ここから本文です

解決済みのQ&A

大阪狭山市のバイクショップを探しています

love_neko2007さん

大阪狭山市のバイクショップを探しています

中古のアドレスV100~125の安いお店探しています。友人のお兄様が8年ぐらい前にバンデッド250ミニカウルツートンカラーをメチャ安で購入なさったそうで。雑誌「オートバイ」の販売情報でHPを見て訪れたそうです。カタナの修理で待ってたときにビッグボーイらしいハンバーグ屋さんがあり食事して待ってたそうです。ビッグボーイの住所を検索すると「大阪狭山市茱萸木」あと近くに本屋さんがあったとか。店舗は広く事務所と整備場所が屋内、屋外には大型からスクーターまで50台ぐらい並んでたとか。スタッフは若くて腕がよく料金は大阪市内より相当安かったらしいです。当時の特長は250ぐらいだとなんでもいいのなら8万以下でもあったとか。ホンダVT250とかです。バンデットは2車種目がでてましたが初期型なら10万を切るのもあったそうです。教えていただいたお兄さんはその頃は大阪から何度も店舗へ行ったりHPで新しい中古車の入荷などを楽しみにみてたそうです。狭山市とハンバーグファミリーレストラン(ビッグボーイ?)の情報だけだとわからないですよね(;_;)最初の頃は堺から上がってきたので店舗は左側、帰宅時はそのまま直進して左折かな?してちょっと行くと国道にでて大阪に戻っていたようです。まだあるお店なのかな~
ご存知のかたいらっしゃたら情報をよろしくお願いします(ペコリ)。

補足
stag_phoneさん、mko808さん、回答ありがとうございます。このもうちょっと先の左にバイク屋さんはありませんか?堺方面から上がってくると左に3つぐらいバイク屋さんがあってその最後だったそうです。ビッグボーイもないですし・・・力を入れてたというHPもないですしビッグボーイと一緒に閉店してしまったのでしょうか・・・・・

この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。

違反報告

  • 質問日時:
    2010/6/4 03:30:27
  • 解決日時:
    2010/6/11 05:40:43
  • 閲覧数:
    497
    回答数:
    2
  • お礼:
    知恵コイン
    25枚

ベストアンサーに選ばれた回答

mko808さん

ジョウシン向かいの
たぶん、ここだと思います。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.49841&lon=135.54954111&v=2&sc=3

追加補足を見て
ツキシロオート狭山店の前に入っていたお店だと思います。
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/tsukishiroauto-sayama/access#map

  • 編集日時:2010/6/7 09:34:05
  • 回答日時:2010/6/4 12:23:55

質問した人からのコメント

  • わざわざありがとうございます。追加の方の可能性大です。ありがとうございました。まだ残ってるのですよね?仕事休みの日でも行ってみようかと思います。ほんとうにありがとうございました。
  • コメント日時:2010/6/11 05:40:43

アップロード写真

ベストアンサー以外の回答

(1件中1〜1件)

 

stag_phoneさん

上役から聞いた話では
大昔はまともなバイクを売ってたようですけど。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.50119,135.546741&spn=0,0.00...


love_neko2007さん

  • 回答日時:2010/6/4 13:47:16

あなたにおすすめの解決済みの質問

ビッグボーイのチェーンが外れました。修理はいくらぐらいかかるでしょうか?
グラストラッカー ビッグボーイ今ビッグスクーター(MAXAM)に乗っているのですが,以前乗...
トリッカー、グラストラッカー ビッグボーイ、 250TR~林道走破性能の高い順は?あえてこ...
グラストラッカービッグボーイを検討中です。以前はFTRに乗っていましたが、当方、身長1...
グラストラッカー ビッグボーイ 10周年記念モデル 新車の価格帯こんにちわ、グラストラ...
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

最新ランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する