kannseihinn4

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386287986/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 08:59:46.11 ID:0upH9zw6  
http://www.sunsports-togashira.com/production.html
ヴォースゲー  

 

スポンサーリンク



 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:01:50.11 ID:nSr7nY0h  
真ん中くらいで車に轢かれたあんぱんがグローブに生まれ変わってるな

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:02:11.44 ID:c+Zu6cP0  
大松「買い換えたほうが手っ取り早いぞ」

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:04:02.89 ID:09RF0Ike  
もう(原形)ないじゃん…
凄いなこれ

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:04:11.41 ID:JOWr/lxx  
ところどころ別物になってるんですが

 

 

7風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:04:40.83 ID:LJug9KsY  
ミズノで色付きのオイルとかあったけど
全然色がつかずに
カラーオイル特有のクサさで吐きそうなグラブになったわ

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:07:53.37 ID:nSr7nY0h  
>>7
やミ糞

 

 

8風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:06:02.81 ID:8RWYj7yl  
これ新しく買ったほうが早いってオチじゃないよな

 

 

10風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:07:28.20 ID:LJug9KsY  
>>8
http://www.sunsports-togashira.com/g-ov.html

1~2万だから微妙やな

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:08:09.53 ID:8RWYj7yl  
>>10
オーバーホールのほうが安いか
しかも手に馴染んでるだろうしな
多分

 

 

15風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:10:03.08 ID:wBJZQsU6  
>>10
「このグラブは命の次に大事なんや!」ってくらい愛着あるなら安い安い

 

 

22風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:14:52.04 ID:3Q/wt6Oa  
>>15
そういう人はここまでボロ雑巾にならない様に手入れするんじゃないですかね?

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:16:21.31 ID:CkMAMLlw  
>>22
一理ある

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:09:43.22 ID:CkMAMLlw  
>>8
自分の思い入れのあるグラブ使いたいって人向けなんやろなぁ

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:06:32.66 ID:wBJZQsU6  
基本料金1万~か

 

スポンサーリンク




 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:10:20.67 ID:64meuLHJ  
キャッチャーミットは高いから、まあ使い慣れたものをOHするのもわかる

 

 

18風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:12:09.46 ID:yQido1GA  
kannseihinn4

kannseihinn1


オレンジからレッドへ色変更
オーバーホール基本料金(修理有り) ¥11550
ヘリ革部分修理 ¥2100
裏革総交換 ¥3675
ウェブ交換 ¥3150
               
合計 ¥20475

 

 

19風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:12:47.01 ID:Y60Uc8UI  
>>18
これはさすがに買った方が安いだろ

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:14:39.66 ID:8RWYj7yl  
>>19
どっちかっつーと市販品じゃなくてオーダーメイドで作ってる人向けのサービスでしょ
あれは確かに高いはずだから

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:13:54.58 ID:KbxQGLRm  
>>18
新品かな?

 

 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:16:01.22 ID:8RWYj7yl  
でもここまでやったらほとんど新品な気はする

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:18:04.99 ID:Hnt19gQF  
ゴミを拾ってきたのかな

 

 

26 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:21:09.87 ID:Dt/VVaNl  
死んだ双子の弟が使ってたグローブかなんかやろ

 

 

27 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:22:54.92 ID:Ues3kVgD  
左のが右のになったってことか
最初どうなってるのか分からんかった

 

 

28風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:23:16.30 ID:LJug9KsY  
500円あったらグレードアップパーツよりも新しいミニ四駆の車体買ってたタイプのワイは
修理費2万円とか聞いたら
これ幸いと新しいグラブ買ってニヤニヤしてるやろなぁ・・・

 

 

30 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:24:26.70 ID:CkMAMLlw  
>>28
今のグラブが気に入ってるかどうかとは別で新しいグラブは欲しくなるよな

 

 

29風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:24:04.13 ID:477QvFyG  
親父の形見とか境遇を想像すると

 

 

32 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:25:48.43 ID:Y60Uc8UI  
>>29
親父の形見か跡形もないんですが

 

 

31 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:24:52.36 ID:KcWLQNQr  
はえ~すっごい

 

 

33 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:26:10.08 ID:8Mwat2k2  
お客様の声よみたい