経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2013/12/07(土)
NY原油引け速報=期近は続伸、力強い米雇用統計やドル安進行などで - 2013/12/07(土)
ドル・円は102円台後半、米経済指標の強さや早期緩和縮小観測などで - 2013/12/07(土)
欧州株式引け=反発、強い米雇用統計を好感 - 2013/12/07(土)
米株式市場中盤=上昇、予想以上に強い米雇用統計などを好感 - 2013/12/07(土)
米原油期近1月限は97ドル台半ば、米東部時間午前11時すぎ - 2013/12/07(土)
ドル・円は102円台後半、米経済指標の強さや早期緩和縮小観測などで - 2013/12/07(土)
メキシコ中銀は政策金利を3.50%に据え置く - 2013/12/06(金)
12月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は82.5 - 2013/12/06(金)
米株式寄付市況=上昇、予想以上に強い米雇用統計を好感 - 2013/12/06(金)
9月のメキシコの総設備投資は前年同月比−5.5%
米株式寄付市況=上昇、予想以上に強い米雇用統計を好感
2013年12月06日(金)23時34分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
米東部時間午前9時30分すぎ
直近値 前日比
ダウ工業株30種平均 15940.38 + 118.87(+ 0.75%)
ナスダック総合指数 4066.37 + 33.21(+ 0.82%)
S&P500 1801.27 + 16.24(+ 0.91%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
米東部時間午前9時30分すぎの米株式市場は上昇。前日比は、ダウ工業株30種平
均が118.87ドル高の1万5940.38ドル、ナスダック総合指数は33.21
高の4066.37、S&P500は16.24高の1801.27。
11月の米雇用統計で失業率が5年ぶりの低水準となり、非農業部門雇用者数が事前
予想を上回ったことを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による早期の量的緩和縮
小観測が一段と強まるものの、足元の経済動向の力強さから買いが先行している。
百貨店チェーンのシアーズ・ホールディングスは上昇。米証券取引委員会(SEC)
への提出書類によると、衣料品ブランドの「ランズエンド」をスピンオフ(分離・独
立)するとのこと。
半導体メーカーのインテルは大幅上昇。シティグループが、投資判断を中立から買い
に引き上げた。
ビジネス向け交流サービス、リンクトインは上昇。BMOキャピタルが、投資判断を
マーケットパフォームからアウトパフォームに引き上げた。
通信システム会社のフィニサーは急伸。第3四半期の1株利益と売上高が市場予想平
均を上回り、第4四半期見通しも予想を上回った。
薬局チェーンのライト・エイドは上昇。11月の既存店売上高は前年同月比2.8%
増と、市場予想平均(2.1%増)を上回った。
美容製品小売り、ウルタサロン・コスメティックス・アンド・フレグランスは急落。
第4四半期の利益と売上高見通しが市場予想平均を下回った。一方、パイパー・ジャフ
ライが、投資判断をオーバーウエイトから中立に引き下げた。
百貨店チェーンのJCペニーは急落。10月にSECから流動性などに関する照会状
を受け取っていたことが明らかになった。
ディスカウントストアのビッグロッツは急落。第3四半期決算は予想以上の赤字とな
り、第4四半期の利益と売上高も市場予想平均を下回る見通し。また、カナダ市場から
の撤退計画を明らかにした。
ディスカウント小売りのファイブ・ビロウは大幅下落。第4四半期の業績見通しが、
市場予想平均を下回った。
医療機器およびヘルスケア製品を取り扱うクーパー・カンパニーズは急落。第4四半
期決算は、調整後1株利益が市場予想平均を大幅に下回った。また、第1四半期の業績
見通しも予想を下回った。
(オーバルネクスト NY/三井重憲)