35.37 ID:om3jpyG/
- アンチってのは増えてた場合少なくとも増えてる事は認めるしな。どうせすぐ減るとかたまたまとか負け惜しみ発言はするがw
信者の場合は減ってないと認めようとしないのが性質悪いよな。
オンゲーなんて悪い部分あっても治せばいいだけなのに信者はなぜ傷の治療を拒むのか理解不能w
- 345 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 02:26:04.51 ID:RgIeG3KS
- なんでこのスレピリピリした空気が張りつめてるの?w
もっと肩の力抜きなよw
- 346 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 03:52:57.24 ID:wQTlghlB
- プロデューサーが月10万増えてるって発言を信用しよう
でも俺は飽きてきてイン率が激減している
2.1がたいしたコンテンツじゃなかったら継続課金も危うい
ちなみにハウジングは個人宅ないから全く期待していないよ
- 347 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 05:13:47.70 ID:aROf2cKX
- 報告おつかれちゃん、まだ3ヶ月ってのがなぁ…
- 348 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 05:15:24.27 ID:pNIoOq1m
- 恐らく現在は同接20万くらいか
発売前は10万いけば御の字って言われてたし
全然ポジティブにとらえていい数字だと思うんだが
- 349 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 06:57:27.27 ID:aROf2cKX
- 全部レガシー並みならそのくらいいくのかな?実際は10万ちょいやで〜
- 350 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 09:24:42.82 ID:K9zbrI6f
- というか本当にやってれば確実に過疎を感じるんだけどな
俺鞄鯖だけどシャウトでワンダ集まるのいつも30分から50分かかるんだけどwww
- 351 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 09:25:01.65 ID:NUlql+Km
- どんなネトゲでも年末年始は減るって言ってるけど
開始3ヵ月目で最初のパッチ控えてる段階とか
本来一番盛り上がってる時期だと思うから当てはまらないと思うけどね
やっぱり新規が入ってる気配がないのがマズイ
- 352 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 11:03:03.49 ID:uawmnsWY
- chocobo 11:00
893
他鯖からのニートや厨婦が凝縮されてこの時間の人数は増えてるな
- 353 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 11:10:28.86 ID:Z9MLeuEN
- >>351
アプデ前に頑張る意味ってあるん?
- 354 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 12:02:41.95 ID:K9zbrI6f
- >>353
おいおい、レリック取ってるのが全体の10%っていう
吉Pの発言()を忘れるなよww
むしろアプデ前だからこそアプデのコンテンツ遊ぶために
頑張らないといけない奴が大半なはず
吉Pの発言()によるとwww
- 355 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 12:05:54.51 ID:J6qSjTCL
- プレイヤーの装備まで把握してるのに課金者数はだせないんだな
- 356 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 14:00:44.18 ID:SbGmC6AE
- でもチョコボの鯖順真ん中より下だな
Tiamatが一番多いのか
- 357 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 14:55:55.23 ID:K9zbrI6f
- >>356
鯖順はバンバン変わる
一番多いのはカーバンクル、二番はチョコボなはず
- 358 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 15:23:40.77 ID:7Bqu6onB
- >>352
チョコボの昼間893人ってやべえなw
クソゲーにふさわしい過疎っぷりだけどw
- 359 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 15:39:33.18 ID:KhdyEFeN
- 今より報告多かったときからすでに、世界あわせて同接10万ちょいくらいかって言われてたのに
20万もあるわけないだろ
いまだと10万切ってるくらいじゃねーの
- 360 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 16:22:14.78 ID:/um3f2RE
- >>322
一週間でしっかり3000割ってきたねぇ
- 361 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 16:47:18.31 ID:6DTgt4OM
- >>359
当時は20万弱が有力だった、10万ちょいは試算無しの適当な意見でしか聞かなかったな
今は国内7〜8万、海外4〜5万で日本ピーク時12万前後くらいじゃないの
国内の減りはおそらく想定内だろうけど、海外の減りは吉田も焦ってそうだ
- 362 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 19:06:04.55 ID:Mo/0KRhd
- 一番過疎ってる鯖てどこですか?
- 363 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 19:10:48.53 ID:oEIU8daj
- >>361
国内の減りも想定内では無いと思うよ
いくらスタートで人数集めても開始後数ヶ月で半減したら持たないから
必死に好評アピールしてFF11みたいにジリジリと人数増やすか維持したいと思ってたはず
でも糞ゲーだから無理だったって事w
- 364 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 19:17:14.08 ID:QfVkUnQM
- 新はPS3も入ってるのに酷い数字だな
アップデートで戻せるかどうかだな
アップデート後2週間で戻らなかったらそもそも吉田の作るMMOがダメってことだし
その後もじわじわへるだけだろう
- 365 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 19:38:50.93 ID:FLShbZJ8
- >>363
スタートで集めても後から増えても、オンラインは絶対減る物だから半減とか言うのはたいした問題ではない。
サービス開始後のある程度人数安定したときに何人課金しているか?っていうのが重要なところ。
これが何人だったらいいのか?っていうのは開発にしか分からない。
- 366 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 19:41:41.83 ID:FLShbZJ8
- むちゃくちゃ言えば100万残っていても採算取れないかもしれないし
逆に5万人でも採算取れるのかもしれない。
数字は適当ね。
- 367 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 19:51:22.16 ID:FLShbZJ8
- 半減とかいうのはたいした問題ではないとは書いたけど
その絶対減るって言う割合以上に減っている場合はやっぱりまずいけど
この割合の想定も当然開発にしか分からない。
- 368 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:05:14.87 ID:NUlql+Km
- 海外は深刻なんじゃないの
公式のパッケも半額セールしてるんだし
- 369 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:05:50.32 ID:UVazLRKj
- 順調に減ってますな
- 370 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:07:01.51 ID:oEIU8daj
- >>367
大体は想像つくけどな
FF11の採算ラインが20万課金って言われてたから
まあ新生も30万課金も有ればわずかでも月々に利益出していけるんだろ
スタート直後の最盛期が60万課金だから半減するとけっこう瀬戸際まで追い込まれてるともいえる
こないだの決算のこと知ってるだろ?通期は赤になるか黒になるかわからないみたいだし
新生の見通しも少なくともウハウハと儲かるとか微塵も考えてないはず
- 371 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:20:11.02 ID:FLShbZJ8
- とりあえずオンラインゲームのたった3ヶ月程度でウハウハ儲かるとかそんな甘い考えじゃないのは確かだな。
- 372 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:20:26.28 ID:hZ5TIYDb
- 2.1来るまで微減傾向が変わるわけないからそこからだな
- 373 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:31:08.15 ID:aROf2cKX
- >>362
海外追加鯖のどれかだな、Mateusとかなw
- 374 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:32:15.94 ID:33DVhGmd
- 同接34.4万人(笑)
- 375 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 20:47:29.25 ID:/mHeZEiC
- / /
(( ,, - === - ィ / よしよし
,,-´-- ー-y / 良く頑張ったねー凄いねー
/ ⊂二___ ィ´ )) もう課金しなくていいからねー
:/ _ , 、_ :::|:
:| o●) 三 (●o ::::|:
:| /// し /// ::::|:
:| -ー―- :::::|:
, ― \ ` ̄´ /ー 、
/  ̄  ̄ :::ヽ
:| :::|:
:| | | ::::|:
:| | | :::|:
- 376 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:12:46.65 ID:ZBh/KVRu
- つか過疎とか減ったというよりむしろ増えてんだが
ほんとやってない奴らばかりなんだな
- 377 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:21:23.99 ID:NEE1Bf5C
- 課金止めちゃったんだよなぁ
Mateus鯖とやらの調査のために再課金したくなってきたw
- 378 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:22:23.59 ID:fyukza/A
- >>376
増えてるっつってんだろ
毎月10万ずつ増えてて鯖追加しないと
やばいっていってるのにアンチが過疎過疎うぜえ
- 379 :タロス ◆.osakaiFaI :2013/11/29(金) 21:25:09.45 ID:vbgcaYrk
- なに?効いてる?
- 380 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:26:08.36 ID:FLShbZJ8
- オンラインゲームは必ず買った人の何割かしか残らず
特にスタートダッシュ形なほど極端に減ったように見えるものだから
減ったということが事実だったとしても過疎だという人数ではないと思う。
- 381 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:26:19.70 ID:RKxbY48k
- >>370
14の場合、当初の開発期間5年とオープン後の3年の月日がまるまる廃棄になってるから、
採算取れる取れないの算定なんて無理じゃない?
コンテンツ廃棄で100億がどうのこうの詳しい話は知らないけど、
現在に至るまでの費用はそんなもんじゃ済まなさそうだし
- 382 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:26:58.85 ID:QfVkUnQM
- ここでアンチアンチいってるバカはついに毎日きてる
報告の数字すら信じられなくなったのか
本当に宗教だなw
- 383 :タロス ◆.osakaiFaI :2013/11/29(金) 21:28:06.09 ID:vbgcaYrk
- たいかんwで増えてるw
- 384 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:32:14.76 ID:aROf2cKX
- >>380
開始早々の鯖追加と、追加された鯖が未だに埋まってないって部分が説明付かんね〜
バブルのごとく増えるって見込みだったんじゃないかなぁ
- 385 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:36:16.25 ID:FLShbZJ8
- >>384
旧が爆死したからスタートダッシュ形になったことの方が想定外だったのだろう。
だから毎月ごとに購入する人が増えていくけど合わなくてやめる人もいるから入りきるって想定だったのだろう。
だから安定期に入るほど追加した鯖分無駄に余る。
- 386 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:40:17.63 ID:oEIU8daj
- >>381
当初からの開発費なんて考えてないよw
FF11が20万課金が採算ラインっていうのはあくまでも月々の収支だよ
だから当たり前だけど新生も30万ぽっちじゃ100年経っても原初からの
開発費なんてペイできない
毎月細々と黒字だしてなんとか破綻回避してるだけの状態
- 387 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:45:07.01 ID:KhdyEFeN
- 信者にとって神ゲーの数字がこうも毎日減少し続けていたら
直視できなくなるのもしょうがないのではないでしょうか
- 388 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:47:59.82 ID:FLShbZJ8
- このスタートダッシュのせいで本来ならどうせ辞めていく人いるから入りきるはずなのに
最初だけでも入りきるように仕方なく鯖追加して、いまだと用済みのはずなのに
減らすと過疎ったって言われるだろうから減らせなくて無駄に金かかってる状態w
- 389 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:49:13.53 ID:QXYAc4aL
- 信者が完全に現実逃避を始めててワロスwww
- 390 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:51:00.84 ID:hLRqKrbs
- このままじゃFFの続編にも悪影響が出るってことで新生したんだっけ?
でもライトニングリターンズ爆死しちゃったね
- 391 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:58:08.06 ID:ZBh/KVRu
- だからどこが減ってんだよ?
ラノシアだザナランだ超増えてんだが
減ったとか過疎とか言ってんのはなんなんだ?
- 392 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 21:59:28.96 ID:fCuetYBz
- 報告の通りだがw
- 393 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:01:32.03 ID:7Bqu6onB
- 信者ちゃんは気が気じゃないんでしょ
ぼ、ぼくのエオルゼアが過疎るわけないんだー!わああああああああ
みたいな心境なんだろう
エオルゼアは安住の地じゃないかもねクス
- 394 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:04:55.64 ID:fyukza/A
- >>391
そうおもうなら調査して報告すればいいじゃん
- 395 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:06:14.74 ID:0JwQYOHu
- >>388
これってMMO全部あると思うけど、物理鯖と論理的なサービスの組み合わせを
柔軟に対応できんのかな
そもそもああいう鯖ってレンタルじゃなくて購入してDCに置かせてもらうもの?
- 396 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:12:15.92 ID:UyvFxICA
- Chocobo 11月29日(金) 21:58〜22:09
リムサ 330 ラノシア 416
グリダニア 365 黒衣森 449
ウルダハ 351 ザナラーン 332
クルザス 229 モードゥナ 434
合計 2906
- 397 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:14:44.67 ID:FLShbZJ8
- >>395
それはどうなのかは分からないw
- 398 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:15:17.88 ID:UyvFxICA
- Chocobo
11月28日(木) 2945
11月29日(金) 2906
この時間帯にいるときチョコボだけ調査します
- 399 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:17:10.52 ID:ZBh/KVRu
- 見えないんだからSS撮りようもないし、毎月10万増えてんだから報告してもおんなじだろ
- 400 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:19:44.76 ID:+T5EFz4A
- 業者かwww
- 401 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:24:33.93 ID:aROf2cKX
- サーチって慣れないうちは10分以上掛かるらしいなw
別に報告はしなくていいから、本当にログインしてるなら自分の鯖くらい
一度調べてみるべき
で、一週間後の同じ時間と比べてみなよ
- 402 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:29:12.19 ID:KFonQUpY
- Oβを一ヶ月くらい取っておけばスタートダッシュでいなくなる奴の何割かはその期間で居なくなっただろうに
正式リリース急いだせいで鯖追加するハメになったんじゃないの吉田?
- 403 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:31:48.77 ID:+T5EFz4A
- >見えないんだからSS撮りようもないし
業者のことだと皮肉ったんだろ
- 404 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:54:11.00 ID:QeuBbdGF
- Ixion 2013/11/29 22:07 〜 22:23
リムサ・ロミンサ市街 198 ラノシア 276
グリダニア市街 283 黒衣森 349
ウルダハ市街 254 ザナラーン 275
クルザス 206 モードゥナ 285
合計 2126
Lv01〜10 080
Lv11〜20 229
Lv21〜30 316
Lv31〜40 399
Lv41〜49 353
Lv50 749
あえてノーコメントで
- 405 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:55:00.49 ID:QeuBbdGF
- Gungnir 2013/11/29 22:25 〜 22:37
リムサ・ロミンサ市街 243 ラノシア 394
グリダニア市街 234 黒衣森 332
ウルダハ市街 827 ザナラーン 306
クルザス 223 モードゥナ 167
合計 2726
Lv01〜10 095
Lv11〜20 204
Lv21〜30 317
Lv31〜40 353
Lv41〜49 346
Lv50 1411(ウルダハ 638)
- 406 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 22:58:48.88 ID:u/hu+I8o
- 2.1までにどれだけ減るか
2.1でどれだけ増えるか
両方とも興味深い
- 407 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:02:30.13 ID:aROf2cKX
- 報告おつ〜、全レベル帯で満遍なく減るのな
- 408 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:07:34.45 ID:7Bqu6onB
- うわぁ〜Ixion2000切りそうやないけ!
随分と減ったもんだな
- 409 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:10:43.35 ID:uzk736u7
- 誰か言ってたけど、マジで人少なくなってからの減りの方が大きいな
- 410 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:11:36.14 ID:a6Ai2RdN
- 月10万人増えてるということは皆ID行ってるんだろ
- 411 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:40:23.56 ID:WBNKy1Po
- ID率25%なんだから
サーチでひっかかる人数を1.33倍した人数が鯖全体の人数
イクシオンはまだ2750人いるから安泰だな
あれ?イクシオン先月3000人だっけ
つぅことは全体で4000人いたのか
減りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 412 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:44:40.73 ID:6DTgt4OM
- 本当なら先週2.1入ってた予定だったわけだから、ここからの下げは吉田も結構なプレッシャーだろうな
実装当日は一部ログインゲーだろうけど、一通りの見物が終わったら数字はすぐに落ちる(そしてアンチがはしゃぐ)
ハウジングでのコミュニティ強化、ウルヴズジェイル、極のような横幅拡張で
人口減少が緩和されるかが運営上の焦点
適切なコンテンツさえ追加すれば人口増減がプラス向きになるというなら、開発の方針はガンガンいこうぜで済む
逆に横のコンテンツ足しても減少率が緩和されなければ、開発方針は一気に霧の中に突っ込むことになる
>>386
言っとくが採算ラインって普通開発費や宣伝費込みだからな
14は負債の一部引きずってるのを考えて30万で2、3年あたりが採算ラインだろう
もし50万会員で1年通せたなら、おそらくそれだけで回収できるだろうが
- 413 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:49:30.12 ID:YOeoDgtm
- ピークの時間帯でこれだからな
うんこゲーって気付いた奴から離れていってる
最後はガックーンと人いなくなって旧14と同じ結末になるのは明白
14は二度死ぬ
- 414 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:51:54.06 ID:xyKv7ug4
- >>412
ほんと先週かせめて今週にでもパッチ入れとけばな
- 415 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:54:15.59 ID:0wJee+3B
- これでID率も20%以下とかに落ちてたら悲惨だな
- 416 :既にその名前は使われています:2013/11/29(金) 23:54:46.81 ID:aROf2cKX
- 対人はあれじゃ厳しい…お試し版にしかならん
- 417 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 00:24:00.37 ID:kzNzmZI0
- 今月パッチ当てられなかったのは痛いよほんと
11のBA・・・は別に今はそこまで影響ないけど
DQ10の追加ダィスクが一番国内ユーザーの食い合いで持っていかれるんじゃね
まあ同じ会社で食い合ってるだけだからどうでもいいのかもしれんが
- 418 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 00:29:27.50 ID:wYB9j4Ib
- バハムートの入場制限はご存知ですか?
FF14の最難易度エンドコンテンツ、大迷宮バハムートは1〜5層が週に一回しかクリアできない仕様となっています。
皆さんはその一回のチャンスにアイテムを取り合っています。
その階の欲しいアイテムがドロップしなかった、ロットに負けたなどになったら、次の週のリセットまでチャンスはありません。
クリアしてしまったら前の層には戻る事が出来ず、FCメンバーの手伝いも出来ない状態です。
この様な状態にも関わらず、大迷宮バハムートに制限は必要だと思いますか?
フォーラムでもこの制限が問題視され始めてきています
スレッド: 大迷宮バハムートの仕様について
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/93620
- 419 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 00:35:57.69 ID:MfOypn8Z
- いいかげんIDの人数も報告しろよ
なんかちょいちょいと隠しコマンドでも叩けば調べられるんじゃないのか
- 420 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 00:36:32.57 ID:if8l4ICv
- >>416
対人は無駄に評価下げる上に、ギスギスの対象にしかならない気がする
- 421 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 00:40:40.24 ID:OUXQwjOU
- >>399
お前自分で計測してこのスレの過去の報告と比べてみろ
どの鯖も3割近く減ってるから
増えてる鯖あるなら報告しろ。新規鯖は増えてるかも知れんし
- 422 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 00:55:37.29 ID:qcHrwrDQ
- >>421
俺は業者のこと言ったんだってばww
見えないってのは地中でカツンカツンだから見えないって意味
どうでもいいレスがここまで引っ張られるとはwwww
- 423 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 01:03:15.28 ID:OUXQwjOU
- 376 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/11/29(金) 21:12:46.65 ID:ZBh/KVRu [1/3]
つか過疎とか減ったというよりむしろ増えてんだが
ほんとやってない奴らばかりなんだな
391 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/11/29(金) 21:58:08.06 ID:ZBh/KVRu [2/3]
だからどこが減ってんだよ?
ラノシアだザナランだ超増えてんだが
減ったとか過疎とか言ってんのはなんなんだ?
399 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/11/29(金) 22:17:10.52 ID:ZBh/KVRu [3/3]
見えないんだからSS撮りようもないし、毎月10万増えてんだから報告してもおんなじだろ
- 424 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 01:07:13.15 ID:k0BxGKHL
- フレリスもFCLSもイン率がっつり減ってるんだが
5層クリアできるところは目標なくなって
固定組めない奴らも装備そこそこでも野良はむずかしい
- 425 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 02:06:59.94 ID:hiD1p+LX
- 何このスレ、楽しそう。
今晩から可能な限りパンデモ鯖調査しよー。
- 426 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 02:10:51.44 ID:kAakOiK9
- メインクリアしたあとにつづくって出たから課金はしてないけどキャラは削除してない
追加ストーリーが出たとして適当にメインクリアできた程度の装備で進めなかったら
それはそこでさようならだなw
ハムスターになるつもりはないので
- 427 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 03:13:05.76 ID:GNpRv1BS
- 11月に2.1いけるなら最初にパケ+3ヶ月課金した奴が継続する可能性が高かった
12月だとここで課金切れるんだよな
- 428 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 06:49:37.76 ID:7IO8CGD9
- 結局は旧の二の舞になるんじゃないか
- 429 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 06:56:01.25 ID:N6xwOWPJ
- むしろパッチが12月にズレたのは丁度いいんじゃないか
11月だと追加パッチの内容でモチベわかないやつはそのまま課金停止になるが
12月ならパッチ前に一旦課金止まっても、パッチ来たから戻るかと1ヶ月分また課金するだろ
- 430 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 08:04:35.81 ID:mE20LphY
- MMOじゃなかったという点に失望した層は戻って来ないかもなぁ
11が始まった頃のアプデのワクワク感はない
- 431 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 08:21:24.45 ID:T1S97CiD
- マテリダとマテリガのみで金策してるけど時給50万ギルいくね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
- 432 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 12:14:26.80 ID:7IO8CGD9
- 明日から12月だが本当に間に合うのかな
- 433 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 12:30:03.90 ID:MfOypn8Z
- ファイファンはオフゲで頑張ってればよかったのに
- 434 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 14:20:15.88 ID:MiHA1jCI
- 俺鞄鯖でやってるけど過疎って言うほど過疎ってはいない
クライアント付属の無料期間もあったピークと比べたらそりゃまぁ減ってるわな
1鯖7000〜7500が許容人数だから同接ピークは全鯖慣らして半分くらいいればいいんでないの?
- 435 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 14:24:23.74 ID:hyYEkr1u
- そもそも1鯖の許容人数が少なすぎるんだよな
ch導入はよ
- 436 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 14:41:17.28 ID:me3ImT08
- インしたときの何人待ちっての全く見なくなったよな 早くもどれだけの人に見限られたんや、それだけ面白くない魅力の無いゲームって事だな
パッチ後も神話のせいで復帰率かなり低いだろうしな
- 437 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 15:02:42.44 ID:VW7U1pmq
- 試しに今パンデモ鯖のモードゥナ調べたら110人だった。(・ω・)ノ
鯖全体は1156だった。
- 438 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 15:17:02.98 ID:0UOfJQws
- >>434
1000人ちょいの鯖に移転しても同じ事言える?
- 439 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 17:50:33.15 ID:Cv5YDEb8
- 幸いMOだから最後の100人になっても楽しく遊べるんじゃない?
- 440 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 17:55:16.09 ID:FB7v8Gmo
- 今いる10台20代も、サブ職のチョコボ奴か、俺みたいな複垢複サブキャラ奴なんだろうな。
- 441 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 20:38:13.20 ID:0CYK4TTl
- >>437
乙
クソゲーっぷりが露呈しまくってて
昼間はもうダメだなw
というか、過疎りに拍車かかってるキガスwww
- 442 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 21:18:15.51 ID:H/Lf0N08
- Chocobo 11月30日(土) 21:04〜21:12
リムサ 355 ラノシア 479
グリダニア 375 黒衣森 458
ウルダハ 364 ザナラーン 345
クルザス 236 モードゥナ 480
合計 3092
28(木) 29(金) 30(土)
2945 2906 3092
- 443 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 21:37:17.46 ID:hSdtNRwv
- 吉田は人数が増えてるといっているがどうなってるんだ?
- 444 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 21:45:50.20 ID:vCeBXjJ6
- CF鯖に毎月10万人以上増えていってるから心配するな
- 445 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 21:50:33.70 ID:me3ImT08
- なんだか一気に人減ってないか
集まるのは手軽なワンダだけ、バハムートとか同じ人が一時間は叫んでるし
すげえ末期臭がする
- 446 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:03:57.48 ID:AuWMk022
- フレが散々このゲーム良ゲーだ良ゲーだ言って
結局バハ周回してるうちにやることなくなって引退してたけど、
こないだ「引退したけどこのゲームは良ゲー、新規には進められる」とか言っててさ、
何考えてんだろ?って思っちゃった。何も言わなかったけどさ。
なんか自分の良ゲー評価を崩したくないがゆえに自分に嘘ついてる感じ。
続けてる連中はもっと愚かだよな。
「先が見えてるよこれ」「やることすぐなくなるよ」「コンテンツ少ないというかないじゃん、制限ばっかだし」
「クラフター死んでるも同然だし金の使い道がない」
「ハウジングだってインスタントなんだから、面白みなんてどこにもないよ、FC単位だし」
こういう批判を理解してるのに自分に嘘ついて遊んでる連中は本当に哀れ
- 447 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:06:13.96 ID:AuWMk022
- WoWクローンのたどる末路を正確に歩んでる。
そのフレもネガキャンはチョンゲーの工作だとかなんだとかいってたけど、
バカじゃねえのって。なんでこんな簡単なことわからないんだろ。
WoWクローンの上にやることを全然用意しなかったら、
続けらるのは池沼だけなんだよ。なんでわからないんだろうなみんな馬鹿だと思うわ
- 448 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:18:33.29 ID:1SEpTS5V
- このまま減り続けてパッチの時2〜3割増えてそれ以上にまた減っての繰り返しで終わりだろ
- 449 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:19:27.45 ID:XKODwJlW
- というかマジでレリック持ちが全体の10%でバハやってるのが全体の5%なのかな
まさか課金切れの引退者まで数にいれてないよな?
- 450 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:27:22.15 ID:OlX0lAzU
- もうはっきりと地獄へのカウントダウンに入ってるからな
チョコボとかフェンリルみたいな過密鯖が2K切るようになったら本当に旧版並みになる
もう3K切りはじめてるし、土俵際だよ?w
バージョンアップで微増してその後に一気に過疎るだろうな
それでYSDが土下座で河豚が新P就任だろ
- 451 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:45:51.31 ID:iQXRoXma
- >>446
何考えてるって、MMOに定住したいような人じゃなきゃ十分楽しんで終われるって意味だろ
おつかいに拒否感無いならメインクエか真までは十分遊べるだろうし
飽きたからもうやらないってのと、飽きるまで楽しめたってのは矛盾しないぞ
あと一番愚かしいのは、一つの主張をする中で他者への罵倒を何回も繰り返さなきゃならんお前の精神状態だ
- 452 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:46:56.95 ID:IL3QbfdU
- Ixion 2013/11/30 22:03 〜 22:18
リムサ・ロミンサ市街 184 ラノシア 363
グリダニア市街 341 黒衣森 384
ウルダハ市街 295 ザナラーン 332
クルザス 196 モードゥナ 299
合計 2394
Lv01〜10 068
Lv11〜20 251
Lv21〜30 377
Lv31〜40 365
Lv41〜49 370
Lv50 963
- 453 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:47:36.56 ID:IL3QbfdU
- Gungnir 2013/11/30 22:20 〜 22:32
リムサ・ロミンサ市街 270 ラノシア 446
グリダニア市街 281 黒衣森 365
ウルダハ市街 853 ザナラーン 371
クルザス 241 モードゥナ 153
合計 2980
Lv01〜10 112
Lv11〜20 225
Lv21〜30 337
Lv31〜40 388
Lv41〜49 376
Lv50 1542(ウルダハ 652)
- 454 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:53:17.33 ID:rstqT4Ui
- そろそろこのスレも法的措置()とられるんじゃねぇのw
- 455 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 22:59:01.07 ID:XKODwJlW
- 本当にレリック全体の10%だったら2.1で戻ってくる奴少ないだろうな
やることあるのにやめてるってやつが多いって事だからな
- 456 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:13:13.57 ID:ma2ucnvb
- Yojimbo 22:12-22:17
リムサロミンサ 80 ラノシア 160
グリダニア 116 黒衣森 183
ウルダハ 93 ザナラーン 146
クルザス 111 モードゥナ 62
合計 951
Unicorn 22:18-22:24
リムサロミンサ 207 ラノシア 337
グリダニア 321 黒衣森 457
ウルダハ 278 ザナラーン 401
クルザス 209 モードゥナ 282
合計 2492
- 457 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:17:57.24 ID:7IO8CGD9
- >>451
そんな馬鹿な理屈があるか
ゲームなんて遊んでナンボ、MMOなんて人がいてナンボだろ
- 458 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:18:10.78 ID:ma2ucnvb
- Ultima 22:26-22:31
リムサロミンサ 270 ラノシア 327
グリダニア 300 黒衣森 388
ウルダハ 253 ザナラーン 318
クルザス 213 モードゥナ 314
合計 2383
Carbuncle 22:32-22:39
リムサロミンサ 332 ラノシア 445
グリダニア 372 黒衣森 433
ウルダハ 375 ザナラーン 398
クルザス 226 モードゥナ 487
合計 3068
- 459 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:22:03.44 ID:E9/zw85T
- Yojimbo鯖w
- 460 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:22:03.81 ID:ma2ucnvb
- Garuda 22:41-22:48
リムサロミンサ 237 ラノシア 404
グリダニア 340 黒衣森 431
ウルダハ 283 ザナラーン 313
クルザス 205 モードゥナ 358
合計 2571
Ramuh 22:49-22:55
リムサロミンサ 184 ラノシア 265
グリダニア 179 黒衣森 301
ウルダハ 199 ザナラーン 269
クルザス 150 モードゥナ 159
合計 1706
- 461 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:22:29.78 ID:OUXQwjOU
- αからやってて良ゲーだから数年遊べると思ってたけど
バハ行くようになってから急に冷めたな
1週間に1回だけクリアできるバハだけやってあとはもうなにもやる気起こらなくなって
最近は結構飽き気味
- 462 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:26:10.95 ID:ma2ucnvb
- Garuda 22:41-22:48
リムサロミンサ 306 ラノシア 466
グリダニア 383 黒衣森 442
ウルダハ 314 ザナラーン 324
クルザス 227 モードゥナ 422
合計 2884
Ramuh 22:49-22:55
リムサロミンサ 237 ラノシア 404
グリダニア 340 黒衣森 431
ウルダハ 283 ザナラーン 313
クルザス 205 モードゥナ 358
合計 2571
まちがったw
- 463 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:28:24.49 ID:7IO8CGD9
- これ全部マジならすげーな、報告おつかれさま
槍、鞄、チョコボが3強で追加鯖は論外、中堅どころも崩れてきてるんだな
- 464 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:30:31.72 ID:iQXRoXma
- >>457
何を否定したいのが分からんが
クリアしても良いってのは吉田が公言してることだぞ
で、アプデがあったらまた遊びに来て下さいってな
今までのMMOはプレイヤーをゲームクリアさせないことに執念燃やしてたから
14のその路線が成功するかは2.1見てみなきゃ分からん
- 465 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:33:43.93 ID:wedBmLOv
- <v´ 14豚`v>
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
- 466 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:34:11.97 ID:f3pXc+wT
- 用心棒さんがマジで息してない
MOだから大丈夫なのか?
- 467 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:34:58.19 ID:0CYK4TTl
- 報告乙
うわぁ〜やっぱ減ってんなー
均すと1鯖2000ぐらいしかなくない?
これでピークっていうがもうね
- 468 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:35:28.39 ID:hyYEkr1u
- ログインゲーの時が一番楽しかったかもな
もう昔のことだけど
- 469 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:37:22.17 ID:X3O/qDJZ
- 国内同接6万台突入かな
これがピークってもうね
いよいよ大コケした旧14ちゃんに近づいてきました
- 470 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:39:08.83 ID:g9tTImjq
- なんとか2.1で盛り上げるしか道はにぃ w
- 471 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:41:47.98 ID:7IO8CGD9
- 海外は国内の半分だったが今だとどうだろうな
- 472 :既にその名前は使われています:2013/11/30(土) 23:48:12.80 ID:tC5tb9bA
- たくさんの報告乙ですよ。
- 473 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 00:09:09.03 ID:cb2tFVbL
- 月額課金だから多少のアプデじゃ人は戻らんよ
追加シナリオとかキャップ開放とか新ジョブ追加とか新ディスクとか
そういう辞めた奴の興味を引くものじゃないと
2.1なんて実装時に入れておくべきだったやつが遅れに遅れただけだからな
- 474 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 00:30:24.77 ID:U5T0WuIj
- まあ始まった時から下手な奴は来るなとかだったしバハみたいなもんで耐えれない雑魚はやめればいいんでしょ?
- 475 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 00:48:55.35 ID:Ej4Ia/eG
- 今日は報告多くていいね
あんな面倒なサーチを頑張ってくれてありがたい
過密〜中堅だったところは一応まだ過疎とは言えないな
ただ、用心棒はあかんだろ・・・
- 476 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 00:52:16.61 ID:qtYLk3Gi
- 用心棒は各地一発サーチで人数わかるのなw
- 477 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 00:54:52.49 ID:YyeZhzQ1
- 復帰したときに、神話装備必須とかだと面倒で復帰できんな
- 478 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 01:01:45.84 ID:A0uihxjb
- 用心棒的には割と平常運転だと書こうと思ったが
土曜日で1000切ったのか
ほら出来た時はピークに480人とかだった鯖だし
むしろよく頑張ってるよ・・・うん・・・
- 479 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 01:19:45.31 ID:RZxoXLxE
- 毎週容赦なく150人くらい減ってるんだよね、日本でこれなら外国鯖は週に何人減ってるんだろう
そういえば外国は日本円で3000円のパッケが更に半額の1500円になってるんだっけか?
- 480 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 01:21:54.17 ID:Y3HQbny/
- 両方やってたけどFFよりドラクエのほうがwktkできた
ドラクエは増えて14はすぐ減ると思うよ
- 481 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 01:59:39.64 ID:wAv4DkeH
- >>479
amazon.comで$14.99になってるね
- 482 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 02:28:56.97 ID:fZJEzo/x
- ドラクエブランドにどっぷりだった前ディレクターが今後のドラクエには関われなくなった
よしぴーも頑張らないとやばいっすよ
- 483 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 03:04:57.44 ID:ywXvEJzn
- 1鯖あたり7000人ぐらいいたはずなのになんで3000ぐらいになってるの?
計測方法かえたの?
- 484 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 03:18:50.88 ID:b/iVHw5E
- 吉田は毎月10万増えてるって言ってるし、CF鯖にギッチギチだよ
用心棒鯖はCF鯖に6000人くらいギッチギチだよ
- 485 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 04:07:27.02 ID:LjeUEf8s
- 報告乙
- 486 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 04:08:28.16 ID:Qzs3HITP
- 用心棒鯖で遊んでる人は根性版の時よりも末期臭するんじゃね
バハとか週初めにいけなかったら詰みそう
- 487 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 04:18:25.33 ID:MdDOxrd+
- 減ってるって行ってもまだ10万も同接いるんだよなあ
そうとうな人数だぞ
- 488 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 04:34:09.09 ID:FPLpkQvg
- 3週間ぶりに来てみたら、めっちゃ減ってるじゃんか…。
冒険者増加中とは何だったのか。
- 489 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 04:41:23.28 ID:aiUIw67f
- 日本DC30鯖、
欧米DC30鯖
60鯖x平均2000=約12万くらい?
まだまだFF11の全盛期くらいはいる。
- 490 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 04:44:25.08 ID:Pym+It+O
- でもまぁ11の時もそうだったがふらっと戻ってくるLS面とかいたし、多少は戻ってくるんじゃないかね
帰ってこない人がほとんどだろうけどw
- 491 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 04:48:11.04 ID:hyitG4Af
- ま、旧に比べれば相当だなw
元から安いのに海外で半額にしたり、グラボのオマケ化は事実上のクライアントばら撒きだ
月10万増えてるっていう口から出まかせを何とか事実にしようという涙ぐましい努力だな
- 492 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 05:03:12.93 ID:b/iVHw5E
- 海外鯖は日本のGTの平均は1000くらいじゃねーの
同じように2000はいないだろ
- 493 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 05:33:26.47 ID:hyitG4Af
- 海外のゴールデンタイムで日本の約半分
日本のゴールデンタイムの頃には500とかになってるはず。このゲームは
ピークタイムから少しずれただけで一気に減るからな
- 494 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 07:24:27.32 ID:gcdq9fhH
- だな
- 495 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 08:34:00.69 ID:rorUP+ic
- どうでもいいがはよ課金者数だせ
- 496 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 10:19:05.63 ID:PhK3CiGn
- 海外含めて同接10万いるかってとこだよ、しかもピーク時でいってるかも怪しい
報告みる限りだと11全盛期の1/2ぐらいしか人はいないぬ
11はピーク時は1鯖5000人とか超えてたし
- 497 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 10:26:07.13 ID:LjeUEf8s
- それぞれのピークを合計して〜っていう謎指標が新機軸過ぎて他とは比べられんだろ
そんな計算して数誤魔化してるゲーム他に無い
- 498 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 10:40:32.45 ID:444sy2PO
- >>489
日鯖が6万として海外は平均500で15000
合計7万5000ぐらいだな
- 499 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 11:26:20.96 ID:x0F32SAw
- 10万増加が目標だったと考えるとしっくりくる
実際のところ何人位増えたんだろうね
仮に日本人が1万人増えたとして
CF除いて集計できるのが7500人
日本鯖の31で割って各鯖で241人増えてないとおかしいけどね
- 500 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 11:32:56.72 ID:AkW6GvBE
- 用心棒みたいなとこも241人増えるのかね
- 501 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 13:46:40.27 ID:2fxrRBxz
- 用心棒にキャラ作ってウルダハ見てきたけど
リテイナー呼び出しするところに10人もいなくてビビったっすw
- 502 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 13:58:51.93 ID:C5iL7wd8
- https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AmYWJF1Abe-CdEwtWjJIMkZiUHBYQ2R1RllNQVRyclE
グラフに鞄鯖を追加
- 503 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 17:14:17.05 ID:XvNUDiLG
- そもそも各国のピークタイムを合計してって
同接でもなんでもねーよな
日本のピークタイムだって、混んでる鯖で3000、
過疎で1000ぐらいだろ。
んでその日本のピークタイムには、海外鯖は500だろうよ。
日本平均2000×30
海外平均500×30
合わせて75000人、これにIDに行ってる人数が加わるぐらいだろ
CF率だって絶対に下がってるんだよなー
よく「レベルが上がってるんだからCF率は跳ね上がってる」
とか言うのがいるけど、時間が立てばたつほど
なんとなくチャットして過ごしたり、生産採集で時間を過ごす奴が
増えてくのがネトゲだ
- 504 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 17:53:02.57 ID:mBA7W0X9
- 各国のピークタイムを合計する手法を吉接と言ってね
14での同接=吉接の事なのでそんな指摘は無意味だよ君
ピーク同接34万、現行同接14万の超人気MMOそれがFF14なのだから
- 505 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 18:11:16.21 ID:WT20+DOP
- これは来年の今頃同接2,3万行っていれば良い方だな
2年後?の追加ダィスク前に死亡もあり得る
- 506 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:09:21.06 ID:KxEgsWvh
- 未だにこの時間帯はログイン待ち出るな
- 507 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:13:05.93 ID:cLA4QhrZ
- >>506
ロビー鯖カス過ぎだろ
- 508 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:14:50.18 ID:RJsNb7ze
- 企業側にサービスを良くする意思が無いだけ
ログオンの時からそう
- 509 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:15:54.81 ID:hUXvEixK
- 鯖統合が一つの指標になるね、誰の目からも敗北がはっきり見てわかる
4月〜6月くらいかな、いまのペースだと
- 510 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:25:58.26 ID:AkW6GvBE
- そういえば旧ではいくら減っても頑なに鯖統合しなかったな
- 511 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:38:04.76 ID:OynCIIcZ
- 先週のまとめ
※報告があった鯖のみ、[ ]は参考値(調査時間外)
日 月 火 水 木 金 土
DC 11/24. 11/25. 11/26. 11/27. 11/28. 11/29. 11/30
Carbuncle 日本 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 3068
Chocobo 日本 ---- ---- ---- ---- 2945 2906 [3092]
Fenrir 日本 ---- ---- 2882 ---- ---- ---- ----
Garuda 日本 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 2884
Ixion 日本 2607 2425 2254 2242 2216 2126 2394
Kujata 日本 ---- ---- ---- 1752 ---- ---- ----
Ramuh 日本 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 2571
Ultima 日本 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 2383
Unicorn 日本 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 2492
Yojimbo 日本 [1105] ---- ---- ---- ---- ---- 951
Gungnir(L) 日本 3018 3135 2915 2772 2722 2726 2980
- 512 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:38:49.46 ID:cLA4QhrZ
- >>510
その頃にはメテオ計画あがってたんだろ
- 513 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:41:01.33 ID:OynCIIcZ
- まとめぐらふ
作ったので貼っておく
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up274589.jpg
見やすいぐらふは>>502
- 514 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:42:40.13 ID:OynCIIcZ
- 同接推定ぐらふ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up274590.jpg
基準値は2013/10/22なのでそろそろ賞味期限かも
- 515 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:43:38.34 ID:OynCIIcZ
- 同接推定値(CF除く)の表です
日 月 火 水 木 金 土
09/13〜09/14. 114197 118649
09/15〜09/21 119665 117803 114744 113037 106600. 97525 102455
09/22〜09/28 103550 108011 104610 103879. 93895. 86567. 87708
09/29〜10/05. 94322. 87913. 88452. 89383. 88250. 87888. 91789
10/06〜10/12. 98987. 95873. 91945. 88835. 88871. 85728. 88485
10/13〜10/19. 91420. 91774 103680. 84387. 83933. 83211. 92777
10/20〜10/16. 89436. 87506. 82164. 83792. 82712. 79315. 86226
10/27〜11/02. 89098. 81822. 78213. 76965. 75513. 74787. 81011
11/03〜11/09. 83043. 84515. 78051. 77198. 75632. 75376. 80517
11/10〜11/16. 81350. 78171. 77041. 75929. 77778. 73899. 78264
11/17〜11/23. 80191. 77672. 75251. 72873. 72487. 76507. 71880
11/24〜11/30. 78228. 77324. 70605. 68103. 68243. 67161. 72171
- 516 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 21:51:50.51 ID:MucKmiC3
- 体感でも3-4割は最初より減ってると思うからまぁこんなもんだろうな
- 517 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:16:35.25 ID:PhK3CiGn
- >>513
冗談ぬきで旧14並のスピードで減少していってるねぇ
実に興味深い減り方ですな
- 518 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:23:04.18 ID:LjeUEf8s
- 旧14も最終的に何されてもお金払いつづけてた1万人(レガシー)が残ったから
彼らと新生からのレガシー体質の人たちが残って2,3万で最後下げ止まるのでは
- 519 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:32:49.38 ID:2iurLgxZ
- まぁそこまで行くにはさすがに@1年弱は待たなきゃならないだろうな
来年3月までに5万切り行くかどうかかな
- 520 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:32:58.65 ID:q8vSPtx2
- 減ってるように見える奴は固定概念に囚われすぎでは?
見る角度を変えればむしろ増えてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4705523.png
鯖増設GO!
- 521 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:33:48.04 ID:jzXexdOZ
- 余裕の右肩上がりだな
- 522 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:34:44.12 ID:iwsxhR6B
- カスゲーに群がる14ゴキムチwwww
きめぇから死んどけゴミカス
- 523 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:43:10.10 ID:ynWlETlT
- もう根性版と同じ流れになってきたなw
- 524 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:49:44.71 ID:O0FQ86uP
- そろそろ海外鯖の様子がみたいわ
恐ろしい人数になってそうな予感ww
- 525 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:55:10.22 ID:OynCIIcZ
- Ixion 2013/12/01 22:06 〜 22:18
リムサ・ロミンサ市街 223 ラノシア 374
グリダニア市街 278 黒衣森 368
ウルダハ市街 277 ザナラーン 329
クルザス 203 モードゥナ 306
合計 2358
Lv01〜10 121
Lv11〜20 249
Lv21〜30 329
Lv31〜40 404
Lv41〜49 380
Lv50 875
- 526 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:55:47.58 ID:OynCIIcZ
- Gungnir 2013/12/01 22:19 〜 22:30
リムサ・ロミンサ市街 265 ラノシア 446
グリダニア市街 272 黒衣森 372
ウルダハ市街 864 ザナラーン 359
クルザス 229 モードゥナ 148
合計 2955
Lv01〜10 071
Lv11〜20 207
Lv21〜30 360
Lv31〜40 422
Lv41〜49 392
Lv50 1503(ウルダハ 652)
レガ鯖も週末3000に届かなくなったか
- 527 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 22:57:57.41 ID:O8Ep4/K4
- パッチ@2週間て遠すぎだよな
- 528 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:02:13.69 ID:ig0vuUAz
- パンデモ鯖
2250-2300
全体1864
モードゥナ241
- 529 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:12:03.24 ID:SlzgNWGN
- Yojimbo 22:00-22:03
リムサ 104 ラノシア 153
グリダニア 116 黒衣森 193
ウルダハ 124 ザナラーン 191
クルザス 128 モードゥナ 78
合計 1087
Fenrir 22:04-22:11
リムサ 314 ラノシア 417
グリダニア 427 黒衣森 452
ウルダハ 373 ザナラーン 391
クルザス 231 モードゥナ 442
合計 3047
- 530 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:15:34.09 ID:SlzgNWGN
- Ifrit 22:12-22:18
リムサ 270 ラノシア 389
グリダニア 295 黒衣森 483
ウルダハ 288 ザナラーン 343
クルザス 220 モードゥナ 332
合計 2620
Garuda 22:20-22:27
リムサ 279 ラノシア 511
グリダニア 358 黒衣森 395
ウルダハ 360 ザナラーン 353
クルザス 209 モードゥナ 431
合計 2896
- 531 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:18:41.75 ID:SlzgNWGN
- Carbuncle 22:29-22:36
リムサ 326 ラノシア 609
グリダニア 398 黒衣森 442
ウルダハ 359 ザナラーン 438
クルザス 268 モードゥナ 435
合計 3275
Chocobo 22:37-22:44
リムサ 354 ラノシア 532
グリダニア 385 黒衣森 455
ウルダハ 383 ザナラーン 412
クルザス 233 モードゥナ 431
合計 3185
- 532 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:26:24.13 ID:PaVptIyQ
- 新生したばかりなのに週に200人以上減ってるのか、凄まじいな
- 533 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:27:42.72 ID:3t8bJpNW
- >>509
4月とか持つわけがない。
2月頭くらいから雪崩。
- 534 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:31:50.55 ID:6nHCbHjv
- 用心棒ってバハムート行けるのかよそれw
野良とか集まらないだろ
- 535 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:32:34.20 ID:e9aHsfZX
- 用心棒どっかと統合してやれよ可哀想に
- 536 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:35:15.17 ID:hUXvEixK
- >>533
一応、PS4でちょっと持ち直すかなーとかw
無理か
- 537 :既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 23:51:29.50 ID:8skcyeDc
- 人が少なくなったのが体感できると連鎖的に人がいなくなるよね
人が多いってのが続けてる理由の奴らがいっぱいなんだろうか
過密鯖が2500切り出すあたりは見ものかもしれない
- 538 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:03:32.57 ID:Y3HQbny/
- _____
.ni 7 / \ 吉田「14から人がいなくなってもドラクエ10があるから大丈夫です!」
l^l | | l ,/) / /゜\ /゜\ \ .n
', U ! レ' / | ⌒ ⌒ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \_|」 / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ l
- 539 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:04:51.91 ID:MdDOxrd+
- Yojimbo 2013/12/01(日) 00:00
1-10 77
11-20 129
21-30 174
31-40 153
41-49 161
50 213
907
- 540 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:05:02.06 ID:hDapHyCN
- 大抵のやつはバハ終わらせる日にはいってその週やらない、だな
この層が課金切れでどうなるかが今週のポイント
- 541 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:05:43.36 ID:Qzs3HITP
- 用心棒限界集落レベルだけどこれ放置なの?
遊ぶのに支障が出るレベルだと思うんだが
具体的にはキマイラとハイドラのPT組むのがやばすぎじゃ
- 542 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:07:24.09 ID:zQvMQ6FQ
- Beliasもそんな感じだと思うが、みんなどうしてんだろ
- 543 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:33:58.41 ID:lZ1ZZzXU
- 鯖追加GOだろ
合併とかありえない
- 544 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:42:19.88 ID:HaBQFoqW
- 用心棒鯖だが、バハは割と募集あるけどほとんどが初見だらけの練習PT
そもそもバハの募集増えてきたのが割と最近の話
でもそこそこ集まりはしてるよ
みんな1層クリア出来なくて募集そこしかないからw
- 545 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:45:41.13 ID:rs4XNP31
- 言うて最大8人PTだから違いはストレスの差だけで問題なく遊べる
過密鯖でも昼間は1000前後しかおらんし
- 546 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 00:58:39.63 ID:FBVjCt/V
- >>544
田舎の繁華街の話きいてるようだ
移転する気はないのかい
- 547 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 01:00:23.72 ID:kG7CX9A7
- 報告、グラフおつかれちゃん
どうして月10万増えてるなんて言っちゃったんだろう、すぐにバレるのに…
- 548 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 01:04:15.45 ID:zFDOXYj6
- アカウントの数が月10万増えてるんだろ
そりゃあアカウントは減らないから
- 549 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 01:13:01.92 ID:RjeYDe7Q
- レリック持ちが全体の10%、バハ行く奴は全体の5%
とは何だったのか、低レベル過疎りまくってんぞ、どういうことだ?
- 550 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 01:14:02.20 ID:B0VCqWrN
- >>549
捨てキャラ含めた数字だったのは確定的に明らか
- 551 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 02:20:34.38 ID:ikrWH8x5
- まあ発言の直後から、人数スレみてるような人にはアカウントの数の事だろうとはいわれてたよなw
- 552 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 02:58:49.24 ID:1bgLzgwg
- なんだろ一気に熱が冷めてどうでもよくなってきたww
- 553 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 03:02:15.80 ID:/R0OaWKY
- ドラクエが勝ち組だったか
吉田・・・お前廃人すぎて左遷されただけだったんやな
- 554 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 04:29:16.97 ID:ly8tMWE/
- 増えてる10万のほどんどって、BANされても無尽蔵に沸いてくる業者のアカウントだろ?
プレイ人口が増えてるみたいに発表しちゃうのは恥ずかしくないのかね
- 555 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 10:00:38.83 ID:kG7CX9A7
- >>554
業者の処分数も出てたが、明らかに一桁足りないって感じの数字だったな
- 556 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 10:13:57.58 ID:4jt35ltI
- 月10万増えてるってのはキャラの数なんじゃね
- 557 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 10:16:47.12 ID:FS6KnRxV
- >>554
実際に月10万増えてるのかも試練が
発売日組の継続課金がそれ以上に停止されていってるだけだろ
それらの休眠アカウントがパッチ2.1や
来るべき追加ディスクでどれくらい活性化するのかは知らんが
- 558 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 10:45:11.97 ID:dktQ0mqA
- Hyperion(レガシー)ニューヨーク時間日曜20:20-20:26
1-10 106
11-20 254
21-30 318
31-40 363
41-49 318
50 1101
合計 2460人
- 559 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 10:47:27.82 ID:dktQ0mqA
- Cactuarニューヨーク時間日曜20:27-20:32
1-10 104
11-20 205
21-30 185
31-40 209
41-49 207
50 514
合計 1424人
- 560 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 10:50:03.39 ID:dktQ0mqA
- Zaleraニューヨーク時間日曜20:33-20:36
1-10 121
11-20 164
21-30 143
31-40 123
41-49 97
50 165
合計 813人
- 561 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 11:31:58.00 ID:l03k5Ley
- 海外鯖合併しないとやべーw
- 562 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 11:37:04.89 ID:1bgLzgwg
- 海外鯖は見なかったことにしよう
そうしよう!
- 563 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 11:37:09.35 ID:qwK6CZUw
- <14豚>
;/ノ ヽ\; ┬-.‖
_;/ ●三● |__;: | | ‖
| |:::(_0 0_)::/ | . Y ‖ 2.1来たらレガシー11ざまぁ・・・ピー
| ;\+++u./ | | ‖
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖
,|:::::. .......::/| | / ‖
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
- 564 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 11:51:35.28 ID:QVfGaAmj
- >>556
当然そうだろ
10万アカウント増えてるとかタダでばら撒いてても無い数字
- 565 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 11:52:01.53 ID:kG7CX9A7
- パッチで戻すとかそういうレベルじゃないな
- 566 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 12:07:10.31 ID:HUbNSp4w
- ログイン待ちも全然起こらなくなったな
ログイン待ちと人数は関係ないと熱弁してたアンチちゃんはなんだったんだw
- 567 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 12:17:54.09 ID:NR1Pyhy7
- 10万はご祝儀垢じゃないのかね
スクエニに関係あるとこから出てるんじゃ?
- 568 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 12:37:19.01 ID:QVfGaAmj
- マンクソ鯖は18時以降はログイン待ちあるけどな
- 569 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 12:42:26.75 ID:BEycd3rq
- 同接6〜7万のところで10万増って数字は吉田さんが考案した独自の計算式なのか
何を指してる数字なのか伝わってこないね
- 570 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 12:48:51.15 ID:CaFk5VmX
- 全体を160万とすると
レリック持ちが16万、バハ攻略が8万になる
- 571 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 13:19:03.31 ID:ZrXvOBPJ
- 発売数ヶ月で半額以下になるゲームは格が違った
何故アメリカの値段に統一しないのか
アコギ過ぎるわ
- 572 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 13:39:48.25 ID:l03k5Ley
- 外郭なんて100%練成PTだしもう新規なんていないだろ
- 573 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 13:46:21.00 ID:rtixyrCE
- 自分かなりの後発なんで外郭ちまちま通ってるけどだいたい初見1人はいるよ
昨日半分くらい初見で案の定序盤でグダって練成目的が無言抜けしてったw
- 574 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 13:58:46.34 ID:l03k5Ley
- ねーよwwwwwwww
- 575 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 14:26:50.11 ID:CNQEIUT8
- >>537
知り合いが誰もいなくなるとやめる人が多い
要は小さなコミュニティが崩れだすと、それに誘発されてどんどん減る
まだその状況ではないと思う
- 576 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 15:11:44.25 ID:1bgLzgwg
- 2.1が全然ワクワクしないのがなぁ・・
- 577 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 15:24:20.67 ID:dNMC0hQk
- バハ固定組んでる奴らはなかなかやめないだろうけどな
- 578 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 15:29:45.69 ID:cmfOjmJg
- PT募集掲示板()だっけ
これが実装されたらCFではわからなかった人口減少が視覚的にわかるようになるな
- 579 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 17:03:16.10 ID:BEycd3rq
- >>578
やめなよ
そういう事言うとまた実装見送られるから・・・
- 580 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 17:39:21.13 ID:d8ifsahx
- >>572
CFでやってるとちょくちょくくるよ
ムービー見れずかわいそうw
- 581 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 18:15:12.90 ID:Cur4BUic
- 吉田は新規が10万増えてると言ったんだから
まあ、何者かはしらんが増えてるんじゃね?
ただそれ以上の人がオンしなくなってるって事だと
あと拡張ディスクと、普通のバージョンアップの違いはあるけど
DQのほうは、あと何日って感じですごい楽しそうだぜ
- 582 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 18:33:13.33 ID:bKUuP0n3
- だって2.1は元々あって当然のようなものをあとづけで付け足すだけだしなあ…
- 583 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 19:09:16.65 ID:DCBO3KrY
- http://www.greenmangaming.com
FF14は12ドル(表記は15だがそこからさらに20%オフクーポンあり)
実質クラ無料の初月割引なのに・・
- 584 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 19:09:40.16 ID:Dt7yNNo4
- ノンアーリー組みが今日から3回目の課金突入ですよ
- 585 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 19:19:47.93 ID:Uj9BfBsR
- さんくすぎぶだかブラックフライデーだかで物が売れるから半額で客集めしてんじゃないの?
スペルしらんw
箱360も99ドルとかで打ってるらしいで
- 586 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 19:49:53.70 ID:DCBO3KrY
- Gamestop
ttp://www.gamestop.com/ps3/games/final-fantasy-xiv-a-realm-reborn/77286
ttp://www.gamestop.com/pc/games/final-fantasy-xiv-a-realm-reborn/109633
米Amazon
ttp://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Realm-Reborn-Playstation/dp/B002BRZ79E/ref=sr_1_2_title_0?s=videogames&ie=UTF8&qid=1385773877&sr=1-2
ttp://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Realm-Reborn-PC/dp/B008SBZD9G/ref=sr_1_2_title_2?s=videogames&ie=UTF8&qid=1385773916&sr=1-2
客寄せというか基本15ドルだからな
- 587 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 19:54:09.26 ID:IEBJBXR/
- PC版の売り上げ順位が717位なのに驚いた。もっと上かと思ってた
- 588 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 20:18:28.34 ID:WzrtzBj/
- 14が如何に海外のゲーマー達に捨てられたゲームなのか物語ってるな
- 589 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 20:26:18.87 ID:oN1raCJn
- ガッチガチのパーティ編成で人集めて死にまくって動きを覚えてやっと勝った時そこには何もなかった…
- 590 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 20:44:47.94 ID:Rl3r8iu5
- >>581
一番うれたPS版のFF14が50位圏外で週売上1700以下
使えないVGでも世界累計が週売上7000弱
5万以下は確定だけど
FF14のステマは発売から異常なんだよな
- 591 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 20:48:00.20 ID:eWAcrbOE
- ああああああああああああああああああああああああ
- 592 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 20:49:56.50 ID:Rl3r8iu5
- 週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年11月18日〜11月24日)
http://m-create.com/ranking/
http://dengekionline.com/elem/000/000/762/762465/?closeup
1番売れたPS3版のFF14が50位に入ってない
- 593 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 20:53:08.67 ID:ojHt5gmy
- 80人待ちとかなんだよ
全然人へってねーぞ
- 594 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 20:53:09.39 ID:4wMgmKI/
- >>588
海外の人達にはFFブランドも効かないし、つまらなければ周囲おかまいなしに止めるからね
- 595 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 21:04:41.18 ID:cxX+dYHK
- >>593
デュランダル鯖のログインが集中しただけ
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/0674f68bad07aa6b3434f02151b6946203832074
斬鉄剣で落ちまくってた時期に比べると
ログイン待ちはかなり減っていると思うよ。
- 596 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 21:13:15.87 ID:b1pVMlt6
- まぁWoWタイプのコンテンツだとコンテンツ消化スピード的に
やっぱり日本企業の開発能力と資金投入力じゃ無理だったってことだろ
- 597 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 21:18:00.68 ID:fuwMu3uJ
- Zeromus 21:10-21:11
1-9 84
10-19 160
20-29 195
30-39 167
40-49 163
50 169
合計 938人
- 598 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 21:32:07.28 ID:/R0OaWKY
- 吉田ってアナログタイプの人間なんだよな
昔の自分が良く遊んでたのを真似たけど、海外の人は嫌気がさしてて新しいものを求めてる
つまり海外の人と真逆のものを作って大失敗しちゃったんだよね
- 599 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 22:03:24.43 ID:cmfOjmJg
- >>596
案の定、周回要素を強化してきたが、ユーザーにはストレスを与えただけだったと
過疎ってるクソゲー全般に言えることだが、コンテンツ不足はコンテンツを増やすことでしか補えないってことだな
それ以外の安易な処置はクソゲー度を増加させるだけだ
- 600 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 22:18:25.29 ID:1bgLzgwg
- 変にパクリまくってるのに開発スピードが鈍足だからなぁ
んで急いで不具合連発って最悪なパターン
- 601 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 22:55:20.60 ID:PJKu0Grb
- Ixion 2013/12/02 22:11 〜 22:22
リムサ・ロミンサ市街 242 ラノシア 254
グリダニア市街 264 黒衣森 340
ウルダハ市街 296 ザナラーン 312
クルザス 194 モードゥナ 283
合計 2185
Lv01〜10 103
Lv11〜20 222
Lv21〜30 332
Lv31〜40 383
Lv41〜49 334
Lv50 811
たびたび緊急メンテはなかったか鯖落ちはなかったか調べるんだけどもね
ないんだよね
- 602 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 22:56:29.62 ID:PJKu0Grb
- Gungnir 2013/12/02 22:24 〜 22:35
リムサ・ロミンサ市街 257 ラノシア 352
グリダニア市街 259 黒衣森 383
ウルダハ市街 879 ザナラーン 319
クルザス 254 モードゥナ 135
合計 2838
Lv01〜10 089
Lv11〜20 205
Lv21〜30 314
Lv31〜40 407
Lv41〜49 387
Lv50 1436(ウルダハ 666)
Ixionよりむしろレガ鯖に危機感を覚える
- 603 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 23:02:52.91 ID:C6VdiYHr
- Fenrir 22:20~22:26
1-10 104
11-20 284
21-30 419
31-40 486
41-49 447
50 1070
合計2810
- 604 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 23:04:00.42 ID:IEBJBXR/
- 報告乙です
- 605 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 23:08:03.95 ID:C6VdiYHr
- Carbuncle 22:28-22:35
1-10 108
11-20 313
21-30 457
31-40 499
41-49 459
50 1325
合計3161
- 606 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 23:12:25.85 ID:C6VdiYHr
- Garuda 22:38-22:44
1-10 107
11-20 243
21-30 416
31-40 462
41-49 438
50 1130
合計2796
- 607 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 23:13:27.37 ID:+AkeQS/C
- Chocobo 22:54〜23:01
合計 3070
- 608 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 23:22:04.88 ID:nG28Yif/
- 報告乙
しばらくこんな感じなんかね
後はパッチで一時的に増えてまたダラダラと減っていく
評判的に新規は期待できないし
- 609 :既にその名前は使われています:2013/12/02(月) 23:59:22.89 ID:/R0OaWKY
- ドラクエは国民的、国内限定、キッズでもできるライト仕様
拡張パッチも次期Pの評判も上々で増える要素があるけど
14は海外で成功しなければといいつつ速攻で大失敗が確定
パッチも遅すぎて3か月ですでに延命モードに突入
ドラクエは成功14ちゃんは新生しても失敗が確定しちゃったw
- 610 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 00:46:40.08 ID:/Dmkqkra
- 海外受けするように作ったのに無慈悲な話やでw
- 611 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 01:40:18.57 ID:vek3YP5L
- 海外狙って総スカンとか
信頼されてたのにドラクエから異動させられるのもわかる気がする
- 612 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 02:18:21.75 ID:sICIR+7t
- リセット待ちで月曜人多いかなと思って見にきたら
なんだこの惨状は・・・
- 613 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 03:16:01.09 ID:LAn77kEu
- 結局、年間グラフではナイアガラが見れそうね・・w
- 614 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 04:06:12.88 ID:CIph3a0m
- あれ、月曜日は人が増える日なんじゃなかったっけ。
- 615 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 04:07:21.11 ID:tlJkbpa4
- 予定の倍売れたから、少々過疎っても余裕だろw
パッチにサブタイトル付けたりや宣伝動画まで作って、11より大規模に宣伝するっぽいな
- 616 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 04:17:01.81 ID:VH+X75/I
- なんだろ…このデジャヴ感…
- 617 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 04:32:47.57 ID:lvsG6qFF
- >>614
俺もずっとそう思ってたが>>515見ると勘違いだったか、一部レガ鯖特有の変動だったようだ
- 618 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 08:37:41.85 ID:11u0CSc0
- 木曜日はDQ10がバージョン2になるし、年末に向けては国内凄そう。
- 619 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 09:32:11.22 ID:C61hhnMU
- 今日がイクシオンの記念日になるかな
- 620 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 09:37:29.63 ID:2mgueGaa
- ドラクエ10の2.0はかなり影響でそう
あっち行ったまま戻ってこない人とか
14ちゃんの2.1とか所詮は…
- 621 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 09:41:18.01 ID:tBd6rsl/
- DQのはなんだかんだでFF11におけるモンハンと同じく飽きたら戻る
ってパターンは多そうだけどナ
- 622 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 09:43:24.79 ID:65ROBQm8
- >>615
この文言、もう何回も見てるんだけど
マニュアルか何かなのかしら
- 623 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 09:56:02.31 ID:lvsG6qFF
- パッチで2割くらいは増えると思う、というか増えないとマジで終わりが見えてくる
リロンチ4ヶ月でこの末期感ってだけでも充分すぎるほどの異常事態なんだけどな
- 624 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 10:09:35.39 ID:C61hhnMU
- 3年前にも似たようなゲームあったけどな
- 625 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 12:07:46.99 ID:7vK0hdM6
- 「やめる宣言する奴なんてどうせすぐ戻ってくる」ってよく言うけど
結局戻ってこなくてサービス停止したのが旧14なのにそれをまた言える自身はどこから来るんだろう
- 626 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 12:32:38.09 ID:jiYstWqu
- 14は中毒性が無いので辞めやすく、戻りにくい
ユーザーにとってはいいことだが、ゲームの寿命は短い
- 627 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 13:12:48.72 ID:AKyVnoV+
- インしたくてたまらないと思ったのなんて8月のうちだけだったな
9月に入ったらもう放置することのほうが多くなってた
- 628 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 13:31:38.44 ID:xabcq/9C
- フレンドの7割がインしなくなった
- 629 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 14:48:46.56 ID:3X2ajgEM
- 用心棒ゼロムスベリアスが酷い
鯖移転サービスのせいで統合もないしエンドコンテンツしたいなら馴れ合い固定組むか移転するしかない
- 630 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 15:18:13.58 ID:nvfoQhxE
- グングニルとマサムネ以外の日本レガ鯖とか息してんのかね・・・?
- 631 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 15:24:02.94 ID:yAPuco/7
- 吉田が詐欺師と呼ばれるのはそれなりに技量があるからだよ
技量はあるけど先を見通す力が全くない
追い打ちでやり飽きたWoWスタイルで中身スッカスカという致命的なミスをした
あれはいくらパッチ増やしても面白くないで外人がみんな敬遠する
- 632 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 15:29:16.08 ID:BLht5A2T
- おまけ編
Yojimbo 6:40
146人
- 633 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 15:39:22.19 ID:wyUTBfMo
- 安い装備買い集めて、自動戦闘or採掘や釣りででマテリア化放置やれば
入手材料売却益と合わせたら、やらない人と較べて、ギルに差がつきまくるな
BANも全然無いみたいだし、初期費用はRMT売却ですぐ回収できそうだな
不労働収入が入るのは相当でかいな。毎月+数万〜数十万入れば、人生少し豊かになりそう
結局やったもん勝ちなのかもね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
- 634 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 15:47:56.21 ID:PKytr3uE
- >>632
ひでえな
ゼロムスでもまだ500人くらいはいると思う
フレンド申請しなくてもよく見かける人と遊べる小規模感がいいわ
- 635 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 16:29:55.42 ID:6ReYTjjh
- 年末年始は皆まったりしたいだろうし、ギスギスFF14は過疎るだろうね
パッチも年末ギリギリじゃバクで遊べやしないんだから、早めにリリースしないとね!
- 636 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 16:39:59.56 ID:pirzBeMB
- お子様は期末試験前だろ。
- 637 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 17:00:57.31 ID:3X2ajgEM
- 用心棒 ござる鯖
ベリアス 経済オワコン鯖
ゼロムス ネ実民ステマ鯖
新規は選ばないようにな
- 638 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 17:59:19.42 ID:F6slOwUc
- 豚の精子と揶揄された旧14にすら喜んで金払ってたレガシーがこの待望の新生で人を減らす訳がない
新規だろうとPS3組だろうと相手構わず憎悪撒き散らすくらいには14神聖視してたのに
- 639 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 18:02:39.16 ID:yAPuco/7
- ジューシービーフ「工作して客全部持っていきやがってドラクエ死ねよ」
- 640 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 18:06:27.41 ID:kcDGm4mK
- テンパード「色々な板で暴れいるのになぜ減る…」
- 641 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 18:06:37.65 ID:2mgueGaa
- よっしゃここは起死回生の策として
レガシー先輩達を制限なしで鯖移動OKにして解き放とう!
- 642 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 18:31:06.67 ID:xgAaXmzI
- もう全鯖レガシーみたいなもんだろ
- 643 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 18:36:51.28 ID:luISjPMD
- 過疎から過密に流れる流れもあるだろうに過密が減りつづけるのってどうなってんの?
- 644 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 18:51:44.84 ID:o4LMEJ8n
- >>643
>>632
- 645 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 20:05:27.32 ID:NDVJABtt
- 道石上のアクティブ調査だと日本33万、海外77万(当初)から
日本18万、海外12万までデイリーアクティブが減ってしまってるらしい
完全にオワコンw
- 646 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 20:16:13.72 ID:vy8EAGST
- FF11・FF14共倒れかwwwwww
- 647 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 21:03:01.64 ID:yAPuco/7
- FF11は10年以上やってるし限界見えてたから十分すぎる仕事をした
FF14は根性版、新生ともに不良債権抱えてFF11とDQ10から睨まれて継続www
- 648 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 21:04:10.49 ID:65ROBQm8
- >>645
どこソースだろそれw
しかし当初公式発表のの人口、日本1:海外2ってのと当てはまるし
今の減り方と合致する感じだし結構正しそうだな
海外あかんやろ・・・w
- 649 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 21:04:12.70 ID:X93JSCAu
- >>645
海外は1/7以上になっちゃってるのかw
減り過ぎw
やっぱりまともにMMOしてないのが問題だよ。
マップ狭いしフィールド狩りはオワコンしてるし、まったく冒険感がなくてワクワクしない。
ちょっと絵のいい針ボテMOだよこれ。
- 650 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 21:20:46.54 ID:rXwIYOM9
- MAPは実際は狭くないのに何か狭く感じるんだよな
ゴミゴミしすぎっていうのかな
フィールド狩りはFATEみたいな糞が無ければ普通に存在してたのにな
もう今さら削除も出来んだろうが
- 651 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:08:02.14 ID:aKJPgX9w
- パンデモ鯖
22:00-22:07
全体1728
モードゥナ245
- 652 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:19:52.91 ID:0wF2mcIk
- FATE自体は評価してるけど、
レベリングのメインがFATEってのは変えた方が良いな。
レベリングは旧来のダンジョン狩りかフィールド狩りで良い。
もちろん「インスタンスの一本道」ではないダンジョンね。
- 653 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:31:48.32 ID:mElCZoLN
- そんなん今さら言っても遅すぎるだろ…
- 654 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:34:20.49 ID:JfS5YoMo
- Fenrir 22:02-22:08
Lv1-10 105
Lv11-20 264
Lv21-30 342
Lv31-40 416
Lv41-49 373
Lv50 1009
合計 2509
- 655 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:36:26.18 ID:JfS5YoMo
- Garuda 22:09-22:16
Lv1-10 86
Lv11-20 216
Lv21-30 346
Lv31-40 374
Lv41-49 380
Lv50 1275
合計 2677
- 656 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:37:20.05 ID:UDvfBEfv
- おれたちにはアドゥリンがあるさ
アドゥリンやろうぜ!
- 657 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:38:12.16 ID:JfS5YoMo
- Carbuncle 22:17-22:24
Lv1-10 96
Lv11-20 225
Lv21-30 339
Lv31-40 382
Lv41-49 403
Lv50 1393
合計 2838
- 658 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:53:04.81 ID:JfS5YoMo
- Unicorn 22:43-22:48
Lv1-10 152
Lv11-20 288
Lv21-30 418
Lv31-40 414
Lv41-49 414
Lv50 688
合計 2374
- 659 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:53:19.75 ID:mKKI9fWD
- オワコンすぎるwww
- 660 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:53:32.30 ID:T7uB5M0w
- Ixion 2013/12/03 22:10 〜 22:21
リムサ・ロミンサ市街 225 ラノシア 285
グリダニア市街 276 黒衣森 331
ウルダハ市街 219 ザナラーン 244
クルザス 212 モードゥナ 340
合計 2132
Lv01〜10 082
Lv11〜20 197
Lv21〜30 297
Lv31〜40 317
Lv41〜49 354
Lv50 885
- 661 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:55:08.91 ID:T7uB5M0w
- Gungnir 2013/12/03 22:24 〜 22:35
リムサ・ロミンサ市街 217 ラノシア 393
グリダニア市街 229 黒衣森 290
ウルダハ市街 837 ザナラーン 294
クルザス 204 モードゥナ 186
合計 2650
Lv01〜10 053
Lv11〜20 163
Lv21〜30 252
Lv31〜40 306
Lv41〜49 303
Lv50 1573(ウルダハ 669)
ちょっと急減すぎないか
- 662 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:55:18.61 ID:keAyp73O
- 火曜日でこの人数かよw
- 663 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:56:02.27 ID:BLht5A2T
- メンテ後だから?
- 664 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 22:59:09.57 ID:MrLSCHrp
- 寒いのにわざわざPCに向かうかな
うちも今日こたつ出したけど
さすがに冬は同接減っても仕方ないとは思う
熊の冬眠と一緒
- 665 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:04:48.59 ID:X93JSCAu
- oioi過疎化が一向に止まる気配ないなw
さすがに旧14ちゃんの背中が見えてきたぞこれw
- 666 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:04:54.29 ID:VH+X75/I
- GungnirはBANでもしたんじゃないかな、森の人数がアレだし
業者抜きの数が本当のプレイヤー数と言えなくもないけど…
- 667 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:24:08.70 ID:zEwbhg5S
- 初期に3ヶ月課金した奴が消えて行ってるんだろ
バージョンアップで戻しきれなかったら過密鯖でも一気に2K切るだろうな
- 668 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:24:19.27 ID:2mgueGaa
- 下に逝ったか
2.1まで減りっぱなしかな?
2.1でどんだけ人が戻るか気になるけどFCの最終ログインから30日とかの人ってもう無理だろw
なんか最終ログインも消しそうだなこのパターンだと
FCに残ってる人に与える影響がやばすぎるww
ズラーっと最終ログインから10日以上経過してる人が並んでる絶望感は異常www
- 669 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:26:21.80 ID:2mgueGaa
- もうこれ2.2では神話とアラガン無かったことになる位てこ居れして新規と復帰者も楽々追いつきます
とかしないと人もどらないだろw
2.1はもう手遅れだから諦めてさ…
- 670 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:38:11.24 ID:7Q7ERN05
- このゲームって〜装備がないと〜出来ないが多すぎる癖にトークンの制限がきつすぎて
休止したら戻って来にくいうえに新規が挽回しにくい設計なんだよな
それでこれって冗談抜きでやばいと思うわ
- 671 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:50:56.38 ID:LJnYR2fg
- 14擁護してた人達が散々ディスってたPSO2を、吉田は1000時間やる程大好きだったんだっけか
- 672 :既にその名前は使われています:2013/12/03(火) 23:57:19.36 ID:WQGFSBbm
- もうあの人の話題はマイナスにしかならないからおやめっ!
- 673 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:00:07.90 ID:6Cw3qPc0
- ネトゲとして色々と剥離してんだろうな
- 674 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:04:26.71 ID:rXwIYOM9
- >>669
楽々追い付けますすると課金し続けてる必死な層が萎えて解約するんだよね
その辺のバランスの見極めは難しいよ
吉カスみたいな馬鹿には無理
- 675 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:05:20.91 ID:e2UeE6AZ
- _____
.ni 7 / \ 14ちゃんが過疎ってメシが旨いwwwww
l^l | | l ,/) / /゜\ /゜\ \ .n
', U ! レ' / | ⌒ ⌒ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \_|」 / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ l
- 676 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:07:52.77 ID:xndzXgV/
- 2.1来てもエンドコンテンツハムハムする固定の居ない俺としてはやることないんだけど・・
- 677 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:23:32.24 ID:GatMs7tS
- Gungnirの減りっぷりがやヴぁい
- 678 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:30:25.60 ID:GpELJ/Qk
- エンドコンテンツって、5層すらもう野良で集まるじゃん
- 679 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:30:42.38 ID:VkNBxDRc
- Gungnirでこの有様では残りのJAPDCレガシー鯖の同接2000割ってるだろうな・・・
- 680 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:36:46.82 ID:8cA/a8zW
- お前ら知らないだろうけど、CF使ってる奴はサーチひっかからないんだよね
上辺のサーチは2000でもCF含めると実際は5000はいるってのはインしてるやつなら誰でも知ってるけど
- 681 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 00:38:50.56 ID:z3Pn0Zvu
- <v´ 14豚`v>
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
- 682 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 01:01:39.86 ID:4QeIjAXw
- 遂に同接3000オーバーの鯖が0になったか・・・すげー過疎だな
- 683 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 01:03:35.17 ID:VL/GEHwu
- ソースがわからんから何とも言えないけど
>>645が事実なら衝撃的すぎる
海外どんだけ死滅したんだと
- 684 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 01:11:34.10 ID:5Z9mGIzs
- だってマジで新生は続けてやろうって気になる要素がバハと神話ホルホルだけだろw
もうええわって感じだろ
フィールド狩りでレアはでない、レベリングはこれもまた繰り返しのFateオンライン
Fateも最初こそ新鮮だが、レベリングで延々はさすがに飽きるし報酬もNMFATE以外はゴミ化
そしてさらにNMFateのベヒとオーディンはニータイム以外はまともに狩れない見えない運ゲー仕様
ギャザクラは劣化装備しか作れなくて、これもまたレアなんてない
MMOである意味が無いよね
Kiritoさんの小説見習えよ、システムが勝手にdrop率調整、mobPOP調整とかしてるし
イベントもどんどんシステムが自動生成してくんやで?
もちろん誰も持ってないような二刀流スキルに、レアドロップも満載だ
やっぱMMOってのはこういうワクワク感がないと成立しないんだよ
このコンテンツ追加スピードじゃWoW型も無理やろ
- 685 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 01:20:38.58 ID:wjXZgYIR
- 今日辺りは神話稼ぎとバハでサーチにかからないから同接少ないだけじゃね?
- 686 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 01:35:07.31 ID:eE3pPbQk
- 師走だし年末特番とかもドンドンくるし仕方ないよね
そんな中でも10万毎月何かが増えてるから2.1までに鯖増設しないとまにあわなくなるけど大丈夫なのかな
- 687 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 01:45:19.20 ID:ekhZJRe8
- まさかオワクエより先に終わるとは・・・
- 688 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 02:12:45.23 ID:rXWECpKt
- ドラクエ10もFF14も両方ともアプデ前だけど空気が完全に違うな
- 689 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 02:13:54.28 ID:sGkk+za1
- どう違うの?
- 690 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 02:16:14.11 ID:e2UeE6AZ
- ドラクエ=1.1で減少するがオワコン化せず2.0まで持ち直した
FF14=3か月でオワコン化。国産にもかかわらずTERAと同じ速度で最速記録更新
- 691 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 02:18:19.99 ID:IpBMfVee
- あっちは拡張ディスク発売だし、さすがに比較するのはあれだけど
まぁ14がクソなことには変わりないが
- 692 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 02:39:28.63 ID:384MemnJ
- >>684
kiritoさんとやらの出てるマンガかアニメかは見てないけどさ
MMOを題材にしたモノってのは知ってる
>システムが勝手にdrop率調整、mobPOP調整とかしてるし
イベントもどんどんシステムが自動生成してくんやで?
これを見ると本質的にそのkiritoさんの出る漫画かアニメはMMOでも
ネットゲームでも何でもないと思うんだけど…
まさかその漫画かアニメは入り口(話の入り)と出口(オチと目標)だけネトゲの皮被せてるだけなん?
- 693 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 02:41:17.90 ID:1pP0v6OJ
- レベリング以外のコンテンツのボリューム的にはFF14 2.1>>>DQ10 2.0といったところか
- 694 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 02:55:02.32 ID:bE7A45r9
- DQ0のほうが遥かにコンテンツあるだろw
- 695 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 03:11:57.84 ID:sGkk+za1
- 多くの人はレベル上げが一番好きなんだからレベル上に主眼をおいたコンテンツ作りは間違っていない
FFは超スピードでカンストしてつまらないエンドコンテンツさせられて悲惨
- 696 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 03:28:02.94 ID:SecKJdrX
- 別にレベルあげ楽にしてもいい、その代わりエンドのコンテンツの数が必要だった
すべてはこれだけ
レベルあげに時間かかる=少ないコンテンツで誤魔化せる
それを捨ててるんだからその分用意しない、できなかったのは落ち度
- 697 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 04:36:42.78 ID:/R+tkPL6
- Zeromus 4:34
Lv50 66
Lv41-49 30
Lv31-40 36
Lv21-30 34
Lv11-20 42
Lv1-10 30
238人
- 698 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 06:13:44.04 ID:/R+tkPL6
- Zeromus 6:13
164人
- 699 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 06:28:28.77 ID:Dao2nXcU
- ドラクエ10、2以降の予定すごいね
FF14は今後の予定どうなってるの?
- 700 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 07:52:40.09 ID:6TZRTDLc
- 2.1の次がまた3ヶ月後っぽいのが信じられん、自殺行為だ
- 701 :タロス ◆.osakaiFaI :2013/12/04(水) 07:58:55.54 ID:gFNYDjqN
- どうして?
ドラクエも3ヶ月ごとだけど
あー、ギャップ解放ないからかな?
- 702 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 07:59:14.13 ID:37E4zK8i
- MMOは同一ジャンルで一番面白いものしか人口確保できない
WoWクローンが軒並み過疎るのはそのため
本家の真似ではダメで追い抜くくらいの意気込みで開発しないと話にならない
- 703 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 08:16:16.22 ID:8cA/a8zW
- 一定の規模のある最新の国産MMOだとオワクエと14しかないから
その理屈だと■eは濡れ手に粟ってとこだな
実際適当ぶっこいててもユーザーは付いてくるしほんまボロイ商売やでw
- 704 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 10:51:10.84 ID:Fv2oPDUg
- 実際は娯楽ってジャンルで争わないといけないからな。
細かいゲーム上のジャンルは持ち味を発揮する為の縛りだから。
- 705 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 11:54:28.22 ID:qcns2q7h
- 最近はMMOにもスクエニにも求心力なんて無いしな
ましてやこんな一本糞のMOに好きこのんで食いつく変人なんて中々いないよ
- 706 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 12:00:58.52 ID:Fv2oPDUg
- >>705
最初はけっこう食いついたから、FFブランド自体はまだ完全には死んでないんじゃないの。
13シリーズや路線には飽き飽きしてるのが数字で現れてたが。
単につまんなかったのと運営が糞すぎるのと、それらによるごまかしきれない悪評のせいかと。
- 707 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 12:12:37.73 ID:BvjW/JBx
- Alexander 2013/12/04 12:10 〜 12:12
リムサ・ロミンサ市街 96 ラノシア 77
グリダニア市街 80 黒衣森 92
ウルダハ市街 73 ザナラーン 68
クルザス 59 モードゥナ 78
合計 623
- 708 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 12:18:33.50 ID:yQfhFrl8
- >>707
乙
昼間の人数はもう明らかにヤバすぎるw
- 709 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 12:18:49.18 ID:HTyJoBK8
- >>706
ごめん・・・。俺、まだちょっとだけ15を楽しみにしてるんだ・・・。
PS4で劇的に人口増加なんて見込めないだろうし、マジ来年末の同接3万とか有り得るラインじゃね・・・。
- 710 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 12:33:11.87 ID:rXWECpKt
- 1994〜95あたりの無敵モード入ってた頃から比べたらたいした落ちぶれっぷりですねスクウェアさん…
- 711 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 13:18:32.37 ID:7ALUlU64
- 今の◼︎は創業者二人とも追い出して、
開発陣は11が成功した後で入った養殖物でMMOを一から作った経験を持たず
プロデューサーはエニックスから厄介払いされたMOゲーマー
失敗したゲームの土台を再利用してたった開発期間一年
まあその程度のものにしかならなかったけど、その程度にしてはよく頑張った
- 712 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 13:20:51.75 ID:rgf7mPfr
- ガルーダは相変わらず夜になるとログイン制限が発生するんだよなあ
- 713 :タロス ◆.osakaiFaI :2013/12/04(水) 13:27:15.87 ID:8OoF91sb
- 入口狭いだけだろ
- 714 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 14:00:35.04 ID:NRHWXFOZ
- 過密鯖は廃人ばっかりで行きたくないけど
それ以外はあっという間に廃墟になりそうというジレンマ
- 715 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 15:51:43.81 ID:Ys/7o1YK
- >>680
頭の中お花畑
- 716 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 16:10:33.72 ID:5Z9mGIzs
- twitchやニコ生配信なんかも急激に減ったしな
どう考えてもめちゃくちゃ過疎ってるよw
CFとか関係ないわ
- 717 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 18:34:29.44 ID:DKFuEusb
- 戻って来にくい、毎日やらないと取り残されて、もうやらなくなる14
いつでも戻って来れるように、あの手この手で再開の敷居を低くしている10
この違いだろ
- 718 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 18:37:34.38 ID:5Z9mGIzs
- 3ヶ月から4ヶ月に1回しか復帰タイミングがないとも言えるからな
神話とIL制限のせいで実質的にそうなってる
微妙な時期に復帰ってなると渋っちゃうんだよね
- 719 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 18:41:09.44 ID:5wG2LHWg
- 毎月10万増えてるらしいよ(棒)
- 720 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 19:39:47.01 ID:37E4zK8i
- 月額制のMMOに戻ったことはないな
そもそも短期間の休養なら課金やめないし
- 721 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 19:48:31.51 ID:5Z9mGIzs
- 今日で課金止まるやつ多いやろ
俺も継続課金はしない
パッチ2.1を様子見だな、アラガン神話は揃ったし
別に遅れることもないし安心だわ
人数報告スレの安置的には最高の機会じゃねーか?
あ、報告人もいなくなるかww
- 722 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 20:44:11.39 ID:q830DUgR
- 今週は人数報告楽しみだなー
- 723 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 21:23:00.30 ID:ZangUqiZ
- >>698>>707 酷く少ないけど海外鯖?
- 724 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 21:52:44.09 ID:37E4zK8i
- もう課金がいつ切れるかを考えるのさえ面倒になったな
とりあえず過疎に向かってることだけは確かなようだ
- 725 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 22:07:46.76 ID:7ALUlU64
- 過疎でもいいじゃん。楽しんだもの勝ち
- 726 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 22:47:03.18 ID:lHA60Ens
- Ixion 2013/12/04 22:03 〜 22:15
リムサ・ロミンサ市街 218 ラノシア 357
グリダニア市街 267 黒衣森 368
ウルダハ市街 194 ザナラーン 282
クルザス 206 モードゥナ 342
合計 2234
Lv01〜10 110
Lv11〜20 214
Lv21〜30 301
Lv31〜40 354
Lv41〜49 368
Lv50 887
増えた、と言っていいものかどうか
- 727 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 22:47:53.19 ID:lHA60Ens
- Gungnir 2013/12/04 22:18 〜 22:29
リムサ・ロミンサ市街 270 ラノシア 386
グリダニア市街 255 黒衣森 301
ウルダハ市街 916 ザナラーン 335
クルザス 203 モードゥナ 157
合計 2823
Lv01〜10 068
Lv11〜20 186
Lv21〜30 262
Lv31〜40 336
Lv41〜49 318
Lv50 1653(ウルダハ 747)
とりあえず火曜日は少ないという認識でいいのかな
- 728 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:00:23.41 ID:+wjmb8br
- Ridill 22:00-22:06
Lv1-10 65
Lv11-20 176
Lv21-30 241
Lv31-40 348
Lv41-49 334
Lv50 1258
合計 2422
Aegis 22:07-22:14
Lv1-10 66
Lv11-20 206
Lv21-30 271
Lv31-40 352
Lv41-49 332
Lv50 1637
合計 2864
- 729 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:03:33.98 ID:+wjmb8br
- Durandal 22:15-22:21
Lv1-10 69
Lv11-20 157
Lv21-30 286
Lv31-40 305
Lv41-49 313
Lv50 1425
合計 2555
Masamune 22:23-22:29
Lv1-10 77
Lv11-20 169
Lv21-30 241
Lv31-40 315
Lv41-49 354
Lv50 1451
合計 2607
- 730 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:06:08.70 ID:+wjmb8br
- Carbuncle 22:30-22:37
Lv1-10 106
Lv11-20 242
Lv21-30 335
Lv31-40 433
Lv41-49 433
Lv50 1312
合計 2861
Garuda 22:38-22:44
Lv1-10 100
Lv11-20 237
Lv21-30 339
Lv31-40 414
Lv41-49 379
Lv50 1276
合計 2745
- 731 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:22:59.43 ID:hytxHutl
- 固定くんでバハムートやってる連中は辞めにくいだろうけど、
その層がどのくらいいるかだよな。ライトとかイナゴが消えて
過密鯖2000くらい維持できればなんだかんだ勝ちなんじゃねーの?
- 732 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:33:45.63 ID:HTyJoBK8
- レガシー鯖てGungnirとMasamune以外過疎ってると思ってたけど違ったんだな
- 733 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:51:21.29 ID:yQfhFrl8
- 微妙な数行き来してるなぁ
まぁ11の時とは違って旧14の流れにとても近いことだけは確かだ
パッチに期待してるワクテカ組みが裏切られてからが過疎化本番
- 734 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:56:04.51 ID:eaa43MSp
- 2800でも増えたと感じてしまうのがなんとも、、でもID込み3500ぐらいだからピークから半減なんだよな
- 735 :既にその名前は使われています:2013/12/04(水) 23:58:34.46 ID:37E4zK8i
- まさか年内に課金者数の公表がないなんてことはないよね
- 736 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 00:39:30.76 ID:5ks94E+M
- 7割辞めましたなんて言えねーだろ
- 737 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 00:40:36.50 ID:cgVY5PCm
- レガシーにも脱落者が…
- 738 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 00:44:50.27 ID:tB2ZZwWB
- 日本のアクティブ33万→18万だと
調査始めた頃と今の同接で大体連動してるな
海外のアクティブ77万→12万てのが真実だとすると
海外鯖の同接本当に悲惨なんじゃねえか
このアクティブのソースがないから何とも言えないけどさ
いつものロドスト調査の人かね
- 739 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 00:54:42.83 ID:UdFhV80l
- >>738
まじかよ…ずいぶん減っちゃったな……
まだ半年様子見するけど俺が始める頃には過疎って終末論者に対抗するような、わたしは14続けるよ教みたいなのばかりになってんのは勘弁してくれ
- 740 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:02:34.16 ID:xgUDoXpB
- 海外意識した作りで海外プレイヤー逃すとか
吉田だっせ
- 741 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:21:53.75 ID:OCnmbpF+
- >>731
そういう奴らのほうが結構ころっと辞めるよ
固定組むなんてネトゲでは愚かな行為だからな
- 742 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:25:29.83 ID:+Q/aJ785
- 欧米人は模倣や平凡を嫌うから仕方がない
- 743 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:26:26.96 ID:VqsiCrMY
- 誰もが着てる装備を着ることが平凡以外の何なのか
- 744 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:34:14.84 ID:hVXGem78
- もしかして今無料で遊べるとか宣伝してる鬼斬とかいうMMOに負けるんじゃ・・・
- 745 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:41:33.84 ID:VM9vG1Da
- さすがにそれはないだろうけどPSO2にはもう、まけるんじゃないかねえ
- 746 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:50:32.91 ID:OJddlVBk
- 嫌な予感的中だな。
来年11だけじゃんくも14共倒れしてなきゃいいが・・・
- 747 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:51:30.82 ID:8iVOzbpc
- 意外とDQが孤軍奮闘してたりしてな
- 748 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:54:22.03 ID:Pcotmv2E
- PSO2とDQXはスマホやタブレットPCでも遊べるようになるからな
少し先を見れば14ちゃんが敵う相手じゃない
- 749 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 01:58:49.03 ID:OJddlVBk
- wiiで発売と聞いた時はこりゃ絶対コケると思ってたが
今日のDQ10の盛り上がり見るとものすごいもんな
- 750 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 02:18:17.66 ID:VqsiCrMY
- DQ最初からPCでも発売してたらなぁ
今始めてもあまりに遅い気がする
- 751 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 02:25:54.01 ID:+0R8QOUc
- PSO2もDQ10もこれから海外展開なのに対し、FF14は海外展開してこのザマだし完全にオワコンだ
- 752 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 02:42:49.49 ID:NR2h4E0p
- 14もスマホやタブレットで遊べるようにすればいいのだ!
ほぼみんなが持ってるスマホとタブレット対応はかなり大きいと思うよ
- 753 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 02:59:19.17 ID:5ks94E+M
- そんな事したってやめた奴は戻ってこねえんだよ
- 754 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 03:21:40.99 ID:kOXGzWAG
- FF14は回避ゲーで遅延がないことが重要だからDQ10みたいにスマホタブでクラウドで遊ぶというのは不可能
- 755 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 03:33:29.95 ID:NVdnPgrA
- システムはMMO、ゲーム内容はMO。これがまずかったのかもな。
DQXから外されたときのコレジャナイ感っていうのもたぶん同じように
MMOを否定的に作っていった結果のMOっぽさなんだろうなと14見てると分かる
- 756 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 03:54:44.75 ID:OCnmbpF+
- 市場は正直だよなあ
誰がどうみてもFF14は大成功だからな
感情的にしかものが見えないここの馬鹿ども(確実に低学歴)はやはり負け組だわ、すべてにおいて
株価はここ半年上昇しっぱなし
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
円安で上がり続けた日経平均と比べてもこの上昇率
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=m&c1=&c2=&c3=&c4=&x=on&bc=
- 757 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 04:10:04.51 ID:OJddlVBk
- dqのおかげだったりな
- 758 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 05:13:07.14 ID:VM9vG1Da
- 普通に考えて追加ディスク出るドラクエのおかげ
- 759 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 05:23:16.21 ID:xgUDoXpB
- 一昨日、地上波のくりぃむしちゅーが出てる番組で加藤夏希がドラクエ10の話してた
テレビでドラクエ10が話題になることは今までも何度か見てきたけど
新生FF14ってテレビで一切話題にならないよね・・・
- 760 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 05:44:20.43 ID:4ZYK9bS0
- 最初の盛り上がりからして
ストーリーは受けたに違いない
しかしエンドコンテンツ不足だったんだろうか 人の減りが
追加ストーリー出たら買うけど
エンドコンテンツのダンジョンはnethackみたいな感じのシステムにしてほしい
そうすればかなり遊べるどん
- 761 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 05:46:19.13 ID:f6ouN9Fi
- アベノミクス1年で見たらやっと日経平均に追いついただけだった
むしろPSO2のセガのほうがずっと上がっていた
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=z&t=1y&q=l&l=off&z=m&c1=6460.T&c2=&c3=&c4=&x=on&bc=%E6%AF%94%E8%BC%83
- 762 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 06:20:41.76 ID:OCnmbpF+
- それFFが発売されてからの動きがよく分かるように6ヶ月表示にしてみろ
- 763 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 06:24:43.10 ID:f6ouN9Fi
- だから前半に赤字とかで業績悪くて低迷してたのが
並になっただけだろがw
- 764 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 06:33:26.48 ID:f6ouN9Fi
- まあFF14発売日で見るなら3ヶ月表示だなw
この1ヵ月で大きく上がってるのは何でかなー?DQ10かなー?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=z&t=3m&q=l&l=off&z=m&p=&a=&c1=6460.T&x=on&bc=%E6%AF%94%E8%BC%83
- 765 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 06:44:26.42 ID:OCnmbpF+
- FF14売れ過ぎで上方修正あったのも知らないの?
- 766 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 06:57:37.22 ID:f6ouN9Fi
- 売上高(前回予想)59,000〜63,000
(今回予想)61,700
営業利益(前回予想)△2,000〜0
(今回予想)4,700
単位:百万円
修正理由:
1)北米での家庭用ゲーム機向けソフトウェアのディストリビューション販売
2)8月に運営を開始した多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のソフトウェア販売が計画を上回ったこと
3)アミューズメント事業において、アミューズメント機器の販売が計画を上回ったこと
4)全社にわたる経費節減を徹底したこと
これ見て2)が主な理由だと思うのかい
売上が全く伸びてないのに利益だけ大きく伸びるのは4)が主な理由だろ
- 767 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 06:58:20.58 ID:IHGVuRxJ
- PSOに負けるって、あっちのがカジュアルだし、無料だし当たり前だろw
月額のFFと無料のPSOと同じわけ無いじゃん
- 768 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 06:59:28.63 ID:IHGVuRxJ
- 経費削減で数十億ポンと上乗せとか、さすがニートは世間知らずw
- 769 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 07:11:43.47 ID:jYECS2Z+
- ff14は課金者数100万人超えたらプレイしてもいいかな
それまでは蔵無料になったとしても触ることはないだろう
- 770 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 07:13:56.05 ID:f6ouN9Fi
- なんかあんまり相手したくないw
スクエニの販売費及び一般管理費が年度でいくらか、
年度単位でどれだけ変動してるかくらい調べてくれよ
- 771 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 07:20:58.31 ID:8iVOzbpc
- 売上は当初の見込み通り、しかし損益予定が利益確保
じゃあ何処で利益出したんだろうね
- 772 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 07:21:47.82 ID:0bety3LZ
- >>770
発言者への悪口を混ぜこまないと不安になるいつものキチ信者だろ
相手にしない方がいい
- 773 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 07:59:20.03 ID:tS7cfdUi
- >>750
レベル上げのために、一定レベルまで経験値が2倍になる「装備」が新規には配布される。
そりゃあ1年やってる連中に追いつくのは、すぐには無理だけど、他のゲームから比べれば、格段に楽。
- 774 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 08:35:56.20 ID:IW8Vs+N1
- 3000円のゲームが予想以上に売れたってだけで数十億の利益出るのか。
ゲーム会社ボロすぎ、他業種からの乗っ取りに気をつけないとな!
- 775 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 08:47:41.97 ID:FoQKMgKt
- オフゲのバグ探しとかコストすげーかかるんじゃねえの
オンゲはバグがあってもメンテで直せるし
- 776 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 09:14:12.59 ID:1o93Ko3Z
- 株価は元が低すぎただけ、14に掛かりっきりで他のゲーム開発全部止めたんだから
そりゃ落ちるとこまで落ちるよ、最安値で3桁だったよな
その14も景気が良かったのは最初の2週間だけ、それで調子に乗って
鯖追加したけどご覧の通り、追加鯖が埋まるどころか全体的に減ってる
今ごろ青くなってると思うよ
- 777 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 09:35:20.96 ID:tB2ZZwWB
- 業績に関しては
前年度と比べて売上高は1%アップ(6億円)程度で
大赤字から一気に黒字化したということは
何をしたかは大体わかると思うけどな
- 778 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 10:21:30.79 ID:PLn8jBeV
- >>767
月額と言えど正式始まって1年経つネトゲに負けるんだ・・・
落ちたもんだ
- 779 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 10:24:37.55 ID:VqsiCrMY
- PSO2はハクスラ要素を突き詰めてるからな
廃人だろうがライトだろうが自分が成長してる実感がないと続けるわけがないだろ
吉田からしてみれば現在のライフスタイル()に合わないはずのゲームデザインが受けてるしww
吉田も1000時間やったとか言ってたな
ほんとかは知らんが
- 780 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 10:27:31.51 ID:5GzGgb1h
- 株価上がってるからFF14大勝利みたいな変な流れに…どうしちゃったのさ
- 781 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 10:29:39.16 ID:VqsiCrMY
- >>773
まじかよとりあえずもうドラクエ試してみるわww
BAにあわせて始めたってやつ居そうだし
- 782 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 11:44:28.60 ID:Ctvrbx3T
- 先月の同時期と比べて、1鯖300人前後減ってる感じ?
2.1への期待で何とか持ってるんだろうけど
2.1以降の絶望でどんだけ人減るんだろ
まあ、2月に残ってる人数がそのままFF14の評価になるでしょう
- 783 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 12:42:25.74 ID:pG5ley8l
- このスレ見てると信者って凄いなと思います
- 784 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 13:58:02.01 ID:S6mlrMvq
- まあ外人に見切られてるのは事実のようだし、始めピークでずるずる下って
いくのは間違いなさそう。新しいゲームだけに今の11みたいな惨状に直ぐには
ならないだろうけど
- 785 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 14:28:49.22 ID:1o93Ko3Z
- 11みたいな思い出期間が無いまま既に末期感が出てるんだよなぁ…
- 786 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 14:30:56.07 ID:7vMFNLMD
- 「ワンダッシュ理解者のみ」「クリア経験者のみ」「レリ+1神話3カ所以上」
ゲーム内にこういうシャウトしかない
新規なんて最近見たことないし低レベルコンテンツは過疎ってCFのマッチングで何時間も待つ
TERAとかAIONもでも見たけど、こうなってしまうともう末期なんだよな
残ってる奴は効率のいいハムスター周回を求めてるけど、それの何が面白いんだっていうことになり
ストレスゲーになって過疎って終了
- 787 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 14:56:46.36 ID:BRB5U6uj
- 内容の是非はともかく
新規居ないのだけはやばすぎる
ドラクエ10は新規それなりにいるんだよなあパッケの売上的に
正直過疎一直線じゃつまんね
人数スレも一方通行だとなあ
- 788 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:04:26.05 ID:fB9onrtD
- 平均2500の30鯖で75000、CF率加味して日本だけだと同接10万ぐらいか
まあ開始から3ヶ月以上経ってこの人数とどめてるなら上出来だろ
- 789 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:08:26.67 ID:pG5ley8l
- ダメだろw 本来は増えてないとまずい
- 790 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:13:34.59 ID:7vMFNLMD
- どう計算したら平均2500になるんだ?
いっとくがこのスレで報告されてる鯖は人口過密上位鯖ばかりだぞ?
- 791 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:23:54.10 ID:fB9onrtD
- >>790
レガ報告ラッシュみるに2500大きく割ってるのは後から追加された鯖くらいだろ
均せば2500余裕で越えてるだろ
- 792 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:26:38.84 ID:GG/1/yQj
- 髪の毛とかと一緒でな、年いってようが若かろうが一定数は抜けるんだよ
最大の違いは若いうちは抜けても生えてくる。
14は3ヶ月でもうほとんど生えてこないってことは若ハゲ確定か?
育毛剤(信者の擁護)が不良品すぎて効果ないしなー
- 793 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:36:35.79 ID:1o93Ko3Z
- >>791
いや、それは楽観的過ぎるんじゃないかw
下げ止ったならともかく、微減とはいえ今この瞬間も減っていってるわけだから
- 794 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:39:16.40 ID:fB9onrtD
- >>793
レガの大量報告あったの昨日の夜なんだが…
- 795 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:44:16.21 ID:tB2ZZwWB
- 日本は減ったくらいでまだ過疎じゃないんじゃね
用心棒とかは過疎だけど
楽観出来ないのは海外だと思うが
ロドストのアクティブ調査がガチデータならほんと危ない
- 796 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:47:48.45 ID:fB9onrtD
- ソースあるなら嬉々として貼るだろうし、いつもの捏造だろ
毎回ソース無しの単発が言い出してるだけなのを信じろってのは無茶だ
- 797 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 15:58:37.44 ID:hVRbhF+y
- 今日の業者ID:fB9onrtD
- 798 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 16:18:55.57 ID:HRM/qA3W
- 今日のピーク時間からリロンチ組は3回目の課金期間にはいるな
報告が楽しみだわ
- 799 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 16:20:52.60 ID:3RM4+voo
- すまんがもう課金はできん!
おまえらは頑張れよー
- 800 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 16:52:59.01 ID:Yd29hh16
- この時点で減ってるのがまずいってのがテンパードにはわかってないよね。
Pの発言見るにDQ10は3年後にピークを迎える予定らしいから
人は増え続けてるんだろうし
FF11も今更比較するのもあれだけど確かピークを迎えたのは
スタートから2年後くらいでしょ。そこまで人が増え続けたんだよね。
開始から3ヶ月延々減り続けるとかもう先が見えてるでしょ。
- 801 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 16:57:32.63 ID:cgVY5PCm
- レガ鯖以外がもうアカンのよな…
レガシーは流石だわ
- 802 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 17:24:56.86 ID:hVXGem78
- DQ10はりっきーになってから明らかに流れが変わったからな
吉田がDQからいなくなったのは大きいと思う
- 803 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 17:33:36.54 ID:UdFhV80l
- >>788
マジレスだけど、もうちょいいると思うぞ?
- 804 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 17:42:58.39 ID:cmZAMBz1
- >>801
そりゃあいつらは世界が終わるまで続けるだろうさ
- 805 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 17:45:28.34 ID:NVdnPgrA
- アクティブが18万だと一般的な比率で同接6万くらいになるから
それプラス海外で日本時間ピーク時同接7万5千って言われても特段過小評価した数字でもないね
- 806 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 18:02:34.33 ID:1o93Ko3Z
- >>794
当然>>515も見たうえで言ったんだよな?
2500って数字から受けるイメージなんて何の意味も無い、先週比先月比なんだよ
- 807 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 18:05:09.52 ID:sMNedozb
- 今ならドラクエメンテしてるから時間潰しにそれなりに人数いるんじゃない?w
- 808 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 18:30:28.95 ID:mu/nv4A2
- >>806
それ実測じゃなくて推定だからあてにならんでしょ
- 809 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 18:47:59.73 ID:nZPaqz1S
- >>802
プロデューサーが重要とわかんだね
- 810 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 18:48:32.93 ID:IX65vdOh
- まぁ今日は相当減ってると思うからどうなるかな
- 811 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 18:48:59.55 ID:Dxj0jnMr
- >>781
ゲーム内アイテムで、30分経験値アイテムが2倍になる「元気玉」ってのもあるけど、
これはログインしていない時間の累積の他、ローソンとかジャンプに付いてるコード入力すれば手に入る。
コードは、ネットで有効な呪文とでも検索すれば、どっかに書いてあるから、有効期限内のアイテムは全部取っとけな。
10個くらいは手に入るはず。
- 812 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 18:50:41.63 ID:Dxj0jnMr
- >>811
経験値とドロップゴールド、の間違い。すまん。
- 813 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 19:44:03.29 ID:ueJC8Ayg
- マンドラって鯖スレないけど過疎ってるの?
- 814 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 19:58:19.35 ID:hVXGem78
- >>813
集計あった頃はレガシーよりも人多くてチョコボや鞄みたいな3大鯖の次ぐらいに人が多かった
- 815 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 20:01:48.07 ID:KJD7V5Lp
- 鯖スレあんだろ
- 816 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 20:11:32.97 ID:RD2DYlcM
- まーた信者ちゃんわいて誇大妄想人数繰り広げてんのかw
もう1鯖平均2500もいねーよw
欠けて2300ってあたりだろw
しかもピーク時でなw
ほんっと14がお仕事のニート信者ちゃんは誇大妄想激し過ぎるわw
- 817 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 20:14:44.96 ID:Pcotmv2E
- この過疎進行度だと2.2の前に鯖統合あるかもなー
追加ダィスクは2015年以降だろうし、そのまま出ないでサービス終了も十分考えられる
- 818 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 20:32:43.39 ID:IX65vdOh
- 人数隠蔽で絶対に公表せずに拡張まで保たせるだろどうせ
- 819 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 22:17:26.02 ID:UdFhV80l
- >>817
まあ鯖統合はしたほうがいいな
悪い意味でなく
笑うやつもいるだろうけどww
- 820 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 22:52:39.51 ID:MCpLl34V
- Ixion 2013/12/05 22:07 〜 22:18
リムサ・ロミンサ市街 224 ラノシア 294
グリダニア市街 256 黒衣森 358
ウルダハ市街 221 ザナラーン 281
クルザス 219 モードゥナ 334
合計 2187
Lv01〜10 094
Lv11〜20 234
Lv21〜30 307
Lv31〜40 370
Lv41〜49 356
Lv50 826
- 821 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 22:53:15.72 ID:MCpLl34V
- Gungnir 2013/12/05 22:20 〜 22:32
リムサ・ロミンサ市街 215 ラノシア 327
グリダニア市街 247 黒衣森 373
ウルダハ市街 876 ザナラーン 360
クルザス 189 モードゥナ 155
合計 2742
Lv01〜10 072
Lv11〜20 209
Lv21〜30 283
Lv31〜40 335
Lv41〜49 369
Lv50 1474(ウルダハ 678)
- 822 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:01:26.67 ID:YrRy3xXw
- Valefor 22:00-22:04
Lv1-10 67
Lv11-20 187
Lv21-30 247
Lv31-40 270
Lv41-49 273
Lv50 693
合計 1737
Titan 22:05-22:10
Lv1-10 82
Lv11-20 212
Lv21-30 317
Lv31-40 369
Lv41-49 339
Lv50 991
合計 2310
- 823 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:04:34.46 ID:YrRy3xXw
- Bahamut 22:11-22:17
Lv1-10 134
Lv11-20 239
Lv21-30 409
Lv31-40 445
Lv41-49 438
Lv50 1204
合計 2869
Mandragora 22:18-22:24
Lv1-10 98
Lv11-20 245
Lv21-30 362
Lv31-40 456
Lv41-49 381
Lv50 1215
合計 2757
- 824 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:07:34.28 ID:YrRy3xXw
- Carbuncle 22:25-22:31
Lv1-10 113
Lv11-20 275
Lv21-30 406
Lv31-40 433
Lv41-49 437
Lv50 1251
合計 2915
Garuda 22:33-22:39
Lv1-10 96
Lv11-20 231
Lv21-30 373
Lv31-40 425
Lv41-49 392
Lv50 1144
合計 2661
- 825 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:08:47.00 ID:YrRy3xXw
- Fenrir 22:40-22:46
Lv1-10 94
Lv11-20 259
Lv21-30 371
Lv31-40 438
Lv41-49 413
Lv50 1119
合計 2694
- 826 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:13:55.93 ID:GpTOUXuc
- なんていうか…
半年前ヨシダーAA貼り付けて楽しんでた奴等は
こうなる事なんて予想できなかっただろうな
- 827 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:25:48.79 ID:IX65vdOh
- ダウト
- 828 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:29:23.51 ID:DasDUOw9
- 4アカマルチ表示でマテ金策やってるけど
バハ5層はアクセ5禁じゃないとHPきついね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
- 829 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:35:04.35 ID:o1Z7sTru
- ついに3000人すら夢の数字になったか
- 830 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:49:36.46 ID:ISEl6DFQ
- 低レベル層っていうか新規がまるでいないのが問題よね。
ただでさえメインクリアか真タコあたりでいなくなる人多いというのに、その代わりの新規獲得が
出来ないってのが。
- 831 :既にその名前は使われています:2013/12/05(木) 23:59:29.69 ID:Ctvrbx3T
- 新規はちょくちょく来てはいるんだろうけど
初期〜終盤までのID、ギルドオーダーでやる気が削がれるだろう
過疎的な意味で
で、FCやらに入って古参からアドバイスもらうと
「FATEであげろ」と言われ、やってみれば数の暴力轢き殺しゲー
PS3だとゲームにすらならないという
新規はこのあたりで9割型投げ出して、Amazonにクソゲーとでも書くよ
残りの1割が頑張ってシナリオクリアしても
待っているのはハムスター周回だからね
もうね
- 832 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 00:02:05.49 ID:f4sk9Fic
- 3国周辺とその先が全くの無駄エリアになってるのがな
かろうじてテンプレFATEエリアにパラパラ人が居て
後はモードゥナとマーケットボードが重いだけ
とても三ヶ月目のゲームには見えない
- 833 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 00:02:05.53 ID:RlHi2ATu
- AIONとかTERAで何回も見た構図がここでも展開されてるだけっていう
- 834 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 00:04:03.52 ID:IX65vdOh
- ダウトってなんだよ、全然違う板のスレと誤爆ってたわ
あんまり減ってねーな、昨日で辞めたやつ少なかったのか?
- 835 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 00:07:04.57 ID:AVG1Bwnv
- だって、今月2.1あるじゃん
2.1までは課金してもいいかな、って思うだろ
俺も今月までは課金してるし
- 836 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 00:54:57.18 ID:yme+rz7T
- Yojimbo 23:55-24:00
1-20 154
21-30 165
31-40 161
41-49 162
50 204
846
- 837 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:19:46.56 ID:PjFpO6xH
- アーリー組は昨日だか今日までなんだっけ?
うっかり三ヵ月課金した人はまだ続けてるんかな
- 838 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:23:57.98 ID:zT2y32c8
- teraでも半年くらいはこれほど減らなかった気がするが
当初公表数の1/3くらいになっちゃったんかな
- 839 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:26:04.17 ID:qQrLZg+S
- アーリーは昨日までだな
- 840 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:40:48.90 ID:J+GCXh0x
- 2.1はレリック前で辞めた人への救済IDばっかりだし、
アクティブユーザーへの飴が少なすぎるんだよなぁ
型紙で利用出来ますばかりで正直萎えた・・・
アラガン取得組は追加IDのアチブ取ったら休止するんじゃないか
- 841 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:42:47.23 ID:S/8apOEr
- 辞めた人が2.1で戻るかっていうと微妙だな
- 842 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:48:08.88 ID:fL1UO3rA
- 無為に食い潰した100億は回収したいだろうな
- 843 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:53:07.42 ID:y8/nwfKj
- トラウマかかえて辞めていくゲームだからな
まず戻ってこねえよ
- 844 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:58:04.35 ID:h8hU5AIV
- >>836
限界集落wwww
- 845 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 01:59:20.80 ID:DVIZPpJ2
- なんじゃw 課金者30万人位5年維持してプロジェクト単独で黒字が見えるかという感じ
なのに、もう減り始めてるのか・・・厳しくないかw
- 846 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 02:00:39.11 ID:yme+rz7T
- 過密鯖は人いない時間といる時間の差が少ないんだよな
過疎鯖はそこが異様にでかい
- 847 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 02:01:15.57 ID:S/8apOEr
- クリスタルタワー(入口)
PvP(単なる吉得)
ハウジング(FC専用)
誰も戻ってこねーよ
- 848 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 02:22:38.01 ID:yme+rz7T
- さらにクリタワロット週1制限という追い打ち
- 849 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 02:28:44.86 ID:ubGJm2y9
- ワンダレベルのID増やしたところで今みんなワンダいってんだから
それより美味けりゃそこばっかり、まずけりゃワンダばっかりになるだけ
ハードモードでID増やしましたー^^で何が解決すると思ってんだろな
装備ヒエラルキーが崩壊してるからどうしようもないんやって
- 850 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 02:28:58.01 ID:oTg4+Rxc
- 24,25日はクリスマスタワーになります^^
- 851 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 02:48:32.94 ID:lNL6uptq
- で、でたーーwwクリスマスに限って援軍要求してこないやつwwww
- 852 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 02:49:55.10 ID:lNL6uptq
- スレ間違えました
- 853 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 03:39:45.41 ID:pu2WW4MK
- FF14終わったんだなぁ・・・
外人の9割に逃げられて国内じゃドラクエにみんな行ってしまった
- 854 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 03:40:02.59 ID:SOivSDUW
- バハで差もひらくけど、挑戦する手間が面倒だしな
固定でも組んでない限り差が開いてくって感じるとだるいわ
- 855 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 04:25:10.42 ID:yme+rz7T
- バハでなんの差がひらくんだ?
神話あるじゃん
せいぜい武器だけだろ
- 856 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 04:59:57.22 ID:ohxGgFAa
- なーに、FFでクリスタルって名のつくコンテンツぶらさげりゃ
たとえ中身がどんなものでもアホどもはまたよってくるから大丈夫だろw
- 857 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 06:09:47.07 ID:vnJZ2sAY
- 報告おつかれちゃん
吉田は、ネトゲは絶対減るものですなんて予防線張ってたけど
ここまで短期間に減らすのは異常だなぁ
- 858 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 06:10:17.37 ID:x/KPAdOS
- >>836
ゼロムスも似たようなもんだぜ。
すでに11末期かのような、どこに行っても知ってる名前の奴ばかり。
もし新規でプレイするなら、過疎鯖はやめておけと忠告しとくわ。
- 859 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 11:16:07.37 ID:ipWenCB7
- >>857
そもそも作り直さなければいけなくなったのも人が減りすぎたからだし何の予防線にもなってなかったね
- 860 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 11:37:07.84 ID:+TE3LhYw
- 過密鯖でも3000割れが定着して2500ぐらいになってきたな
FF11が活況だった時の半分以下の人口だな〜
どんどんオワコンに向かってます〜
- 861 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 12:18:02.46 ID:mA+ZGiNE
- 10年前の11と比較するとか
お前らの脳みそがオワコンだわwww
- 862 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 12:27:40.00 ID:tgsIrr69
- ドラクエみたいに鯖選べるようにすれば
過疎なんて解決するんだがな
海外鯖複数渡り歩いたがFF14過疎ってほどでもない
いる時のいない時の差は激しいがww
- 863 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 12:35:51.17 ID:oqhhOdcH
- 11と14どっちもやってるけど正直次のVUは11のほうが期待できる
- 864 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 12:43:24.59 ID:uAJWyqBw
- 海外鯖で過疎ってほどでもないなら
毎月10万増えてるしやはり鯖増設は必須だな
鯖増設GO!
- 865 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 13:44:14.61 ID:jlrQRuXk
- 3ヶ月でモンハン末期状態だもんなー
いくらなんでも早すぎるし、アップデートも微妙な上縛り付きってのは
本当にやばいとは思うんだが
- 866 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 14:11:23.54 ID:puAi60l5
- まぁその制限がありがてぇありがてぇって
本気で言ってんのか自分に言い聞かせてるのかわからん層がいつまでやるかだな
- 867 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 14:28:09.02 ID:CqKY9HH1
- 米国のピーク時間、こっちの14:00にodin鯖行ってみたけど
まじで人いなすぎwダハですら競売前に数人いる程度
インスタンスかと思ったわ・・w
- 868 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 14:32:55.30 ID:niUfWQJa
- モンハンって新作がまた売れてるんだよね。
- 869 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 15:30:23.18 ID:uqSH+TuE
- >>861
10年前っていうか14発表前の3年前は
いまの14より人いましたけど
- 870 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 15:48:47.27 ID:vc1OHPXo
- >>861
今の死体状態の11と比較して喜んでるじゃん
- 871 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 16:31:15.40 ID:RG6TLgFD
- ID楽しみ^^
極楽しみ^^
こんな層しか戻ってこないだろなww
そういうやつは現役だろうから戻るも何もないと思うがww
辞めていった層ってID周回が合わなかったそうだろうに
ID追加していってどうすんだよっていう
- 872 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 16:42:53.32 ID:cI7tMkVw
- 11やるぐらいならDQ10やるわぁ
- 873 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 16:44:13.23 ID:uqSH+TuE
- そういう人がおおいんじゃね?
- 874 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 17:34:19.62 ID:nJr7zjsV
- アドゥリンに課金する=伊藤さんを支持する
現・開発陣を支持する人が数万人いる。
俺たち14信者は敗北を認めないとな。
- 875 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 18:01:04.56 ID:KzcjaNGQ
- >>847
しかも実際はクリスタルタワーですらない古代の民の迷宮だかんね。
- 876 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 18:33:06.02 ID:nnOd64Eg
- 結局このスレって各陣営の信者達が必死になっているだけだよな
11、14、DQ10の信者がどうしようもない連中ばかりだってのがよく分かる
- 877 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 18:43:06.50 ID:uAJWyqBw
- ほむ
- 878 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 18:45:18.16 ID:dYrr08ge
- FF11・・・10年引っ張ってきて荒稼ぎしたのに今更必死になる理由がわからない
DQ10・・・2.0のおかげ今までならすいてるばかりだった深夜の時間帯でもすいてる鯖1つもなし
FF14・・・ゴールデンで3000切って深夜は閑散としてる
このなかで一番必死にならないといけないのはどこの信者でしょう?
- 879 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 18:48:59.49 ID:niUfWQJa
- 打ち直しと聞いてAF1集め出してて、coffer開けるために低レベルで現地いくんだけど
獣人の目を盗んで扉開けたりズヴァ城やオズ城潜入がとかなんかドキドキして楽しかった
エロゲも潜入ものとか透明人間ものとかが好きなんだけど、
もしかしてAF取りが代償行為になってるのかな。
- 880 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 18:57:35.05 ID:uAJWyqBw
- 14の鯖人数調査スレで突如性癖発表されましても…w
- 881 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:15:10.27 ID:niUfWQJa
- 誤爆しちゃった
- 882 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:20:25.35 ID:pHTAAiCe
- >>876
こういう奴が一番毒されてるな。
- 883 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:30:11.01 ID:QOfguBQ0
- >>878
別に新生はそれで必死になる必要はないんだけどな
なんだかんだ国内では新生が一番人口多いんだし
実際CFでこの集計されてる数字の50%くらいの数が隠れてる鯖もあるかもしれないんだし
と、こう言っても問題なのは新生が全く採算とれてないってこと
- 884 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:33:32.22 ID:RNpM5Oei
- >>883
減り続けてるのが問題なんでしょ
2.1でどうなるか、持ち直して欲しいけどねー
- 885 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:33:44.59 ID:uGXiz0W/
- 中国展開に期待だなとりあえず
向こうでうまく客とりこめればかなりのもんになるし
- 886 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:38:01.45 ID:VC9Gw64o
- 馬、鳥・・・うっ、頭が
- 887 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:38:20.15 ID:2GvfxjOE
- 最近過密鯖の昼間の人数って報告ないよね?
明日辺り調べてみるか
- 888 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:42:28.58 ID:cI7tMkVw
- 14過疎というが
鯖の多さも考えろよw
- 889 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 19:50:30.56 ID:uGXiz0W/
- 日本語向け、その他向けで二分されているから
実質としては3/5程度の鯖数でやってるのと変わりがない
人数の認識としてはそんな感じで、運営としては鯖の数が多い分コストが余計にかかっている状態
- 890 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 20:03:01.87 ID:fzZjJ/VL
- >>885
中国人と一緒にやりたい日本人はいねぇよ
みんな逃げるだけ
- 891 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 20:07:36.98 ID:RG6TLgFD
- さすがに中国展開するなら鯖は隔離しておいてくれよって思うなww
- 892 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 20:20:30.72 ID:bbbMJXUU
- 中国のネットは政府のお庭だから
日本の企業が介入するには幾つかの検問パスしなきゃいけない
面倒だから向こうで独自展開だと思う
どちらにしろ中国プレイヤーがこちら側にどっと押し寄せて来ることは無いよ
- 893 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 20:22:50.04 ID:vc1OHPXo
- 盛大遊戯にデータ開示して向こうで運営でしょ中国は
- 894 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 21:40:23.82 ID:XTyZbVHw
- 鯖数が多い事は、ここに来て人数減少の%が上がってる事には無関係なのになw
- 895 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 21:41:52.51 ID:uAJWyqBw
- それにいくら鯖数だけ多くても
世界展開しててせいぜいPSO2と同程度じゃ過疎って表現されてもしょうがない
- 896 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 22:52:25.77 ID:iygT1nLA
- Asura 22:03-22:06
Lv1-10 66
Lv11-20 171
Lv21-30 214
Lv31-40 225
Lv41-49 152
Lv50 285
合計 1113
Hades 22:07-22:10
Lv1-10 74
Lv11-20 180
Lv21-30 280
Lv31-40 313
Lv41-49 315
Lv50 786
合計 1948
- 897 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 22:55:11.03 ID:iygT1nLA
- Anima 22:12-22:16
Lv1-10 89
Lv11-20 204
Lv21-30 281
Lv31-40 342
Lv41-49 331
Lv50 756
合計 2003
Garuda 22:18-22:23
Lv1-10 63
Lv11-20 224
Lv21-30 369
Lv31-40 417
Lv41-49 387
Lv50 1109
合計 2569
- 898 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 22:57:49.94 ID:iygT1nLA
- Fenrir 22:27-22:31
Lv1-10 91
Lv11-20 248
Lv21-30 387
Lv31-40 422
Lv41-49 411
Lv50 1013
合計 2572
Carbuncle 22:33-22:40
Lv1-10 109
Lv11-20 298
Lv21-30 412
Lv31-40 422
Lv41-49 422
Lv50 1324
合計 2987
- 899 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:24:55.44 ID:qD6CLAY9
- Atomos 23:00-23:24
Lv1-10 78
Lv11-20 248
Lv21-30 344
Lv31-40 330
Lv41-49 350
Lv50 1520 {戦闘 659 [ナ129 モ55 戦33 竜55 詩105 白114 黒81 召40 学 45 ジョブ 2] + ギャザクラ 861
合計 2592
- 900 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:26:54.85 ID:sgfuVvNs
- 減ってるなー
- 901 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:35:08.30 ID:3fvlrxic
- Ixion 2013/12/06 22:02 〜 22:08
Lv01〜10 071
Lv11〜20 229
Lv21〜30 283
Lv31〜40 340
Lv41〜49 352
Lv50 764
合計 2043
Gungnir 2013/12/06 22:10 〜 22:16
Lv01〜10 083
Lv11〜20 171
Lv21〜30 253
Lv31〜40 335
Lv41〜49 358
Lv50 1437(ウルダハ 695)
合計 2637
報告しようとしたら鮑鯖落ちてた
- 902 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:35:53.85 ID:3fvlrxic
- Anima 2013/12/06 22:20 〜 22:25
Lv01〜10 082
Lv11〜20 191
Lv21〜30 275
Lv31〜40 349
Lv41〜49 339
Lv50 828
合計 2064
Atomos 2013/12/06 22:28 〜 22:40
Lv01〜10 080
Lv11〜20 211
Lv21〜30 287
Lv31〜40 362
Lv41〜49 312
Lv50 885
合計 2137
調査鯖増やしたら盛大に被った
- 903 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:36:46.88 ID:3fvlrxic
- Hades 2013/12/06 22:43 〜 22:51
Lv01〜10 079
Lv11〜20 177
Lv21〜30 285
Lv31〜40 328
Lv41〜49 304
Lv50 852
合計 2025
Ifrit 2013/12/06 22:56 〜 23:01
Lv01〜10 077
Lv11〜20 244
Lv21〜30 341
Lv31〜40 356
Lv41〜49 372
Lv50 992
合計 2382
別にIxionだけ特に減っているという訳でもないらしい
- 904 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:38:05.74 ID:quBNa/GC
- 遂に3000越えの鯖が皆無か・・・終わったな
- 905 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:43:12.48 ID:W7K9Nrkt
- Ixion2000切りそうじゃないか…
- 906 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:44:16.43 ID:vOORDIfy
- 海外は終わったけど日本もちょっとなぁ
バージョンうpの内容みる限りMMOとしては完全に終わったな
ハウジングはあれダメだわ
MoE未満だろうな
- 907 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:52:04.35 ID:u+cfogbf
- >>899
>>902
Atomosでずいぶん差が出たもんだな
30分でこんなに変わるもんかね
CFになんかあったのかな?
- 908 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:55:50.50 ID:gdWDK1M2
- WoWも次拡張でハウジングくるけどイマイチ興味がわかない
- 909 :既にその名前は使われています:2013/12/06(金) 23:56:33.78 ID:u+cfogbf
- >>904
>>883で言ったけど純粋な数値ってのは不明だかんな?
- 910 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:10:02.41 ID:1marurqr
- IDしかやることねーしな
実際どのくらい居るんだろな
- 911 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:16:35.86 ID:N9X1ZWCu
- 昔はIDに24%いるって話だったけど今は減ってるみたいね
いずれにしてもパブリックの過疎が止まらないのはMMOとして致命傷だ
- 912 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:28:47.97 ID:U7KOqQ5H
- >>906
ハウジングだめというか、ハウジングできる人がどれくらいいるんだか
ハウジングやってみたいけどきっとお金が全然足りなくて出来なさそう
- 913 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:31:25.55 ID:BrPy6N6y
- 今のハウジングっていうと、家を基礎から作ってくレベルのものがハウジングって呼ばれることが増えてるからなー
それであの家を土地にポンっと置くだけで内装頑張ってねってのは
うけるかは微妙だな
- 914 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:35:43.70 ID:+Z0DeUf/
- まぁ急に落ちてるのは年末でログイン頻度が落ちる時期だからだとは思うけどな
しかしいつ海外を獲りにいくんだろうか……
- 915 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:37:14.91 ID:gZk161Vt
- >>899は集計方法間違ってないか?
- 916 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:39:25.58 ID:/y5RA9TJ
- レガシーでもないAtomosに1500人もカンスト者いるわけない
- 917 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:40:46.18 ID:CkfGYZM8
- 最初の数字なら海外も取れた!って自慢してよかったけど
2割ぐらいになってるしなあ
このゲームは楽しんでるけど海外に認められなかったことは認めざるを得ない
- 918 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:45:26.79 ID:PhPj/YLY
- ジャップそっちのけで外人に媚びたのに、その外人に見限られるとはな
- 919 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:49:24.44 ID:NdmL+X8Y
- 媚びる先の外人の感覚の読みを間違えてるから仕方がない
WoWに飽きた外人ばかりなのにWoWの劣化版みたいなシステムでだして
グラフィックとかモーションも一昔のアメコミみたいにしたのに外人はskyrimのリアリティを求めていた
どこに媚びてるのかわからない。たぶん幻想の中の”40代日本人の考える外人像”に媚びてるんだ
- 920 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:55:01.93 ID:6tpb9LHb
- これ日本鯖が悲惨に見えるけど
なら海外はどうかと言うとなんつーかごめん!レベルでやばい
鯖増設GO!とか煽る気にならんくらいやばい
- 921 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 00:59:24.18 ID:LxXnKz3t
- 海外で勝負するって
FFとしてそれが重要だったわけじゃなく
吉田の個人的なモチベーションとして大きかっただけだよね
- 922 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 01:04:50.71 ID:BrPy6N6y
- ガクガクって減ったからなぁ、海外はw
今頃吉田が内心どんな気持ちなのか気になるわー
- 923 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 01:06:51.71 ID:N9X1ZWCu
- >>921
国内では受けないWoWクローンを海外取る為にやったのに
いざ、蓋を空けてみたら海外鯖の同接1000前後しかいないオチ
当然にWoWクローンだから国内の受けも悪くこのザマだよw
- 924 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 01:07:41.26 ID:Bn6A1I82
- >>915
>>916
やっぱおかしいよな
- 925 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 01:10:49.44 ID:NdmL+X8Y
- >>921
いや重要なんじゃない?少なくとも吉田がモチーフにしてるFF7とかFF8とかって
日本より海外のほうが当時ウケがよかったわけで。その路線でいって海外でウケれば方向性は
今でもあってたってことになるだろうし。ただ失敗したけど。
時代が変わったてるからな
FF7の頃はあれしかなったけど、スクウェアがFF9-13となんか停滞してる間に
むこうはバルダーズゲート、TES、ドラゴンエイジと本格派ハイファンタジーのゲームつくってたわけやし
俺もそういうのにFFの皮が乗ってファンタジーのようなスチームパンクなような
不思議な世界ができるのかなと思ったら、なんか上っ面だけ過去のFFの要素切り貼りしたような
みょうなものができちまってた
- 926 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 01:21:26.72 ID:l1aR0yaV
- なんだかんだで国内ではFFブランドは強いし
WoW型のMMOは珍しいから日本はこの程度の減少で済んでるけど
海外じゃFFブランドはそこまで強くないし、WoW型は見飽きてるで
定着する材料がなさすぎだと思う
- 927 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 01:23:01.63 ID:LxXnKz3t
- >>925
外人って言っても
和ゲーに関心持てる奴と持てない奴がいるじゃん?
仮に野村の世界観で作ったら関心ある層からは最大限関心持たれるかもしれん
けど吉田はFF7が好きなだけで、そもそも
和ゲーに関心を持たない層を相手にしようとしてたんじゃない?
- 928 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 01:37:36.68 ID:xzVuTisc
- Belias 1:34-1:35
491人
- 929 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 02:38:56.54 ID:iMgo2U/W
- アンチの俺でさえおいおい捏造だろって思うくらいの数字になってんだな
せっかく全社あげて作り出した吉田の経歴に傷がつくまえに逃げ出すのも時間の問題か
- 930 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 02:44:27.85 ID:VuguZUmz
- 自分がやってるゲーム気にしとけや
- 931 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 02:47:35.97 ID:iMgo2U/W
- 不慣れそうな関西弁までつかってどしたー?
- 932 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 03:08:43.75 ID:TCTbgyHn
- 過疎すぎてファビョってるんじゃね
- 933 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 03:13:39.40 ID:VuguZUmz
- 何処が過疎ってんの?
- 934 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 03:29:19.41 ID:qkyvF7Tp
- 用心保
- 935 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 03:57:30.04 ID:cYLF+Sao
- たしかに過疎って言葉は不適切かも知れないな、めっちゃ減った!これでいいか?
- 936 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:08:26.50 ID:aoK+DuQh
- ハウジングは個人宅が持てないと日本じゃ流行らない
- 937 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:13:29.31 ID:/y5RA9TJ
- 個人宅が持てようとハウジングなんて日本で流行ったことねーよw
- 938 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:15:27.73 ID:qVCzFhT4
- そうだな
UOなんてなかった
- 939 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:18:20.26 ID:sarf6D1h
- UOがいつ流行ったの?
- 940 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:27:50.42 ID:qVCzFhT4
- そうだなEQも流行ってなかったな
- 941 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:31:46.16 ID:sarf6D1h
- まったく流行ってないな
5年以上人気を保ったRO FF11以外のネトゲは流行ったとは言えない
- 942 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:33:33.25 ID:39okxubU
- UOは流行ってたよ
昔過ぎて知らんだけだろ
家建てる土地探す方が難しいくらい人が居た頃もあった
- 943 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:36:51.28 ID:eb9ORaP9
- 家っていうとやっぱりUO思い出すよなー
城の腐り待ちとかで大量に業者やプレイヤーが押しかけてやばかったわ
その城の土地ゲット出来ればリアルマネーで50万とかだったからな・・・
- 944 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:37:06.74 ID:UddRwojH
- UOの時代はMMOどころかPCゲーマーの数自体少なかったからな
極少数の間で流行しただけ、他に選択肢が少なかったってのもある
- 945 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:38:55.89 ID:FwYgQUBn
- UOは同時接続最大15000らしいぞ
14ちゃん大勝利だな
- 946 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:40:24.70 ID:FwYgQUBn
- FFXI : 全世界混合 96,000(JP/NA/EU混合32鯖)
RO:70,000(JP24鯖)
LineageU : 国内3,6000(JP12鯖)
UO:15,000(JP8鯖)
信長の野望Online : 国内15,000(JP6鯖)
大航海時代Online : 国内9,000(JP3鯖)
EQ1 : 10,000以下(JP23鯖+1)
BI : 10,000以下(JP1鯖)
TMO:1,000以下(JP7鯖)
EQ2:1,000以下(JPサービス終了)
DAoC :1,000以下(JP1鯖)
- 947 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:44:06.24 ID:UddRwojH
- ネ実だから経験者が多いってだけで、一般人にとってはドマイナーもいい所
WoWにも言える事だけどな
- 948 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:47:17.06 ID:aoK+DuQh
- >>946
ピーク集計ならここの上に14来るわけか
- 949 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:48:34.13 ID:FyIR12bW
- EQ2:1,000以下(JPサービス終了)
え・まじで?w
いつの間に・・・
- 950 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:53:28.05 ID:cEGY+1+f
- FF11はピーク19万だろ
- 951 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:55:39.33 ID:39okxubU
- なんでUOは日本だけなんだよ
海外の方が人多いゲームだぞ
- 952 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 04:58:44.94 ID:UddRwojH
- >>951
会話の起点が>>936だから問題無いだろ
ナニイッテンダ
- 953 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 05:01:04.86 ID:qVCzFhT4
- ネ実なのに一般人とかナニイッテンダ
- 954 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 05:02:31.85 ID:UddRwojH
- おう、文盲バッカリダゼハッハー
- 955 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 05:05:18.57 ID:sKfcL2/S
- http://users.telenet.be/mmodata/Charts/Subs-2.png
UOなんて世界でもアクティブアカウント数が25万までしかいかなかった雑魚だろ
FF11の半分だ
- 956 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 05:08:31.90 ID:ck3MKmKW
- 気のせいかな?うん多分気のせい
ここ連日公式の海外データセンターでキャラ作成不可を見ていない
1日通してみてる訳じゃないからかもだけどどの時間でも×ついてるのをみていない
- 957 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 05:08:37.84 ID:UddRwojH
- 時代考えたら十分立派な数字だとは思うがな
- 958 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 05:08:54.36 ID:sKfcL2/S
- アクティブアカウントじゃないな
subscriptionってことは休止垢も含む会員数か
- 959 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 05:14:41.93 ID:sKfcL2/S
- http://users.telenet.be/mmodata/Charts/Subs-1.png
UOと同時期のネトゲのリネ1は会員数300万まで伸びてる
世界的に見てもハウジングにあまり需要はなく狩りゲーのほうが圧倒的に人気がある
WoWにもないしな
- 960 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 06:53:52.18 ID:aoK+DuQh
- なんでハウジングが個人じゃ持てないと意味無い(=FC専用の新生ハウジングコケる)だろって言っただけなのに、ハウジングvs狩ゲーになってんの?
- 961 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 07:37:42.30 ID:A4WwJePQ
- UOで初めて買った家の鍵をシーフされたときは、ショックで2ヶ月くらい引退したな
- 962 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 08:12:10.29 ID:U7KOqQ5H
- この時間帯なら検索しやすいな
朝でこの人数は多いんだか少ないんだか
Mandragora 8:08-8:10
706
- 963 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 08:36:59.19 ID:vcJwrTkW
- 新生狂信者は新生しかした事ないから仕方ない
UOやWOWと新生を比較して勝ってるとか思っちゃう連中だぜ?
泳ぐ事はおろか、PVP鯖、RP鯖すらないmmoの信者になに言っても無駄、オウムとかわらねーんだもん
- 964 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 09:31:00.66 ID:OkI5dy0W
- 生産とかハウジングとかの生活要素ってようはごっこ遊びだから
一回一回ミニゲームにしたり取得に制約設けたり、無駄に作り込む必要ないんだよね
- 965 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 10:43:18.96 ID:GyRpDVgo
- FF14が羨ましくて仕方がない
日本人に産まれたかった
- 966 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 12:17:06.06 ID:CqcrLoOc
- 14を擁護するお仕事の人はどうしてこう日本語が不自由なのか
- 967 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 12:22:20.62 ID:PhPj/YLY
- 思考力が低下したり攻撃的になったりするのはテンパードの典型的症状だから仕方ないよ
- 968 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 12:26:23.64 ID:ml6J1eUv
- いいじゃん。持続性のない瞬間風速だったけど国内MMOでは最高吉接を記録できたってことで
それでも単体事業としては最後まで黒字化無理だろうけど
でも発想を転換すると製造コストより安くPS3買った時みたいな逆ザヤのお得感?があるよね!
FF14って超お買い得って思えば優越感に浸れるかも
- 969 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 12:41:59.94 ID:XV/Oy2wx
- >>963
お前はちがうかもしれないが、その数字で11は1000人いないって騒いで煽ってたんだぜ
まあGTでも1000人ちょいだから笑ってもらって構わないがw
最小調べるとか言い出したキモいのもいたな 流石に消えたなw
- 970 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 13:22:34.59 ID:vcJwrTkW
- 11は頑張ったんじゃないかね?時代もよかったとは思うけど
でも14は新生前でも信者がユーザー数を捏造して暴れてた上に、開発も嘘ばかり言って誤魔化してた
で、新生はっていうと・・・・あら?かわってないか・・・
- 971 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 13:33:33.30 ID:GOdOfYp/
- レガシーがやたら猜疑心や被害妄想膨らませてて何でも叩くから新規が居づらい
- 972 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 14:56:05.98 ID:O4OwKS2p
- 11は10年間の実績があるだろ
14なんて始まってたった3ヶ月だぜ?
- 973 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 15:03:23.73 ID:qdm3cTje
- 14はもう3年目だよ^^
- 974 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 15:06:26.59 ID:tPLtkOod
- 数字は残酷だよなぁ
それでも信者達が強がろうと比較対象のハードルを下げていって
勝ち誇ってる姿に涙を覚える
- 975 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 15:06:39.78 ID:A4WwJePQ
- 人口は嘘つかないからいいね
- 976 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 15:09:17.69 ID:xzVuTisc
- フレのイン率低下が半端無いな。
FF11の初期の頃はインしなくなるフレはそんなに居なかったのに。
- 977 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 15:12:30.98 ID:fCJWeTdd
- もう10年近く運営してる信オンとか大航海も
最初の2、3年くらいまではずっと人が増えた時期だったんだよね
というかコーエーのも10年くらい?続いてて地味にすごいな。
数字の出ないアジアも含め、累積の収益は相当なもんだろう。
- 978 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 18:16:45.79 ID:Tp1/X/Kp
- >>946
これ今なのか?
大航海にまだ9000も居るとか信じられないんだがw
- 979 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 18:19:01.14 ID:srhtKM6R
- >>978
7年前のデータ
- 980 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 18:37:53.27 ID:BrPy6N6y
- ピークだろ
- 981 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 18:51:07.15 ID:AFNHzHIY
- 10年運営してて最初の2,3年人が増えたのは
インターネットの普及で相対的に増えただけだから
- 982 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 18:59:47.73 ID:j6fjkVw8
- PCゲーでも艦これとか増え続けるてるんだから減ってる言い訳にはならない
- 983 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 19:00:18.27 ID:Tp1/X/Kp
- UOの初期の頃って今で言うブログみたいな感じで自分のHP作ってるのが盛んで
そこ繋がりでネット上の知り合いがUOっていうネトゲおもしろいからやってみなよ
とか言われてたけどネトゲ自体にまだ誰も馴染みないから
手を出してみる人自体が稀だったんだよな
そこからはネトゲもネットもどんどん普及していった
FF11なんてその黄金期にがっちり嵌ってた
- 984 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 19:11:46.75 ID:tPLtkOod
- 初期のUOとかEQは本当に日本じゃマニアしかやってないようなゲームだったからなぁ
だってテレホの時代だぜ?
その頃のゲームを比較対象にするとか情けなさすぎるわ
- 985 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 19:21:56.73 ID:TrQgJqUA
- ライト層がとりあえず課金を続けたいと思うような要素ないからね。
アップ内容もカンスト組の引き止め策メインで、新規拡大は期待できそうにないし。
まあ、FFブランドでパッケは大量に売れたから、どれだけ引き止められるかが今後の勝負だね。
- 986 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 19:41:02.15 ID:GRw4f4gr
- >>925
FF12は海外で成功して、特にヨーロッパでは至高のRPGの1つ扱い
例にあげられたドラゴンエイジはFF12から影響を受けたゲームとして有名
- 987 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 19:48:32.68 ID:pXF3IjjC
- マインクラフトやLOLも今の時代クチコミで爆発的に広まったね
- 988 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 20:00:26.56 ID:AFNHzHIY
- 今のご時世宣伝で売ろうとしてるゲームはダメ
口コミで広がって売れるものが本物のゲーム
- 989 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 20:07:27.74 ID:jkM9I+ph
- 次スレ建ててみる
- 990 :既にその名前は使われています:2013/12/07(土) 20:13:12.60 ID:jkM9I+ph
- 久々にスレ建て成功したので、報告してくれる人達の時間前に埋めるっしょ
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1386414580/
229 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)