回答受付中のQ&A
被害妄想に取りつかれていると思われる人に、現実を直視してもらう方法を教えてく...
被害妄想に取りつかれていると思われる人に、現実を直視してもらう方法を教えてください。
私はある活動家(元小学校教師)から誤解による人格攻撃をされ、事実無根の疑いをかけられ、苦しみました。
私は本日知ったことなのですが、どうやら私のことを、彼の活動を妨害する組織の一員だと誤解していたようです。
そのようなおそろしい問題、すなわち組織同士の対立に巻き込まれているとは知らず、私は疑惑の一つ一つに対して、具体的に、論理的に説明し続けましたが、理解してもらえず、苦しみました。
その活動家の知人の助言により、誤解の一部は解けはじめたようですが、その方は言い訳ばかりで、未だに被害者として振る舞っています。
本件においては被害者は私であるのに、私に対して謝罪すらせず、「組織的な陰謀」云々と言って本件とは無関係な自分の被害ばかり主張します。
さらに、驚いたことに、今の状態はフェアではないからこれ以上対応しないと言います。
ひょっとしたら、これは単なる誤解という問題ではなく、この元教師の活動家は被害妄想に取りつかれているのではないでしょうか?
だとしたら、どうすれば現実を直視してもらえるでしょうか?
私としては、この活動家に現実を直視してもらい、自らの非を反省し、反省を伴った誠意ある行動を示してほしいと思っています。
※被害妄想と決めつけているわけではありません。あくまで、疑わしき可能性の一つとして考えているだけです。
- 補足
- mamimamiko78さん、抽象的でわかりにくい質問で申し訳ありません。
具体的には、http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12117433802や、リンク先に貼られた関連質問をお読みいただければ、よりよくわかっていただけると思います。
ただし、リンク先については、あくまでご参考程度に。
この方は自分でネット上に公開したIDと投稿内容を見られることが不都合だそうなので、本質問においても配慮し、名指しは避け、IDは書かずに、「活動家」としています。
また、本質問では、どちらが良い悪いという判定を求めていません。
質問内容に対するご回答をいただければ幸いです。
もし私に対する批判がある場合、具体的にご指摘くだされば、お応えします。
「どっちもどっち」とか「あなたにも問題がある」というようなコメントはおやめください。
私に問題があるとお考えの場合、どこがどう問題なのか、具体的にご指摘くだされば、内容によっては釈明または反省をします。
長くなりましたが、質問は、上記の人物に現実を直視してもらう方法を教えてくださいということです。
-
- 質問日時:
- 2013/12/4 20:14:09
-
- 残り時間:
- 5日間
-
- 補足日時:
- 2013/12/6 01:06:32
-
- 閲覧数:
- 58
- 回答数:
- 2
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
wakan_jpさん
あの人とのやりとりを、傍らから拝見してました。
あの人については、自分は以前から警戒しています。
彼は左翼活動家です。
こちらの質問での、彼の回答を見てください。今どき、こんな史観を持つ人なんて左翼ぐらいなものです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111630137...
彼の知恵袋での質問回答での挙動で、何らかの操作をしているという印象があります。複数の仲間と謀って、ベストアンサーを操作しているようです。それほど露骨ではないので、わかりにくいのですが。この知恵袋では、こういう操作をする人はけっこういます。ステルス・マーケティングを謀って世論を操作しようとしているわけです。特に左翼活動家には、こういう活動が多いのです。
この知恵袋自体、ステルス・マーケティングがやりやすいように設計されてます。事務局サイドも、ステルス・マーケティング的な活動には寛容な運営方針ですし。他の Q & A サイト (OKWave など) と比較すると、この事がよくわかります。
加えて、ウェブ検索でも知恵袋での質問回答が上位に上がりやすくなってるのです。これによって、PR 効果を上げているわけ。これを利用している人がたくさんいるのです。
※ 調べ物をしても、検索上位に知恵袋のものが入ってくることが多い…… 役に立たないので、迷惑なんだがなぁ。
なので、彼の言う「組織的な陰謀」云々は、あながち妄想でもないんです。
自分もやってる事なのだから、彼に敵対的な人もやってるはずだ、と思うのは自然なことです。
左翼活動家たちは、内心では公安を恐れてます。公安の息がかかってる人たちが、自分らを監視しているのではないか、と。だから、郵便や電話を信用していません。盗聴を恐れているのです。
そういう発想が習い癖になってるのですね。
すでに左翼思想に染め上げられてしまってる人ですから、洗脳解除は難しいと思います。
- 違反報告
- 回答日時:2013/12/7 13:44:35
このカテゴリの回答受付中の質問
[一覧]- 大人の発達障害とADHDの治療についてみなさんはどのような治療をされていますか?27歳女...
- 大人の発達障害とADHDの治療についてみなさんはどのような治療をされていますか?27歳女...
- 悪い事を考える妄想癖って
- よろしくお願いします 何で笑ったのか覚えてないのですけど、ある人の子供に笑うなと言...
- 家庭の事で色々悩んでいるのですが、専門家とかに相談をしてみたいと思ってます。何かい...