[2010/09/19] *
|
|
外部(外出先・会社)から自宅の無線ルーター(BUFFALO 「WZR-HP-G301N」)に接続してパソコンの電源を入れる方法です。WZR-HP-G301Nは外部からの「WOL(Wake On Lan)」に対応していますのでこれを利用します。ダイナミックDNS(DDNS)は無料の「DynDNS」(http://www.dyndns.com/)にしています。
*** 追記 ***
無料の「DynDNS」は有料になったようです。突然使えなくなったのでびっくりしました。これで無料で使える「DDNS」がなくなったようです。「buffalo」のルーターは手動で「DDNS」できる機器がほとんどないので困ったものです。 無料はあきらめて、「バッファローダイナミックDNSサービス 3,780円 / 年」を導入することにしました。
有料「buffalo DDNS」の設定
http://sc440ge.blog59.fc2.com/blog-entry-164.html
[前提条件]
1. ルーターが外部からのWOLに対応している。
2. ルーターに「DDNS」の機能がある。
3. パソコンがWOLに対応していて、有線LANで起動できるか確認済みである。
4. DDNSのアカウントを取得している。
* DDNSのアカウントを持っていない場合、無料の「DynDNS」(http://www.dyndns.com/)で取得してください。「WZR-HP-G301N」は「DynDNS」に対応しています。
* 有線LANでの起動確認方法
・WOL - リモート起動してみる
参考URL
続・バッファロー「WZR-HP-G300NH」 ~VPN(PPTP)機能を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20100224_350756.html
■ 必要なアカウント・パスワード ■
* アカウントが複数でてくるので、整理しておいてください。設定時に迷います。
■ 1. ルーターのアカウント (ログインユーザー) ■
---> ルーター(WZR-HP-G301N)のログイン用アカウント
---> デフォルトのアカウントは「root」、パスワードは任意
■ 2. ルーターのアカウント (PPTPユーザー)■
---> ルーター(WZR-HP-G301N)にVPN接続するためのアカウント
---> ルーターに「PPTPユーザー」として登録する
---> VPNで接続時に使用する
■ 3. ダイナミックDNS(DDNS)のアカウント / ホスト名(URL) ■
---> ダイナミックDNS(DDNS)用のアカウント
---> ルーターに登録
---> VPN接続時にホスト名(URL)を設定する
■ WZR-HP-G301NのDDNSを設定する ■
ブラウザにルーターのIPアドレス(初期設定は 192.168.11.1)を入力してルーターに接続してください。
「Internet/LAN」---> [DDNS]に進む
1. ダイナミックDNS機能 : 「DynDNS」を選択
2. 「DynDNS」で取得したユーザー名・パスワード・ホスト名を入力
3. 設定をクリック
4. 「更新完了」が出ればOKです。
■ PPTPサーバーの設定する ■
「Internet/LAN」---> [PPTPサーバー]に進む
1.「mschapv2認証」を選択
2. 「設定」をクリック
3. 外部からアクセスするルーターがBuffalo製の場合、ルーターのIPアドレスが重複する可能性があるので、おすすめのIPアドレスを入力するをクリックしてルーターのIPアドレスを変更してください。次回からルーターにアクセスする場合、変更したIPアドレスで接続して下さい。 接続するルーター同士のIPアドレスが重複していないことがわかっている場合、この設定は不要です。
■ PPTPユーザーの設定する ■
VPNでルーターに接続するためのアカウントです。
「Internet/LAN」---> [PPTPサーバー]に進む
1. 画面下の「PPTPユーザーの編集」をクリック
**ここではテスト接続のユーザーを作成しています !!!
2. ユーザー名「test」、パスワード「test」を入力
3. 「PPTPサーバー設定の範囲から取得」を選択
4. 「新規追加」をクリック
■ 外出先のパソコンの設定をおこなう ■
ここからは外出先のパソコンの設定です。
1. コントロールパネル ---> 「ネットワークと共有センター」をクリック
2. 「新しい接続またはネットワークのセットアップ」
3. 「職場へ接続します (VPN)」
4. 「インターネット接続(VPN)を使用します」
5. 「DynDNS」で取得したアドレスを入力
(****.dyndns-remote.com)など。
6. 無線ルーターに設定した「test」「test」を入力する
*ここはルーターのPPTP接続ユーザーです。「DynDNS」のアカウント・パスワードではないのでご注意を。
7. 接続中の表示
8. 設定に間違いがなければ成功
9. 「ネットワークと共有センター」を開くとVPNが追加されている
10. 「アダプターの設定の変更」をクリック
11. 「VPN」が確認できる
12. 「右クリック」で削除などができる
13. デスクトップにショートカットを作っておく
■ 外部から自宅のPCを起動させる ■
外出先から自宅のPCの電源を入れます。(WOL)
1. 自宅にVPN接続している状態で、自宅のルーターの「IPアドレス」をブラウザに入力する。 Buffaloの初期設定は「192.168.11.1」です。パスワードはルータのパスワードを入力。
*自宅のルータと外出先のルーターがともに「buffalo」製の場合、ルーターのIPアドレスが「192.168.11.1」で重複している可能性があります。この場合、どちらかのルーターのIPアドレスを変更してください。
2. 自宅のルーターに接続できました。
4. 「TOP」の下のほうの「ネットワークサービス一覧を表示」をクリック
5. 自宅のパソコン名が表示されます。パソコンがWOL(wake on Lan)に対応していて、設定も終わっている場合、起動させることができます。自宅のルーターとパソコンは有線LANで接続されている必要があります。