全体表示

[ リスト ]

韓国の売春婦と従軍慰安婦

 下記の記事は、いずれも韓国の新聞「朝鮮日報」につい最近報じられた記事である。韓国はいま、売春を輸出して相手先の国から取締りを受けているのに、韓国政府はそれを取り締まろうという気配もない。朝鮮日報自体も「恥ずかしい」とは言いながら、政府の断固たる取締りを求めるわけでもない。自らが認めるとおりにこの様な実体であることを放置し続けている。
 
米ハリス郡で韓国系風俗店の撤退運動
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/15/2012061501173.html
売春:拡大する韓国型性産業、海外での実態
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/15/2012061501220.html
売春:米国映画にたびたび登場する韓国系マッサージ店
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/15/2012061501222.html
売春:海外で暗躍するブローカーの手口とは
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/15/2012061501389.html
売春:「性産業輸出大国」韓国の恥ずかしい現実
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/15/2012061501386.html
売春:米国で「コリアン・マッサージ」との戦争続く
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/16/2012061600518.html
売春:韓国人女性の海外遠征、貸金業者が関与
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/16/2012061600506.html
売春:企業の海外進出に伴い「風俗の輸出」拡大
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/16/2012061600514.html
売春:韓国風俗店で働く女性、1割が「海外遠征」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/16/2012061600503.html
 
 
 ここまで、性産業を認めておきながら、従軍慰安婦の要求は理屈に合わない。
なぜなら、また韓国の従軍慰安婦は、現在と同じで高級娼婦であったという現実がある。つまり、強制されて売春を行ったのではなく、売春婦として金を受け取っていたのである。また、同じ朝鮮人が騙して娼婦とならされたという例もあったりする。従軍慰安婦という言葉はもともと、当時の日本にはなく、後に作られた言葉である。ただ、韓国が主張する、膨大な慰安婦がいたわけでも、強制されて慰安婦となったという証拠もまたないのが現状である。そこに居たという人の証言しかないわけだ。しかし、その証言も、コロコロと変わるのも信じがたい。
 
『従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/
(冒頭部)
従軍慰安婦と聞くと「かわいそうな人たち」をイメージする方も多いようですが戦争中は慰安行為(売春)によって収入を得る女性が多く存在しました。
通称「慰安婦」と呼ばれる人たちです。慰安婦の中には親に売られてしまった人や借金を背負っていた人もいました。
本人が望まずにそのような仕事についた人達は現在、日本に謝罪と賠償を求めています。
さらに言えば、問題にされているのが軍による強制が本当にあったのか?の点です。なぜなら彼女達は、慰安所から高額な収入を得ていたことが分かっているからです』
 

 では、なぜ慰安婦問題なのか。彼らが今も執拗に賠償を求めて来るのは、ただ単に金が欲しいだけである。これらの、記事を見るとき、強制された従軍慰安婦という彼らが声高に叫ぶ過去の実体が、実は今も少しも変わらない、売春行為であったのではないかと言う疑念を持たないわけにはいかない。
 
米ニューヨークに第2の慰安婦碑 日本の反発必至
http://japanese.joins.com/article/844/153844.html?servcode=A00&sectcode=A10
 【ニューヨーク聯合ニュース】旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり韓日間で対立が続く中、米国内に二つ目の慰安婦碑が16日、建立された。
 旧日本軍従軍慰安婦の碑は米ニュージャージー州パラセイズ・パーク市の公立図書館に設置されているが、今回はニューヨーク近郊、ナッソー郡のアイゼンハワーパーク内に新たに建てられた』
 
 日本政府は、明確にこの歴史的事実を早く決着しなければ、今後ともあの国はこれを持ち出し続けるだろう。嘘も100回言えば本当になるということわざもある。

「韓国」書庫の記事一覧

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

友だち(1人)
Yahoo Image

 今日全体
訪問者2363248
ブログリンク05
コメント0113
トラックバック03

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事