表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
警察学校生が高齢者接し方学ぶ
若い警察官にお年寄りへの接し方などを学んでもらおうと、長野市の特別養護老人ホームで警察学校の生徒たちがお年寄りと交流する研修会が開かれました。
研修会は若い警察官の中にはお年寄りと接した経験があまりない人もいることから県の警察学校が開いたもので、長野市内の特別養護老人ホームにはことし4月から警察学校の初任科で学んでいる39人が訪れました。
生徒たちは、まず、老人ホームの担当者からお年寄りと接する際に目線を合わせることや笑顔で話すことなど接し方のアドバイスを受けました。
このあとお年寄りと輪になって座り、それぞれ目線を合わせながらお年寄りの話に耳を傾けたり、出身地や年齢を質問したりしていました。
そしてお正月の歌や県歌、信濃の国などを一緒に歌って交流を深めました。
参加した生徒は「笑顔で接することの大切さがわかりました。お年寄りの役に立てるような警察官を目指したいと思います」と話していました。
12月07日 13時21分