憂国の日々

日々のニュースや身の回りの出来事についてのぼやき

NEW !
テーマ:

いつかは、いつかは・・・・と思っていてもなかなかばれないフィギュアスケートの八百長採点。


日本スケ連もグルだからでしょう。


私には想像できるんです。


スケ連がISUにキムの採点のことを言ったら、


「そう言わずにあんたらも金積んだら、同じように優遇しますよ。高橋選手や浅田選手がいなくなったら、あんたら観客動員はどうするの。今から新しいスターを作っておかないと、集客できませんよ。」


・・・なんていうやりとりが。


キムの採点についておかしいと思う人はたくさんいるはず。


チャンのスケーティングのうまさは認めても心に残る演技者ではない。

2010年シーズン、GPシリーズで計9回転んでもGPFにトップのポイントで出場し、GPFも優勝、世界選手権でも優勝。これもおかしいと思いましたよ。


これらをいやだと感じて、フィギュアスケートを見なくなった人がかなりいます。


もし、この問題を解決できるとしたら、今回の羽生選手の得点です。


海外からかなりの疑問符がつけられていることでしょう。


日本人も日本人で、羽生選手が盛られていることを見て見ぬふりをしているスケオタがかなりいます。


2chでは、「同情乞食 羽生結弦アンチスレ 八百い炎」というスレッドがあるんですが、そこの人達くらいでしょうね、不正を指摘しているのは。


キムの不正は、羽生選手の不正が明らかになったら自ずと噴出してくるでしょう。だって、オーサーが絡んでいること間違いなしですから。


butterfly fishさんは大ちゃんファンなのですが、ブログで羽生選手を悪く言いません。

今回の得点にも疑問を投げかけているけど深く語ってはいません。

大ちゃんファンなら、今回の採点ははらわたが煮えくりかえって仕方ないはずなんですが・・・。


石ころさんは、安藤選手のことを批判めいて書くと嫌なコメントが届き、少しの間ブログを休んでいました。真央ちゃんファンなので、基本的に男子選手には好意的です。羽生選手についても悪く言いません。

言いたいことはあるようですが、言わないようです。(今日のブログには少し彼のことに触れていますが、本音では言っていない)


ゆうゆうさんのブログのコメント欄にも「ゆづ君、優勝おめでとう!!」のコメントが多くて辟易としています。キムの不正が分かるのなら羽生選手の得点がおかしいことくらいわかるでしょう。


butterfly fishさんや石ころさんは、人気ブログ主ですから羽生ファンの攻撃が恐ろしくて言えないのかもしれません。



しかし私は、何度でも言います。


羽生選手の得点はおかしい!ヽ(`Д´)ノ


不正だ!!


これを正さずしてフィギュアスケート界の浄化はありえない!!!

コメント(1)いいね!(1)
PR

[PR]気になるキーワード