2013年12月07日(土) 00時09分57秒
テーマ:新規公開映画

片嶋一貴 監督作品
「TAP 完全なる飼育」観ました!
あらすじ!
ヤクザの若頭の愛人である母と暮らす、高校生の結。
そんな家庭環境のため、学校では凄惨ないじめに遭い、
家では父親から歪んだ愛情を受け、
父親に隷属する母は、見て見ぬふり…。

ある日、
教室で袋叩きにあった結は、父親の拳銃を持ち出し、
いじめたクラスメイトが遊んでいるカラオケルームに乗り込む。
銃を構え、彼女たちのいる部屋へと乗り込もうとした瞬間、
私はお前の父親だ!と名乗る、設楽という中年の男に銃を取り上げられる。
「だったら、私を買ってよ!3万…5万で!」と言い
結は設楽を連れ、ホテルへ向かう。
しかし、結に一切何もしない設楽に、
じゃあ、他を探すよ!と言い残し、部屋をでるが、
追いかけてきた設楽ともみあい、
倒れた拍子に、結は気を失う…。

そして目が覚めたそこは、
父親の組で下働きする設楽が住む、
占有物件の廃ビルの一室だった…
「私がお前を教育し直してやる!」そう言って結を
ベッドに縛り付け、行儀作法を教え始める設楽…
染めていた髪も黒く染め直され、
スプーンの持ち方まで指導される結…
こうして二人の、奇妙な同居生活が始まる…。

本作は、
その内容からなのか?かなり遅い時間帯の上映しかなく、
なかば諦めていた
(パソコンで観ればいいんだけど、映画館でこその映画鑑賞なので…)
1000TAKUキャンペーン最後の一本、
早い時間帯にスケジュールが変更していたので、
わざわざその劇場まで行って観てきちゃいました
'`,、('∀`) '`,、 バカ?
でも、その甲斐あって、4本の中では最も面白かったっす!
(●´艸`)

主人公・結を演じた前川伶早さんの体当たりっぷりには感動すら憶えましたよ!
・゜・(ノД`)・゜・。
もうね、
マルッとスッポンポンになっちゃう潔さね!
魂を感じましたよ!えぇ!
DVDでは、ボカシ入っちゃうんだろうなぁ…(遠い目...)
超カワイイし…
応援しようっと!これから!
(∀`从)♡♡♡
そして、
同じくらい体当たりだったのが、
かつてのトレンディー女優・有森也実さん。
こちらも凄まじい濡れ場を披露いただき、ごっつぁんです!
'`,、('∀`) '`,、
しかも、オ●ニ●シーンまであって、
もう、至れり尽くせりな有森さんに感謝の一言です。
私以前、
逗子マリーナで、
たまたま車の中にキーを閉じ込めて困っている人を助けたんですね。
30代くらいの地味な女性でしてね。
ボルボだったんですが、ドア開けてあげてね、
(JAF以外の人が、本当はやっちゃイケないんでしょうけど…)
でね、
ちょうどドアを開けようと色々画策していたら、
その女性がいきなり、衝撃的な事言いだしましてね、
「実は私、俳優の奥田瑛二のマネージャーでして…
このボルボ…奥田のなんですよ…。」
えぇぇ!∑(((((゚д゚;ノ)ノ
そう!
たまたま逗子マリーナでロケしてて、
閉じ込みしちゃって困ってたらしく、
まぁ、本人撮影中でいませんでしたが、
その時思ったのが、
“ぢゃ、軽く傷つけられなくなっちゃったぢゃん!”だったのも何ですが…
「開けてくれたら、サインとかもらってあげるから」とか言うんですね…
でも、
会って、お話出来るならともかく、
サインなんてなぁ…ってことで貰わなかったんですが、
ところが、
ドアを開けてる最中、
結構、何でだか人が集まってきちゃってね…
後ろで、「開きそうですかぁ~~?」って女性が聞いてきたので、
「えぇ!開くと思います」って答えると、
「へぇぇすごぉぉぉい」って変に感心するんで振り返ると、
そこに、奥田さんと共演していた有森さんが覗き込んでたんですね。
距離にして15cmってとこでね、
まぁぁ、キレイな方でしてねぇ~~
今より、かなり若い頃だし、
一瞬で落ちました'`,、('∀`) '`,、
それからドアが開くまでず~~~っと、
15cmの横に居て見てるので、汗かきましたってば!
ヾ((○*´∀`*))ノ゙ホホホ
いい匂いだし…
そしてドアを開けて、
お待ちどうさま~って言って、辺りを見回しますとね、
ボルボの周りが有名な俳優さんたちで囲まれててね、
私に皆が拍手してくれるんですよ
歓喜の渦ですね~~
ベンガルさんとか、
工藤静香さんとかいましてね…
ちょっと、いろんな 意味で泣きそうでした'`,、('∀`) '`,、
そんな有森さんとの思い出が蘇りましたね~~
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
チュウしちゃえばよかったな…

あん時ぁ天使にしか見えなかったけどなぁ…
で、
前情報なく鑑賞したので、
もう一人の主人公設楽役の西沢仁太さん。
よくテレビでも見かける役者さんですよね!
へぇぇ!
この人なんだぁ~~って思いました。

きっとどこかで皆さんも一度くらい見かけてるんでゎ?
よくね、
北野監督の作品によく出る人だなぁ…と思ったのと、
そういえば、
「皆月」って作品にちょこっと出てたなぁ…って
スッカリ忘れてた作品を一つ思い出しましてね、
早速、帰宅してそのDVD観ちゃいました。
'`,、('∀`) '`,、
何故なら、奥田さんが主人公だから!
'`,、('∀`) '`,、
映画館で映画観てね、
奥田さん事件思い出してね、
それに西沢さんが出てたので、皆月観て、
なんか私の中では感慨無量状態でしてね~
_| ̄|○∠))バンバン
なんだか色々繋がった気がしましたよ??
'`,、('∀`) '`,、
ちなみに皆月での西沢さんは、
公衆便所で、奥田さんのチ●チ●を舐める
オカマの役です。
ノン気の奥田さんにキレて、
奥田さんをボコボコにしちゃうって役。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
なんじゃそりゃ?

さてさて、
そろそろ皆さん、
話の脱線がレギュラーの本レビューには慣れていただきましたでしょうか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
でまぁ、戻りますが、
最初は設楽による誘拐なんですが、
どうも、設楽は結の母親と一度関係を持ったようで、
結を自身の子供だと思い、
長年、
盗撮とかして、成長を見守ってたんですね。
なんでいきなりカラオケボックスに現れたんだ?
とか、
なんだか雑な流れだと思ってたら、
そういった理由が存在してましたとさ!
だからと言って、
監禁して、躾けるのも意味わかんないんだけど、
設楽も、組では下の者に追い越され、
いい年していまだに掃除係
そして、若い衆には遊ばれちゃって、
殴られたり蹴られたり。
結と似てたんですよ。
そして、
二人とも孤独という点でね、シンパシー感じちゃうってわけです。

「完全なる飼育」ってシリーズでしてね、
本作はその、第8弾。
エロも控えめで、ドラマもしっかりしてたんでね、
なかなか面白かったですよ。
セピアの思い出も蘇ったしね。
'`,、('∀`) '`,、
若頭役の高川裕也さんが、
68%くらい、哀川 翔さんだったのも笑いましたが(●´艸`)

残念な哀川翔さんといった装いが好感!
でまぁ、
実際には誰が本当の父親だったのか
なんかよくわかんなくなっちゃったんですが、
最後は結と設楽はどうやらヤっちゃったっぽくて、
しかも、
設楽は同じ組の連中に追われ、
車にはねられて死んぢまうんですが、
時が流れ、
設楽の母親の店で働く結がね、
お腹大きくなっちゃってるんですね…
設楽が本当に結の父親だとしたらさ、
この子…マズいね…┐('~`;)┌
そんなわけで、
もう公開も終わっちゃうでしょうから、
DVDでボカし入ったの観てくださいね。(●´艸`)
ドラゴンタトゥーの女も、
氷の微笑も、
映画館なら無修正で観られるんだよ!
DVD鑑賞もいいですけどね、
映画館行こうね~~~~!

迷うことなく脱ぎ捨てる豪気な伶早さん!



-

