メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
新着 / 号外
音楽/アイドル
囲碁 / 将棋
新着/号外
囲碁/将棋
朝日新聞デジタル
記事
2013年11月30日03時00分
インドネシアでの実証実験で使われる新型の緊急告知ラジオ「コムフィス」。電源が入ると、ライトが光る
【永田篤史】2004年、07年と2度の大地震に見舞われた長岡市の業者が開発した新型の「緊急告知ラジオ」を、同じく自然災害が多いインドネシアでも活用できるか、12月に現地で実証実験をして調べる。長岡で生まれた技術を、外国の防災に役立てる取り組みとして期待される。
緊急告知ラジオは、05年に岡山県倉…
残り:521文字/本文:671文字
記事の続きをお読みいただくには会員登録手続きが必要です。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉日産式「改善」という戦略 人が変わる、組織が変わる!
〈CD〉Lullaby Of Birdland/みずいろの影
〈BOOK〉だれも知らないサンタの秘密
最新スノーボードカタログ
〈特集〉話題のルパン三世をもっと楽しむ!
〈特集〉冬のヌクヌク寝具
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
ページ左側にはチラシが積み上がっていきます。右の年表にはその時々の町の様子が浮かびます
土鍋ブームの火付け役となったのは、「忍者の里」伊賀の老舗窯元だった
7日未明の組み合わせ抽選会を現地記者がツイッター中継します
朝日新聞新潟総局
知人の女児の口ふさいだ疑い、少女2人逮捕 後に死亡
日展のウミ出すのは今しか…内部告発の書家、心中を吐露
震災の大津波、滑る粘土層が引き金 摩擦熱は1千度超に
公約に法案の文字なし 秘密保護法、修正合意の4党
吉野家が「牛すき鍋膳」 卓上コンロで「ゆっくり」戦略
ハイヒール・モモコさん、事故でけが タクシー乗車中
秘密保護法案、参院委で採決強行へ 橋下氏は反対
亀田大残留、JBCが説明求める「空位になると聞いた」
軽自動車税、年1万円超に 現行の1.5倍~2倍で検討
秘密保護法案、採決6日以降に先送り 参院委で強行可決
音楽、ラジオ、活動量を1台で
中村文則が描く悪と狂気の世界
古参から新鋭まで名車両が集う
14年春夏ロンドンコレクション
「リスクと保険」を語る
ブルネイで考えた「幸せ」
なりたい自分へ踏み出そう!就活朝日
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2013 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.