12 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:34:28.15 ID:mN9G0V0a
わい「くっそ久しぶりにときメモ2やるでー」
幼年期をプレイしますか?
わい「面倒だからいいや」
Disc2を入れてください
わい「wwwwwwwwwwww」
5 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:31:53.07 ID:gER1Qu0g
2枚???wwwwwwwwwww
4枚だろwwwwwwwwwwww
10 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:33:32.66 ID:5l24K/ih
ディスク入れ替えのワクワク感
ディスク3、ディスク4の即エンディング感
16 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:35:47.04 ID:qYlUCRhz
ゆとりアピール乙
15 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:35:25.67 ID:jW+z1eHY
フロッピー10枚組とか知らんな?
11 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:34:24.06 ID:X8+wzenU
ワイ、データレコーダのカセットテープを
1本目から2本目に入れ替える
18 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:36:02.50 ID:PVdJ8/D3
ジージェネFは4枚やったなあ
19 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:36:22.07 ID:ZMoskSFf
バイオもそうだったなぁ
20 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:36:38.35 ID:aY9Al1uc
昔はディスク○枚組っていうのもセールスポイントになったんじゃよフガフガ
23 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:37:09.01 ID:OZyf+eF5
ディスク1だけ傷だらけになるよな
25 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:37:21.24 ID:lYoThb7T
シェンムー「おっ、そうだな」
27 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:37:50.08 ID:2GDhwYRt
まぁデータの大半がムービーと音声データだったりする
38 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:40:37.76 ID:+A6LMFFC
FF7、8、9「せやな」
31 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:38:46.56 ID:fUgM3rhO
FF8はそろそろディスク入れ替える頃やなって読めた
30 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:38:17.15 ID:X8+wzenU
RTYPE「2枚別売りにしろよ」
33 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:39:15.38 ID:a2RcimcE
35 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:39:56.27 ID:ykTsdHkz
アーク2はよく1枚におさめたなと感心したわ
41 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:40:53.06 ID:+Ztr6JIx
DVDでもあるし・・・
42 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:40:58.57 ID:qM9uWzAv
二枚目に移行するときのワクワク感は異常
56 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:43:16.01 ID:ZJgvPWJA
>>42
これ
ディスク1に入れ替え要求するゲームは糞
39 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:40:42.67 ID:cBVUrmUl
ディスク入れ替えたら前のマップに入れなくなったンゴwwwwwwwwwwwwwwww
45 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:41:39.45 ID:S65TOjmy
PS1の最後の方はむしろ1枚組だとショボイゲームだなと思えてきた
54 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:42:55.02 ID:si8+QOJS
ディスク入れ替えがあるやつだとバグとか裏ワザ横行するよね
60 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:43:41.81 ID:YbT6YkgC
DQ7の一枚目長すぎwwww
なお二枚目も負けずに長い模様
62 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:43:54.35 ID:CG63z20I
よし!ビートマニアのアペンドディスクは許されたな!
67 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:45:01.49 ID:fUgM3rhO
>>62
恵まれたボリューム価格から糞みたいな毎起動時交換
90 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:50:06.96 ID:C2bwbHeF
>>62
無印がないとプレイすらできない無能wwwwwwwwww
ベストヒッツ最高や
69 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:45:17.28 ID:o+FmNkry
一枚目が長かったからどんだけ長く遊べんねんこのゲーム!とか思ったなぁ
64 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:44:34.59 ID:yny2X8Rq
フロッピーは8真依以上がざらにあったで
71 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:45:56.81 ID:2/iOUpeY
フロッピーディスク10枚組でも12メガバイトしかないんだよなあ・・・
73 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:46:21.39 ID:7C2HXPG3
オタコン「あ…そうかブルーレイだから入れ替えなくていいんだ!」
74 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:46:32.47 ID:TDkY6ppa
ときメモ2って何枚組やったっけ
78 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:47:14.70 ID:q2b0uGMz
>>74
5枚
なお5枚目はほぼエンディングの模様
75 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:46:36.41 ID:OiE8PWEw
PSPなのに2枚組のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:46:49.03 ID:iE6hGd1t
箱○がディスられているときいて
80 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:47:48.31 ID:wrAR4v0d
入れ替えてくださいのワクワク感はよかった
82 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:48:05.23 ID:YbT6YkgC
当時は二枚組が最低ラインで、
一枚のゲームはショボい気がして買う気がしなかった
87 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:49:33.35 ID:JcBRfu2D
1枚目は本格派RPG
2枚目はノベルゲー
になったりして一度で二度おいしいから
88 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:49:43.63 ID:mCkKZIp1
新鬼武者はPS2でも二枚組だったな
その分ボリュームもすごかったが
89 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:49:55.79 ID:B8wR7VBp
PS世代もおっさん扱いになるのか
年取りたくねえな
107 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:56:20.28 ID:gmtx4NZj
この前高校生と話したら
DQ7が元々psのゲームって知らんかったわ
95 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:51:49.21 ID:LywG+sqs
あれやっぱ容量の関係で2枚にしてたんかな?
それとも豪華そうに見えるからか?
96 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:52:51.15 ID:Z396fdTU
>>95
見せ掛けのためだけに生産コスト増やすわけ無いじゃん・・・
102 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:55:14.12 ID:6j/oDWyz
二枚組だとテンション上がるわ
これから長い冒険が始まると考えると
104 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:55:29.34 ID:Y9uKH2hs
ときメモ2は5枚組だからアーカイブスじゃないとやってられん
51 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:42:22.02 ID:fUgM3rhO
CDラジカセに入れるンゴwwwwwww
106 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:55:43.01 ID:fmBlvgnZ
ゲームソフトCDプレイヤーでかけるニキーwwww
???「悲しいけどこれCDプレイヤーなのよね」
ファッ!?
109 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:57:06.79 ID:CG63z20I
>>106
???「あの赤い彗星がこのCDプレーヤーでゲームをプレイしたという情報も…」
115 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:59:39.64 ID:ydLy18tT
下級生とVIPER-CTRに比べたらまだまだやで
114 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 17:58:54.14 ID:i+aIKgJn
4枚組なのに20時間もかからず終わるパンツァードラグーンアゼル
116 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:00:06.79 ID:z1RFHWBp
ロボットが活躍するRPGやった結果wwwwwwwwwwww
ディスク替えたらノベルゲームになったンゴ・・・
117 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:00:53.95 ID:34miMpnQ
四枚組のディスク3は大抵ムービーばっかですぐ終わる
118 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:00:57.88 ID:PQYVGtGa
Gジェネの入れ替えがクッソ面倒だった
119 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:01:14.36 ID:c/AnZ75x
でも昔はディスク多い方がウキウキだったんだぜ
引用元:プレステ時代ってCD二枚組なんかよwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384677052/