ここは各社の求人情報履歴と皆様からいただいた口コミ会社情報を検索できるデータベースです。
2003年以降の2000万件強の求人情報履歴と約6万件の口コミ情報が検索対象となっております。
月間約100万ページビューを超えるサイトになりました。
不幸と不満を余分に生み出すシステムとなってしまった日本の労働市場。(過労死や仕事原因のうつ病・自殺などが後を絶ちません。)
その根本の原因は就職時点における会社と労働者の間の情報の不均衡のため、市場原理が正常に働かない事にあると思います。
『労働者が会社をより知る事ができるシステムを提供し、求職者の会社研究を助ける事で日本の労働市場を改善すること。』
これ↑がこのサイトの目的です。
隠れた就職優良企業や就職ブラック企業などを事前に知り、より良い就職をするためのツールとしてご利用ください。
より多くの方に参加していただければ嬉しいです。
『就職活動と会社情報』の正式URLは http://work.wor9.net/ です。
お気に入りなどにご登録いただける場合はこちらでお願いします。
携帯電話の方は【携帯版】就職活動と会社情報へどうぞ
堅苦しくなってしまいますが、『就職活動と会社情報』のご利用は規約に合致し合意された方に限らせていただいております。
常識的に利用される方には必要ありませんが、行き過ぎる方がおられると他の方に迷惑になりますので規約を定めております。
規約をご確認ください→【規約】
→会社情報を提供 ・・・口コミ会社情報を提供していただくと会員になれます(転職希望者も学生も大歓迎!)
→有料会員の説明 ・・・会社情報をお持ちで無い方や口コミ情報を提供したくない方はご検討ください。
常時公開しています。
但し毎日早朝5:00から30分程度はメンテのため使用できない場合があります。
また停電・緊急メンテ・システム障害・ミス・災害等のため、その他の時間でも使用できない場合があります。
就職活動の内容には「自己分析」「求人情報収集」「会社研究」「書類選考対策」「面接対策」などがあります。
『就職活動と会社情報』はあなたの「会社研究」を支援します。
なぜ「会社研究」が必要なのでしょう?
大学生が一流企業に応募するときは、その会社を良く知っていることが好印象になるため「会社研究」の意味があります。
でも私が「会社研究」研究をお勧めするのにはもう一つ理由があります。
それは会社によってこんなことが有るからです・・・
・求人情報には賃金誇大表示などウソが含まれていたり、隠し事が多い。
・業界・職責が同じであっても会社が違うと、年収が100万円も違う。
・業界・職責が同じであっても会社が違うと、人間関係などからやりがいに大きな差が出る。
・業界・職責が同じであっても会社が違うと、会社の配慮の差から健康面で大きな差が出る。
・また悪い就職の履歴は次の就職にも悪い影響を及ぼしますし、プライベートな付き合いにも影響します。
こんな話を聞いたことはないですか?
・お局様にイビられて円形脱毛症になった。
・入社して分かったが、お年寄りをターゲットに不要な工事を勧める仕事。社長に脅されて退職もできない。
・就業時間は17時までなのに、忙しくて帰れるのは22時ごろ。「仕事が遅い」と言われ、残業代は出ない。
求人広告と面接だけで見抜ければいいのですが、ちょっと難しい・・・。会社も悪い事は隠しますよね。
分かりにくいなら、運を天に任せて就職を決めてしまいますか? (ちょっと待って!)
野菜やパソコンを買うとき、あなたは広告を比較したり、いくつかの店を見比べたりするでしょう。
野菜やパソコンよりも、仕事選びはあなたの人生に大きな影響があるはずです。
「会社研究」には野菜やパソコン研究の100倍の努力をかけても釣り合うと思いますがいかがでしょうか?
『就職活動と会社情報』は皆様の口コミ情報と過去に蓄積した求人情報からなります。
求人情報の多くはハローワークインターネットサービスにて公開された情報です。
私たちは【ハローワーク求人情報もメール配信】求人マッチメールも同時運営し
求人情報メールを発信しています。(例:栄養士求人(東京都)))
国営のハローワークは無料で多くの求職者に求人を公開できるため多くの企業が利用し求人情報の宝庫となっています。
ハローワークの多くを占める中小零細企業の中には良い求人が多くあります。
しかし表面上法的に問題がなければ求人が出せるため多くのブラック企業をかかえているのもまた事実で、それを判別するのは容易ではありません。
ブラック企業ほど人を食い物にするのに慣れているので、求人の出し方がうまく、応募したくなるような求人を出してきます。
2ちゃんねるなどでも就職ブラック企業など分かります、また
わたしたちの転職活動記録(転活)やみんなの就職活動日記も体験談などが参考になります、EDINETでは企業の決算書などが参考になります、でもいずれも有名企業中心です。
有名校の新卒者や誇るべき実績を持つ転職者なら有名企業もターゲットとなりますが、普通は中小零細企業を外すべきではないでしょう。
中小零細企業は選考が有名企業ほど厳しくありません。ブラック企業も有る一方で、ホワイト企業も埋もれているのです。
当サイト『就職活動と会社情報』は中小零細企業の過去の求人情報が豊富であるのが特徴です。
過去の求人の履歴などを見るとズバリではありませんが、その企業の問題をある程度類推できます。
特に求人の履歴が多すぎるなら、その求人はなんらかの問題を持つ可能性ありと注意した方が良いでしょう。
それを過去に遡って検索可能としております。
これに皆様からの口コミ情報を加えれば中小零細企業である求人者の実態も応募や就職の前に知ることができ、良い求人者を助け、良くない求人を駆逐するという公共の利益にかなうページができるのではないかと考えています。
例えば内定取消した企業の報告などもいただけると今すぐ役立たなくても将来参考になると思います。
もちろん転職に当たって、特定の会社について会社研究をするには『就職活動と会社情報』だけでは充分ではありません。
例えば残業の程度を確かめるために、『夜中に偵察に行く』、会社の実在を確認するため『登記簿を見る』、などの手法を適宜組み合わせて会社研究してください。
ブラック企業のケーススタディを実例から会社研究を考えるページとして作成中です。参考になるかもしれません。
このページは2004年7月より公開を始めました。
『就職活動と会社情報』のアクセスログなどの記録に興味あるかたはこちら
2013年8月末までのアクセスログなどの記録をアップしております。
忙しくてアクセスログの更新が遅れておりました。
7月と8月を同時にアップしました。
10月24日までシステム障害により検索が数日できませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
不具合や改善すべき部分を発見された方は、下記から不具合の状況をご連絡いただければ助かります。
少しづつですが改善しています。
このページにご意見ご感想などいただけるとうれしいです。
皆様からいただいたご意見で少しづつですが改善するようにしています。
※会社情報を提供していただいた方のメールアドレスの誤りがたびたびあります。
ご意見ご感想から誤ったメルアド・正しいメルアドと投稿会社名をご連絡いただければパスワードを再送信させていただきます。
運営者・・・サイト運営者はこちら
リンクについて
『就職活動と会社情報』へのリンクはありがたく思います。ご自由にどうぞ。 相互リンクの受付は行っておりません。 |
当サイトの姉妹サイト
【ハローワーク求人情報もメール配信】求人マッチメール・・・ハローワークの求人情報を含む指定条件の最新求人情報をメールします |