最終更新:2013年12月6日(金) 14時19分
元毎日新聞記者を逮捕へ 時事通信社社長を脅迫容疑
自分を解雇した新聞社に迷惑電話を繰り返したとして起訴された毎日新聞の元記者の男が、時事通信社の社長を電話で脅迫していた疑いが強まり、神奈川県警は6日、男を逮捕する方針です。
脅迫の容疑で神奈川県警が逮捕状をとったのは、元毎日新聞の記者、平元英治被告(42)で、今年10月、時事通信社の社長に対し、右翼団体の存在をほのめかし、「下の者が黙っちゃいない」などと複数回、電話で脅迫した疑いがもたれています。
平元被告は、自身が起こしたストーカー事件で今年1月に逮捕され、有罪判決が確定していますが、事件の記事の掲載をめぐり、時事通信社とトラブルになっていたということです。
また、先月には、事件がきっかけで解雇された毎日新聞社に迷惑電話をかけたとして、警視庁に逮捕され、起訴されています。
平行して捜査を進めてきた神奈川県警は、脅迫の容疑が固まったとして平元被告を6日に逮捕する方針です。(06日11:22)
TOPICS
エネルギー計画の概要 原発「重要な電源」と位置づけ
特定秘密保護法案 与党きょう可決・成立確認
南アのマンデラ元大統領が死去
6日からTPP閣僚会議 西村副大臣が代理で出発
防衛相、オスプレイを本土訓練に参加させる方向で米と調整
ケネディ駐日大使が楽天を訪問
「ガソリンをまいてマッチで火をつけた」大使館放火の外務省職員
女性警察官に強引にキス 50歳の警察官を逮捕
患者の女性にわいせつ行為した疑い しんきゅう師の男逮捕
「米も備え不十分、ルール作り急ぐ」米・原子力規制委委員長
FIFA会長、ブラジルの「準備の遅れ」に懸念
「親が子を…」乳幼児の死相次ぐ 愛知・豊橋市と豊田市
ベビーチェアに押しつけ生後41日の乳児殺害した疑いで母逮捕
同居の女児死亡 男子中学生を傷害容疑で逮捕
スカイツリー展望台 入場者1000万人達成
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年12月6日(金)のニュース一覧
社会
両陛下、インドから帰国
元毎日新聞記者を逮捕へ 時事通信社社長を脅迫容疑
「ガソリンをまいてマッチで火をつけた」大使館放火の外務省職員
「親が子を…」乳幼児の死相次ぐ 愛知・豊橋市と豊田市
ベビーチェアに押しつけ生後41日の乳児殺害した疑いで母逮捕
同居の女児死亡 男子中学生を傷害容疑で逮捕
居酒屋店内で同僚の女に刺され女性死亡
女性警察官に強引にキス 50歳の警察官を逮捕
患者の女性にわいせつ行為した疑い しんきゅう師の男逮捕
「米も備え不十分、ルール作り急ぐ」米・原子力規制委委員長
ラーメン店主が車内で死亡 従業員ら4人を逮捕
中国人の不正ビザ取得手助けした疑い 女ら2人逮捕
スカイツリー展望台 入場者1000万人達成
東日本大震災の巨大地震と津波、海底掘削で要因解明
寝たきりの母親を放置した疑い、44歳男を逮捕
首相官邸の壁に「NO 秘密」、落書きの疑いで男逮捕
両陛下、きょうインドから帰国へ